ブログ記事10,939件
大阪のベットタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんばんは〜イヤリングピアス見えピアスVerも有り金属アレルギー対応18Kニッケルフリー痛くないイヤリングイヤーカフシンプルぷっくり大人かわいいジュエリーゴールドシルバーピンクゴールドプチプライス高見えCRAIFE楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ピアスに見えるイヤリング1280円送料無料✨イヤーカフイヤーカフスイヤカフ金属アレルギー対応18Kコーティング
まずは入学写真撮りに行った着物。お母さんらしい古典的訪問着が欲しいと撮影当日に思い立ち、銀座の着物青木さんに駆け込む。笑小紋一枚も買ってしまったのは内緒笑出来た写真はまた披露しまーす!んで、体調不良。『”腎癌的なアレの結末と札幌”から続く体調不良と美容皮膚科重課金』腎生検してから微熱というか発熱の日もあり今に至るまで続いておってQOL爆下がりなんですけど最近の1番の悩みは脱毛っすあと痩せが止まらない問題、15年越しのドラ…ameblo.jp大前提として、ここ1か月マジで12時間労働な
そんなこと出来るわけないだろう!!!ワンルームマンションを売り込む時の常套手段です。「高い税金を納めていますよね。ワンルームマンションを購入して確定申告すれば税金を取り戻せますよ」「そうか!数戸買えば税金が戻って来てウハウハなんだなぁ!」そもそも、税金を少なくするってことは赤字にしないとならないってこと。一度計算したことがあるが、減価償却費を使って赤字にしたって、7年ぐらいで効果がなくなってくる。それに、所得税の累進課税率が譲渡課税率を上回らないと減価償却費での税金は繰り延べ
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
ご訪問ありがとうございます♪●目標●資産運用→含み益1,000万円エルメス→ケリーバッグ●家族紹介●夫:アラフォー/中小企業社長私:アラフォー/零細企業社長(※興味ありましたらどうそ→私のお仕事)子ども①:責任感の強い小学校高学年子ども②:ワガママな小学校低学年●嬉しいこと●フォローやいいねをとても喜びます♪こんばんは、ケリーです今朝、私のiDeCoの運用状況を公開しました。『iDeCoを2年半放置した結果』おはようございます、ママ社長ケリーです先日、NISA口座
こんばんは。今日は「ねんきん定期便」を初めてじっくり研究しました。今までは、見方さえ大して分からなかったくらい。毎年ペリペリ〜と開けてそこらへんに放置していました。だって、金額変わるよね、って事でが、退職を決意した身としては、急に気になりだしたこのハガキ。↓退職します!『会社を辞めよう!』普段のわたし年収650万。上場企業事務職、残業無し。子育て支援や介護手当も厚く休みも取りやすい。子供達が中学生、高校生になり自分たちで行動するよ…ameblo.jp↓i
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日々を更新しています。2023年ふるさと納税返礼品ベスト3我が家はふるさと納税や株主優待で楽しくワイワイしながら現金を使わない事でその分を貯金や投資に回していこう!というスタイルで生活しています。そんな我が家の2023年ふるさと納税返礼品のベスト3を今日はご紹介したいと思います。食品のベスト3?日用品のベスト3?など迷いましたが、色々ひっくるめて子育て中の母目線でのベスト3を選びました。まだ今年ふるさと納税してな
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益250万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
美容室専門税理士の中嶋です。「マイクロ法人」という言葉を聞いたことがある方も少なくないと思います。法律上、「マイクロ法人」という法人が存在するわけではありません。一般的に「法人、会社」と言えば、経営者だけでなく、従業員さんが存在し、事業の規模も大きなイメージがあるかもしれません。でも、中小企業は経営者一人で会社を経営しているケースも少なくありません。「マイクロ法人」というのは、この「経営者一人だけで経営する会社」のことを指します。そういう見方をすれば、私もマイクロ法
こんにちは🙌以前書きましたが…『確定申告…できるのか。』こんにちは🙌家を建てて、引越して来て、もうすぐ一年が経とうとしています🏠今年はやらなくてはならない…そう。確定申告!!うちは夫が会社員なので、基本的にはして…ameblo.jp2回確定申告に行ったけど、出来ずに帰ってきましたその後…3回目で、無事に完了3回目は、私1人で行ってきました。(夫はもう平日に休み取れず)正確には、1人じゃなく息子も一緒ですね受付したら、「今日混んでて…2時間半待ちになりますけど良いですか?」
このブログはプロモーションも含みます。専業主婦から個人事業主へ実は少し前に確定申告をしました。2024年はブログ収入が増え、その事を親族に話したら、『45万円を超える越えないなどの金額に関わらず、少額でも確定申告は毎年した方がいいらしいよ』とアドバイスを貰ったからだ。そこで色々調べて知ったのが開業届。本当は事業を始めてから1ヶ月以内に開業届を出すのが推奨されているよう。確定申告したのに開業届は出していない。これっておかしいことにならないのか…とりあえず提出しようとネットで検索。
こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。過去の出来事や詳細な自己紹介はこちらそしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓我が息子が先日20歳を迎えました。成人年齢は18歳となりましたが、成人式は20歳のままです
共働き私(40半ば)・旦那さん(50超)・中学生の息子3人暮らし57平米2LDK極小&築40年超マンション暮らし住宅ローン残27年米買いそびれた!!!!残念阿南は我が家で毎年大好評!毎年、旦那と私それぞれ納税してます【ふるさと納税】令和7年産あなんの誉9,000円/6kg(1袋)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}もうなくなった💦よくよく考えると、一般的に米10kg8,000円100g当たり80円国産豚肉、牛肉、魚とかの
僕の勝手な妄想にお付き合いください今週、資産運用を株でしている方や配当生活をしている方達に不安を与えたショッキングなニュースそれが…配当などの金融所得のうち、確定申告で申告するかどうかを選べる所得について社会保険料を適用させたらどうか?という案が厚生労働省からあがり、自民党で検討に入ったという話題。「申告の有無で保険料が変わるのは不公平」という意見に対しての是正という事ですが、総合課税にして税の取りっぱぐれがないようにしたいという風にも聞こえます。「資本主義っていうのは不公平が当たり
こんにちは。モネです。年内最終受け渡し日ですね。昨日は、リートを買いました。(寝てしまい更新出来ず、、)そして、今日は12月優待のクロスでいくつか取得しました。物語コーポレーションx2名義(食事券3000円)コーセー(美容品)ライオン(日用品)物語コーポレーションは焼肉きんぐで使いたくて狙っていたのですが、3400円の時に逃してしまって。今回は1名義は現物で取りました。年始に福袋受取も兼ねて早速予約しています現物では何があるかな?マクドナルドやアルペンや
前回、iDeCoの節税について書いた記事があるのだが今回のトランプ関税で暴落した株私の場合、実はもうすぐ脱会する予定だったので、少しずつ定期にスイッチングしている最中で掛け金はそのままで今は2商品と定期にしか掛けていないその2商品は掛けている期間が長いため、この大暴落でも全然含み益がある商品本当はもっと含み益は高かったが今は仕方ない今は我慢の時期今までもリーマンショックやらコロナショックやらあったのだから今回の大暴落でも一度定期にスイッチングした分の利益は下がらないため、お陰
さっき、食事の前にニュースを見ました井上屋です岡山のナンバーが値上げ、だそうです字光式なんか倍になってるまあ仕方ないと言えばそうかも知れないが時代の流れ、原材料の高騰仕方ないのだろうな中古車も1台当たり10万円余分に儲けたら気分はいいが、納税の時悲鳴になるだろうなそれも儲かった方々への税務署からのノルマ国民の義務と思うしかありませんね近隣、カレーの美味しいぷくぷく日替わりが4種類あり、魚、肉選べます迷う食後にコーヒーまで出してくれる近隣にいい店があると助かり
全米でトランプ関税政策反対デモでも裏はソロスみたいですねエージェントは顔バレしないようにソロスを逮捕せよ‼️🐉DragonGod👽🐯🐸🍿ソロス氏の支援を受けるインディビジブルは、全米50州で現在行われている1300件の有料デモの組織化における自社の役割を公に認めている。裕福な民主党の寄付者がこれらの抗議活動に資金を提供しており、Xの投稿でイーロン・マスク氏は、「暴力や物的損害が発生した場合、彼らは法的責任を問われることになる」と断言している。https://t.me/White
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!読者の方からご質問をいただきましたので、こちらでお返事させていただきますね20代で個人年金を始めて9年ほどになります。(現在35歳)今年から新NISAを始め、毎月5万円積み立てていますが、個人年金を解約して、その分をそのままNISAに入れて貯めていこうかどうか迷っています。個人年金の積立額は月1万3千円ほどで、60歳になると予定利率1%で毎月5
インスタお役立ち情報&日々の小さな幸せ公式LINEお友達限定で、節税に役立つ情報などのお役立ち情報を配信しています!節税リストもお友達限定でお渡しします税理士法人ごとう会計新支店HPこちらからも問い合わせ可能です(新支店です。ご注意ください)募集終了致しました!↓~確定申告の疑問を確実に解決!確定申告相談会開催~日時:2025年1月27日(月)20時~21時半(最大22時)zoom開催参加費:5,500円(税込み)グループ相談会と
昨日、義弟と主人と3人で夕食をとりました。場所は、以前主人家族と良く行った金沢八景の鰻屋さんです。鰻大好き一家。家族で外食というといつも鰻。その鰻屋さんは家族間で一番おいしい、とされていたけど遠いのと予約ができないので直接お店で順番待ちをしなければならず体の弱った親世代には厳しいので、もう7年も行っていませんでした。早めに行ったので待ち時間もなく入れました。思い出のお店、そういえば私の母も一度食べたなあ。義父への影膳含め、「特上」を4つ、そして生湯葉や鳥刺しなど頼みま
そんなこんなで…私は働き始めることになったのですがさすが山吹さん。条件がありましたそれは自宅で仕事をすること。(外に出たいよ…)ブランクありで目立ったスキルも持ち合わせていない自分が…?と、不安でしかありませんでした。そんなん見つからんよ!もし見つかっても不安すぎる!もう少し安心して働きたい。私の性格上それは無理だと、伝えると、いやいや、ウチの仕事をすればいいじゃないか(自営で一応山吹さんは社長さん)山吹さんの性格を熟知している私は、
こんにちは今日は、不動産取得税の『軽減措置』について紹介します不動産取得税については、前に紹介したことがあるのですが、その続きになります。前回の話↓『家造り工事期間#25不動産取得税の通知』家造り工事期間#25不動産取得税の通知こんにちは、今回は、不動産取得税の通知についてお話します。家族構成は自分(41歳)妻長男(4歳)次男(2歳)…ameblo.jp簡単に前回の説明をすると土地の購入に掛かる不動産取得税を支払っていました。その費用約
こんばんは~青空だったり、急に曇って雷鳴ったりと、目まぐるしいお天気でした本日。この先少しは気温が下がって、もう「猛暑日」とかやめてほしい。ただ、庭の蚊は少ない気がする。コレも暑さのせいなのか?本日のお株様は10時位まで頑張ったけど、その後下落。電池切れといった感じでしょうか。あんなに上がっていたアイスタイル。さすがに本日下落率1位ですが、信用規制が入ったのですね。この辺りで落ち着くのかな。アマゾンの個人情報収集への執念が凄い。「ルンバ」
家計簿を一切つけないまま、自転車操業で過ごしている我が家。『自己紹介』こんにちは!40代後半フルタイムで働く一人っ子のママです。家計管理をしないまま、共働きで頑張っているうちに、世帯年収はどんどん増えて好き勝手に浪費するのをそろ…ameblo.jp今更ですが、私、えらい額の税金を払ってますね少し給料が上がったので、税金も上がるかなぁと今年の税額通知書を眺めていたわけですが。所得控除については、息子は夫の扶養に入っているため、私は社会保険料や生命保険、基礎控除程度。税額控除に
治療から5ヶ月経って、やっとネジが入ったら10日後に取れてしまい、歯茎が治癒するまで2ヶ月間待つことになったところまで書いてきました。第一話『アメリカで歯のインプラント』何年も前に神経を抜いた歯。神経がないのに、疲れるとジクジクと痛むようになりました。かかりつけの一般歯科医で診てもらったら、神経を抜いてもらった口腔外科医に…ameblo.jp第二話『アメリカで歯のインプラント2:ネジを入れるところから続き』前回からの続きです。誰かのお役に立てたらと思って書いています。なん
氷室さん@himuro3984月20日うわぁ羨まし…マジで日本版DOGEほしい米国国立科学財団は、無駄なDEI助成金402件を取り消し、2億3,300万ドル(約330億円)の節約を実現アメリカは税金の節約額が増加中
スノボに行くためにUNIQLOに行きヒートテックの買いだめしました。そしたら、湯呑みプレゼントキャンペーンやってました!早速家に帰ると暖かい烏龍茶いれてほっこりしました💛小さめの湯呑みは、飲みやすいカーブがついてて飲みやすいしすごく気に入りました。さて、株式投資の口座をまとめよう!2024年のうちに一つにしようと思いまして大和証券と野村證券の口座にある塩漬けの株たちをSBIに株式移管しよう考えました。株式投資歴はだいたい25年です。まず、大和証券に電話すると🤙
今日からいよいよ確定申告が始まりました。私の業界では一年で最も忙しい繁忙期です。仕事→放射線治療→仕事という慌ただしい日々も明日でラストで、明後日から化学放射線療法の仕上げである2コース目の抗がん剤治療のため入院します。こんな忙しい時に入院してしまって果たして大丈夫なのか大変不安ですが……おそらく同業者から見たら頭がおかしいとしか思えない治療スケジュールかもしれませんが、何とか再発を根治に持ち込む最初で最後のチャンスですので頑張って乗り越えたいです。さて、twitterの方で需要が高かっ
ご覧いただきありがとうございます!節約・お得情報・株主優待が好きな30代主婦のamoです。家族構成夫30代:年収600万台会社員妻30代:年収200万台パート未就学児正社員ワーママを退職。完全在宅でパートしてます!ランキング参加いいね・フォロー励みになりますおはようございます先日の歯医者の帰りに、新しくできたおしゃれパン屋さんに行ってみたんですけど高すぎて震えましただって、あんぱんで400円以上惣菜パンは700円とかただのソーセージパンで、700円っ