ブログ記事10,427件
記事の長さ:--------------------------今まで損切りをしたことがなかったですが、、、損失数百円程度ならあるけど、残りの同じ銘柄で利益が出ていたので、損切りのうちに入らない。去年の9月に買って数十万の含み損を抱え続けて塩漬けになっているヤマハの損切りを本格的に行っていくことにしました。損切りを制さなければ、一人前のトレーダーとは言えない、、、なんでもっと早く損切りをしなかったかは、わけがありました。投資を始めたば
読んでくださりありがとうございますアラフォー独身のなおみちです!理想のマイホームのため日々勉強&リサーチ中✍️調べたことや実家の新築失敗談などわかりやすく発信しています✨一緒にスッキリした暮らしと理想の住まいを目指しましょう!よろしくお願いしますこんにちは!なおみちです(*^^*)最近、気になるニュースを見つけちゃいました💡なんと!住宅ローンを組んでいる人に、思わぬ落とし穴が待ち構えているかもしれないんです😱・基礎控除が48万円から123万円に大幅ア
無性に明太子食べたい銭にゃんこ原井です確定申告での医療費控除のために普段から病院代レシートを残している人もいますよね!年間10万円超えたら医療費控除が受けられる…と、実際に総額が10万円を超えるかどうかは分からないまでも、とりあえず普段から保存しておくのはいいことですねでも、10万円を越えなくても人によっては医療費控除を受けられる可能性もあるんです①医療費控除の概要1/1から12/31の暦の1年間で支払った医療費が一定額を超えたら所得控除(要は経費っぽく)できます
青色申告ソフト(クラウド)「やよいの青色申告オンライン」-弥生株式会社【公式】「やよいの青色申告オンライン」は、最も利用されているクラウド青色申告ソフトです。経理や簿記の知識がなくてもかんたんに青色申告ができます。1年間無料でお使いいただけます。口座やクレジットカードとの連携で会計業務の効率化をサポートします。www.yayoi-kk.co.jpウチは奥様が昨年終わりごろからフリーランス始めまして、そうすると税の申告する必要があるので私のほうで個人事業の開廃業等届出書所得税の青
仮想通貨と投資家の税務問題近年、仮想通貨(暗号資産)の取引が活発化し、多くの投資家が参入しています。しかし、仮想通貨の取引による税務問題は複雑であり、投資家にとっては重要な課題となっています。本記事では、仮想通貨に関連する税務問題について、詳しく解説し、税金対策や注意点を明確にします。仮想通貨の税制の基本仮想通貨の税制は、基本的に「雑所得」として扱われます。これにより、仮想通貨で得た利益は確定申告を通じて申告しなければなりません。利益が生じた場合、その金額に応じて税率が課され、最大
仮想通貨の税金と税務処理について仮想通貨(暗号資産)は、近年急速に普及しており、その利用者が増加しています。しかし、仮想通貨に関する税務処理はまだ不透明な部分が多く、税金の取り扱いについて理解しておくことが重要です。本記事では、仮想通貨の税金に関する基本的な知識と税務処理の方法について、詳細に解説します。仮想通貨の税金の種類仮想通貨にかかる税金は主に所得税や消費税が関連します。日本において、仮想通貨の売買や取引によって得られる利益は「雑所得」として課税対象となります。これは、仮想通
『資産運用会社を設立し、節税したら、もっと手取り収入が増えるのではないか』との思いで、ネットで調べて分からなかった事などを直接尋ねてみました。尋ねてみたのは、税理士法人経営サポートプラスアルファhttps://keiei-support-plus-a.com/個人の会社設立やサポートなどを行っている会社で、詳しい説明がHP上にあがっていて、また無料相談にも応じてくれるとのことで、相談したのです。我が家では、本業を退職し株式運用のみの収入となるため、会社を設立し法人税を支払う
節約とお得をこよなく愛するアラフィフ主婦です現在は難病の夫と2人暮らし老後資金を貯めなきゃいけないので節約&やりくりに励んでいます「お得」という言葉に飛び付くクセありお金のアレコレをお届けしていきますこんにちは。おかきです今からお伝えするお話は、以前にお伝えしたことのある内容なんですだけど先日、ディズニーランドが大好きな友達にこの話をしたところ「知らなかった」と言ってビックリされたんですなので案外知られていない情報なのかも
もうすぐ、確定申告シーズンだなぁ、、、読者からのお問い合わせが入り始めると年の瀬を感じます。去年、へろへろになりながらも簿記3級をとったのは、共著『超シンプルな青色申告、教えてもらいました!』を出版したことが要因の一つ。読者からのお問い合わせへの対応をするのに、基本的な知識はあったほうがいいからです。とはいえ、税理士の資格があるわけじゃないので、教えたり手伝ったりはできませんし、仮にできたとしても、それを仕事にするつもりはない。ていうか、ぶっちゃけ、しないですむならそれにこした
先日、知人から「ロレックスを買ったんだけど、経費で落とせるかな?」と聞かれました。結論からいうと原則不可能だと私は思います。法人税において経費になるかどうかの基準はその支出が、事業に関連するものであるか、つまり、売上につながる支出かどうかで決められます。たとえば従業員への給料ですが、これは従業員の労働により売上が立つのであり当然経費になりますね。その他の販管費も同じことが言えます。
【年金いくら】64歳「投資で自由に生活。投資を勉強しなさい」年金インタビュー動画紹介「年金とくらし」から配信されている動画を紹介します。老後の生き方の参考になる内容だと思いますので、どうぞ、ご視聴ください。若い時からの資産形成は、とても大切です。高齢で働くのは、思いのほか大変です。体力気力がなくなる中で働くのは、血みどろで寿命を縮めているように感じています。仕事をしている方が健康でボケ防止にもなるなんて、国の嘘つき政策に騙されてはいけません!!。高齢になったら、なるべく早く
「節税」と聞くと、なんだか難しくて、大企業がするもの…と思っていませんか?実は、中小企業こそ、節税対策を積極的に行うべきなのです!なぜなら、適切な節税対策は、納税額を減らし、資金繰りを改善事業の安定化・成長を促進従業員のモチベーション向上など、様々なメリットをもたらすからです。今回は、中小企業の経営者様に向けて、今すぐできる節税対策を具体的にご紹介します。1.経費の徹底的な見直しまずは、経費を見直してみましょう。「経費はすでに削減している…」という方も、もう一度チェック
こちらにご登録いただいた方にだけ、今だけの特別なプレゼントをお渡ししてます先週公開したラジオ的な配信ですけど、私が運営している「AIブログ運営スクール:リブロ」でこんな感想を書いてくださってる方がいました。-----ここから-----永峯さん、タツさん、草薙さんのラジオを拝聴しました。フランクな雰囲気の中で笑いあり学びありのトークが繰り広げられて、あっという間に36分が過ぎたなーという印象でした。節税についてのお話ということで
旦那が会社の立食パーティーに出て、おみやげをもらってきた『会場がパレスホテルっていうから、場末のなんちゃってパレスホテルか?と思ったら皇居近くの本物のパレスホテルだった』木の箱の蓋をスライドするとキューブ型の焼き菓子まぁおしゃれなんかね、、たぶんね、、開催したのは、会社の節税対策の為じゃないかというウワサですとにかく...ごっつぁんです木の箱といえば思い出す義母のこと社長令嬢として育った義母は「三つ子の魂百まで」で、サラリーマンと結婚してからも高級なものが大好きでした
国税のサービスを活用して、無料で税務相談をする方法(電話代はかかります)と、利用するときの注意点について書いていきます。税金には法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税など様々な種類があります。それぞれの税金は複雑で、なかなか一般の人が税金のことを知ろうとすると、難しい。。けど、電話代は掛かるけど、税に関する相談が無料でできる国税のサービスがあります。そんな国税のサービスを利用する方法と、利用するときの注意点について書いていきます。目次1.税金の相談ができる『電話相談センター』2.「
会社経営3代目の夫の会社が倒産して、子供たちのお稽古を辞めさせたくない一心で在宅起業を決意した主婦起業家®のヤマダマヤ♪です、こんにちは!起業を決意✨なんて言うとすんごいことをしたような言いぶりですけど(笑)、実はそんなことはない(笑)👇この夏訪れたコロッセオで長女と😊感動したよ~🥹先日、開業届を出すお話をしましたが、紙切れ1枚でしれっと起業できちゃうんですよ😊今振り返ると緊張し過ぎましたね~(笑)ちなみに、開業届を出す
ブログに訪問していただきありがとうございます。記事を読み進める前に、プロフィールを読んでください。プロフィール一気にどん底に叩き落とされてしまいどんな状況に陥ってしまったのか、そして、気持ちをどのように保っているかについてなどを本音で書いていますので、今、辛い、しんどいという方には、参考にしていただけると思います。ブログランキングにご協力いただけますか?あなたのクリックが励みになります!!ネット広告・マーケティングランキング最初
さて、勤労に赴く前に。新聞を読みましょう。中東のイスラエルてシリアの関係を三等国民が考えても全く無意味ロシアのシリア基地がどうなるか?なんかオッサンには全く無意味。でも、日本国の増税はダイレクトにオッサンにも関わる大問題!法人税は2026年4月以降から防衛特別法人税を開始。所得税は復興税率を下げと防衛特別所得税を新設。大増税時代が来る!しかも!まだ名目とか税率とか普通の人でも見える?税だけではなく。ステルス税の税率は黒田さんが言ってた2%どころか!20%以上かも!普通の労
個人型の確定拠出年金のIDECOの設定額が現在のMAX55,000円から7,000円UPして62,000円になるようですイデコ拡充、資産形成促す拠出上限7千円引き上げへ(共同通信)-Yahoo!ニュース所得控除として引ける金額が7,000円UPして年間84,000円ですが、節税になります(ちょっとだけどね)日経よりこれより驚いたのはDCがない会社の人の上限が、現在の23,000円から62,000円に引き上げられる
仮想通貨の税金と法律問題仮想通貨(暗号通貨)は近年、投資や取引において人気を集めていますが、それに伴い税金や法律に関する問題も増えてきています。仮想通貨の取引を行う際には、正しい知識を持ち、税法や規制に従うことが非常に重要です。この記事では、仮想通貨に関する税金と法律問題について、詳しく解説していきます。仮想通貨の税金の仕組み日本では、仮想通貨は法定通貨ではなく「財産的価値があるもの」として扱われています。これにより、仮想通貨を売却したり、他の通貨や商品と交換した場合には、所得税が
企業年金のない会社員のiDeCo上限が6.2万に上がるんだってね。めっちゃ上がるやん!でも今の2.3万でも非課税世帯に引っかかりかけてる我が家。そんなにアップしてもらってもこれ以上控除する税金ないんだわwwwwうーけーるーーーしかしなんだろ、さすがに増税に対する国民の怒りを察したのか?何もしなけりゃ増税で取られるがまま。嫌ならiDeCoやって節税すれば?ってこと?それにしても、これ以上控除できる税金がないってなかなかショッキングだわ。どんだけ低所得ーーー転職しそび
私は増額しない派年末調整が終わり、所得税63000円還付ideco掛金控除の大きさを感じますただし、idecoは節税ではなく、課税の先延ばしという意見も『ideco≠節税!?#増税について思うこと』退職金控除改正オット定年退職により、世帯年収700万円世帯資産推定1.4億円→1.5億円富裕層では底辺のhirakaygomaですiDeCoは節税ではなく…ameblo.jp「iDeCoで節税」は嘘?iDeCoの節税効果の仕組みについて徹底解説iDeCoの認知度・問い合わせ数
賃貸経営をはじめて8年になります。賃貸経営は物件購入当初は減価償却が大きいため所得を抑えることができるのですが年数が経過すると減価償却が少なくなり所得が急激に増えていきます。この辺りで法人化についてしっかり勉強してみたいと思います。節税のために法人化は有力な手段の一つなのですがデメリットもたくさんあります。素人なので間違っている部分もあると思います。間違っていたらコメントでご指摘を頂けると助かります。まず個人事業主と法人の税金の制度の違いについて☆個人所得税累進課税
普通のOLがお買い物で人生を変えていくリアルプリンセスストーリー👸✨✨🤍🩵🤍🩵🤍🩵🤍🩵🤍🩵🤍🩵🤍🩵ごきげんよう🤍しのぶです✨あっという間に年末もう12月ですね🎅🎄年が明けると……そう、確定申告です!笑私の知人である"青山まゆ"さんが確定申告マルっと攻略講座をリリースしましたのでご紹介します✨青山まゆさんのInstagram♡Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyour
暗号資産の税務の基礎知識第2回12月10日(火)のスペースでの話をまとめる第2回です。暗号資産で稼いだ分を、できるだけ守りたいです。節税方法など、何かアドバイスはありますか?節税の前に、暗号資産(仮想通貨)を売却して利益が出たら税金分+アルファ(儲けの3、4割)を現金で保有しておくことが重要です。暗号資産(仮想通貨)の交換により全てを暗号資産(仮想通貨)に交換してしまうと、その暗号資産(仮想通貨)が値下がりして税金が払えなくなるケースが多々あります。最初はビットフライ
こんにちはAIWスタッフのMですみなさま年末年始はいかがお過ごしでしょうか。Mも例に漏れずイベント目白押し、つい食事バランスが崩れて身体が重かったり肌荒れを起こしたり・・・お腹に優しいものが食べたいついでに体にもいいもの食べたいできれば手軽なものがいい←なんなら最重要そんなわがままを叶えるのが本日のテーマ「りんごの栄養と効果的な食べ方」ですでは早速、りんごの栄養について見てみましょう①カリウム
お暇ならここをポチっと押してください年末が近づき、例年の如くお金が足りない!まだ、地代も消費税も支払わなければならないのに、、、、。金がない!と言うことで、かけすぎの保険の見直しをしようと保険担当に連絡。ん、、、解約金を狙ってます。😛実際、こんなに保険金いらないんじゃないかと言うくらい掛けてます。税理士の言われるまま、節税になるからとせっせとお金を払って来ましたが、、、今や逆に保険支払い貧乏になってます。ほんと、どれだけ節税になっているのか、全くわからない。お金をかけ
最近、「年収103万円の壁」などが世間で騒がれています。これは、家庭の事情などで短時間労働をされている方が、収入増に従って、段階的に住民税、所得税、社会保険料などの適用者となって支払いが発生し、手取りが減ってしまう問題です。多くのパート勤務の方が、「せっかく働いても逆に手取りが減ってしまうのなら意味がない」と、年末になると勤務調整を行うことが常態化していますが、今後はこの年収の壁を引き上げることで、手取り収入を増やそうというのが、今回の見直しの狙いです。ところで、サラリーマンの
みなさま、こんばんわ。考える障害者です。本日は、少し変った会を開催しましたので書いていこうと思います。恐妻家の会。私の感覚で、世の中の夫婦の80%の夫が恐妻家だと思います。皆様はどうでしょうか?本来の目的は別にあったのですが、1人不参加が確定するまでずっと、しらふでいろいろな話をしました。本来の目的は、個人事業主で税金が厳しいから、法人化して節税するために、お客様と司法書士の先生をつないで、より良い未来を語るための場だったのですが、来週以降に持ち越しになりました。お客様も司法書士の先生
先日、オバンギャ大家さん☠️の元に、宮城県塩竈市のふるさと納税返礼品が届きました😄お馴染みの楽天ポイントでのポイント納税😄18日の楽天市場の日のご愛顧感謝デーで、さらにポイントゲット✌️4,000円の納税で、アトランティックサーモンの切落とし500g‼️アトランティックサーモンを塩水に漬け込み、下味程度の薄味で塩分控えめなので、色々な料理に使えるのが良いです👌