ブログ記事10,451件
お天気は曇りときどき雨🌥️🌧️最高気温は18度近くあったようですが、気温のわりに寒く感じる1日でしたさてさて、お掃除の木曜日です🧹今日は手抜きのササッと掃除にしましたトイレはキレイだから掃除なしでしたエアコンのフィルターを掃除する予定で、カレンダーに「フィルター」と書き込んでいたのに、し忘れてしまいましたまあ、いいやー今週はヤクルトさんが来てくれる日で、家族の話など少しおしゃべりしましたその後、イオンにお買い物に行って🛒駅前のミニストップで、32円引きクーポンを使ってホットコー
こんにちは、けーたです!最近、自宅でできる運動を探している方が多いみたいですね。運動不足解消や、ダイエット目的で室内でできる運動を取り入れたいなぁと思っているあなたに、今日はとっておきの情報をお届けしますね!さて、今回はトレーナーの藤本千晶さんが勧める、「室内で最強の脂肪燃焼運動」を紹介しますよ!この運動、実はとってもシンプルで、しかも効果抜群なんです。私も実際にやってみて、思った以上に汗をかいてびっくりしました!💦サーキットトレーニングが最強!藤本さんによると、自宅でできる有酸素運
ケトルベルのスイング。あまり知られてませんが大きく2つのパターンがあります。まず一般的に知られてるのは膝が一回だけ曲がるパターン。主にハードスタイルスイングという名称で知られています。次に膝が二回曲がるスイング。最後に膝が伸びきるのが特徴で、主にケトルベルスポーツではこちらのやり方が推奨されています。ハードスタイルのスイングのようにキレのあるスピードの速いスイングをするために必要なフィットネスの要素は、もちろん柔軟性はかなり必要ですが、まず筋力がかなり必要です。そして瞬間的に出力を上げるよ
質問がとまらない時間となりました(≧▽≦)月曜日は南八幡公民館での健康ケア教室!全3日間の最終日でした(≧▽≦)最終日のテーマはフレイル予防(筋力アップ)っていうことで、フレイルとは何か?フレイルのチェック方法フレイル予防にやるといいことなどをスライドを使って説明しつつ・・・最終日だったんで、私がやってるヨーガ療法ってこんな効果があるんだよー!!っていうことをスライドを
こんにちはいつもブログをお読みいただき、ありがとうございますさて、4月に呼吸機能検査をしました。結果から言うと、少し悪くなってました前にしたのがだいぶ前で、そのころはエンドキサンパルスの副作用で免疫力が落ちて、風邪を繰り返していて、体調は絶不調でした。仕事も辞めていた頃。その頃から比べると、パートで仕事も出来るほどに回復したつもりなのですが。体感と一致していない結果で、いまいち納得が出来ませんでも、検査のとき、大きく吸って吐くが苦しくて、かなり咳き込んでつらかったので、そういう
花小金井駅南口に新しくカフェがオープンしました2階に、皮膚科、内科、精神科心療内科のクリニックが入っているビルの1階です隣の調剤薬局が運営しています全面ガラス張りで明るい店内です調剤薬局の運営なので、薬局での順番待ちの呼び出しモニターが設置されていますお茶しながら順番を待つ事が出来ますよもちろん、薬局を利用していない人もカフェを利用出来ますが…薬局の番号札を持っていると100円引きになります元々安い料金なのに嬉しいですねメニュー10:00〜18:00(ラストオ
年を重ねて意識していきたいこと・・・それは『姿勢』『筋力』『骨密度』ですこれらを意識してケアしていく事で、年を重ねても元氣に若々しく、いくつになっても動ける身体を維持していく事が出来ますそのケアの方法の一つとしてSBMがありますということで、4月のシニアの方向けSBM体験レッスンのご案内です4月のシニアの方向けSBM体験レッスン受付中~いつまでも元氣で自分の足で歩ける!好きな事を楽しめる!SBMでそんな体つくりをしていきませんか?〜日時4月16日(水)10時~12時
お疲れ様です。生レモンサワーです🍋彼女とのエッ◯チをした直後は上半身の筋肉が張っているまずはハンドマンをすると腕橈骨筋が鍛えられるでもガシマンはNGよ【荒れ狂う全面の叩き】バイブ女性用中いき-【7種膣内高速叩き+7種クリ密着吸引+7種先端螺旋型振動】あだるとグッズ-人気-女性-中イキ-開発バイブ女性用クリトリス潮吹き大人のおもちゃ女性用吸引バイブばいふれーたー女性用人気アダルトグッズ女性バイブ女性用静音強力人気大人のオモチャAmaz
スポーツジムに通い始めて、丸2年が経ちました。ブヨブヨだったお腹周りは、まだ贅肉はあるものの引き締まった。脂肪が筋肉に置き換わり、体重もキープ。娘も私の身体のことを悪く言うことはなくなりました『☆15年ぶりのスポーツジム通い』4月から約15年ぶりくらいにジムに通っています。目的は運動不足解消と筋力アップ会費が安いちょこざっぷや女性限定のカーブスもいいかなと思ったけど、マシンが少なさ…ameblo.jp週2回、2時間弱の時間を作るのも、最初は大変かなと思ったけど、仕事を早く切り上げてジム
チームダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。2年MG小林初菜さんからご紹介にあずかりました慶應義塾高校出身1年FWの立島健大です。初菜さんはMGとして部の仕事を率先して行ってくださります。倉田さんのダイアリーにも記載してあるように常に走っている印象があります。このような積極的な姿勢には感謝の気持ちを持ち合わせているとともに大変尊敬しています。プライベートではなかなか話す機会がないのでこれを機にぜひお話ししてみたいです。また、兄と声が似ているとよく言われるのですが決してそんなことはありま
良いお天気になった昨日小平駅近くの“あじさい公園”の様子を見に行く事にしましたその前にやらなければならない事がありましたボランティアスタッフをしているオレンジカフェ開催のお知らせチラシのポスティングです50軒ほどの一軒家に徒歩でポスティングしました反応があるといいなぁ〜住宅街の中のとうもろこし畑プチ田舎小平ですもう実っています無事ポスティング終了したので、延命寺に寄りました六地蔵の周囲にアジサイが植えられているので、開花状況の確認ですまだあまり開いていません
4月2日(火)午前中のシニア筋力アップ教室の後、午後から小金井公園へ行きました江戸東京たてもの園前の染井吉野が開き始めていましたお花見のお客さんがたくさん居ました“キブシ(木五倍子)”の小さなお花が連なって玉のれんのようです名前の由来は…果実に含まれるタンニンが、黒色染料の五倍子(ぶし)の代用になるところから。前回来た3月31日(日)の時には行けなかったユーカリ広場方面に向かって歩きました目的は“ソトオリヒメ(衣通姫)”です今まさに満開根本周囲に咲く、“ムラサキハ
初めての点滴の抗がん剤。その日の夜から2週間飲む抗がん剤もスタート。体力が落ちないよう食事面でのサポートをせねば!ということで、あれこれ購入してみた。・無塩ミックスナッツ・オリゴ糖・アマニ油・カカオ95%チョコ・無糖ヨーグルト・冷凍ミックスベリー・ヤクルトスーパーシンバイオティクスLBG-P・管理栄養士推奨ごろっとグラノーラ上記は癌が発覚する前、全く摂取しなかったもの。(私と息子は食べてるものもある)職業柄、夜中に飲食(お酒とつまみ)するので朝食は元々食べず。自宅でご
カーブス体験行ってきました。筋力アップをして有酸素運動をしての繰り返しだと言うことでした。2つの器具を体験したけれど、結構きついかも今日は体験で筋力測定、自分の筋力のなさを実感でした。ヨガだけでは筋力アップは無理だと思いました。よほどハード系で毎日とかやらないとね。まずは筋力アップにも力を入れていかないとですね。ヨガは好きだから適度に行かれたら良いので両方行きます。金額的にもヨガをライトフルに変えたしね。それで両方行っても今までのフリーフルと変わらないです。カーブスは入会金も半分
前回のリハビリで家の中でも歩く練習をそしてスクワットで膝上筋力アップを先生からの激励を頂きましたまずはいつものリハビリをしてから毎日のリハビリ内容はこちら恐る恐る歩く練習実は前回のリハビリで歩く時のイメージを叩き込まれへっぴり腰で膝を曲げながら歩くのが一番膝カックンになると背筋を伸ばしてかかとから膝上の筋肉を信じてしっかり踏み込む・・・・・・あ、歩けたしかもへっぴり腰じゃなくて膝も安定して踏み込めてるやったークラ
こんにちは。7階南病棟の介護士です休みの日はウォーキングに行くように心掛けています花粉症で行けない時もありますが雪もとけ、草花もようやく咲き始め、風もだんだん暖かくなりました運動は得意ではないのですが、音楽を聴き頭の中を整理しながら自然に癒され筋力アップも同時に頑張っています患者さんとも今何が咲いていたとか、気候のことなどの話をしてコミュニケーションをとっています。暖かくなったら患者さんと一緒に外でお花見ができる日を楽しみにしています♪♪♪♪♪♪♪♪♪
前回のブログをアップしてから2週間が経っていたのでびっくりあっという間の2週間前々回のブログに書いたように、1月〜3月に控えている3つの講座の準備に時間が取られています講座を聞いていただく方の年齢層がそれぞれの講座で違うので、工夫が必要ですが楽しい作業ですさらに、今年から毎週1回開催される手話サークルに参加したり、オンラインでの手話講座の回数を増やしたので…全くお花を見に行けていません今年の1年間でしっかりと手話を身につけたいので、こちらも忙しいですが楽しいです昨年の8月に終活
2025.03.31今日は中野の病院へ(労災中)筋力トレーニングのおかげでようやく手術日が決定!やたーーーーーーーー!ちなみに3種類のスクワットで膝に負担をかけず膝と太ももの筋力アップしていたのだけど仕事先で久しぶりに会うパートさんに【痩せた?腰回りがスッキリしてる】と言われてご満悦な巡りんです🌸確かに…ジーンズもお尻周り太もも周りは多少サイズダウンしたと思う腹周りは全くもって変わらないのは内緒の方向で…手術日も決まってホッとしたので病院の帰りがてら中野四季の
3連休最終日に無理をしてしまい、週明けからすこぶる膝の調子が悪い曲げも伸ばしもスムーズにいかず膝の安定感が最悪片松葉杖なんて余裕と思ってたけど全然いける気がしないそんな中、昨日は術後2回目のリハビリday前回のリハビリの様子はこちら『前十字靭帯再建手術~術後11日目〜12日目(術後初のリハビリ編)』昨日は術後初のリハビリday退院時にキチンと種目と回数聞いて来なかったから内容確認してきますちなみに入院中主治医の先生からこんな感じでスポーツ復帰までのリハビ…am
先月の無印良品週間でゲットした調理機能付き炊飯器まだまだ飽きずに使っている私です。今回は前回失敗してしまった(お腹壊さなくてよかった?)鶏ハムリベンジです!!@d_sl_fitさん投稿のやり方で再度挑戦!鶏むね肉の皮をはいで両面をフォークでプスプスと穴をあけて塩をぬりぬりしてジップロックに入れて酒大さじ1,レモン汁大さじ1を入れてもみもみ無印良品調理機能付き炊飯器の「低温調理」の説明部分を読みその通りの順番で水を入れ①水位1のところまで水
皆さん、こんにちは!ONESTEPASHIYAの迫です!もう4月ですね~2025年も1/4が過ぎようとしており、春がやってきましたね~そう春なんですよ…寒くないですか(笑)寒すぎて嫌になる気温してますよねかと思えば、急に暖かくなったり…これも地球温暖化のせいなのでしょうか…まぁそんな事を地球に言っていても仕方がないので、僕は今日もジムの中でトレーニングをしてうちから体を温めようと思いますそんな相棒、室内有酸素!!しかも負荷を変えることができるので、有酸素だけでなく筋力
体幹を鍛えるトレーニングギア、「タイカンストリーム」ここ3週間程使っていなかった。理由は中の水用の着色剤切れ。別にただの水でもいいんだけどさ、着色した方が水の流れが分かるから、着色剤は入れたいのよ。本体購入時に着色剤も一緒に買ったんだけど、途中から水の量多くしたもんだから、一度の入れ替えで着色剤が2錠必要になって、それから急激に着色剤が無くなっていったのさ。だいたい2週間サイクルで入れ替えていたけど、最後なんて1ヶ月延命させたもんだから、最後の方は変な浮遊物も出てきて、
こんにちは!ついに俺の場所…戻ってきたぜ!3日間の…身の置き場もないほどのものよ!倒れ込んでうたた寝して耐えかねる痛みで歩く…また倒れ込む…動物は痛みに強いと言うが本当によく耐えた!同じ庭なのにね!俺は自分で自分を褒めたい!お母さんが"表情が和らいで…いつものジョイに戻った!アイコンタクトもしっかりできる"と!ここからリハビリともいえる筋力アップをがんばる!前に進むぜ!
「ブログを毎日更新で、体調も良いとみています。」姉から自宅のモミザの写真付きでラインが届きました。嬉しいことに作成中の帽子は、刺繡付きらしい。パソコンやタブレットばかり見ているので、視力が、、そこで時には、空や遠くを眺め、また、窓ガラスのごみを眺め、遠近と眼前の視点を交互に繰り返してみてます。効き目あるかな・・午前中の運動はストレッチと筋力アップ、今日も〆は廊下をスキップで通過する(笑)午後は、ややダンス的トレーニングを加えているのですが骨盤や
3月の結果です!体脂肪29.9%先月より1.2%減体重50.5kg先月より1.1㎏増血圧高い日166/98低い日131/96今月あたらしい体組成計を購入しました骨量や骨格筋率なども計測できるので数値を見るたびに運動不足を痛感運動も継続することが大切なのはわかってるけどなかなかね明日から4月。また一つ健康目標が増えそうです。
いつの間に術後4か月を迎えていた。節目ということで外来リハビリで受けた2度目の筋力測定。ドキドキの結果は…⚫️健脚→20歳!⚫️患脚→実年齢(アラフォー)プラス3歳なんと前回より両足とも大幅に筋力アップしていた。健脚の筋力の上がりっぷりがにわかに信じ難いが測定してくれた理学療法士さんから「素晴らしい!頑張りましたね!この時期でこれだけ筋力が戻っていれば言うことないです!」と満面の笑顔で何度も褒めてもらいいつの間に回復したんだと自覚こそないもののまん
こんにちわ大人からはじめるバレエ+カラダのためのストレッチ千葉聡佳ですブログ閲覧ありがとうございますはじめましての方はこちらから2019年10月よりスタートしたピラティストレッチ「どんなレッスンですか~??」「私でもできますか~??」という質問を多々お伺いするので内容をご紹介(ピラティスにボールは必需品!)わたしがピラティスを学ぼう!みんなさんに伝えよう!と思ったキッカケは妊娠出産による筋力
名古屋市緑区平子コミニティセンターでお子さんと一緒に受けられる親子ヨガしています。次回3月15日10:00から11:00⭕️体力&筋力アップ!⭕️運動不足解消!⭕️子どもとのふれあいを楽しめる楽しく親子で身体を動かしませんか?残り2家族募集します。3月15日土曜日10:00から11:00対象は年少さんから小学生です。#親子ヨガ#キッズヨガ#運動能力#ふれあい遊び#ジャンプ#トレーニング#平子コミニティーセンター#ドレミ輪#ベビーマッサージ#産後ヨガ#親子
春はそこまでやって来ているらしいけど、山の⛰️風はまだ冷たくネックウォーマーが外せません🧣最近の健康TV番組で、病気をしない体になるためには、運動が大事だとよく言われますぅ🏃♂️🏃♀️運動不足で血流が悪くなると、様々な病気🤢糖尿病!脳や血管の病など〜を引き起こす原因になるらしいです😱運動して筋肉をつけると、体を助けてくれます💪筋肉はけがなどでからだを痛めた時、再生能力を発揮するらしいですᕦ(ò_óˇ)ᕤリハビリする時なども、筋力があると早く動けるようになり、再生ピッチアップ⤴️です
糖質制限とかしてせっかく少しは痩せたんだから、次は腹筋シックスパックにしてみたい願望が出てきました腹筋しないと…そんな筋肉どこにもないわー何かアイテムに手助けしてもらおう【10日限定★最大2,000円OFFクーポンあり】ShopJapanショップジャパン東急オアシス監修ゆらころんグレー1065109楽天市場9,900円そう、この『ゆらころん』とやらを買いましたうちにあるのは明るい緑色のゆらころんコンパクトなサイズで、座椅子感覚で乗ってみるとお腹とか太ももがプルプルし