ブログ記事193件
今回は、相変わらず生地の種類が少なく感じる「ウールギャバジン」で作製したスーツの紹介です。先週は東京都心で10月とは思えない真夏日を2回も記録して、今週のスタートも30度に迫る汗ばむ暑さで、一昨日の午後からは冷たい雨で気温が一気に下がり、昨日は最高気温も5か月ぶりに20度に届かず一気に冷え込み寒暖差が激しい中、異常な汗かきで暑がりなのに寒がりの私の服装は、ウーステッド・グレンチェックのジャケットを着て、更に体感温度を上げるためにネクタイを締めてと、一気に秋の装いへと移行させてしまいました。
今回は、「グレーフランネル」と共に冬シーズンには欠かせない素材「チョークストライプ」で作製したスリーピース・スーツの紹介です。“シルバーウィーク”の日曜日と月曜日は台風一過で久しぶりの晴天となり、爽やかな行楽日和で私も2カ月ぶりにサイクリングに行き、体調維持を心掛けながら身体をリフレッシュさせることが出来、火曜日は“中秋の名月”で綺麗な満月が拝め、昨日は10日ぶりの真夏日となりましたが朝晩は過ごしやすく、季節が秋へと順調に進んでいるのを肌身に感じながら、今週の“お彼岸”を境に来週からは、「
本物の手延べ麺の伝統を伝える間杉手延製麺所です朝晩の肌寒さも感じるようになりようやく秋めいて来ましたねお待たせしました!秋冬商品の販売が始まりました【手延うどん半生麺】【手延きしめん半生麺】直売所をはじめ刈谷ハイウェイオアシス「おあしすファーム」デンパーク道の駅でも販売しています手延べ麺の美味しいモチモチとしたコシ、ツルツルの喉越しをお楽しみいただけます♪
今回は、真冬シーズンに最適な打ち込みのしっかりとした「チェビオットツイード」の、「ヘリンボーン」で作製したスリーピース・スーツの紹介です。今年の秋(9~11月)の平均気温は平年と比べ1.97度高く、これまで最高だった昨年(プラス1.37度)を超え、統計のある1898年以来、最も暑くなり、12月に入っても季節外れの暖かい日が続いていて日中は上着いらずで、暑がりなのに寒がりの私の服装は、真冬物へと衣替えを終えて、朝晩の冷え込みにはウール・ペーズリーの大判ストールで凌いでいますが、週末からは寒気