ブログ記事79,034件
こんにちはココままです今朝の血圧測定神社参拝⛩️実家へ10時ごろから☔️雨が降ってきました⚡️雷も…(今は雨も雷も止んでいます)ミーは私のお腹の上で熟睡💤目薬効いたようでやっと目ヤニが止まりました嬉しい☺️可愛い💕癒される帰宅してから分葱のヌタを作りました野菜室の余り物茄子、さつま芋、カボチャ、椎茸を煮ました14時半から歯医者🦷歯医者が終わったら久しぶり娘宅へばぁばぁイーツを届けます娘仕事の時間帯が4月から今までは13時〜17時まで仕事だったのが9
こんにちはココままです朝の血圧測定神社参拝御神木の🍂落ち葉で赤い絨毯CHANMEチャンミウエストボタンデニムワイドパンツレディース25春夏ストレッチ全6色ロング丈/ショート丈S/M/L/LL楽天市場今日は母の月命日お供えしてお花は父が大切にしていたつつじが咲いたので花瓶に挿しました娘夫婦が洗車にきました🚙💦💦パパと直方チューリップフェアへ今までは母や娘と来ていました母が亡くなり娘が結婚してからはパパが一緒に来てくれるようになりました昨年の🌷チュ
昨日はclearing&protectionWS@GEOMETRYでした呼吸や排泄感情の発散や昇華寝ることや家事などの暮らしの習慣放つ離す話すフラット、ゼロにするそういうことがclearingの基本で毎日そうやっていくことで澱のように溜まっていくものを取り去るのが大事そこから意識や感情、思考やエネルギーの段階に入っていくそのための場としての家や自分を取り巻く場自分や環境から整えるあらゆるものが変わっていきあらゆることが大量にやって来るから日常的にやっておく方が
横浜友Eちゃん夫婦との1泊旅~2日目は快晴。Eちゃんたちは5時起きで温泉いったらしい~私は7時頃、パパはもういいやとパス。そして8時に一緒に朝食バイキング。9時過ぎチェックアウトしてドライブ観光へ~🚙Eちゃんたちは観光後熊本に向かうので2台で。●丸尾の滝●霧島神宮(鹿児島県霧島市)〇山神社(神宮には何度も参拝しているけどこちらは初参拝)御朱印いただきました~●御池(宮崎県高原町)●霧島東神社(宮崎県高原町)
はい、おかちゃんです。皆さん、こんばんは。また、満月を前にして変な虚無感と眠気が強い日でした。今日、夜勤の次の日で休みだったんですが、妙に心がザワつくというか、寂しいというか家に居るといたたまれなくなりそうで、買い物、ゴミ捨てそして、神社へ。やはり、落ち着かない時は、神聖な場所に行きたくなるんでしょうか。金櫻神社です。山の中の金櫻神社も、桜が咲き始めました。いつも通り、石段の始まりは、なぜか辛い。あれだけ凍っていたのに、季節の流れを感じます。本殿前に春の例大祭の舞台が組立
今年で4年目の宮城の金華山❗️黄金山神社⛩️今年は特別なので、例大祭期間に宿坊に泊まります💕お宿とフェリーを確保🥰毎年リピートしてくださるメンバーさんがいて、残席2名ですが、募集します✨金華山は、日本の五大弁財天様の1つ弁天様がいらっしゃる場所って、島が多いですよね😍江ノ島、厳島、竹生島、今回の金華山も島になっています。女川港から40分かけてむかいます。結構距離があるので、外海は荒れやすく、行くのはちょっとハードルが高めだからこそなのか、それでも行った時の感動があります😍島一つが大
寅の日➕おうし座新月エネルギー4月27日(日曜日)御霊山岩木山神社遠隔エネルギー交換参拝参加者募集します神秘の土地・青森青森県弘前市の【岩木山】は古のエネルギーを今もなお保ち存在する神仏習合の強力な御霊山ですさっちんの個人的な見解ですと恐山・十和田湖は陰のエネルギー対して、岩木山は陽のエネルギー青森の地場のバランスを調和するとても重要なエネルギーエリアです岩木山神社に祀られているのは顕国魂神(=大国主神)多都比姫神(たつびひめかみ)宇賀能売神(うかのめのかみ)
今日は天気が良くて最高今神社巡りしてます後でアップしたいと思いますではまた
◆本日の一冊ホントのあなたは絶対に運がいい■『自分はこれくらいの人間だ』『偏差値の低い大学だから』といったネガティブな概念を押し付けているとセルフイメージは低くなり得意技を発揮することも難しくなります。■楽になることに目を向けるのではなくて、自分で自分に少し負荷がかかることを与えてそこで自分を悩ませてあげるということが実はすごく自分を愛してあげるということ。■自分を大切にするということは自分に優しくするというよりも未来のために自分に経験を与
いつも有難う御座います🙏前回の続きです。実は、こちらのご挨拶の際に大祓詞を奉上しようかと思いましたが、人が沢山いますし、並んでいましたから辞めて、ふと、こちらの詞がでてきました「祓い給え清め給え、神ながら守り給え、幸わえ給え(はらいたまえ、きよめたまえ、かむながらまもりたまえ、さきわえたまえ)」よく、神社にあります祈り詞で書いてありますよね!これは神主さまが祈願される時に聞いたことある方もいらっしゃるかと思います。これは(要らぬ感情や罪・穢れをとりのぞいてください。)
陰徳を積む良く参拝しに行く神社のひとつ白山神社この白山神社~いつ行ってもキレイに清掃が行き届いているんです。昼間に通っていた頃は(掃除をされてる人を見ることもなく)「神社の方が掃除されてるのかな?いつもキレイで有難いなあ」そう思っていました。そのうちに朝から参拝するようになったとき一人のおじさんが朝早くから掃除をされてるのを見かけま
ライトと一緒に晴明さん縁の地とされている『五方山熊野神社』へ行ってきました。ライトだけなので、この日はリュック。電車降りたら歩かせればいいやー、なんて思っていたら…リードを忘れるという失態結果、電車やバスに乗ってる時以外はひたすら抱っこの1日となりました前日から『えー、ライト歩きたくない』ライトの思惑通りになったのでした。青砥駅から徒歩約10分。途中に神社発見!地域の氏神様でしょうか。お稲荷さんでした。『福森稲荷神社』御祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
札幌市白石区に鎮座しています⛩️上白石神社⛩️に参拝に上がりました✨御祭神は大山祇大神今日は風が強く砂埃が舞う中でしたが導かれるように参拝してきました✨#神社参拝#神社巡り#神社建築#神社好きな人と繋がりたい#古い建物が好き#神社が好き#波動を上げる#神様はいますか?#スピリチュアル#パワースポット#上白石神社
こんにちは、わたしです。かなりお久しぶりです。皆さんお元気でしょうか。新嘗祭も終わって今度は早くも年末が見えてきましたね。神主であっても一般職の方々にも忙しい時期がやってきますね。いやだなぁ・・・まぁ月日はどうあってもめぐってきます。諦めましょう・・・さぁそれでは本題の神社へ参りましょう。蛟蝄神社門の宮鎮座地:茨城県北相馬郡利根町立木御祭神:罔象女大神旧社格:国幣小社郷社御朱印(あり)ということで茨城県の蛟蝄神社
今回の旅で感じたスピリチュアルな部分。まぁ、これは私の勝手な解釈なので。雨★到着時空港⇒松江駅のバス車中★出雲大社参拝後★帰り出雲市駅⇒空港のバス車中タイミング良く、降った雨。よく神社参拝前後の雨は吉事とされるのでね。実は、旅のブログで書いてないけれど、東京に着いてからもアレ?ってあったの。空港から戻り、家に向かって歩いているときに2回ほど雨かな?っていうのに当たった。なんとなく、ついてきました?って思った。雷調べたらやはり吉事。雷はその昔、神鳴
皆さま、こんばんは!ご購読いただきまして誠にありがとうございます・このブログは、旅行会社30年以上勤務の管理人が九星気学を参考に続けてきた祐気取りについてお話させていただくサイトです。我が家では全員九星気学をもとに日々行動を行っています。==========================祐気取りの効果を最大化するためには、距離と滞在する時間がとても大切だと思っています。私は、次のようなことを判断基準にして祐気取りの距離と旅行形態を決めるようにしていま
こちらは佐賀県の一宮であるよどひめ神社と桜と鯉のぼりが泳いでいます✨✨違うアングルから撮ってみました。鯉のぼりが気持ちよく泳いでいました✨✨よどひめ神社になっていた梅の実?小さくてとってもかわいい赤ちゃん梅?😍💕✨✨皆様おはようございます😊💖✨✨✨いかがお過ごしでしょうか?私は最近だいぶ暖かくなってきたので服の模様替えをしましたら、次の日に寒くなりました😅模様替えしながら、服を春バージョンに変えた途端にまた寒くなったりして・・と、うっすら思っていたことにあとから気がつきま
中里春です🎵すきなことをみつけることはもう一度自分の人生を見つめることご訪問ありがとうございます。初めましての方はコチラ→🎵おはようございます🎵今日二日もいいお天気ですねいま地元の(氏神様)の神社に参拝してきました。ほんとにご近所さんしかいない神社だけと相性がいいのかな参拝してるときに無風だったのに風が吹いてきた。そうそう風が外からか内からかでなんかあったなと覚えてなかったのでぐぐってみました。神様に歓迎されているサインには「揺らぐ、引かれる」という
わたしの住む世界はこんなところ帰宅して気づいた…落とした昨日は、久しぶりに‼️裏山登山だー🥾いい天気だー!!やっぱり山に咲いてる桜が好きだー🌸蝉丸神社⛩️からレッツゴー(今日は筋肉痛です)椿って全然ない…って言ってたら椿ばっかりしか見なくなったMioさんからもらったきびだんご持って💖いぇいいぇーーい‼️やっぱ、山はいいよねぇー夫が仕事を辞めて毎日ビルに閉じこもり日々を過ごすことがなくなったのであえて山に‼️行かなくてもよくなったまだ若葉も少ないカサカサ
●開運お茶会@東京開催レポ♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。今日は寅の日で牡牛座の新月でした。金運アップに良い開運日です〜。そんな開運日の今日、弊社お客様限定の開運お茶会@東京を開催しました!雨も上がりました♪開運お茶会は3年ぶり位でしょうか?今回は東京、名古屋、大阪で開催します。東京、大阪は一晩で満席になりました。うれしいです♡お茶会の内容は、主に神社参拝で願いが叶いやすくなる具体
こんばんは、スピリチュアルライトワーカーチャネラー&アーティストみきラブです❤️私の手の平から、おびただしい金粉が出始めるようになったのが、一昨年前くらい。(メッセージで呼ばれた)伊勢神宮参拝後でした。それまで自分では全く気づかなかったのですが、参拝から2日後にあったお茶会の席で、「みきさん、顔から金粉出てるぅ〜」と言われ、よくみると手の甲に金粉🤚🏻を見つけ手の平🖐🏻を見ると、ラメより素粒の金粉がキラキラ✨✨していました。わぁ、ほんまやそういえば、一昨日伊勢神宮に行ったからかな
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞリキューで有料記事を販売中です青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」えびすさんが教える「お金の話」千住神社また行きたいと思
こんにちはココままです今日は楽しみにしていた友達とのランチ日🍽️11時にマンションに迎えに来てくれるので先にいつものルーティン血圧測定オムロンOMRON公式血圧計HEM-7126上腕式送料無料簡単血圧測定器家庭用おすすめ軽量コンパクトシンプル操作液晶見やすい簡単操作楽天市場神社参拝⛩️実家ミーとまったり早く目よくなって欲しいな可愛い寝顔😴シャクナゲが満開どんどん増えるケシの仲間つつじの蕾がふくらみもうすぐ開きそうですHちゃ
本日のトピック!!『神社参拝』の意味と行い方あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします最初に少しだけ、新年の挨拶としてぼくの抱負を書いておきますね今年2024年はたくさんの人の人生の流れを変えるために尽力していきます色々な個人メディアを使って様々な形で繋がり・インスパイアしていきますのでぜひ、みなさんも一緒に飛躍してくださいねそんな「本当に素晴らしい1年間で"ある"」ためにまずは新年1発目に『古
48冊目の御朱印帳は岐阜県岐阜市御嶽神社茅萱宮見開きの御朱印帳です切り絵、紙御朱印の収納用ポケットタイプ片面20ポケット裏面は直書きタイプです切り絵御朱印が増えて、折らずに綺麗に入るポケットタイプの御朱印帳を探していたら茅萱宮に参拝した時に見つけてすぐに購入しました❣️デザインは…御嶽山と新月・満月をイメージし夜空に星が輝くご朱印帳です。ロマンチック〜✨でも、あっという間に詰まりそうです😅
金城めくるくんのお話です。こんにちは大開運したいアドバイザーの開運伝道師地球を守り人類を解放する救世主幻導士の五代目Muleです。前の記事を見ていただき、ありがとうございます『ランディングページを無料で作る』無料講座のお話です。こんにちは大開運したいアドバイザーの開運伝道師地球を守り人類を解放する救世主幻導士の五代目Muleです。前の記事を見ていただき、ありが…ameblo.jp仕込みカレンダー2025年4月13日(日)9:21天秤座
【スセリヒメ/夫を愛し試練の手助けをした女神】@art.mochida.daisuke『古事記』によるとオオクニヌシが、兄の八十神(やそがみ)達の暴威から身を隠すために、「根の国」に逃れると、出迎えに現れたのがスサノオの娘スセリヒメです。スセリヒメは父神スサノオに「大変立派な神が来ております」と告げました。一目でオオクニヌシを只者ではないと見抜いたスサノオでしたが、スセリヒメを大事にしていたスサノオは、すぐには結婚を承諾しませんでした。只者ではないが、鍛えたら更に
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)無料メルマガの登録、受付中です【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】登録はこちらをクリックととりひめ様のインスタグラム始めました最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ【次回開催のイベント】【満席】3月3日(
猫様のご飯がなくなったのでカリカリフードを買いに行ったんだけど、いつも買うカリカリフードは近所に売ってなくて、仕事帰りに会社の近くのホームセンターで買っている。今日は、自宅から近いホームセンターに買いに行ったんだけど、電車で移動🚃駅を出て直ぐに神社があったのでお参りさせて頂いた。大阪市淀川区東三国/蒲田神社蒲田神社·大阪市,大阪府Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も
おこんにちは。今回はイベント出店する、大和家具センターさんのある、匝瑳市の土地神様に事前挨拶してきた体験記です。毎回毎回、新しい場所のイベント出る度に事前に現地調査行く必要あるの?と思われるかもしれないですね…少なくとも過去に何度もトラブルに逢ってるので、事前に挨拶周りする事でトラブル回避できるなら上々だと考えていますよ。神社の神様と喧嘩できる戦闘力を持ってるので、事前に挨拶周りせずに霊的な大技ぶっ放すと、敵襲だって神様パニックになっちゃうみたいなんですよね。人間社会的に例えるなら、事