ブログ記事78,759件
🌟5/24東京(浜松町)での御神業講座(入門編・応用編)をお申し込み予定の方は、以下をお読みいただけると幸いです。御神業講座は、会場参加と配信参加がありますが、実技指導がありますので、可能な限り、会場参加されることをオススメいたします。また、会場参加にも、配信参加にも、アーカイブ録画配信が付きますので、当日に予定があっても、後日ゆっくり学ぶことが可能です✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🐉御神業講座入門編・応用編🐉5月24日(土)開催!もうすぐ告知!年に一度しかな
こんにちは。あきこです。先日、母と二人で熊野三山、そして神倉神社さん、花の窟神社さんを参拝してきました。今回は奈良から、全て交通機関を使って行ったのです。頑張ってあきこ行程組みました!せっかく組んだ行程なので、ぜひこれから行きたいと思っている方がいらしたらと思い、記録に残しておきたいと思います。熊野は行きたいけれどなかなか行けない・・って皆さん仰るのですが、頑張れば、公共交通機関でも行けるので、ぜひ参考にしてくださいませ。2025年3月の
こんにちはココままです元気はいいものの室内にいると肌寒いです💦今朝1番朝食前に着替える時に体重を測りました3月12日以来です体重の変化★今朝の体重★1月から今日までの体重の変化◉1月→4月身長157㎝です⭐︎体重50.1kg→47.9kg⭐︎体脂肪率32.9%→31.0%⭐︎骨格筋率26.3%→27.1%⭐︎BMI20.6→19.7%⭐︎内臓脂肪3レベル→3レベル⭐︎基礎代謝1116→1089⭐︎体年齢51才→48才(実年齢58歳)体脂肪が減って骨格筋率
4月になりましたねー昨日は地主神社へ朔参りに行ってきましたよーやっぱり大きな御神木が大好き触らずにはいられませんいつも「触らせてください。」と御神木にお願いして、触っていますそういえば昨日はエイプリルフール…夫を毎年のように騙そうと思っていたのですが、夫が仕事から帰ってから知り合いのお葬式へ行き、友人と夕ご飯を食べていたので、家に帰ったのは夜の11時…そこからお風呂に入って…私も色々していたら気づけば夜中の12時前「やばい!エイプリルフールが終わる」と慌ててウソを考え
三峯神社でご眷属拝借の申し込みをするときに、木の箱を購入するか聞かれます。(2000円)この木の箱の中にお札が入っていて、1回購入するとずっと使えるものなので、1年後にご眷属をお返しに三峯神社に行って、またご眷属拝借をする時には、こちらにお札を入れてもらえます。自宅に神棚がある人は、木の箱がなくても、お札を他の神様のお札と一緒にお祀りすればいいのですが、我が家は神棚がないので、神棚のお宮の代わりとなる、この木の箱を購入しました。今の我が家では、こんな感じでお祀りして
\【4月3日】ついに、明日からスタート!/明日から21日間の自分参拝始まります🙏(天気悪くて暗すぎ😆)私は10年前、地元の氏神様の神社に、21日間連続で早朝参拝に通ったことがあります。「なんか良いらしいよ」という曖昧なおすすめがきっかけでした。神社までは、歩いたら30分。車だと、道が混んでなければ10分。やる前の私は、「面倒くさい」一択。だけど、いざ「やる」と決めて、21日間連続で達成できたのは、サボっても、誰も見て
親子3人旅6日目京都の朝です朝ごはんにりくろーおじさんのチーズケーキを食べます前日に大阪で買ったやつ〜ホテルの部屋の冷蔵庫で保存していたのを温め直す焼きたてを買った意味があったのかはわからんけど。柔らかくてプルンプルンしている!普通のチーズケーキよりもチーズ感が少なくてふんわり軽くてプリンに近い食感底にレーズンが敷かれていましたチーズケーキが苦手な長男もおかわりするぐらい美味しかったらしい今日は長男リクエスト石清水八幡宮を参拝します電車を乗り継いでいきます
こんにちは。あきこです。大神神社さんの参道には、「三諸杉」というお酒を扱っているお店今西酒造さんがあります。本店、参道店、そして三輪駅前の駅前店Cafe三輪座の三店舗あり、全部伺ったことがあります♡こちらは本店。サイキックちゃんはこちらのTシャツを買っていましたよ。この「三諸杉」の"三諸"というのは、「三輪山」のことを指します。三輪山は古来から「三諸山(みむろやま)」と呼ばれ、「うま酒みむろの山」と称されてきました。「みむろ」とは「酒のもと」という意味で、酒
前日はチカホ出店だったため、いつもより早起きしていました。外部イベントということや寝不足ってこともあり、若干お疲れ気味。しかし、昨日は朔日参りの神社ツアーなため、もっと早起き。習慣というものは恐ろしいもので、どんなに疲れていてもいつもの時間にならないと眠れないものです。完全な寝不足状態のまま神社ツアーに行ってきました。参加者1名様がいたんですけどね。お金までもらっていたのですが、なんと、キャンセル!まじか・・・結局、私一人で参拝してくることになりました。今
◆本日の一冊僕が宝くじで6億円当たってどうなったか?■振り込まれた当選金のうちまず僕は1億円を家族に渡し残りの5億円のうち300万円を銀行から引き出しました。今まで欲しいなと思ってあきらめていたものを買おうと思い立ったからです。でも人間って値段は気にせず何でも好きなものを買っていいよと言われたとき、気持ちが高ぶって自分が欲しいものは何なのか、よくわからなくなってしまうようです。■あるキャバクラでは『高い酒全部もってきてよ』と連れて行ったみんなに
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞリキューで有料記事を販売中です青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」えびすさんが教える「お金の話」遠江国一宮事任八幡宮事
わたしの住む世界はこんなところ人生を豊かにするのは、簡単!毎日楽しく過ごしてるけど…何か物足りない正直、豊かさってわからん…そんなあなたは、是非やってみてほしい幸せを循環させる🔄愛を循環させる🔄それが人生を豊かにしてくれる自己犠牲はよくないですが‼️あなたの周りにいる人が・幸せを感じられるような行動・愛を感じられるような行動心がけてみる周囲の幸せを愛おしく思えたら喜べたならそれはとても豊かな人生だよよくさ、ありがとう✨の言葉ひとつお疲れさま✨の労いひと
見えない世界から現実社会での問題まで滞っていると感じるあなたの道をひらきます。ことほぎHPや各種お申込・メルマガ登録一覧↓ことほぎ-Instabio日本の神様に親しむ。instabio.ccことほぎです。4月になりましたね。春分が過ぎ、季節はまもなく晴明(4月4日)を迎えます。沢山の季節を繰り返し、ことほぎは5月で9周年を迎え、10年目を歩み始める大きな節目に差し掛かっています。これまでありがたいことに、たくさ
今日も神社に行ってきました。昨日は終戦記念日でしたね。まだ、戦争が終わって77年・・・わたしたちが住むこの国には77年前には空から爆弾が落ちてきていたんですよね。77年前、自分の命と引き換えに散っていった人たちがいて、その人たちのおかげで今がある。パブロ・ピカソのゲルニカ久しぶりに見た「ゲルニカ」描いたのは、誰もが知っているパブロ・ピカソ
まとまってませんが、今日いまこの瞬間、書きたいと思ったことを記事にしました!今日の宇宙からのメッセージは、↓『最短で叶う☆』『無条件に叶う♡』『とにかく叶う♪』本心で望んでる「一番」を選んで。それを諦めないこと。願いを妥協したり、下げたり、すり替えそうになったら、何度でも決め直すこと☆こちらは、↓「13日ワーク」として春分から大天使ガブリエルさまに言われて継続していることです。(羽の色が特徴的な温かく明るい光の天使さま)↓「本心を選び、それを行動する
こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございました『【HERMES最終章】ついに復活!エールバッグを自分で染めてみた!』こんにちはお仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先程更新した記事もたくさんの…ameblo.jp『【40代の美容】切らずに傷つ
里帰りから昨日戻ってきています10日くらいのんびりしてきました地元の美味しいモノや自然を浴びてきました広島県の因島から四国方面に2つ橋を渡ったらあるのが愛媛県の大三島大三島には里帰りした時には大体行ってる潮の温泉に入りにいくのとあとは大山祗神社参拝(おおやまづみ)いつもは神社参拝したら帰るんですが今回はそこからもう少し歩いたところにあるパワースポットに行きますこの矢印の方に向かって奥の院と生樹の御門妹の案内で歩いて行きますこの場所あんまり知られ
おは蜜さまです。昨日は愛車のローズ様に乗って自転車ライフ2025をスタートさせました^^お天気はよかったんだけど寒くて寒くて。。。風がまだまだ冷たいです。一気にご自愛モード昨日は1日・・・神社参拝日でした。干支で表すと「ねの日」『ね…って何!?ヘビ!???』と「ヘビの日参拝」のパワーを受けまくっているワタクシは興奮していたのですが「ね」=ねずみでした少しシ
たまに毒吐きます昔のこと思い出したので、わがまま三女です。たまたま昨日伺ったのが七福神巡りのひとつだったので、今更ですがおさらいに載せておきます。もうすぐ忘れちゃうお年頃なので。最近いろんな神社仏閣にお参りをし心を穏やかに整えそしてパワーをいただくことで、また新たな気持ちで1日1日を過ごそうと思えるからです。ただひとつまだ時折思い出す暗い心も蘇ります。同居していた元連れ合いが浮気していた人妻は神社仏閣で御朱印をいただくのが趣味とのことで、うなぎを食べに行きなが
みなさんこんばんは自分の人生自分で創る人になる‼️『GSエナジー☆ヒーリング創始者』メモリーオイル『五龍神∞鑑定士』『五龍神∞講座』講師♡エナジーオイル創始者『ライトワーカー』セラピストのヒミカ☆ルカです明日から4月🌸早くも今年の4分の1が今日で終了します4月は大地震予知=4月23〜26日あたりで東京中心があり、いよいよ動きが出てくるのか?と言う月になります。そんな不穏な空気の4月…《4月☆押さえておきたい開運日》4月1日=吉凶なし4月2日=吉凶なし4月3日=大明日・一粒
かのこのブログへようこそこのブログでは、霊感のある元神職の私(かのこ)の不思議体験、日々感じていること、スピリチュアルなお話などを書いています。かのこのプロフィール>はじめましての方へ>ご相談>お問い合わせ>ごきげんよう、かのこですある日、仕事がお休みで外出をすると、お稲荷さんにあっちこっち呼ばれました🦊呼ばれるままお参りをして、結局その日は4カ所のお稲荷さんと、元々お参り予定だった神社一カ所へ行きました。お稲荷さんだけでなく、外を歩いていると色々な神様から「おいでお
【田島神社(たじまじんじゃ)】(佐賀県唐津市)@art.mochida.daisuke田島神社は佐賀県唐津市の北部に浮かぶ加部島に鎮座し、航海の守護神である宗像三女神(タゴリヒメ、イチキシマヒメ、タギツヒメ)をお祀りする神社です。宗像大社(福岡県宗像市)と同じご祭神ですが、配祀神に山の神様オオヤマヅミと14代仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の弟君であるワカタケオウ(稚武王尊)がお祀りされているのが特徴的です。同じ宗像三女神をお祀りする背振神社が佐賀県神埼市脊振町にあ
感謝してます♪日曜日の参拝記録と龍神祝詞すごいなって思いました、今更ですが。。。どの神社でも風のないところから突風が吹いてくるという体験をしました^^まずは串木野荒川の南方神社(148)駐車場がないんで反対側の道に寄せて停めました。創建年代はわかりませんが800年ぐらいは経ってそう。。南方神社に松尾大明神を合祀して鳥居は松之尾神社と書いてあります。階段脇には綺麗に積み上げた石垣。御祭神は脇にある桜が8分咲きかな神社は改築が必要かもで
皆さん✨️ごきげんよう〜✨️今日もこのブログにお立ち寄り下さり本当にありがとうございます✨️『ちゃんと修正掛かった3月終盤。起きる全てにありがとう!』皆さん✨️ごきげんよう〜✨️今日もこのブログにお立ち寄り下さり本当にありがとうございます✨️『ととのう正坐からの…何か…嬉し楽しい話。』皆さん✨️ごきげんよう…ameblo.jp前回の記事にもいいねやコメント✨️心から感謝です✨️さてさて‼️もう4月に入り…💦💦💦私の動きも自身のあれやこれや…に関わらず…✨️通常営業✨️…感が
とほかみサイエンスのあんこですプロフィール本日もお越し頂きありがとうございますこちらのブログでは、神社、言霊、現実創造などの役立つ情報や、心に響くようなお話をお伝えさせて頂きます。やまと魂を取り戻し幸せと喜びが満ち溢れる平安晴明な人生を過ごせることを意図していますおはようございます。4月のツアーの案内です。場所は珍しく神社メインでなくお寺です。蔵王権現様の金峯山寺ツアーになります。他神社ももち
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ霧島神宮熊本県の加藤神社・熊本城稲荷神社から新幹線に乗って鹿児島駅へそこから約1時間ぐらい日豊本線(ローカル線)に乗り霧島神宮駅に
神さま数秘&メモリーオイル♡開運するメモリーオイルブレンドあなたの願いが最速で叶うサポートしています神さま数秘術で鑑定&チャネリングします💛神さま数秘術®️とは神様のエネルギーを言葉にすると「御神徳」。神様のパワーは「宇宙」のエネルギーにも繋がっていると言われています。数も宇宙的エネルギーを持つので神様の御神徳のエネルギーと数を対応させることで【人間の魂の本質】を知り、深い理解を得ることが出来ると考えましたさら
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ甲斐国総鎮護武田神社夫の提案で今年のゴールデンウィークは、山梨県に行ってきました甲府といえば武田信玄!と瞬時に思うほど、日本史大
こんにちはココままです今日の最低気温1度🥶日中との寒暖差が激しい💦朝の血圧測定神社参拝⛩️寒いので冬の装い桜と服装が合ってない😓⛽️ガソリンを満タンにして観音水を汲んで実家へ🚙ミーとまったり庭の花は春真っ盛り🪻ムスカリシャクナゲも花開きそうたんぽぽそして春の訪れを感じさせるレンゲ草レンゲ畑の思い出母と散歩中に撮ったレンゲ畑⇩ピンクに染まるレンゲ畑実家からの帰宅中(夕方に撮ったレンゲ畑)心を癒してくれます昨日の息子の釣果🐟(阿武川ダムレンタルボート
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ2021年6月に娘を無事出産。2人目治療では初期流産を経て通院10カ月目で卒業し、2024年10月に出産しました。3歳4カ月差姉弟の育児奮闘中。このブログでは不妊治療から育児、妊娠について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧不妊治療費用総額★アメトピ掲載★▶保育士のアドバイスで受けた発達検査▶2人目の不妊治療にかかった費用▶保育園を早退して駆け込んだ小児科▶母妹が涙したサプライズ妊娠報告▶