ブログ記事61,260件
こんばんは〜♡自己紹介記事の再編集ブログがあちこちリンクが外れていました・・・やっといま直してる。ーーーーーーーーーーーーたくんあるブログの中から「ここいろまろん」に訪れてくださりありがとうございます♡♡まろんは60歳。しんさんは、58歳。私の方が年上の姉さん女房です。年下のオットですがしんさんは、めっちゃ頼りになる人です。【YUKA(由香)】・整理収納アドバイザー
こんにちは。先日より進めている、社労士登録の準備も佳境を迎えています。ここんところ、、仕事がバタバタしていて。。。落ち着いて書類作成が出来なかったけど、なんとか完成しました社会保険労務士登録関係書類として、・社会保険労務士登録申請書・収入印紙¥30,000・事務指定講習修了書の写し・社会保険労務士合格証書の写し・マインナンバーカードの写し社会保険労務士会入会関係書類として、・社会保険労務士会入会届・会則等遵守誓約書・個人会員証写真・会費自動引落申込書
火怨上北の燿星アテルイ(講談社文庫)Amazon(アマゾン)924円阿弖流為-ATERUI-('17年星組・ドラマシティ)Amazon(アマゾン)660円シネマ歌舞伎歌舞伎NEXT阿弖流為〈アテルイ〉[DVD]Amazon(アマゾン)4,400〜12,757円シネマ歌舞伎歌舞伎NEXT阿弖流為〈アテルイ〉SPECIALEDITION[Blu-ray]Amazon(アマゾン)8,506〜15,846円水壁アテル
おはようございます社会保険労務士のまいです弊社HPの障害年金請求事例を更新しました障害ねんきんナビ札幌事例紹介(詳細はリンク先ページをご覧ください)今回の事例は、右形成不全性変形性股関節症により障害厚生年金3級が決定された方のケースです本請求の争点は初診日!!請求人は右形成不全性変形性股関節症により人工関節置換術を受けられています人工関節に置換した状態は、障害年金上原則3級に該当3級は障害厚生年金にしかない等級です初診日時点において厚生年金に加入されていた方のみ支
おはようございます社会保険労務士のまいです4月1日は定期検診日でした今回のA1cは・・前回と変わらず6.1%落ち着いていますねリブレ2のデータを見ても全体的に緩やかな曲線を描いている事が分かります結果を見た看護師さんから、「まいさんはストレスを感じる事ないの」と聞かれました。どうやら血糖コントロールがあまり上手くいっていない患者さんがいるらしく、「ストレスで暴食してしまうんです」と吐露されていたようで他の患者さんでもストレスを感じやすい人は血糖値にも悪影響を与え
地球規模の気候変動・環境破壊、第三次世界大戦(露白中朝vs米欧韓日台)勃発、新興感染症の流行、日本格差社会・人心荒廃そして何より巨大地震に警戒せよ最悪シナリオ:南海トラフ地震直後の中露による日本侵攻、隷属🎼僕のリズムを聞いとくれ(邦題)田舎者差別やろ😅作詞・作曲:🇵🇷🇺🇸ティト・プエンテ米国株急落、時価総額250兆円近く消失-「誰も逃れられない」との声(Bloomberg)-Yahoo!ニュース(ブルームバーグ):米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は取引開始時
地球規模の気候変動・環境破壊、第三次世界大戦(露白中朝vs米欧韓日台)勃発、新興感染症の流行、日本格差社会・人心荒廃そして何より巨大地震に警戒せよ最悪シナリオ:南海トラフ地震直後の中露による日本侵攻、隷属社会貢献意欲がなかなか実を結ばない除け者のワタシは、初夏から職業訓練(ハロトレ)に行くことを考えている(苦笑)IT系😃「トランプは退陣を」米各地デモ-Yahoo!ニュース【ワシントン時事】トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。news.yahoo.c
世の中の数ある法人が「人を大切にする」採用のプロセスを踏んでいるかどうか、その姿勢を見るべく、採否はともかく面接を受けに行っている(ハロワの担当さんにもその意図は伝えている)。そのこころは、裁判の傍聴や、合格した試験をまた受けるといったことに通ずるソーシャルワークの面接に技法があるように、一般企業の面接にも、然るべき作法、応募者に払うべき敬意が要ると考える。貴重な時間を割いているのは、お互い様だし、人材なくしては企業活動が成り立たない(「人財」という表現もあるが、ややオーバーなきらいがあ
1年休業したので、ここで、あらためて(今まで書いていない部分も含め)経歴やこのブログの説明を書いていきます。経歴茨城県出身、茨城県育ち茨城県立水戸第一高等学校卒業横浜国立大学経済学部卒業一般企業で財務・総務職、税理士事務所で税理士補助を経験後、2008年社会保険労務士資格合格2009年田口社会保険労務士事務所開業2022年司法試験予備試験合格2023年司法試験合格2025年4月1日田口法律事務所開設予定(田口法律事務所・田口社会保険労務士事務所となり
先日、私の祖父母が生前に住んでいた住居を整理していたらお座敷の柱に「けんいち」なる文字が刻まれていることに気付きました。因みに祖父母の血縁者に「けんいち」なる人物は存在しませんし、私の名前も「けんいち」ではありません。それだけに謎めいています。ただ、「けんいち」の文字を発見した瞬間、ふと頭に浮かんだのは少年漫画界の巨匠・藤子不二雄コンビのうち世間一般的に「A先生」と呼ばれている安孫子素雄(あびこ・もとお)先生原作の漫画『忍者ハットリくん』主人公・ハットリカンゾウの親友かつ居候先として
地球規模の気候変動・環境破壊、第三次世界大戦(露白中朝vs米欧韓日台)勃発、新興感染症の流行、日本格差社会・人心荒廃そして何より巨大地震に警戒せよ最悪シナリオ:南海トラフ地震直後の中露による日本侵攻、隷属(c)hiro師匠/SEGA//🇺🇸The8-BitBigBand🌸アウトランニング日和⛰🚗PassingBreezeNYダウ2231ドル下落過去3番目の下落幅米中貿易摩擦激化懸念|NHK【NHK】4日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が2231
ひまわりです。あれだけ好きだった筋トレ今拒否ってるもう3月半ばから全然行っていないのです。全く行きたくないのです。あれだけ得意だった早起き今拒否ってるもう3月半ばから全然早く起きてないのです。全く早く起きたくないのです。(と言っても6時には起きてるけどな)筋トレがしたくないから早く起きないのか、早く起きたくないから筋トレをしないのか。原因はわからないのだけれど、わかるのは、自由と孤独が2つでセットのように、筋トレ
こんにちは。大阪・関西万博の開幕まで、あと2週間となりました。本来なら待ち遠しい2週間になるはずなのですが、今の感覚では、「2週間になってしまった」といった方がいいのかもしれません。盛り上げに必死な関西ローカルのTVでは、未だに建設途上の会場の様子を伝えてくれています。画面には、完成済みの建物しか映らないのですが、おそらくその前後左右には建設中の建物があるかと思うと興ざめです。開幕に間に合わないということは、海外ではよくあることらしいですが、何事にも律義なこの国の人たちの感
瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かすAmazon(アマゾン)1,297〜5,485円瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かす[中山康直]楽天市場1,650円https://note.com/hopscotch/n/nfacfff2c7bd8【改稿】説得と押しつけ|けんぱ先日、とてもうれしいことがありました。初めて、わたしの話を聞いて接種をやめると言ってくれた人がいたのです。去年の秋に
能登半島地震が発生し、甚大な被害が出ています。このような時こそ国の出番だと思いますので、早急な対応を願って止みません。私自身も過去に大地震で被災した経験がありますが、被災された方におかれましては、毎日どのような気持ちでお過ごしか心中お察し申し上げます。非力ながら義援金などで、可能な範囲での支援をさせていただきたいと思っております。また、このような時に思うことは、自分が背負える力をもっとつけたいということです。貧弱な経験、知識、体験、体力では、自分の背負える範囲以上のことをしようとしても
国のコロナ対策助成金4000万円を不正受給した同僚議員の目黒哲也市議に7月31日、話を聞いてきました。これについて知りたい方はこちらをクリックしてください。繰り返しますが、目黒市議は林茂男市長の市長選で選挙の「顔」として街宣部長を務め、林市長の再選を全面から支えました。(林市長の街頭演説で司会を務める目黒市議)改めて、労働局の発表資料をご覧ください。これによると、目黒市議が代表を務める「魚沼スマイルフード」が約450万円と「
当相談室での受給事例をご紹介します。当初、初診の病院でのカルテがないため「初診日の証明」が出来ず、不支給の結果でした。当事務所が初診の病院以外で「初診の証明」が出来ないか、調査。あらゆる証拠を集め、再審査請求したところ、見事、障害厚生年金3級の受給が決定しました。「初診日の証明が難しい…」お悩みの方はぜひLINEで無料相談してみてください。お待ちしています無料相談はこちらからLINEで無料相談する・・・・・・・・・・・・・・・・[傷病の種類]うつ病
こんにちは。年末のこの時期になると、一年を振り返ったイベントが目白押しです。「流行語大賞」「今年の漢字」「十大ニュース」などなど。どれを見ても、コロナ禍関連が多く、明るい話題を見つけるのはとても難しい状況です。新型コロナウィルスが初めて確認されたのは、今年に入ってからと思い込んでいましたが、WHOの正式見解では昨年のことになっているらしく、COVID-19の19は2019年の19のことなんですね。今になって気付くのもおかしいですが、昨年の今頃にはもう感染が始まっていたことを思うと、この
ひまわりです。一人で開業したので最初は手続きや給与計算、その他諸々の事務作業は当然自分でやっていたのですが、職員が増えるにつれ役割が変わったので、私はそれらの作業からは離れていました。もちろん、職員が計算した給与のチェックやその他の資料の確認は今もしていますが、私が実際に給与計算や手続きをすることはたまにありましたが殆どありませんでした。(どっちだよ)が、今回職員の入れ替わりがあったり新しいお客様が増えたりで職員だけでは間に合わず、わたくし何年かぶりに給
瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かすAmazon(アマゾン)1,297〜3,881円ネオスピリチュアルアセンション第3版―今明かされるフオトンベルトの真実地球大異変・太陽の黒点活動Amazon(アマゾン)999〜2,764円瀬織津姫システムと知的存在MANAKAが近現代史と多次元世界のタブーを明かす[中山康直]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}縄文の円心原理Amazo
こんにちは。社労士学習では、被保険者資格の取得や喪失、保険料納付要件、保険料納期限の起算日など、前日・当日(その日)・翌日の違いに迷うことがあります。一つひとつについて、どうして「前日」なんだろうかなどと考え始めたら、それだけで時間を食ってしまい、非効率なことになります。もちろん、それぞれに理由があってそう決められているのですが、大まかなところだけ押さえて、あとは暗記と感覚で対応するのがよいかもしれません。⚫︎シンプルなのは、労災や国年、厚年で出てくる「死亡の推定」ですが、これは他の日と
2019年社一救済待ちだった私は、すぐに大原の経験者合格コース➕社労士24の申し込みをしました(合格者返金制度があったので、迷いなくすぐに申し込みました)昨年の試験直後のブログhttps://ameblo.jp/goodnight-manuke/entry-12526221545.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=d043373d18004507b61b107c644538e6『第51回社会保険労務士試験』2019年8月25日第51回社会保険労務士試験
【共依存の特徴】-閉鎖的な家庭子どもの友だちを家に入れない-機能不全家族は、支配的で閉鎖的です。自分たち家族だけの世界を好みます。親自身が、この世界は恐ろしいものであって、他人は自分たちを傷つけるものだと思い込んでいたりして、人見知りなど、対人恐怖の傾向があります。なので、他人に攻撃されそうな、「弱みを見せる」などはもってのほか。自分が周囲からどのように見られているか?という【世間
死にたい気持ちを抱える人との向き合い方を学ぶ参加者ら釧路市の自殺者は近年、20~30人台で推移して減っておらず、人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)も年によって変動はあるものの、おおむね全国平均を上回る状態が続く。市内で最も自殺死亡率が高いのは40~50代男性で、仕事の悩みなどが要因とみられる。市は21日、周囲の人に寄り添って自殺を未然に防ぐ役割を担う「ゲートキーパー」養成講座を庁舎内で開き、参加者は死にたい気持ちに悩む人との関わり方を学んだ。釧路市のまとめによると、直近の2023
こんにちは。年次有給休暇の取得促進は「働き方改革」において重点目標とされています。直近の調査結果では、取得率は58.3%となっており、一定は進んでいるように見えます。一方、1時間ごとに年休取得ができる「時間単位年休」を採用している企業は、厚労省アンケート調査によると22.0%にとどまっています。まだまだ普及しているとは言えません。この調査のなかで「導入しない理由」として、①勤怠管理が煩雑になる②すでに半日単位年休がある③給与計算が煩雑になるなどが挙がっています。主として企
こんにちは。米国大統領が打ち出した相互関税の措置が世界中を混乱に陥れています。株価は見る見るうちに下落し、含み益を減らしていっています。こうした局面で強いとされている金の価格さえも下がっているということですので、今回の事態はこれまでよりも深刻のようです。自由貿易の旗振り役が自らそのシステムを壊しにかかっているのですから、投資家ならずとも、経営者や一般国民までもが、不安な心境に陥るのは無理もありません。貯蓄から投資へと誘導を図り、NISAやiDeCoを推奨してきた政府はこの
病院を変える(転院)のは、なかなか勇気のいることです。「これまでお世話になった先生を裏切るみたい・・・」そんな気持ちがそうさせているのかもしれません。ですが「セカンドオピニオン」という言葉がある通り、転院自体悪いことではありません。医師の先生も人間ですから、患者と医師との相性というものは避けては通れません。特にこころの病の場合、この〝相性〟がとても重要になります。主治医の先生との信頼関係が築けていなければ、適切な診断書を書いていただくことは困難だからです。こ
今から7年前、2013(平成25)年の秋、僕は或るクイズ番組にて元気を貰った男性会社員の方のことをブログに書きました。そのクイズ番組とはかつて「日テレ」日本テレビ系の「木曜スペシャル」枠で1977(昭和52)年から1992(平成4)年にかけて放送された『アメリカ横断ウルトラクイズ』収録自体は毎年夏に行われていましたが、オンエアそのものは毎年秋だったので当時の日テレにとっては「秋の風物詩」的存在でした。15年間の歴史の中でとてつもない数の挑戦者が僕達を楽しませてくれましたが、その中でも一番
週刊ダイヤモンドでたびたびコラムにされてる税理士試験の院免。少し前になりますが、、12月7日版では「新王道」なんていう見出しが。れっきとして認められた免除制度ですが、抜け道的な印象を与え続けている制度。そして、原則である5科目合格者よりも、免除合格者のほうが多くなっている実態。自分が免除制度で税理士になっているから感じるのかもしれませんが、なんか「新王道」という表現がひっかかるんですよね。。税理士を目指す人って、だいたいは大原やTACなどの資格試験学校パンフレットを見て、関連する書籍
大覚醒~黄金時代の迎え方~(今さら聞けない基礎からのスピリチュアル講座)Amazon(アマゾン)2,750〜5,706円ネサラ・ゲサラ(NESARA/GESARA)がもたらす新時代の経済システムとは!?Amazon(アマゾン)1,650〜4,125円マッドフラッドAmazon(アマゾン)1,220〜4,750円北朝鮮の真実Amazon(アマゾン)1,205〜4,400円地震兵器・気象兵器Amazon(アマゾン)550円ht