ブログ記事9,638件
美容師歴28年!←自営業歴24年。たまーにやる。パートの居酒屋歴6ヶ月!←週5〜7に激増!社会保険にこれから入る予定。単発派遣歴6年半!←どうもヤル気出ないのでおやすみ中。スキマバイト歴7ヶ月!←もうやってない。もうすっかり居酒屋の人になった三木ミキ子です♪←副業マニアは終了笑。いよいよランチタイムのラーメン屋もデビューし、最近めっちゃ目まぐるしい日々なのです笑。『ランチタイムデビューその3』美容師歴28年!←自営業歴24年。たまーにやる。パートの居酒屋歴6ヶ月!←週5〜7に激増
年金関係のYouTubeを見ていたら年金が180万を超えると(っていうかまぁ、扶養に入りたい人の収入が、ってことね)扶養に入れなくて国民健康保険を払わなくては、いけないみたいであった。今貰ってる年金が、176万位なんだけど(200万はこえたいよな~)💦私はもらいながら働いているので、毎年わずかながら年金はふえている。それに多分、物価が上がったことによる、上乗せも、わずかながらあると思うので、じわじわと、180万に近づいている状態であります。この金額でも、介護保険料、住民
ボケーっとしてたら、4月になってしまいましたこんばんは😃🌃こちらは、毎日暖かい日が続き過ごしやすくなってきましたでも、日中以外昼過ぎると極端に日が陰る我が家は夕方から、朝方は結構寒いです以前、実家に行くと書きましたが引っ越し本確的に決まりました今月いっぱいで、15年住み慣れたここを離れます15年分のガラクタは、ゴミ袋に出してもなかなか終わりが見えません😣💦⤵もう、1週間で20袋ぐらいゴミ袋に出しました実家だから、家財道具もほとんど要らなくて、リサイクルにも出せないから処分するけ
先日、洗車機で取れたループモールを新しくした🚙そこで………タイヤ交換した方がいいですよ特に前のタイヤ2本🛞今月からは主人の収入がない………また、タイヤにお金がいる………収入がないのに社保、年金、住民税は取られる😅貯金が減っていく〜❢さくら🌸姉孫がお世話になっている学童の桜🌸満開です🩷
いつもありがとうございますなぎです『自己紹介』こんにちは!なぎですブログを始めて1週間自己紹介をしたいと思います地方在住夫・子ども2人の4人家族扶養内パート主婦持ち家あり(35年ローン)車2台持ちそれなの…ameblo.jp現在のパートを始めてもうすぐ10年が経ちますその間に3回ほど時給が上がったけど…合計+150円ほどぎりぎり最低賃金ではない程度ですみなさんもそんなものですか!?時給が上がる度に扶養内パートだから時間を減らして…でも仕事量は変わらないので時間内に仕事を終わら
おはようございます😃今日はFIREにまつわる話題、健康保険の話です手続きの流れをまとめてみました退職から一年半経ちました我が家は、夫が2023年秋に早期退職しました退職後1年間は、会社員時代の協会けんぽの健康保険を任意継続していました(任意継続の方が、国保より保険料が安いため)退職から1年半経ちましたこの4月から、国民健康保険に加入しました国保(国民健康保険)は、前年1月から12月の所得で計算されます退職した後1年間は、前年に給与所得があるため国保は高くなる場合が多いようで
ハローワークから折り返し連絡来たので忘れないうちに…やっぱり退職後、病気ですぐに働けない場合には失業手当は支給できないそうです離職日の翌日〜30日以内に一定の働ける状態でない場合、需給期間の延長の申請をすると、3年間延長できるそう前回までのブログのお返事で、すぐにもらえたよって方のパターンは、恐らく傷病手当金ではないか?という事でした〜傷病手当は200日分くらい出せるはずと総務から言われていたので、その事だったのかもというわけで、退院したら役所に保健所にハローワークに…事務手続きが
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職しました。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。夫は去年、24年間勤めた会社を退職しました。私は夫がメンタル不調になるなど想像もしてなかったから、のんびりと扶養内パートで生活してきた。厚生年金や健康保険のことも気にせず暮らしてきたけど、休職→退職してから社会保険料に意識が向くようになり。現在、無職の夫が世帯で支払っている健康保険料は介護保険料も込みで14,300円。かなり安い。以前は介護保険料3,270円と健康保険18,120円で
新年度が始まってお役所から色々な書類が届きます。社会保険関係や労働基準局、公正取引委員会(写真↓右)そして…この左側も役所から??え?登録事業者になると補助金がもらえるの?で、開封したら中身はこれ↓ん?会計ソフトのご案内?お役所がイチ企業を勧めることはいいの?と思ったら宛名が…役所からじゃないじゃんIT導入補助金に関するものだとは思いますが単なる一企業のDMでした…見た目役所から…ここの会社CMでもよく見ますがこれは‥なんか”こすっからい”と感じる。公取の
ご訪問ありがとうございます寝かしつけ後の間食なし、継続中。なぎです。いいね、フォロー嬉しいです*-*---*--*-*--*-*夫(40代)、息子(年中)、娘(2歳)、わたし(40代)の4人暮らし。2024年秋に賃貸マンションから注文住宅へ引越し、住宅ローン返済開始!なので家計の収支を把握したい*--*-*ーー*ー*--*--*2月のお給料は11万5千円!くらいでした先月足りなかった分が加算されているので、ちょっと多めです。『給与明細はちゃんと確認した方がいい』ご訪問あ
働き控え解消のため、税金がかかってくる103万円の壁の見直しの議論がされていますね。だがしかし、税制を考えたときに所得税、住民税なんてものは微々たるものなんですよね。一番、厄介なのは紛れもなく社会保険料です。ゆえに、税の扶養の年収要件がァ~基礎控除がァ~と議論されていますが、正直、どうでも良いレベルですね。(社会保険料に比べたら)結局のところ、パートレベルの収入でも社会保険に入れるようになり、独身者や主な収入を担う人にとっては朗報かもしれませんが、(低所得だと国民年金より安いし)会社員の
4月スタート自分ちの会社の総務経理みたいな事をやってますが。なんと初めて正真正銘の新入社員を雇用。(今までは中途採用)ネットとか郵送でもできるのでしょうが、1日に社保手続きに年金事務所とかハローワークなど奔走。ご本人と2日に会って、交通費精算のやり方だとか、法人クレカ申込渡したり。。ついでに税理士さんも新しい方に変えて、打ち合わせをしたり。ずーっと変わらないようなお仕事風景だったのがここに来てザ・新年度を感じるわ。仕立て屋ハナちゃんここは乙女?の夢が詰まった仕立て屋
こんにちは(^▽^)/今日はお昼ごろ雨が降ってきてしまい、干してたお布団を込むのが大変でした引きこもっていて近所付き合いのない私に、雨が降って来ましたよって教えてくれたご近所さん、ありがとうございます今日脱・税理士の菅原くんというYouTubeを見てたら通勤手当にも課税されるかもしれないという話をしていたので、ええっと思って調べてみたら、2023年に実施された「政府の税制調査会」の答申で、「通勤手当」への課税を検討しているという内容が見られたことか
こんにちは☺️はじめてのかたはこちらをどうぞ『我が家のこと(2024.4)』自己紹介ページを作り直しました✨よかったらご一読ください。名前🌸なゆまま年齢🌸30代後半こども🌸7歳👦、5歳👧仕事🌸短時間フルタイム→2024.4~個人事業…ameblo.jp小学生のこどもが春休みに入りました🌸春だと外遊びも気持ちのよい時期だし、たまには学童に行くようにつたえました。(宿題もないから、いくらでもダラダラできちゃうので)保育園生は卒園式も無事におわり、最後の保育園生活を満喫しています🎶今
先日から『社会保険を考え始める』日本を出たのが1999年4月。2000年夏からスイスでも6年半ほど働き。なので、本当に18年くらい?専業主婦だったという事になります。スイスの会社辞める時…ameblo.jpとか『働いていてよかった』このところ『社会保険を考え始める』日本を出たのが1999年4月。2000年夏からスイスでも6年半ほど働き。なので、本当に18年くらい?専業主婦だったと…ameblo.jpってことで、日本のねんきんネットに繋がるように申請していた
こんにちは☺︎今年は花粉症がないと思っていたのにこの数日の暖かさの影響で鼻も目もピンチお花見は完全装備で行ってきました帰りにマックに行って喉を潤してきました私は飲食店でパート中のアラフォーです1月、2月、3月は資格受験のため仕事の勤務時間を1時間短縮して働きましたお店も閑散期だったのでお互いにベスト4月からは沢山働こうと思い祝日もシフトを入れましたいつも一緒の時間働いているパート仲間さん社会保険が4月5月6月のお給料で決まるためこの3ヶ月はシフトを控えめにするそうです
昨日の話会社のパートさんと保険の話になり契約したときの担当が辞めて長年放置して更新を続けていた保険を見直したらしい俺は保険解約したよえ、なんで無駄なお金払ってると思ったからどういうこと社会保険って入ってるでしょあれって最低限平等が理念で社会保険で最低限はカバーできるんだよ病気やケガで働けない場合傷病金手当が最大1年6か月支給されるし不安や足りない部分だけ民間の保険でカバーすればいいかな解約した保険料、もしくは減額した保険で貯金して生活防衛資
1月末で定年退職したので国民健康保険に加入しました。雇用保険給付の関係でしばらくはしんさんの扶養に入れないから。で、その、国民健康保険料の支払いの通知が来たんですが金額見てびっくり!2ヶ月で58,100円って。たっかー!会社辞める前にはいろいろ調べてたはずなのにすっぽりと抜け落ちてる(笑)いや、金額間違えてへんか?念のため、役場に行って確認してきました。令和5年度の所得に応じての計算になるからこんなに高いんだって。これから4月以降に払う国民健康保険料も令
社会保険がかかる年収130万円の壁はそのまま私のパート仲間も年収130万未満で抑えてる人は多いです今回、住民税の壁(年収100万以下※)も見直しはされてないので減税額としては思ったより……なのかな?※住民税100万の壁は一般的市によっては95万、98万以下などで住民税はかかる年収別の詳しい減税額が決まればブログにアップします
スペインに住んで7年。救急車ってどうやって使うのか疑問でした。どうやって?というのは、救急車っていっぱいあるのですよ。一般的な公的救急車は黄色で青い柄、多分そう。ただ、次男が大怪我して山の麓から搬送された時本当に大変だった。『やっぱりコネ社会?』ええ、あれから1週間超『BadLuckは年末に』うちの三男坊🐶...獣医さんに再診。お薬ストップして2日、痛みもなさそう。一応「痛みがありそうなら…ameblo.jp最近仲良しのChatGPTに聞いてみました。スペインで
おはようございます❁⃘*.゚金曜日だね❁⃘*.゚前は華金だー!って喜んでいたけど土曜日はバイト🐕³₃≡≡≡楽しいから苦にならないよ♥️。昨日は雨だからっ理由でノート買いに乗せて行って!と朝のウチに言われてました。長男👦🏻🧡から丁度制服クリーニングも取りに行きたかったし仕事終わり長男👦🏻🧡拾ってTSUTAYAへGO🚗³₃無事ノート買って📒クリーニング受け取り酒買って……帰宅🏠今日は焼きそば❁⃘*.゚長男👦🏻🧡は部活。おうち飯は焼きそばです……。➕お
毎回パートの愚痴を読んでくださり、ありがとうございます。外では愚痴を一切言っていません。ここで発散させてね4月1日から、時給が上がりました。30円上がりました。130万で働くので、時給が上がっても年収は増えないのですが…社員も昇格していました。私の係では、ポンコツ上司の部下が昇格し、ポンコツと肩書きが同じになっていました。ポンコツ、そのうち部下に抜かれるな。しっかりせー
国民年金の免除申請のお手紙がきました。先日来年3月分までのはすでを一括納付済み。月17000弱。なかなか高い。来年4月から60歳まで87ヶ月。16800円として1461600円納付することになる、全額免除だと、年額約10000円が受取額に加算されると。けど仕事して社会保険にはいったら会社から厚生年金が引かれるけど、遺族年金もらってたらじぶんの厚生年金は主人のと両方はもらえず、差額がもらえることになるんだったよね。どっちが得なんだ?払ったら年額約20000えん87ヶ月で1740
現在、個人資産が目標額に達して、バリスタFireのつもりです。実際には旦那さんがいて、旦那さんの収入も合わせて生活しているので、バリスタFireが正しいのかどうか…〜バリスタFireとは〜パートタイムで社会保険のメリットを受けながらFireすること。ゆくゆくはパートタイムもやめて、完全にFireしたいなと思っていました。だけど、この相場の下落を見ると完全Fireはワタシには無理だ💦安定的に何かしらの収入が入ったりすることで心を平静に保てるいくら今使うお金では無いとしても、
特発性後天性全身性無汗症(指定難病)で5回目のステロイドパルス療法中で2日目です。本日は事務手続きが多く以前に記載した傷病手当金が思っていたより低かったのでその内容を確認するために行って来ました。この金額からさらに7万弱の社会保険分が引かれたので実際の手取りは約10万でした。9月から本職の看護師を休職しているのですが有休消化が出来ない会社なので2年間使用してもらえませんでした。(28日余っていましたし、さらに言うと毎年15日以上も捨てられていました)有休消化
お見苦しくてスミマセン先月からお給料に躍起になっている会計年度パート主婦カタクリコです✨私は髪の毛ふさふさ子シャンプー買ったよ。送料無料にするために私は3本注文。パシフィックプロダクツアルグシャンプー300mL【全商品最安値に挑戦】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}『髪自慢♥会計年度パート主婦』白髪が早めでした。40歳から美容院で染めてる会計年度パート主婦カタクリコです✨めんどくさいよ私の秋〜冬の必需品、ストッキングに見える靴下タイツやストッキング
夫の会社の業績が良い❣️と投稿したのが先日で『夫が持ち帰ってきた分厚い封筒』夫の会社、業績が良いらしい社員全員?かはよく分かりませんが先日、分厚い封筒を持ち帰ってきましたしかもキチンと封がしてあったのよ!まさか札束?中を開けるとこれな…ameblo.jp商品券の他になんと‼️年度末ボーナスというのでしょうか?商品券とは別にいただいたようです前会社ではなかったある所にはあるんですね思わず、そんなにいいの⁉️って聞いてしまいましたよ良い会社にきたわね夫が珍しく明細を持ってきました
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。週に4日レジ打ちパートに行っています。昨日はなぜかお客様が多く来店されて朝から忙しく。バタバタと動きながらレジをしていたら上司が事務所からやってきて急に「はい、これどうぞ」と1枚の紙を渡された。え?なに?と思ったら「9月分の給与明細」だった(゚д゚)いつものことながら封筒になど入っておらず、ペライチで手渡しされた。そんな今月のレジ打ちパート給料は、96,514円惜しい
第一話。思いがけない展開ちょうど3年前、パーキンソン病と診断された。当初は多少指が震える程度、さほど心配しなかった。たまたま同時期にテキサス赴任を命じられ、単身赴任が始まった。そして3年後、症状が少しずつ進行し、右手の震え、動作が遅くなり、時々体のバランスを失うことがある。見かねた上司から、運転が必須の営業を断念し、内勤にシフトしてはどうかと提案があった。そうこうして出た結論は、テキサス単身赴任を終え、妻子がいるカリフォルニアに帰る。そして、会社を一旦退職し、会社のインターネットのニュー
60歳から特別支給の厚生年金を受給して、65歳から、そのまま移行した厚生年金は受給し、基礎年金のみ、今年の3月まで繰り下げましたそして、4月1日繰下げた年金の受給請求をしに「街角年金センター」へ翌月の5月分から、繰り下げた金額を含む基礎年金の受給が開始されましたただ、前回の6月に振り込まれた年金は対象月が4月・5月分のため、4月分は厚生年金のみだったので、満額ではありませんでしたそして、8月15日待ちに待った年金支給日今までは、あまり支給日気にして