ブログ記事45,804件
結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。記録は不倫発覚からを振り返って【テーマ】に分けて書いています。今の私は【リアルタイム】に書いていますつづき『【決心するまで10】夫の待つ家に帰る』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから。つづき『【決心するまで8】夫の不倫を経験した従姉妹』結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録…ameblo.jp実家から帰ってきて、息子の新学期が始まった。夫は、『いつもの日常もどき』みたいな生活をスタ
ちびにゃが生後3ヶ月くらいの時から産後うつになってから睡眠薬なしでは眠れない身体になってしまった…もう4年半も心療内科に通って安定剤や睡眠薬を飲みながら生活している…2週間に1回の通院ですいつ薬減るんだろうか?ちびにゃが小学生くらいになったら薬飲まないで普通に生活できる身体になるのだろうか?薬に頼らない生活がしたいちびにゃは毎週私の薬箱に飲み忘れないように薬を入れてくれます以前飲み忘れてしまったことがあって飲み忘れない為にと薬箱を夫が買ってくれました薬カレンダー1
チャーリーです。焚き火をしながら、ライトアップされた桜を見ています。ちょっと加工しましたが、綺麗ですね。睡眠薬飲んで寝ます。おやすみなさい😴
『原因がわからず苦しんで眠れない母』土曜日の夜、母親が背中の痛みを訴えて救急車を呼んで運ばれたと連絡がきた。レントゲンとCTを撮ったらしいが寝転ぶのが激痛らしく大泣きして撮ったらしい。運ばれた病…ameblo.jp北里大学病院で色々検査したのになーんにも見つからない。結石でもないのなら、もう症状的に帯状疱疹か?最初の病院で帯状疱疹ではないと言われたらしいがそれは皮膚症状がないからで調べたら皮膚症状が出ない人もいるらしい。でも帯状疱疹は片側だけらしく母親は痛みが左だったり右だっ
今日は6時まで寝てたんだけど、まだ疲れが取れなくて、また睡眠薬をのみ、15時まで寝てました。日曜日って、ウパ子の水槽の掃除があるんだよね。だから結構大変なの。娘にもらったガジュマルにも水をあげて、洗濯機回して、明日の用意をする。4月は自治会の集金だから、集金袋を買って、回覧とともに、各班にまわしてきた。日曜日まで自治会の用事。とても忙しくて困ってます。最近どこにもでかけてないけど、多分ゴールデンウィークもどこにもでかけない。そのくらいお金を使いたくないし、疲れがなかなかとれない。
アナザーストーリーズ運命の分岐点「金閣炎上若き僧はなぜ火をつけたのか」BSP11/23放送感想この番組はたまにいい題材を取り上げる(アイルトン・セナは良かった)今回直前まで知らなかったが間に合って録画。金閣寺がかつて放火されていたのは三島の「金閣寺」で知ってはいた(レビュー)だが詳細となると小説では事実関係があいまいなため、今回番組で理解出来た。三島と水上の視点の違いは興味深い。自身が寺に出されていた水上の方が深い視点にも思えるが、その分客観視出来ていない印象がある。慈海
おはようございます♪今日も、しあわせ探ししましょうね。コーヒーが飲めるしあわせが、あるよ😁さて、平成23年7月24日日曜福井まで行き、五日市さんの講話を、一番前の席で聞きました。冊子の似顔絵の通りのおおらかなお顔の方でした。ご自身の体験をもとに、優しく柔らかい言葉で、お話されました。15年前の私がいました。電車に乗るのもドキドキ日頃、漠然と生きてる中で、人生に対する「考え方や吐く言葉」が、自分自身を創っていくというお話でした。「人生どう捉え生きるか」こんな話し
【介護日記】夕飯は炒飯がちょっとネチャッとしたから危ないかな?と思いつつ少なめで渡したがちょっと目を話した隙に口にまとめて入れたようでいつもの如く詰まらせて叩いていたら元に戻らず唇がみるみる紫になり息ができずあの手この手で吐き出し救急車がつく頃には息が戻ったものの酸素濃度が薄く搬送されて誤嚥性肺炎になり家に連れ帰れるよう粘ってみたものの入院に入院したら多分ダメになってしまうだろうが仕方ない薬品でずっと眠らせるしかないだろうし評判も昔からとてもお宜しくない病院であ
こんばんは、まこりんです。今日は朝から休もうか悩んでいました。そのくらい、体の疲れが半端なく、ぐったりしていました。満員電車で通勤てのも疲れるけど、50代の体にはなかなか肉体労働はついていけません。今日、作業所で洗い物持ってきましたーっていったら、お願いしますでしょ!とかって訂正されました。なんていうのかな?すごくいじわるなババアで、前の作業所のときとは大違い。作業所は支援員さんがつくじゃん。うちの作業所、支援員さんはサビ菅1人と、そのババアだけなんだよね。サビ菅も、離れたとこ
川田亜子さんの真相/霊視■川田亜子さん(1979-2008)川田亜子さんは「アコちゃん」の愛称で親しまれ様々な人気番組に出演していた人気アナウンサー。TBS退社後もフリーのアナウンサーとして活躍していた。2008年5月25日、自宅近くの東京都港区海岸の路上に駐車されていた車内で練炭自殺しているのを発見されたゆるふわサイキックちゃんねる/ユミーさんの霊視考察
2025.04.17(木)夫入院3822日昨日の夕方今日は夫と父の面会に行ってきました昨日も夫の病院に知人と行きましたが今日お風呂だったので洗濯物のタオル等を取りに行ったのですアロママッサージの日だったのでお部屋に良い香りが漂っていましたおでこペチペチ🩷注入経鼻栄養のチューブも左から右の鼻に変わっていたので鼻毛を切りお鼻の中を綿棒で綺麗にし手足の爪を切りました夫のスベスベつるりんな踵次は父の病院へ車で移動病院が置いてくれているぬいぐるみと一緒に父は寝ていました
夏休みの最後に行った、2泊4日の弾丸?ケアンズ旅行の続きです『ケアンズ旅行準備とかかったお金』夏休み記録★ケアンズ計画〜ジェットスター搭乗編ケアンズ2泊4日家族3人計50万円くらいでした数年前から夫が勤務しているクリニックの夏休みは、義父の代からずっ…ameblo.jpもう2か月も経ってしまいました何もしていないのに、年末がすぐそこに・・まだまだ夏休みが終わったばかり、なテンションでいたら、急に寒くなって服もなくて焦っています(毎年それ)5時に到着予定がもろもろで
私が断薬をした時期にはベンゾの問題はほぼ周知されてなかったベンゾの問題を知る医師や薬剤師も非常に少なく感覚的には数パーセントだった過去に数々の薬害があってもまさか処方薬でそうなるなんて信じる人は少なかったなぜ断薬するのか?そう問われると治らない症状や新たな症状原因不明な体調不良は薬が原因に違いないと確たる決意を持ち薬に奪われた人生を取り戻すため失った期間をやり直したいこのままじゃ幸せに
ご訪問ありがとうございます。夕映(ゆえ)です自己紹介はこちら→★過去のイギリス生活のこと、旅行、アニメ、美術館、建築めぐり…多趣味雑記ブログですテーマ別記事一覧から目的の記事へどうぞ。<アンバサダー活動記録>●wicot公式アンバサダー第1,2期生●Fibee腸内会アンバサダー鬱で90日休職をし、ついに復帰復職後、初めての土日休みを迎えました。『夕映のお暇、はじめました。〜鬱に
先日笠間市の日動美術館に行った時に、画家「鴨居玲」の部屋という一大コーナーが作られており、鴨居玲の作品や愛用した日常の家具や文房具などが、たくさん展示されてるのを見ました。私は鴨居玲という画家を知りませんでした。しかし鴨居玲という画家の説明に酒と睡眠薬にはまり、何度も何度も自殺未遂して、実際、自殺未遂で亡くなったということ。睡眠薬とアルコールが入った状態でなぶり書きされた、原稿用紙に書かれた遺書のようなもの。そして素人が観ても病んだ狂気の人が描いたとしか思え
アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高1長女小3次女の4人と、デグー様1匹のきりもち家です実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いですおはようございます!きりもちです今日は前回の続き(?)で父の不眠について父は38年間長距離トレーラーの運転手として働いていたのですが、2、3ヶ月ほど前に退職しました。『父の定年退職』おはようございます!きりもちです今日は
遅い時間のブログ更新になってしまいました。コロナワクチンの副作用でお熱でて寝込んでますそれと昨夜また試してみようと合わない睡眠薬のレボトミンを4錠飲んでみたら眠れはしましたが薬が強くて昼前まで起きれませんでした。やっぱりこの薬は無理なようです。もう諦めて明日精神科の予約取りました。精神科行きたくないからレボトミン試したんですが午後から夕方までもまた寝てしまったのでホントこの薬は無理です。明日言いづらいけど睡眠薬変えてもわらなきゃ…精神科行きたくなくてオチてます…出来れば夕方に飲む
昨日のブログでも少し書いたが、ここ最近の我が愛しの坊ちゃん(ミニチュアダックス18歳6ヶ月♂)は、夜中になると突然激しくクゥンクゥン鳴いたかと思えばワンワン吠えバタバタと暴れることが増えた。昨夜も例外ではなくて、それまで大人しく寝ていた坊ちゃんが発作の如く暴れだした。私は睡眠薬で究極に眠い状態で暴れる坊ちゃんを必死に宥め、優しく撫でて…。『坊ちゃん、坊ちゃん、大丈夫だから、ハハはここにいるよ。何が悲しい?何が辛い?』そんな語りかけは伝わるはずもないのだけど言わずにいられない。チラッと時
こんにちは最近、疲れが全然取れなくて文字通り疲れ果ててます何だろうなぁ夜が不眠症で眠れないのもあってか朝起きた瞬間から「疲れた…」って呟いてる睡眠薬も元々薬の耐性が強い(麻酔もなかなか効かない)ので、全然飲んでも眠れないスマホいじったりせずに12時前ぐらいに布団に入っても5時ぐらいにやっと寝落ちしてる感じですはー、辛いそんな中、次女はスーパー後追い時期に入っていて人見知りもプラスされとにかくわたしがいないとダメ出かけたらトイレすらゆっくり行けないから本当に疲れるそんな中でも保育
残暑厳しい2023年9月娘がバイクで交通事故死。29歳でした。警察から娘が事故で亡くなったと連絡がありました。警察署に着いたのは娘が亡くなってから数時間経っておりました。冷たいコンクリートの上に寝そべる娘の姿を今でも忘れることは出来ません。娘は23歳で結婚し子供はいませんでした。娘婿の不倫が原因で離婚調停さなかの交通事故でした。離婚届にサインをしてお互いに離婚に承諾しておりましたが、調停中だった為提出していなかったのです。不倫に対する慰謝料請求をし
2022年10月15日(土)昨夜は22時くらいから眠って、「けっこう眠れたな」と思って目が覚めたら、0時過ぎ。まだ2時間くらいしか寝ていませんでした。その後は眠れず、明け方に1時間ほど眠れました。7:40朝食前血糖103空腹時血糖値は100未満が正常なので、やっぱり少し高め。洗顔後、鏡を見ると明らかに顔が丸いステロイドパルスを始めてから血糖値が高くなるので、入院中も一時退院中も間食は一切していないので、体重は少しづつ減っていっているのに…シワがのびて、ほうれい線が
昨夜も…9時30分リラックス系サプリを摂る10時ベルソムラカケラのむ12時30分眠気がこないストレッチしたり少し家の周りを歩くウロウロ風が気持ちいい1時30分眠気がこない寝ぼけて息子が起きたので少しリラックスさせて落ち着き息子寝る💤私脳がギンギン瞼は重いし体は眠い感覚もー限界でまたベルソムラのみ寝室へいつのまにか浅い眠りにつき30分おきに目が覚める再入眠なんとかしてまた30分後…ベルソムラもういいや…ねっ、もういいお腹いっばいAIで調べました反跳性不
不眠症で悩んでいる人にはぜひ読んで欲しい「うつ消しごはん」、カスタマーレビューより不眠症で3ヶ月ほど前から睡眠薬を服用しています。しかし薬を飲んでも眠れなくなってしまい、精神的にも疲れ切って、毎日死にたい死にたいと泣いていたとき、たまたま藤川先生の本と出会いました。この本を読んでから、プロテインやサプリを買い集めて飲むようになり、親にも出来るだけ肉や卵を食事に入れてくれるよう頼みました。その結果、前のように憂鬱な気分になることがなくなりました。ナイアシンが不眠に効くということで、ナイア
夫が不倫して家を出て行ってから4年経過しまして5年経過まで、あと少しとなりました。最近好調な原因を探ってみますと1、冬が終わった季節柄寒いですとそれだけで整えるのが大変だったりしますので暖かい季節はメンタルにも良いのかなと思ったり。2、頭のクラクラが治ってから調子良い単なる水分不足だったのか徐々に良くなり体感3〜4週間くらいで気にならなくなったようです。水分大切。3、老化なども受け入れて行く方針を立てた(若返り作戦実行中)勝手に歳は取りますが特
闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いブログに今回も訪ねていただきありがとうございます。睡眠薬を通常の倍にしたけれど、気になってしまい。先日、ワールドカップ、、日本対スペイン戦は午前4時の試合開始でしたねぇ。フランス戦の試合開始時間は午後10:00が、、私がライブを観る限界です。おそらくコスタリカ戦だったら寝てます。まぁ大丈夫でしょうって感じで、、負けたけど、、(コスタリカ国民の方も日本には勝てる思ってるので、、)ワールドカップを優勝してる強豪国のフランス、スペインに勝ち、、分か
実は、日本の社会の闇は深いです。食品添加物の事もそうですが、日本の精神病入院患者の死亡退院の数が、1か月で1500人って知っていましたか?https://agora-web.jp/archives/2025840.html日本人は、薬が大好きですよね。病気になっても、その病気になった原因を考えず、「効く薬さえあれば・・・」と考える人が、何故か多いのです。マスコミの洗脳でしょうか?今日は医師の細川ひろし先生の動画を紹介します。薬害について、自己保身の気持ちは
診療所では痔の治療のために必ず便通を治してもらっています。痔は排泄の結果なのでそこを治さずに痔の治療はありえない。便通は生活の結果なので食生活や睡眠、生活スタイルなどもできるだけ詳細に問診をしています。そこで気付いたのが便秘の人には睡眠障害を抱えている人が多いということでした。忙しくて睡眠時間が短いという人も多いですが、時間はあるけれど眠れないという人もかなりいました。大きく分けると寝付けないという入眠障害と、眠りが浅く何度も目が覚めるという中途覚醒、明け方早くに目
もう、始まる時間が、毎日変わるので、毎日、時差ぼけだ。ぼけると頭が締まらない。決断が遅くなる。理解が遅くなる。それが、人間なんだもんという洞察力もない。ただでさえ、べンゾ、だから、何とか、べンゾフリーの自分取り戻したいという思いが強すぎる。そう、べンゾさえなければ、私は、普通の人、普通の反応、普通の健康、普通の人生、なのに、べンゾで無用な人生を送っているという考え方、、、仕方ないのだが、これでは、人生を歪める。なかなか、難しいのだが、べンゾもありきの自分の人生、べンゾは、今は、ステイで、共存者、
眼瞼痙攣の原因はまだまだ不明な部分も多いけど薬剤性眼瞼痙攣ではベンゾジアゼピン系抗不安薬や睡眠薬の長期服用が原因となると言われてる精神疾患と神経系の薬は切っても切れないものだけど患者は飲むこと、飲み続けることによる副作用、デメリットをよく考えて理解してから服用するべきだしどの口が言ってるんだか‥💧処方する医師はもっと副作用について患者に説明をしなければならないと思う
夫のこと、備忘録です。今日は夫が病院で検査結果を告げられる日でした。仕事終わって帰宅すると、リビングで寝てる夫。その側では娘が夏休みの宿題してました。明日は土用の丑やし、夜ご飯はすき家でうな牛買うなーと昨日言ってた夫ですが、疲れてるみたいで全然動かないしんどいなら私なんか作ろうかなと思ってたらもうちょっとしたら買いに行くから結局動いたのはそれから1時間後でした。すき家から帰ってくると、おもむろに結果はー肝硬変やて肝臓がカッチカチやって今日から2週間薬飲んで様子見てまた