ブログ記事24,262件
だいたさんのお子さんの発達について何か言われたのかな?だいたさんの場合、お子さんメインのブログだから余計言われちゃうのかな。旦那さんとダブルでお子さんの事、発信してるもんね。まぁ言われたくなかったら発信しないのが1番なのかもねぇと思いつつ…(お子さんのプライバシーとか守ってほしいけど、そこはまぁ親の考え方次第だから仕方ないよね)それは置いておいて。個人差大きいから比べるのは確かにね、言いたいことはわかる。だいたさんのお子さんの成長具合はよく知らないけど個人的に思うのはやはり基準の月
身体調和支援テキスト本テキスト本のご紹介です。①左「ベビーマッサージ」¥1980(税込み)身体調和支援の考え方や内容が理論的に詳しく書かれています。一つ一つの体操やマッサージの解説もあります。専門職の方にもおすすめです。→販売終了となりました。②真ん中まちむら式「うたに合わせてマッサージⅠ」¥2200(税込み)身体調和支援体操&マッサージを日常生活で実践しやすいように10曲の童謡に合わせてやれるようになっています。すべて新生児からできる内容です。DVD付です。
皆さん、大雪は大丈夫でしょうか?気を付けてお過ごしください。さて、先日、2歳の娘が通っている保育園の保育参加に行ってきました。(ポポちゃんと3coinsのドールバギーが大好きな娘)担任の先生から「入園して半年以上経ちましたし、良かったら保育園での様子を見にきませんか?」と遠回しでお話がありましたが、他の保護者にはお声がけしてないみたいだし、面談ではなく、保育参加に誘うことに違和感を感じていました。きっと「ほら、お宅のお子さん、他の子と比べて遅れてるでしょ?」っていうのを見せたいのかな
こんにちは。生成発展アクティベーター天職コンサルタント梅田幸子です。ワークショップをご覧になった方からのお話が興味深かった。前職で、原始反射の統合の人を呼んで子どもにアプローチしていて一旦興味は持ったけれど、効果を見ていて疑問があり、お母さん向けの仕事で起業することにしたのです。その時の効果への疑問が、幸子さんの話を聴いて、ワークショップを見てすべて解けました。反射の統合がイマイチなのではなく、やり方が大事だったのだと。内容のいくつかは、本当に大切なことで、基
お久しぶりです、新野です夏休みに入り、いつもと違う生活リズムになった途端、ブログ更新ができなくなるという、自分の習慣化の弱さに泣けてきます…グーグルキープにブログ更新とメモを残しているのを見ては、はぁ。と思っていた4カ月でした。さて、久しぶりの投稿のきっかけになったのは。というより、重い腰をようやく上がらせて「もういい加減やるしかない!!」という気持ちにさせてくれたのは、タイトルにもあるように、新しい20年の始まりが、今日だったからです。これで、またブログ投稿を日常に組
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド筑西店PLUSです今日は寒い一日でしたね。元気よくただいまのあとは宿題を済ませて‥避難訓練スタッフからの説明をよーく聞きます‼️避難する時、どうしたらいいの?クイズに挑戦地震です。地震です。警報がなりました!地震の揺れが治りました。玄関に集合‼️新しいお友
ITプログラミング特化型放課後等デイサービス「ミラプロフィット」にミーティングに行ったら素敵な新聞コーナーを発見。フィットに通所している子どもたちが自分たちの興味あることを新聞にまとめてスタッフや保護者が見えるところに張り出していました。プログラミング言語やマイクラ、パソコンを使う仕事、シェフまで、情報をまとめたあとGoogleスライドで編集してありました。しかも相手がわかりやすい言葉を選んだり、見やすいように見出しを付けたり、好きなものを相手に伝えることに一生懸命気を使っていることがよく
自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>>メンタルの貯め方R前回の投稿はコチラ『不登校|メンタルで不安障害も勝手になくなる』自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>…ameblo.jp去年の9月から学校に行けなくなった
通級(通級指導学級)、特別支援教室など、発達障害や学習障害、視覚、聴覚、言葉、肢体に何らかの問題があって、通常学級に在籍はしていながら、週に数時間、学級から離れて、個別または集団で個々の課題解決のために指導をうける場所になっています。通級(通級指導学級)と特別支援教室の違いは、自分の学校に必ず教室設置されているのが『支援教室』で、必ずしも自分の学校に特別に指導される教室がなく、他の学校に行って指導をうけるのが通級(通級指導学級)というこたになります。就学支援の会議の中で、「通級指導が適当」
使うだけで、自然に発達をサポートできる身体調和支援の発達ケア用品。最近は、大人の「育児のしやすさ」や「見た目」を優先した製品が多く市販され、中には使うことでかえってお子様の発達を妨げてしまうものもあります。身体調和支援の発達ケア用品は本当にお子様の本来の発達をサポートするために考え抜かれ、発達支援のプロがこだわって作った本物の発達ケア用品。日々の育児で使っていくうちに自然に育つ力が引き出され、使いやすい身体へとサポートしてくれます。ぜひ、お子様の小さいうちから使っていた
だいたひかるさんの旦那さんのブログを読みました。言葉が増えてきたとてうまく気持ちを伝えれなくて思わず手が出てくる息子その都度、注意して本当はこうしたかった、こう言いたかったんだよねって代弁するわけですが、、って書いてたね。代弁しても追い打ちで手が出てくるとのこと。ちょっと困ってる様子ですね。3歳前に手出るのかー。そもそもうち発達遅れてるからか、全く手なんて出せずにお友達にも言われっぱなしだし反撃や感情の表し方がギャン泣き、癇癪のオンパレードだったからなぁ。そして今もた
このブログには子供の発達について気になることがある読者さまもいらっしゃると思いますが、自分の子供が、もしかしたら言葉が遅れているんじゃないか?と疑ったら最初に読んでもらいたい本を見つけましたことばの遅れのすべてがわかる本ことばの遅れのすべてがわかる本(健康ライブラリーイラスト版)[中川信子]楽天市場1,540円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私は娘の言葉の遅れを疑った時からずっと
みなさんこんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル新潟西です今日の児童発達支援では、運動遊びをしました。ねらいは、①体力をつけます。➁体幹・バランス感覚を鍛えます。③きちんと待つ・順番を守ります。今日は、①動物歩き【ヒヨコ、カエル、ゴリラ、ライオン】➁マット遊び【ゴロゴロ、魔法の絨毯】③縄遊び【跳ぶ、くぐる、にょろにょろヘビ】を行いました①動物歩きでは、カエル・ヒヨコなどの動物の歩き方の真似っこをしてくれました!➁マット遊びでは、ゴロ
今年の5月、長男を連れて発達支援センターへ。感じのよい先生が出迎えてくれました。私、恥ずかしながら何も知識がなくて出向いたので知らなかったのだけれど、支援センターって病院じゃなければ医師もいないので、診断名つけてくれるわけじゃないんです(だいたい、2歳にもなってなかったので、診断もつくかどうか?というところなのだけど)。じゃあ何をしているのかというと、子どもひとりひとりに合わせた個別支援計画(カリキュラムみたいなもの)を組み、担任の先生と遊びやおやつの時間を過ごしていく中で子どもの発達を促す
先日、私の実家に行ってきました着くと息子は人見知り?後追い?しました息子を家に入れて車にある荷物を取りに行く時にリビングから庭を歩いている私が見えた瞬間ギャン泣き💦その時にばぁばか出掛けていていなかったのでそれでかなと思いましたがばぁばが帰ってきても私にしがみついて離れない前は、ばぁばを見るとニコニコだったのに💦私の姉家族も来ていて姉がコストコに行くと言うので私も買い物したかったので付いていく事に少しすると慣れてきて私からも離れて行ったので大丈夫かなと思い息子に見つからないようにコ
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド筑西店PLUSです学習風景をご紹介します宿題に集中すらら学習も頑張っていますおやつを食べた後は自由時間段々と寒くなってきました!風邪など体調に充分注意して毎日元気に通所してくれるようスタッフみんなで待ってま〜すお子さまの発達に関するお悩みなど
自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>>メンタルの貯め方前回の投稿はコチラ『不登校|学校のストレスを避けて社会のストレスを乗り越えられる?』自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>…ameblo.jp今年の4月から不登校だ
自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>>メンタルの貯め方R前回の投稿はコチラ『不登校|ゲーム依存は不登校の課題』自分から動き出すメンタルの育て方♪不登校メンタル専門のイネです☆はじめましてはこちら>>>イネの自己紹介【公式LINE】からメンタルの育て方をプレゼント中>>…ameblo.jp去年の夏休み明けから不登校になりどう子ども
こんにちは!発達支援・色や星を通してママと子どもの心を軽くするお手伝いをするセラピスト、福井市のヒーリングサロンPeaceofMind野路仁美です。💖ママも子ども自分らしく輝こう!💖発達支援が必要な息子の子育てを通して発達支援について学び、「全承認と多様性の尊重」を軸に子どもへの関わり方・ママの心の在り方をお伝えしています。ママの笑顔は家族の笑顔!【はじめましての方へ】自己紹介はこちらいつもブログを読んでくださりありがとうござ
我が家の息子たち長男12才自閉症・軽度知的障害・ADHD特別支援学校の中等部1年生次男11才小学6年生三男9才自閉症・重度知的障害・かなり多動。特別支援学校の小学部4年生今日は三男の、10才の誕生日です。「子供の誕生日なのに、なんてタイトルをつけてるんだ?!」と思われそうですが、三男の誕生は、まさに怒濤の障害児育児の入口でした備忘録として今までのことを書きたいと思います。生まれてから今まで、ずっと喃語、ベビースマイル、おむつ、癇癪。巨大赤ちゃ
こんにちはグローバルキッズパーク園生町です今日は久しぶりに心地よい秋空のもと一日がスタートしました✨午前中は、サーキットとアート、午後は、文字や数字に触れ、今日もたくさんの笑顔を見せてくれました一生懸命、絵を見て真似をし、走る時には元気な笑い声が沢山聞こえてきました。サーキットの後は水分補給、塗り絵と絵本を楽しみました。どの色を使おうかなみんな好きな色を選ぶのが嬉しそうです。集中して絵本を楽しみました。時々お友達と目を合わせて笑い合ったり、真似し合って楽しそうな姿
魔法使いになった気分になったかな?「楽しい」を身体全体で自由に表現して「小さなできた!」を積み重ね、好奇心と自己肯定感を育む音楽教室・にじいろリズムご案内にじいろリズムHPお問い合わせ・お申し込みレンタルしていたブラックパネルシアターですが、お出かけ先でも好評で終わりました。ご縁のある事業所さんでしたが、ご近所の保育園の子ども達も一緒に楽しんでくれました。ブラックライトシアターはお部屋を暗くするのですが、2歳児さんのみんなで、魔法をかけて電気を消しました!
こんにちは!発達支援・色や星を通してママと子どもの心を軽くするお手伝いをするセラピスト、福井市のヒーリングサロンPeaceofMind野路仁美です。💖ママでも自分らしく輝きたい!💖を応援発達支援が必要な息子の子育てを通して発達支援について学び、「全承認と多様性の尊重」を軸に子どもへの関わり方・ママの心の在り方をお伝えしています。ママの笑顔は家族の笑顔!【はじめましての方へ】自己紹介はこちらいつもブログを読んでくださりありがとうご
373名様にご登録いただいています(または@550pzgzoで検索🔎)🎁発達障害育児の3大お悩み解決策&やってはイケナイ7つのことプレゼント🎁୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧すっかり更新が滞っております(^人^;)少し時間が経ってしまいましたが5月半ばに単発カウンセリングを受けて下さったかたから、こんなご感想を頂いておりました掲載許可ありがとうございます🙏୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ご感想
こんにちは放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド筑西店PLUSです本日は学習の様子をご紹介します『あいさつ』『手洗い』を済ませてから各自宿題に取りかかります。一人ひとりの宿題や自習の様子苦手なところなどを細かく観察してスタッフ共通認識のもとサポートしていきたいと思います宿題とすらら学習が終わったら今日も頑張ったね
このブログでは発達グレーの息子の成長を主に4人家族の日常をゆるやかに書いています長男イオ(年中)自閉症スペクトラム疑い→グレー2歳で療育手帳取得→3歳で返納年少から発達支援枠で保育園へ過去編長女チャー子(小3)優しいお姉ちゃんママカフェイン大好き専業主婦パパ子煩悩なサラリーマン最近イオの巡回相談がありました。巡回相談とは…という方はこちら『巡回相談がありました』明日からお盆休みなので、一週間ほどブログをお休みします頑張って海行くぞーこのブログでは発達グレーの息
みなさんこんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル新潟空港通りです。今日の集団活動は児発「リトミック」放デイ「戸外活動」を行いましたまずはリトミック音、リズムに合わせて身体を動かしていきましょうリズムに合わせてポンポンポン!「リンゴ」の「ゴ」の音の時にボールをお友達に渡しますカラーソングに合わせてカードタッチ!カード同士でもタッチさせるよその他にも動物の鳴き声に合わせてお散歩し
こんにちは神栖市の児童発達支援こどもサークル知手です11月21日(木)の活動報告です運動の時間では、「とぶ」「くぐる」動きを行いました5回トランポリンを跳んだあと、フラフープの中をくぐっていきますおともだちがやっているときは順番を守り、並ぶことができましたこちらは風船あそび不規則な動きに一生懸命についていくおともだちすばらしいですさてさて、本日のメイン、ボールテント遊びです1つのテントの中に仲良く
今、知能検査として主流のWISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)について、記しておきます。ウィスクには、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、速度処理の4つの項目があります。この4つの合成得点から、知能の数値を割り出します。言語理解:言葉を中心とした理解力、知識。知覚推理:視覚を中心とした状況の把握、理解の力。ワーキングメモリー:聴覚を中心とした記憶や注意力、集中力。処理速度:作業の正確さやスピード、処理能力。グラフにすると、数値によってはこのように凹
おはようございますnikkoですこの間、療育園に見学そして後日、保育の体験も行ってきました!療育園とは?発達に困難を抱えた子どもたちの発達支援や自立支援を目指し、専門職が関与する場所子供一人一人の特性に合わせて療育を行なってもらえます(保育、PT、ST、OTがあります)見学の日、通ってる子達を見てみるとうん、首は座ってるよねむしろ走ってるよね先生とバイバイしてる…楽しそうに遊んでる…そーだよねリンみたいな寝たきりの子はこの日は1人もいませんでした案内して下さった