ブログ記事23,576件
このブログでは、小5の発達凸凹長男と小1次男を子育て中のモンテッソーリ教師りっきーが、自宅での子どもたちとのモンテッソーリ教育&感覚統合の視点での取り組みのほか、長男が生まれてから診断がつくまでの悩みの日々についてなど、現在&過去の両方をお伝えしていますこんにちは、りっきーです以前、インスタで子どもの寝室環境について投稿したら、めちゃくちゃ反響があって・・・りっきー@モンテッソーリに発達の視点をプラス♪onInstagram*【子どもの発達💤寝室環境気にしてる?】
こんにちは^^西原愛香です。昨日のVoicyでは、Instagramにいただいたご相談に回答しました。結婚の話がなかなか進まないとき|西原愛香「ありのままの自分で笑って丸ごと愛されるラジオ」/Voicy-音声プラットフォーム結婚の話がなかなか進まないとき、あなたの人生自体もストップしてしまってはいませんか?自分に輝きを戻すことで、人生全体が動き出します。voicy.jp早く結婚したい思いがある。でも、相手には同じ意志を感じられないとき。私自身も実際に同じ理由で過
〇ヶ月までには首が座る〇ヶ月までには寝返りできる〇ヶ月までにはお座り〇ヶ月までにはハイハイする〇ヶ月までには歩く〇歳までに2語文〇歳までに助詞が出て来る発達の指標や専門家のアドバイスが載っている育児書読めていましたか?わたしは子どもが1歳になるまでは勝手に送られてくる育児書や産前に買っておいた〇〇ヒヨクラブとかなんとなく読めていたけれど1歳をすぎるころから明らかに発達が遅いと思って読むことが出来なくなり
この記事を書いているのはこんな人です👇〈自己紹介〉●放課後デイ、児発勤務の作業療法士●作業療法士歴16年●2児の父ちゃん●Instagramで、簡単にできて、楽しく発達支援ができるように手作り教材、おもちゃを作って発信中(フォロワー12.1万人)→https://www.instagram.com/goya_namakemonoikuji/●手作り教材本出版●YouTubeにも挑戦中→https://youtube.com/@goya_namakemono/楽天で
息子みっちゃんは自閉症です。家族で公園へ行く時は滑り台など遊具で遊ぶのですがデイサービスで母子で通っていた頃園庭での自由時間があります。みっちゃんは自由時間になると動かなくなります。集団の中、みっちゃんは周りを見て動きません。まるで周りの様子を観察しているようです。バケツやスコップを持って行きますが全く、こちらを見る事はありません。砂遊びや水遊びは先生に誘導されて、ようやく何とか参加しますが自分から動く事は、あまりありませんでした。小学低学年まで、それは続きました。設定さ