ブログ記事35,694件
一昨日まで仕事で、昨日は久々にお休みでした。「歳のせい」と言わない勇気を持ちましょうと、ある弁護士さんが書かれていた言葉が好きで、意識したいところですが、実際のところ「歳のせい」と感じることはいっぱいあります。😓最近、、、仕事には全く支障はないんですが、肩周りに痛みがあって上げにくい。おそらく50肩です。まあ、、そんな話の延長での長女との会話中に「ママの口癖ってなんだろう」独り言風に問いかけたら娘:「しんどい?」「ねむい?」(^◇^;)私:「ハハハ( ̄▽ ̄)。歳のせい云々
Lapia(ラピア)のメニュー・料金一覧です定休日:火曜・日・祝お電話受付・メールの返信は営業時間内にさせて頂きます。★当サロンには、母乳ケアやリラク・整体の施術時、ママにリラックスして施術を受けて頂くために無料託児があります。月・金も完全予約制で託児(14:00まで)を再開しました。託児スタッフの手配が必要なため、施術中の無料託児が必要なお客様は必ず事前にご予約下さい。※土曜日の託児はありません。◆産後ケア◆【母乳相談/乳腺炎予防マッサージ】※痛み・腫れ・赤みな
育児の疑問や迷い…SNSをみてみても、あまり解決している気がしないなあって感じていませんか?あるいは育児書だけをみての育児も果たして…って思いませんか?育児の情報量も10年前の530倍という数字も目にしています。物凄い数ですよね!便利になっていますよね。恵まれていますよね。だけど何でも一人調べるよりも、みんなで雑談したり、意見交換したり、悩みも共有したり…そんな機会がなぜかとっても安心す
産後の身体調整のために恩師である均整動術師(きんせいどうじゅつし)小林邦之先生のパーソナルセッションを受けて参りましたUttalのスタジオが渋谷にあった頃は『均整術師養成コース』などを担当して頂いていた先生なので懐かしいわ〜という方も多いですよね一緒に連れていった息子も小林先生のスタジオで走り回って本当に楽しそうに過ごしてくれてありがたすぎるひと時『均整動術』では身体のバランスを整えるための整体と運動がセットになっているのでまずは、マッサージでこどもの抱っこ生活
初めましての方はプロフィールも是非ご覧になってみてください♡→Profileはこちら最近の人気記事はこちら!!→★体型維持や産後ダイエットについて本当に沢山質問を頂きます!ありがとうございます🥺🙏♥️私ので良かったら少しでも参考になれば...!!!去年8月に娘を出産しましたがこの1年が勝負と思ってとりあえず骨盤を締めることに力を入れてきました!!!1年は骨盤をサポートしてくれるインナーを欠かさず履くと決めてます(^^)最近はこのマジカルシェリー
こんにちはインストラクターの宮井典子です。腹直筋離開について、なんとなく理解いただけたでしょうか?今回は簡単なチェック方法をご紹介します。産後ピラティスに通われている方にとって、定期的なセルフチェックが回復の確認となりまた産後運動を続ける励みになりますのでぜひ定期的に行うことをおすすめします。①仰向けに寝て、膝を立てる頭の下にブランケットを敷くと安全です。②おへそを覗き込むように頭を持ち上げる③おへその上下を触って凹んでいる部分を探す④手の平を自分に向けた状態で
ドラマのオーマイボス♪菜々緒を見るのが癒し♪いいね!の多い記事一覧👉こちら☺︎人気記事一覧👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎エンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎しかしー…ちょっと気になるのが菜々緒の生え際。なんか不自然ですよね。前からこんな感じでしたっけ?私の植毛した箇所と同じような感じになってるような。これは完全に気になるな…これは私が見
studioForestparkスタッフのcottyです!またまた嬉しいご感想をいただきまいたのでシェアいたします!世界中のママさんたちに届けたい!本当に素敵なんです!↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓私の産後ケアとの出会いは2歳のイヤイヤ期真っ只中の長女と0歳児の次女のワンオペ育児に疲れ切ったとき、藁にもすがる思いで「どこかの施設に入れてもらいたい」と検索して産後ケアがフォレストパークと繋がったことがきっかけでした。最初は助産院のような場所に泊りが
帝王切開から4週間。今さらだけど術後経過を簡単に記録。出産レポにも書いたけど、29日の手術翌日(出産はギリギリ28日だけど、自分の手術は29日だからある意味29日は当日?)は午後にトイレまで歩いて尿管を外し2回目のトイレの時には点滴の棒も使わず自力歩行できるぐらいには回復。でももちろん、お腹の傷も後陣痛も痛くて痛み止めは必須。私が出産した病院では、(あると思ってたのに)術後の麻酔はなし、痛み止めは注射、点滴、座薬の3種類をそれぞれ1日3回、合計9回まで使えました。入院中にさ
こんにちは、Kozueです(^^)/コモドはココロとカラダを整える場所施術メニューには整体やカウンセリング、よもぎ蒸しなどがありますが、コモドでは「場を整える」ことも大切にしています心地の良い空間と居心地の悪い空間、なんとなくありませんか?「コモドの空間ってすごいですよね」「コモドで口にしたことは現実になる」「コモドって神聖な空間ですよね」ありがたいことに、メンバーさんからこのようなことを言っていただきます♡とっても感性豊かな方が多いので、感じて伝
私は産後うつになんてならない。そう思っていた時期が私にもありました。普段は割と強メンタルの私でも、産後の情緒は不安定で心がポッキリ折れてしまった話はこちら↓↓↓『産後のメンタル激ヤバ案件その①』私は産後うつになんてならない。そう思っている時期が私にもありました。いや、だからといって産後うつになったわけじゃないんですけど。今では産後うつになる気持ち、め…ameblo.jp前回は子供たち3人を1人で見るのに限界を感じたんですが、今回は旦那と言い合ってしまって心がポッキリ折れましたと、言
こんにちは!くびれ王国国王吉田智子です出産を苦行にしないために妊娠期にやっておく事Best3!穏やかな出産。夢ですよね^^経産婦さんであれば「前回のようなお産はしたくない」と思った方は多いのではないでしょうか?無痛分娩でなければ誰しもが味わう局所&全身の痛み。そして体の痛みだけでなく当時追いつかなかった感情のはけ口として・旦那への暴言・助産師さんへの悪態など苦い思い出も後々ボディブローのようにママの心身を蝕む場合があります。では
ミミの超おすすめ♡Amebaマンガ今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~(分冊版)【第1話】とにかくイライラしたい人におすすめ!Amebaマンガギルティ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~分冊版(1)絵がすごくかわいいですけど、中身はドロドロで面白いですw楽天市場数量限定!!令和2年産あきたこまち家計お助け米農家直送便10kg(5kg×2袋)米びつ当番【天鷹唐辛子】プレゼント付き※在庫限りの為、お届け日指定はできませんのでご了承下さい。3,780円こま
ママで助産師になる~卒業~を書いてから1ヶ月が経ってしまいました看護大学卒業時には想像もしてなかった事ですが、卒業後は色々な出来事があり、助産師→看護師→保健師と看護系の全職種を経験する事になりますそれぞれの職種で感じた事や経験したことを徒然と・・・まずは助産師デビュー1年目編から書いていきます長く苦しいママ看護学生時代を経て、無事に国家試験にも合格し、助産師としてデビューを果たします就職先に選んだのは、大学附属の大学病院でした就職するに当たっては自分の中で、大きく2つの選択肢があ
Brandnewme!社団法人体力メンテナンス協会養成講師の北野みかですバランスボールインストラクター養成講座12期3ヶ月の講座も中盤になりましたウェアが変わると明るく華やかみんな素敵です⤴︎⤴︎⤴︎💕わたしは、この講座の時間が大好きです今まで、医療従事者、教員など、様々な職をお持ちの方も養成させて頂きましたがここではまずはやはり自分のココロ、カラダ、環境が心地よくあるかです。人の細胞は一日で一兆個が新しくなると言われてますしわたし達は日々周りの環境に
国立市を拠点に訪問専門で活動しています。助産師の野島美佳です。今日は産後1カ月のお母さんの母乳相談がありました💖産後間もないお母さんとお会いすると、出産の喜びもつかの間、首のすわっていない赤ちゃんを抱っこするのもはじめは恐々💦授乳する時、どのような抱き方をすればよいのかわからず、赤ちゃんもどのように力を抜いてよいのかわからず💦💦ふたりして四苦八苦しているお母さんと赤ちゃんによく出会います。ふたりのコツをつかむまで練習あるのみ✨コツをつか
で、これ、私の経験!!よく産後ケアにいらっしゃるクライアントさんの悩みで子供たちに挟まれて寝るその辛さ、聞いていたものの私も今体感してて確かにヤバいなー…と思いました。こういう事ありません?↓↓↓冬生まれだから、寒くて寒くてわざわざ体起こして授乳したくないのーっ!だから、添い乳するんだけどパイの位置と赤ちゃんの位置を合わせようと無理な体制とっちゃう事。赤ちゃんも顔だけパイに向いてオッパイ吸ってるとか!で、朝身体バッキバキ。赤ちゃん首だけこっちみてる~😅赤で斜線引いてる所
梅雨に入り、毎日ジメジメ。。。とっても夏が待ち遠しい整体師AYAです夏と言えば。。。。そう、ラジオ体操の季節です!!(そこか?!)大人になり、整体の仕事をするようになって、改めて思ったラジオ体操の素晴らしさ!子供のころは「なんでこんな体操するんやろう・・・」やったんですが、そりゃ、子供のころは身体もやわらかいですからね「あ~伸びてる~!」なんてわかることもなくですが、カラダが縮こまってる大人になった今、まじめにラジオ体操やると結構しっかりストレッチになります!
こんにちは(^^)/産後1ヶ月が経過して、ちょこちょこ産後あるあるのマイナートラブルが発生しています地味に辛いですよね~3人目にしてはじめて起こった産後トラブルがありますそれが口内炎!!!!!バレンタインが過ぎたころから、口の中に少しずつ口内炎が増えていき・・・気が付けば口の中じゅうに口内炎が広がりました・・・地味に辛くて食欲不振になっていき悩んでおり、先日帝王切開の傷を診てもらいにかかりつけ皮膚科に行った際に相談したんですかかりつけ医から、
こんにちは85年生まれのパールと申します不妊治療後の妊娠記録をつけておりますざっとした不妊治療歴2018.12低AMH発覚2019年に腹腔鏡手術後、卵管内人工授精4回全て陰性同じく2019年に若年性乳がんになり右乳房全摘+大腿深動脈穿通枝皮弁法で自家組織再建2020年に腹腔鏡で右卵管凝固切断後、2019年に採卵していた顕微授精6日目胚盤胞を2020年6月に移植7月に心拍確認出来ました2021年3月無痛分娩予定全てが初めてな中で、選択するにも準備するにも情報が欲しい
●終わりのない子育ての連続性寝られない夜と朝の絶望生後2週間すぎまでは、尿と排便の回数、授乳の分数と足したミルクの量、睡眠、全て事細かに書いていた。その育児ダイヤリーも、3週間を過ぎたころから、空白がめだってくるようになった。義母から卒業する日が迫ってきている。義母には、「お義母さんが、いなくなった後に、ひとりでやっていけるのか不安です」そればかりを訴えるようになっていた。私なりのSOSだった。義母は、「大丈夫よ、全部完璧にやろうと思わなくていいんだから」と
こんにちは。大阪心斎橋のプライベートサロン、ホリスティックケアルームAineeの鳴川です。去年の今頃は臨月でしたマタニティ生活は長くてあっという間で楽しくて愛おしくて特別な日々でしたが今は今でかけがえのない毎日を過ごしていますまだまだ新型コロナウイルスも予断を許さない状況ではありますが、、、そろそろ笑いに飢えてきました。お待ちしています♡1(水)満員御礼2(木)満員御礼3(金)満員御礼4(土)12時〜24時5(日)17時〜24時6(月)定休日7(火)9時〜18時
最近特にハゲてます。見てくださいもともとM字ハゲ気味です。短い薄毛ゾーン、伸びない毛に白髪が2本見つかりその2本を抜くために15本も違う毛を抜きました洗面台に落ちた黒い毛に驚愕そんなことが何度かあり気がついたら先にアフターをどうぞこんな感じの誤魔化し方のご紹介です。以前美容師さんに角の毛は伸びにくいみたいだけどハゲじゃなくてうぶ毛の幅が広くて濃いんですよと言われました更にサイドの髪が細くて少ないそれ以外は毛量がめちゃくちゃ多いサイドと後ろが別人くらいに生え
こんにちは。あなたを子宮美人に導く女神シモーヌえみこです。ジョン&マリーから、膣トレ用のインナーボールが発売となりました♪可愛いでしょー♡〜膣トレの効果〜膣の締まりが良くなりオーガズムを得やすくなるスタイルアップ(特にお腹!)骨盤の矯正便秘や腰痛の解消生理痛の軽減尿漏れ解消冷えむくみ解消産後の回復にどう?やりたくなってきたでしょ?3個入りの方が一回り小さいですが、自分が試してみた感じだと、よっぽど膣に何かが入るのが痛い!と
一般社団法人体力メンテナンス協会理事studioForestpark代表田中祐子です。バランスボールを使ったダイエットLESSONです!バランスボールは運動が苦手な人でも手軽に有酸素運動ができるダイエットに適したエクササイズです。脂肪燃焼効果はもちろん体力がつく、食欲が落ち着く、やる気がわく、前向きになるなど精神面への効果も大きいのが特徴です。お子様を抱っこでもエクササイズ可能です。■バランスボールでダイエットLESSON【開催日時】3月7日(日)10:00-11:
ままの木では、以下のようなことに注意していきます①施術中はご希望に応じて、マスク着用にて施術させて頂きます。②午前/午後1名限定とさせて頂きます。③換気や手洗いうがいをしっかり行なっていきます。④状況やご希望に応じて、問診〜施術まで全てを施術ルームで行います。出来る限りのことは行なっていきますが、それでも100%ではないことをご理解ください。自宅サロンは玄関入ってすぐの所に洗面所、お手洗い、施術ルームがあります。浄音にて24時間自宅の浄
おはようございます!一般社団法人体力メンテナンス協会認定指導士養成講師産後指導士体力指導士バランスボールインストラクター舞PARK代表舞(笠井舞)です舞のプロフィール/体力メンテナンスとは/産後ケアとは/バランスボールとはバランスボールレッスン/楽ラク産後ケア/産後ケア×子育てエンジョイ講座/マタニティストレッチクラス最新クラス情報/プライベート・出張レッスン規定/ご予約フォーム/お問い合せ出産した女性は全員が受けるべき!
ご訪問ありがとうございますココロもカラダも整えてハッピーに☆バランスボール&親子講座サロン「cheerful〜チアフル〜」〜お母さんの元気が家族の笑顔に〜あなたの応援団mariです毎日をもっと楽しく♪もっとごきげんなココロとカラダへお問い合わせはお気軽にこちらへどうぞcheerful.mari.2021@gmail.comチアフルのレッスンメニューやmariの自己紹介はこちら♪3月に、東京都町田市にある「かえで保育園」様よりご依頼をいただきバランスボールレ
妊娠中、産後の栄養不足ほっといちゃダメですね😭私里帰り出産しなかったから余計に負担が大きかったんだよね😭妊娠中からヘロヘロな癖に産後自分の体を気にもせず無理してた💦💦体重が軽くなったし産んだからつわりがない!大丈夫だ!!って勘違いして自分の体調悪くなっていくのに毎日の慌しさで気付かずあれ毎日具合悪いぞ?と気付いた時には何が原因か分からないほどボロボロ😭😭😭身体も調子悪いとホルモンバランスも崩れ心もバランスが保てず自分の事なのに何も分かってなくて勝手にいっぱいい
当院では2015年より産後ケアを実施していますまた2018年4月よりみよし市の産後ケア施設として認定され当院分娩の方はもちろん他施設で分娩されたみよし市在住の方の産後ケア入院を今までもお受けしている実績があります助産師・看護師の専門的なサポートを受けることで十分な休息が取れたりその後の安心した育児へつなげられるよう出産後のママ・パパとべびちゃんに寄り添ったケアを提供していますこの度平成31