ブログ記事58,503件
こんにちは。認定NPO法人マドレボニータ産後セルフケアインストラクターの桐原沙織(さおりん)です。今日は、産後ケア大宮教室4月コース3週目でした。ここ数日、また一気に暑くなりましたね。暑いだけで疲れるので、早め早めに体力づくりを💪🏻3週目の今日は、「骨盤呼吸法」というセルフケアからスタート。これをやると、寝つきや目覚めがよくなったり、短い時間でもぐっすり眠れたり。産後は体力回復のために体を動かすことも大事ですが、しっかり休息をとることも同じくらい大事です。なかなか思
こんにちは葛飾区【いで助産院】助産師のいでようこです。本日4月18日助産院の開院記念日ですご来院くださる皆様地域の皆様いつもありがとうございます15年以上開業助産師として赤ちゃん訪問や、妊娠中の学級、児童館での講座などいろいろやってきたけれどやはり拠点があるってやれる事の範囲が広がるなぁって実感しています。どれもこれも1人でできることはひとつもなくて一緒に考え実行してくれるスタッフのおかげ✨これからも地域のために努力をしていきたいと思います。今後ともどうぞよろし
骨盤の歪みとメンタルの関係心身ともにリラックス!骨盤の歪みは、単なる身体の不調に留まらず、私たちの心にも深く影響を与えることがあります。骨盤が歪むと、自律神経のバランスが乱れ、活動モードの交感神経が優位になりがちに。その結果、些細なことにもストレスを感じやすくなったり、理由もなく不安になったりすることがあります。【骨盤の歪みがメンタルに及ぼす影響】自律神経の乱れ:バランスが崩れると、ストレスやイライラの原因に。血行不良:脳への酸素供給が滞り、集中力低下や疲労感を引き起こす可能性
Salon絆和(はんな)のご予約可能日をお知らせいたします♡ご予約は午前・午後各1組のお客様とさせて頂いております。ご予約お待ちしております♡☆ご予約可能日☆(2025.4.18更新)2025年5月・5月2日(金)午前〇午後〇・5月8日(木)午前〇午後〇・5月9日(金)午前〇午後×・5月13日(火)午前〇午後〇・5月15日(木)午前〇午後〇・5月20日(火)午前〇午後〇・5月23日(金)午前〇午後×・
おはようございます☀今日は産後ケアではなく産後ケアをご利用されたことのある親子さんたちとハイハイレースに行く予定です『ハイハイレースに参加してきました』助産師うっちーです。大阪市西区で助産院をしています。先日、梅田のルクアイーレのカフェで開催されるハイハイレースに5組の親子と参加してきました!昨年11月末にエ…ameblo.jpその後は大学のお仕事へ。今日も元気に過ごせますように最後までお読みいただきありがとうございます。
今日もブログに会いに来てくれてありがとうございますドラマ『対岸の家事』録画で見てますドラマの中で「海に雨が降ってるかどうかは分からない。海の上の雨は見た人がいなければないも同じ」って言う場面があって、伝わるようで伝わらない。たぶんこのブログだけ読んだ人は“は”ってなってると思う。家事育児だけじゃなく、見えないものは人はないものとして過ぎていく。あるのかないのか考えることすらしない。見えないのか、見ないようにしてるのか…録画の再生を途中で止めて家事しよ以前おっぱい相談に行ったキミ
こんにちは!!‟歪みのない、しなやかで健康的な美しい身体を作る、ピラティス専門スタジオ”ピラティスガーデン銀座フロントスタッフの鈴木ですピラティスガーデン銀座は女性専用スタジオとなっており、幅広い年齢層の方々にお越しいただいておりますが、産後のママの皆様にもぜひぜひお越しいただきたいと思っております妊娠&出産って本当に本当に大仕事。約10か月をかけて、それも奇跡の連続で尊い命を作り出す為に、身体の中では物凄い様々な変化が起こります。お腹を大きく膨らま
【産後の便失禁】誰にも言えない悩み、あなたはひとりじゃありません出産後、身体のあちこちに変化が起きるのは当然のこと。けれど、「便が漏れてしまう」という悩みを抱えている方が、結構いらっしゃるのをご存じでしょうか。こんなご相談が増えています「子どもを抱っこしたまま急に便意がきて焦った」「外出先で間に合わなかった…それから外に出るのが不安に」「排便したはずなのに、そのあとも下着が汚れることがある」このように“日常を楽しめなくなる”ほどの深刻な悩みへとつながることもあります。これは排
eclat最新のご予約可能日をお知らせします。【5月】21日(水)13時半〜【6月】3日(火)10時〜4日(水)10時〜/14時〜5日(木)10時〜/14時〜6日(金)10時〜9日(月)10時〜/14時〜12日(木)10時〜/14時〜19日(木)10時〜/14時〜25日(水)10時〜/14時〜30日(月)10時〜/14時〜日程によっては土日でもご予約を承れることもございますので一度、お問合せいただけますと幸いです。第三希望日まで
おはようございます。結彩未望(ゆいかみほ)です。-------------------------------------カラダが資本、健康に、人生をより楽しく。--------------------------------------産後うつ病は10〜20%と言われますが、先に準備することで変わることがあります。三重大学保健管理センター岡野先生による知恵の分かち合いです。「うつ」と「産後うつ病」の違いとは特に「いらいら感」が強くなると言われ自己責任を感じることが多
世田谷区船橋小田急線千歳船橋徒歩2分マタニティから更年期まで女性のための女性専用サロン【せたがや子育て利用券】加盟店【せたペイ】加盟店20%ポイント還元中(~4/30)いつもご覧くださりありがとうございますお客様の声をご紹介しています♡サロンの雰囲気や施術のことあれこれ、ご参考まで~***いつもありがとうございます。定期的に通い体のリフレッシュになっています。横向きのほぐしが最高に気持ちがいいです。***いつもご利用くださりありがとうございます。定期ケアの良
マタニティクリニックでは、産後のママさんへ、ボディトリートメントのプレゼントがあります🎁*まず足浴をしていただきながら、カウンセリングをし、ご希望やお悩みをお聞きしながら、トリートメントのご提案をします。*それから、お好きな香りや効能から精油を数種類えらんでいただき、ホホバオイルでブレンドオイルを作ります。*そしてトリートメントのスタート。*こんな流れになっています。*皆さん、とても楽しみにトリートメントルームにいらしていただいていますが、アロマやトリートメントが初めて、とい
こんにちは静岡県富士市看護師セラピストがいるサロン「筋膜リリースアロマサロンhaha」のセラピスト高野奏美(コウヤカナミ)です。筋膜ケアで不調の出にくい体へ徹底改善!ご覧いただきありがとうございます。お客様の症例です肩こり・巻き肩によって頭痛も出ていた20代女性左側のみの施術です左側の巻き肩が改善して、肩が下がりました巻き肩・肩こりは当店にお任せくださいhaha高野お知らせ4月より日曜営業開始します!公式LIN
こんにちは、エビス整骨院の常松です。先日、串カツ田中さんの平日18時まで入店の串カツ食べ放題に行って来ました。基本は串カツ盛り合わせなどで親がえびを食べれる可能性は限りなく低いです😅ここは縛りもなく、好きなものを思う存分食べれます。たぶん、えびは20本は頼んだと思います(笑)4人で80本くらい食べました🙆♂️しばらくはもういいかなと言うくらい食べました。平日で早い時間に行けて、前日までに予約すれば大変お得に食べれますので、是非一度行ってみてください。LINEでも予約が取れます!
あなたの育児にかかりつけ助産師を♡つくば市在住助産師まつながひろこですWEB雑誌つく女の初回でご紹介いただきました!🆕❣新!つくばつく女💛サービス内容訪問の依頼、お問合せ方法ホームページこちらから💛ひよこ助産院でできること数あるブログの中から読んでくださりありがとうございます❣スッキリしないお天気からスタートした4月ですが昨日あたりからの気温上昇、今日も結構あがるらしい!こんなときは乳
こんにちは♪4歳、1歳のアラフォー女の子ママです❤️2度の後期流産や不妊治療【人工受精、体外受精】を経てママになりました!!低AMHです。今は奇跡的に自然妊娠し、第三子で初めての男の子を妊娠中。5月出産予定。長女は幼稚園、次女は自宅保育中。基本的にズボラ、テキトーな性格です。元信金職員【10年勤務】FPも持ってるくせに散財傾向にあります‥。無駄に賢い旦那さんにグチグチ言われながら、頑張る専業主婦のブログになります。こんにちは♡さしぶりに昨日のご飯🍚カラスカレイの煮付けと肉じ
いつもご覧頂きありがとうございます😊今日は産後ケアに行ってきました✨今回で4回目いろんな産後ケアを利用してリラックス出来ました👏市からの補助は4回で終わりなので仕事復帰するまでに利用できて良かったなぁと思います🎵んで!!保育園決まりました💦いざ決まるとドキドキ仕事と育児の両立出来るのか…しかも上の子と違う保育園に行くので送り迎えやっていけんのか?やると決めたのは自分なので手を抜けるとこは抜きつつやっていきたいと思います保育園第3希望にしてたところで…正直、第1希望か第2希望の所がよかっ
訪問いただき、ありがとうございます広島大学工学部卒高速道路会社で土木職として10年勤務後、起業兵庫県宝塚市子育て環境鑑定士永山陽子です♡自己紹介はコチラ“子供の才能を伸ばす環境を作る!”という思いで活動しています【MENU】子育て環境鑑定士永山陽子ですだんだん暖かくなってきましたが胃腸炎、流行りましたねお子様達は感染しませんでしたかーーーー??夫・小3・小1・1才の娘たちと私5人家族の我が家。
ママトータルケアクラスってどんなクラス?何をするの?ママのココロとカラダが軽くなる出産経験のある女性のココロとカラダを整え、自分と向き合う6週間こんなことありませんか?オシャレができなくなった産前履いていたズボンが履けない寝ても疲れが取れない体力や気力が落ちた自分や子供を周りと比べてしまうやりたいこと、やらなきゃいけないことが後回しになっている孤独を感じる些細なことで旦那さんにイライラする夫婦関係が悪くなったような気がする突然涙が出てくる気分の浮
一日中大泣きの産後ケア1日目楽天総合ランキング上位母の日早割まだ間に合う!!【今の早割4/18まで!】母の日早割プレゼント送料無料花生花2025ギフト鉢植え希少鉢花カーネーション5号どら焼きおしゃれかわいいお花スイーツお菓子和菓子一人暮らし楽天ランキング1位ギフトセットおいもや楽天市場楽天ランキング上位★美味しい骨とり鯖安い骨ないだけで楽すぎる4/20/23:59までP3倍確定★送料無料3,390円~骨取りサバ切身た
🌸2025年4月5月ご予約空き状況🌸ご覧いただきありがとうございます😊🙏皆様の健康のサポートができるよう、精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します🙏😊4月25日(金)14時4月28日(月)10時4月30日(水)14時5月2日(金)14時5月3日(土)10時14時5月4日(日)対面開催単発体操教室10時13時15時5月7日(水)10時14時5月9日(金)10時14時5月12日(
他にオススメ商品は楽天ROOM載せてます♡よかったら覗いてみてください😘楽天ROOM『副業初めて1年で50万円稼げました!』副業やってます♡いろいろサイト試したけどマダムとおしゃべり館【公式】マダムとおしゃべり館│チャットレディ募集www.madamu.tvこちらが私には相性合いま…ameblo.jp
最後の産後ケア今週は、毎月通っていた産後ケアへ行ってきた。引っ越ししてしまうので、最後の産後ケアとなる。新生児期に母乳マッサージで訪れてから、毎月1回(計8回)通ってきた。最初に訪れたころはふにゃふにゃの新生児だった息子くんも、今はずりばいに夢中でよく動くようになり、首も腰もしっかりしてきた。なんだか本当にあっという間だったけれども、毎月1回おいしいご飯をいただいて、ママさんたちと取り留めのないおしゃべりをして、小さな悩みを相談して…大切な時間だったなぁと思う。着いて早々、いつも
「産後2週間で仕事復帰を考えているけど、スムーズにできるか不安だな……」産後は出産前と比べると心や体の変化は大きく変わるので、産後2週間で仕事復帰できるかどうか不安ですよね私Ikumiも産後は仕事に復帰したい!とは考えていましたが、体がついていけるのか、仕事なんてできるのか心配でいっぱいでした…実は、産後2週間で仕事復帰を考えるとき、体調の整え方や仕事の始め方にコツがあります本記事では、産後の体力回復のポイントや仕事復帰の準備方法を紹介します私Ikumiも産後仕事復帰し、3歳と0歳の2
腱鞘炎の原因は筋肉ではなく関節のズレかもしれません|産後の手首痛に潜む本当の理由「抱っこがつらい」「フライパンを持つとズキッとくる」「床に手をつくだけで激痛」そんな症状で病院に行くと「腱鞘炎ですね」と言われ、湿布や冷却、安静を指示される。でも……数ヶ月経っても変わらない。そんなママ、実はとても多いんです。産後の女性の体は、ホルモン「リラキシン」の影響で骨盤だけでなく全身の関節がゆるみやすい状態になっています。特に、育児で酷使する腕や手には大きな負担がかかります。知らず知らずの
おはようございますよく見かけるのが骨盤調整とうたいベッドの一部があがりスプリングの反動でガタンと患者さんの体を落下させて行う骨盤調整ですが、安全をアピールしますが急激にストンと必要以上の力が入り危険な事も高齢女性や骨の弱い方特に産後矯正をうたいそれを行う場合にも落下させただけでは肝心な箇所は調整がされていないことが多いのをみかけます。骨盤調整のレベルは患者さまは、知らないとは思いますが本当に施術者により
今日もブログに会いに来てくれてありがとうございます小学5年生の息子、寝る前になると小学2年生の妹に「床で寝ろ」だとか「廊下で寝て」だとか言います昨日の夜も「僕の部屋で寝んといて」って妹を振り回して、結局上の子は私の隣のベッドで寝て、下の子はだんなさんが寝てる上の子の部屋で寝ました日中は思春期の入口で生意気な上の子も、夜になると甘えたいみたいですそれにしても振り回される下の子が不憫お産の扱いはありませんが授乳相談、育児相談おまかせくださいあなたのかかりつけ助産師になります助産師は女性
愛知県豊橋市山田町の自宅サロンにてマタニティ整体産後骨盤矯正インナーチャイルドカウンセリングなど産前産後の心と体のケアをしている岩橋明子です託児もお付けしているので安心してご利用いただけます最新のご予約状況4月は満席です🈵5月の空き状況はこちら(4/17am6:30現在)お問い合わせはご予約はこちらからイベントやキャンセル情報もいち早くゲットできます⬇️ご予約はこちらからもできます簡単予約フォームssl.form-mailer.jpお待ちしています
サロンこころ内(小川産婦人科)ベビーマッサージ教室4月16日は昨日と違い、暖かくなりましたね☀️初めてお越しいただいた方が2組おられました🤱眠たい時間にさしかかり、Hくんは、丸く抱っこするか〜る抱っこをすると寝てしまい、ちょっと寝てからの目覚めのマッサージではご機嫌になっていましたね♪ママもぜひこの抱っこをしてあげてくださいね。注意事項もありますので、詳しく聞きたい方は、明後日11時より無料ZOOM講座でお話しさせて頂きます。ご希望の方はhttps://
産前産後ケア専門助産院POLEPOLEのむーさんです授乳の仕方を習わずに退院してくる方が⋯増えてる???『おっぱいのことは退院してから調べて、困ったら診てもらってと言われてマッサージとか、そういうのもなくて⋯』『よく出るから片側だけ飲ませてって』そういった悩みでのご依頼は多いですずっと片側授乳してるから分泌が落ちてきて赤ちゃんの体重が増えてないって相談も⋯その時には合っていたアドバイスでも時間の経過とともに状態は変わるのでどうなったら授乳方法を変えるのかもあわせて教