ブログ記事13,167件
こんにちは🙌『退院。自宅生活のスタート。』こんにちは🙌入院生活を経て、『産後ってこんな感じだったね…』こんにちは🙌前回の産まれました投稿に、たくさんいいねやコメントしてくださって、ありがとうございます…ameblo.jp退院の時、何故か、産院を通してミキハウスからプレゼントを頂きました肌着2枚とガーゼ素材のバスタオル、ボディミルク!🍼え〜、めっちゃ嬉しい肌着、本当最低限しか買ってなかったので、もうさっそく2枚とも使ってます◎第一子の娘を産んだのは、30代になったばかりの頃。
4月18日(金)[9:00〜19:00]【当日予約枠】・産後骨盤矯正・マタニティ(妊産婦)整体・一般整体[肩凝り、腰痛]・交通事故治療キャンセル待ち・妊活鍼灸&整体[初回カウンセリング]・妊活鍼灸&整体[胚移植着床サポート]キャンセル待ち※当日WEB予約可能です※施術中等で電話に出れない場合があります※予約状況により早めに終了する場合があります077-533-0513[本日のブログ]↓↓↓ジブリパークここ(大倉庫)に来たら半分くらいは満足するんじゃないかな…
4月19日(土)[9:00〜19:00]【当日予約枠】・産後骨盤矯正・マタニティ(妊産婦)整体・一般整体[肩凝り、腰痛]・交通事故治療キャンセル待ち・妊活鍼灸&整体[初回カウンセリング]・妊活鍼灸&整体[胚移植着床サポート]キャンセル待ち※当日WEB予約可能です※施術中等で電話に出れない場合があります※予約状況により早めに終了する場合があります077-533-0513[本日のブログ]↓↓↓ジブリのなりきり名場面展カオナシと一緒に写真が撮れる場所は大行列この
毎回ご好評を頂いているMJ整体セミナーフィジカルリーディングが!ついに第3期を迎えます!(^^)様々なご職業、または専門分野の方々が集まります。そして身体の声なき声を聴きながら、身体を根本から変化させていきます。このスクールでの最大の特徴は。個人個人で全く違う指導を行うことです。セラピスト一人一人得意分野、不得意分野が必ず存在します。その得意分野を半年かけてドーーーン!と伸ばします!当然、集まる皆さんの状態を見てカリキュラムを変えたりしています。1期生が復習のために気に訪れ
通常日曜日は定休日ですが、3月23日(日)は9時~16時まで営業致します。ありがとうございます。出来るだけタイムリーな空き状況をお知らせしたいと思います。◎…空き×…満午前の部・9時🈵・9時半🈵・10時🈵・10時半🈵・11時🈵・11時半🈵午後の部・13時🈵・13時半🈵・14時🈵・14時半🈵・15時🈵・15時半🈵・16時🈵尚23日のご予約はLINEにてお願いします。【初めての方へ】
こんにちはマタニティ&産後ママ専門ヨガ講師・アロマセラピスト歴21年の田中です!本日もご覧くださり誠にありがとうございます。ちょっと前ですが広尾の愛育クリニック「産後ケア子育てステーション」さんにて産後アロマトリートメント施術ご訪問してきました病院なので老舗…といったらおかしいかな?やはり都内産科病院の中でも名門で昔から評判の良い病院さんですよね愛育産後ケア子育てステーションは割と最近できた施設で院内もとてもクリーンで素敵なんですじゃじゃーーんこちらはエレベーター
最近の買ってよかったものこれ買ってよかった!昨日初めて使ってちょっと感動山崎実業【マグネット折り畳みドアストッパースマート】smartドアストッパーストッパードアストップドア止め扉止めドア扉室内玄関シリコンスリムコンパクトシンプルおしゃれブラック24862487ホワイトブラック白黒YAMAZAKI楽天市場2,200円いつもベビーカーで外出する際、1人だと玄関のドアから出す時になかなか苦戦してました。特にベビーカー&犬のセットの時。
私の新年の抱負はズバリ!「継続」何かをやり遂げる・続けるって簡単ではないですよね。家計簿ブログ筋トレこの3つを毎日歯磨きをするように継続する事が私の2024年の目標です。この3つをこなす事が当たり前になりやらないとムズムズするようなそんな状態になるには継続できる仕組み作りが大切だ、と2023年下半期はやる事を減らして継続できる仕組みを構築してきました。家計簿を続けていくら貯めたいのかブログを続けて何を目指しているのか筋トレを続けて最終的な目標体
骨盤ショーツ!履いて1ヶ月経過しました!(内1週間は違うパンツ)『ダイエット開始。』無料サンプルもらえる♡⬇︎詳しくはこちら⬇︎ダイエット開始。MAX体重更新中です。さすがにヤバイと、ダイエット開始しました。私を見た人はまず、妊娠中と思うでし…ameblo.jpただ履いてただけです。1ヶ月前この記事で↑体操してる!炭酸飲もうかな!とか書いてましたが1ヶ月経った今、続いてるのは骨盤ショーツを毎日履く。ただそれだけでした体重に変わりなし。お菓子もご飯もいつも通り食べてました
3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。【律(りつ)】1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。【樹(いつき)】2023年10月誕生。今の所は定型発達?詳しくはこちらをお読みください。タイトル通り、あまり気分の良い内容ではないと思います。ドン引きされたらすみません私は自分では子ども好きな人間
<第2期フィジカルリーディングコース>の日程一部変更となりました!<フィジカルリーディングコース>とは?フィジカルリーディングとは、一般的な整体と違います。患者さんの身体の声を読み取り、患者さんの身体が治りたいようにセラピストが補助します。身体の声は非常に小さいですが、それを読み取り、実現していく技術となります。女性の体は、人生で7回変化すると言われます。①乳児期②幼児期③第二次性徴期④妊娠⑤出産⑥産後⑦更年期整体院に来るお客さん
毎回ご好評を頂いているMJ整体セミナーフィジカルリーディングが!ついに第4期を迎えます!(^^)様々なご職業、または専門分野の方々が集まります。そして身体の声なき声を聴きながら、身体を根本から変化させていきます。このスクールでの最大の特徴は。個人個人で全く違う指導を行うことです。セラピスト一人一人得意分野、不得意分野が必ず存在します。その得意分野を半年かけてドーーーン!と伸ばします!当然、集まる皆さんの状態を見てカリキュラムを変えたりしています。1期生が復習のために気に訪れ
4月17日(木)[9:00〜15:00]【当日予約枠】・産後骨盤矯正・マタニティ(妊産婦)整体・一般整体[肩凝り、腰痛]・交通事故治療キャンセル待ち・妊活鍼灸&整体[初回カウンセリング]・妊活鍼灸&整体[胚移植着床サポート]キャンセル待ち※当日WEB予約可能です※施術中等で電話に出れない場合があります※予約状況により早めに終了する場合があります077-533-0513[本日のブログ]↓↓↓「もののけの里」タタリ神乙事主ここのお目当ては「タタラ場」で五平餅
自己紹介メニューアクセス・初めて預けるから、心配ですというママへ・施術スタートの時期・キャンセルに関するお願い4月23日(水)9時半◯24日(木)9時半◯26日(土)10時28日(月)13時◯託児あり太字は90分可能4/21から周年祭スタート『4/21周年祭、はじまります』毎年大好評の周年祭4/21から始まります!!通常、託児あり90分15,000ですが周年祭限定で90分11,0004/21〜5/31までおひとり様一回限りのご案…ameblo.jp\お子さま
いつもご覧下さりありがとうございます。妊婦生活も残すところあと1週間。計画分娩なのて38週目までのマタニティーライフとなります。今日から37週目。もう今生まれても早産ではないなんて、ここまで無事にお腹にいてくれてありがとうです。昨日は整骨院へいきました。寝ている時の寝れなくなるほどの背中の激痛からは整骨院に通い始め2回目くらいで、すぐ解決したのですが、反り腰と恥骨、骨盤がひらいているのでそこからくる腰痛がまだあって恥骨は寝ている体勢から起き上がる時、特に夜中のトイレのとき、
やっぱり余裕がないとダメやね……先日イライラしてたのは、私に個別の用事があったからなんです。『あぁ、めっちゃイライラする』あぁイライラが止まらない思ってたんと違う言われてたんと違うタイミング悪すぎ💢💢なうえに、長女が眠いぽくて、でもワケあって寝られない場所で泣き叫ばれて余計イライ…ameblo.jp産後の骨盤矯正を助産院で予約していて娘の入院や助産院での急なお産で(お産はいつでも誰でも急やね!)リスケリスケだったからどうしても行けるタイミングなら行きたくて色々根回し、
「台湾料理味仙」さんこのあいだ台湾ラーメンと青菜炒めを食べてすぐにここのファンになりなかなか近い間隔でリピート今回も台湾ラーメンと青菜炒めを食べたかったがせっかくなので違うメニューを天津飯どちらかと言うとチャーハンより天津飯派そんなんどっちゃでもいいが天津飯、旨い!遅れてやってきたのが餃子天津飯と餃子最高!隣りに座っていた方がにんにくチャーハンを頼んでいた次、それにする笑【11月の休業日のお知らせ】1日(水)7日(火)10日(金)15日(水)1
※この投稿は「産後に増えた体重を元に戻したいと考えている妊婦さん、ママ」向けの内容です。妊娠で体重が増える事がダメな事だと考えている訳ではないのでご理解頂ければ幸いです。【自己紹介】双子を産んで退院した当日から仕事してる熱血ワーママ社長です(˘͈ᵕ˘͈)♡辛い日もあるけど、双子育児が楽しい!これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです(*॑꒳॑*)こんにちは私は双子ちゃん妊娠中、かなり食事に気をつけていたのですが(いや、日記読み返し
昨日来た方からの質問。銀のすずへ来る方はどんな人?どうして聞きたいかわかりませんが・・・。4割不妊治療4割妊婦さん2割一般の方圧倒的に不妊治療中の方が多く、この中には男女もあります。女性8割、男性2割です。女性がほとんどです。次に多いのが妊婦さん。妊娠継続、つわり、腰痛、頭痛、逆子、陣痛促進・・・など。妊娠してからご来院の方もいらっしゃいます。そして一般の方。妊娠、出産を終え、産後の骨盤矯正であったり、出産後、そのままメンテナンスで通い続ける方
お茶と水の違いについて当院では特に水を飲むことをお願いしています。運動をしていない人は特に水分(水)を飲む事で血液の流れを良くしてくれます。仕事で動いている方は血液循環は良いですが、運動と労働では動かす筋肉が違いますので凝りやすい、張りやすい状態になりやすいので同様に水分は必要です。水出しコーヒーや水出し麦茶でも良いですか?と言う質問を受けましたので、当院の考えをお伝えします。基本当院が考える水分はあくまでも「水」のみです。
ご訪問ありがとうございます生きてるだけでママを実感するいきまま最低賃金限界パートです←小学生2人幼稚園児1人の5人家族座右の銘は人を変えようと思うな、自分が変われ自己紹介はこちらよろしくお願いします♡\オススメのもの集めてます/いつもコメントやいいねをありがとうございます前記事も見ていただきありがとうございます!『週1のまとめ買い【4月1週目食費日用品費雑費】』ご訪問ありがとうございます生きてるだけでママを実感するいきまま最低賃金限界パートです←小学
今日も口コミのお客様でした!袖ヶ浦で美容室を経営するオーナー様美容室のお客様からニュートンかつみ式骨盤矯正を受けたら、何にもしてないのに6キロ痩せた‼️の口コミで、ご自身の彼女さんのダイエットしたいの希望にニュートンかつみ式骨盤矯正をプレゼント🎁しました🎁かなり、歪んでいました!とっても喜んでいただき、彼氏である美容室のオーナーも次回、施術をしたい!と仰ってくださいました‼️千葉県木更津市請西1-11-4アイビューティーセンター0438-30-3330http://www.ai-
みなさん、”産後”というキーワードを聞くと、産後どのくらいまでをイメージしますか?本日は、産後っていつまで?など、産後のママが気になる疑問をまとめてご案内させていただきます。そもそも”産後”とは、いつまでのことを言う?!ご出産されたママは、みんな”産後”に当てはまると思います!それでは実際、産後とはいつまでてなんでしょう?・産後の床上げしたら?・産後の腰痛や、産後抱っこによる腕の痛みがなくなったら?・ホルモンバランスの変化による体の不調がなくなったら?・妊娠期~分娩で起こった骨盤
寝床に帰っていく「ちゃたん君」勝手に入ればいいのに、「開けてくれ~」ってニャァニャァわめくのでしたあなたのための整体があります楽になるか改善するかまずはお気軽にいらしてみて下さい柏の整体&骨盤矯正!RoyalTouch(ロイヤルタッチ)柏市柏3-3-19かざりやビル2F04-7166-5020https://royal-touch.info/PCは、クリックするとLINEのQRコードが表示されます
こんにちわ。広島市南区のオリーブス接骨院の福原です。本日もブログをご覧くださりましてありがとうございます。今日はマシーンを使ったトレーニングの中で「チェストプレス」を治療に活かす方法をご紹介します。主に鍛えられる筋肉は大胸筋と上腕三頭筋ですが、高機能なマシーンだとレンジ(範囲)を調整できます。マリエフィットネスクラブのマシーンはレンジの調整ができます。笑スタートの位置を深くすればするほど、初動時の負荷、きつさは大きいですが、そこを通り過ぎてしま
【ダイエット報告】7月21日からしれ〜っと始めたダイエット現在-9.2kgさて、本日のブログ↓朝食ハシゴちょっと初めてかも「Bakery&Café野坐」さんで厚切りトースト(ブルーベリージャム)を食べた後(孤独のグルメの井之頭五郎さんじゃないけど)「まだいけるな…」という事で同じ敷地内にあるもう一つ気になっていた場所へ「Bakery&Café野坐」さんから歩いて10分くらいかな?なんかええ感じの道をくぐって行くこの日の空めちゃくちゃキレイおっ、みつけ
〈東急田園都市線〉〈つくし野駅徒歩1分〉〈町田市唯一のM式テクニック〉東急田園都市線沿線にお住まいの方どこに行っても良くならない肩こり・頭痛に悩む方!西洋から帰ってきた治療家。田園都市線の健康守護神。つくし野駅前整骨院院長の田邉です。M式整体では産前・産後の大切な大切なお身体のメンテナンスも行っております。産前・産後の繊細なお身体には短時間で安全な低刺激が原則です。そして特に自律神経のバランスを整えていくことが重要になります。ホルモンバランスの乱れによるイライラ
産後の骨盤矯正された方のビフォーアフターです♪高松市在住・30歳・1人目2ヶ月でご来店お悩み:腰痛、下半身、脚付け根の痛みなど基本5回コース腰痛や脚の付け根の痛みはコース開始してすぐになくなってしまったようです。ビフォアフターの写真で、前もものハリがとれたり、お尻の幅が変わったり!「5回でもこんなに変わるんですね☆彡」と喜んでいただけました産後の骨盤矯正して良かった~☆彡とみなさんに喜んでいただけるようにこれからもがんばって施術していきます!
4月20日(日)【本日休診日】だいぶ暖かくなってきたと感じる今日この頃皆さまどうお過ごしでしょうか?最近は万博の話をする事が多くなってますわたくし万博開幕3日目に行ってきましたので明日からこれから行こうか考えてる方の参考になるかどうかわかりませんが「2025大阪・関西万博」編をお伝えしていきます♪さて、「本日の赤ちゃんと。」は2ヶ月の赤ちゃんと、です※写真の使用は許可を得ています大あくびの瞬間をパチリ☆【4月の休診日のお知らせ】3日(木)12日(土)15日(
●産後だけでじゃもったいない!一生続けてほしいエクササイズ逗子子連OK骨盤矯正漢方黄土よもぎ蒸しいつもありがとうございます^^逗子の妊活マタニティ整体・産後骨盤矯正専門&漢方黄土よもぎ蒸しサロン:熊谷裕美子です。メニュー/お客様の声/予約状況/予約する/電話する先日、赤ちゃんとお話しているところをお客様が撮ってくださいました♡ありがとうございます^^赤ちゃん笑顔いっぱいでご機嫌さんなんです♪妊娠中からお越しくださっていましたHさま、ご出産後は1か