ブログ記事16,377件
こんにちは。体外離脱ひよっこのりーちゃんです。つい1ヶ月半前の6月から体外離脱の練習をはじめて、できるようになってきました✨そう…“練習したらできるようになった”んです。え?体外離脱ってそーゆうものなの?って驚きですよね🫢‼️そもそも、なぜ練習しようと思ったか?というと、体外離脱の先生に出会ったことがきっかけです。実をいうと、その講座の存在は今から何年も前に噂で聞いていたのですが、当時のわたしは「そんな講座、危ない」と思っていました。おそらく、多くの方が同じように感じるのではないで
食べたらこの世に戻れなくなる。ってことで「よもつへぐい」が創作に出て来ることがままあるけど、元ネタは?初出は『古事記』。また、ほぼ同時期に編纂された『日本書紀』にも出て来るわ。《古事記》伊邪那美命答へ白しけらく、悔しきかも、速く来ずて。吾は黄泉戸喫為つ。《現代語訳》イザナミは答えて言った。悔しいこと。早く来てくれなかった。吾は黄泉戸喫をしてしまった。《日本書紀》伊弉冉尊曰、吾夫君尊、何來之晩也。吾已湌泉之竈矣。《現代語訳》イザナミは言った。吾の夫よ、ど
家族ラインの妹から三川内浄漸寺の「棚経」に参加したという連絡があった。母が亡くなったのは2023年1月11日。2025年1月には3回忌だった。そして、このお盆も3回目である。初盆は母の精霊流しの船を出した。白字に丸にミツウロコを染め抜いたハッピ。私の兄弟妹とその子ども全員が、その船を囲んで、母の自宅から名切グランドまで歩いた。そこに親しい友人も加わった。私の小学校時代からの友人の松本義規さんが今年の2月に亡くなった。母の仏前に挨拶してくれた際に、わが家のハッピを
【ツタンカーメン王の棺-3】この墓の中身は、王家の谷にある王家の埋葬品の中でも群を抜いて最も完全な例であり、その数は5,398点に上ります。品物の種類によっては数百点に及ぶものもあり、シャブティ(死後の世界で王のために働くための人形)は413点、宝石は200点以上あります。墓の4つの部屋すべてと廊下に品物がありました。盗賊の活動とそれに続く急ぎの修復作業により、墓は最後に封印されたときからかなり乱雑な状態になっていました。発見時には、湿気と乾燥が交互に繰り返されたため、多くの品物が損傷
さっそくですが今回はマイケル・パレが出演するこちらの作品を鑑賞しました。『リバイバル禁断の臨死実験』銀行を襲ったリッチとグラントは大金を手に入れ逃走!どうやらグラントの妹でリッチの恋人イライザのため金が必要らしく。。。TVでは二人の犯行が伝えられ顔がバッチリ映った監視カメラの映像も流れる中、森に奪った金を埋めた二人は通りすがりの一台の車をヒッチハイク、車を奪おうとするが運転手のマーティは何か様子がおかしい?ニュースを見たのか二人が強盗犯なのを知っているのに何故か協力的。と、三人が乗
沢山のBlogからお越し頂きありがとうございます。ご覧下さっている沢山の皆様そして、いつも声かけ下さっている皆様ありがとうございます最近、新規で沢山の応援を頂きましてありがとうございます。励みになります何気ない人との会話や目にしたものから書き留めています。今回は続きの恐山へ。人が居ないこと=自然が力を保っていると感じること・・・印象が残りました。途中の山道は紅葉が綺麗で儚げで、ずっと見ていたかったけどすれ違う道幅が狭く、緊張青森は手付かずの自然が、美しか
おっはーって死語ですか死語:以前用いられたが、今では用いられなくなった言葉。ウケる~とかナウいとか言ってる人がいたらそれは死後の世界からやってきたのかもしれません、よりフレンドリーに接してあげてくださいGIOSMISTRALALEX大人気!まさにその言葉がぴったりな定番の車体であり多くのクロスバイクユーザーを生み出したGIOSMISTRALがモデルチェンジして新登場。10年以上変わらず続いたモデルがリメイクされましたパッと見て変わったところはロゴデザイン、従来
この動画で思ったこと!輪廻とは「彷徨う心」である——そして、発声もまたその超克である仏教における「輪廻転生」は、多くの場合「前世」「来世」といった時間軸の物語として語られる。だが本来、「サンサーラ(saṃsāra)」の原義は「さまようこと」「流転すること」であり、固定された自己が別の肉体に移動することではなく、むしろ“今この瞬間の心の迷い”そのものを意味していた。人間は、過去の記憶に囚われ、未来の不安に揺れ、現実に定まらず彷徨い続ける。自己の中心が曖昧なまま、他者や環境に反応して変化し続け
ゴールドより価値があるものとは?前回の投稿で『【ラムセス大王展】これが見れるよ~②黄金のファラオ』なぜファラオは黄金にこだわるのか?このラムセス大王展、副題にファラオたちの黄金とあります。やはり古代エジプトと言えば黄金ですよね🪙!会場には先ずこの…ameblo.jpシェションク2世の黄金マスクをあげましたがこのラムセス大王展で個人的に1番圧倒されたのが彼の棺⚰️。シェションク2世のハヤブサの頭の棺の蓋この棺、形も珍しい
台湾在住19年目、パンと腸活の教室ホメパンの筒井恵美子です。いつも読んでいただきありがとうございます!この記事は、私が3ヶ月間で約450話ほど怪談や妖の話をYouTubeで見たり、ググって調べたり、本当にあった怖い話系の漫画などから収集した知識をもとに、中学校の日本文化クラブで話したいと思っている「日本の怪物」について、情報をまとめてみた記事です。そういうの信じない人が多いと思うし、私の情報元が間違っている部分もたぶんあるだろうし、そもそも怪物についてまだハッキリした正解はないので、
どこかもわからない、暗い街をさまよう人々。一部の記憶を無くした彼らがいたのは、”生と死の境目”の世界だった。なぜ彼らはこの場所に辿り着いたのか。そして、元の世界に戻ることはできるのか――。やがて人々は、彼らの過去、現在、未来の鍵を握る、ある路地裏の照明店へと引き寄せられていく…https://www.disneyplus.com/ja-jp/browse/entity-9972e77a-0f8d-45c0-b58d-6625f4bb0c9f2023年、数々の
当ブログは1万ページ以上有り。オーラ、神秘体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコ等の↓最新記事一覧↓京都不思議空間夕馬(現実主義オーラカウンセラー)さんのブログです。最近の記事は「同例・同レベの話と心身の繋がり。(画像あり)」です。ameblo.jp↓死後の世界「死の使い」。『死の使い。100。御供養について。』当ブログは1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧↓のテーマをポチって飛んでくださいね。京…ameblo.j
《朝5分人生好転のメッセージ》人生は「言葉」でできているとしたら「言葉」を変えれば人生は変わる。自分の言葉はいろんな情報でできている。自分で選んだ情報もあれば元からあった情報もある。どちらであってもセロリセットできる。#とほかみえみため#朝5分#人生好転のメッセージ#とほかみえみためが宿命を変える言霊である理由その時の閃きでさとっちと会話していきます。👇こちらをクリックすると音声(YouTube配信)が流れます【8文字唱えるだけで人生が激変】wakuw
「怖い!」「怖すぎる!」「思ってたより感動!」と話題になっていた作品です。Disney+全8話。日本題:照明店の客人たち韓国原題:조명가게(照明店)英題:LightShop配信リアルタイム期間2024年12月4日~12月18日原作:カン・フル「照明屋」脚本:カン・フル監督:キム・ヒウォン(俳優)ヒウォンさんといえば私が大好きなバラエティ「車輪のついた家」。怖い顔のくせに(笑)魚食べれず、怖いものが苦手で、でも純粋で可愛らしいおじさん。
人間は肉体が死を迎えると、肉体と魂を繋げていたコードが接続を切断します。死の瞬間にコードは完全に肉体から切り離さ消滅します。亡くなった人は、近親者からお別れを告げられると、安らかに物質界を離れることができます。死の捉え方は複雑です。視えない世界を感じることが出来なければ、死はとても怖いと思えるでしょう。物質の世界で時間は大切ですが、死は生命がなくなったということではありません。死を恐れてはいけません。亡くなった人とコンタクトが取れなくなることはありません。人は愛する人との別れがどれ
今年1月5日、神戸どうぶつ王国のコマヌル、テルちゃんについての悲しい発表があって以来・・・神戸どうぶつ王国www.kobe-oukoku.comなかなか気持の整理がつきませんでした。かわいくて元気一杯だったテルちゃん。(自分で撮った写真の中には小さい頃の姿がはっきり写ったものがなかったので、7月13日の神戸どうぶつ王国さんのライブ配信スクショより。右がテルちゃん、左はオトちゃん。間もなく生後3か月になる頃。人間で言うと5歳ぐらい?)生後8か月に差し掛かり、アズママに似たべっ
ランクAの下~Bの上富豪の名家に生まれ下積みから大スターとなるだけでなく「霊界の宣伝マン」としてスピリチャルな世界の啓蒙家として活躍した。腐っていた饅頭を、幼い妹と一緒に食べて、妹だけが亡くなった彼女の短い人生と戦場で亡くなった若い戦友たちのの人生・・・彼らの人生分も、生かされた自分の人生に意味があるのだと思い自分の人生を正直に、必死に、夢を持って生きることができた輝いていた
江原啓之さんの霊視により亡き愛する人と繋いでくれた今までになかったテレビ番組「天国からの手紙」見えない世界魂の存在を塑像力を高め感じれるよう導いてくれた番組だと思っていますそしてスピリチュアルという言葉を定着されたのが江原啓之氏なのです「天国からの手紙」は放送期間2004/04/18~2007/12/26まで10回の放送がありました私の息子が飲酒運転の車にはねられ突然に亡くなったのが2006年なのでタ
【死後の世界の究極のTOP10】⑩肉体は魂がやどる乗り物肉体は乗り物なので大事にしてメンテナンスしながら使いましょう!⑨魂だけになっても今生きてる意識と全く同じなので自分が死んでいることに気づかないこともありますが、冷静にみると視点が違います!自分の体を第三者から見るような視点です!⑧第二次臨死体験になってもすべてははっきり聞こえる※第一次臨死体験は三途の川はやお花畑がみえる…とか第二次臨死体験は死亡体験(心停止)はっきり聞こえるがこちらの声は一切届かない!⑦魂は瞬間移動でき
《風の時代日本人の生き方》私たちの中にある遺伝子の情報を思い出すとは自分の感情を言葉にすることと似ている。イライラしている頭に来ている悔しい悲しい今、何を感じているかを的確に言葉にできたら内側と外側が一致してくる。それは遺伝子の情報を思い出すことにつながっていく。#とほかみえみため#風の時代#日本人の生き方#古代日本人の遺伝子が目を覚ます理由その時の閃きでさとっちと会話していきます。👇こちらをクリックすると音声(YouTube配信)が流れます
『「○○家之墓」だけじゃない?墓石に刻む言葉の意味と選び方』お墓に刻む「文字」は、亡き人への想いを未来へつなぐ“メッセージ”です。最近は「○○家之墓」だけでなく、ありがとう・心・悠などの個性ある言葉を選ぶ方も増えています。本日はその意味や選び方について、事例と共にご紹介いたします。▲「ありがとう」の文字が刻まれたデザイン墓石「カーサ」■昔ながらの「○○家之墓」に込められた意味古くから日本のお墓では、「○○家之墓」と刻むのが一般的でした。この文字には家族の絆・先祖への感謝・家
私のブログをいつも読んでくださっておられる皆さんへいつもありがとうございます。しばらくご無沙汰しておりました。ちょうど四月二十六日に最後のブログ投稿をしてから、本日に至るまでに私に起きた出来事を、少しずつ思い出しながら皆さんにお伝えしたいと思います。まずは、あの突然訪れた死後の世界に触れた私の状況を、娘マーサが彼女のブログで以下のように描いてくれましたので、その内容を翻訳したものをご紹介いたします。『天使たちは私たちのそばにいる2025年5月7日マアサイシス著ANGEL
おはようございます、HARUです。ツインレイ彼と死についてこんな話をしました。彼は24歳年上なので、「俺が死んだらすぐ来いよ」だって(笑)初めてこんなセリフを聞きました。私は『私が生きている間あなたが背後霊で一緒にくっついていたらいいじゃん』と言ったら、「それもいいね(笑)」とのこと。いつ死ぬとか、タイミングなんて私たちにはコントロールできないし、どうなるか分からないでも、あの世でも逢いたいし、来世も出逢うと思っ
あの世が存在してこの世が存在する大切な人の魂は生きている私たちがこの世に生まれる意味すべての魂が成長する為この世で魂を向上する為神様と私たちは約束してこの世に生まれてきたと言われます愛する大切な人との死別から命の尊さから学ぶ意識に目覚め貴方と愛する魂と共に慈愛で生きていくキッカケになるよう進んで行くことが供養にもなりますスピリチュアルを深く知ることとは貴方の大切な人の想い・願いに
児童クラブでの『ある事』がきっかけで、将棋をしたい!!と強く思うようになり、矢も盾もたまらず、KUMONのこども将棋セットをネット注文した私…そして、すぐに、本格的な将棋の駒が欲しくなり…どれにしようかと、ネットで調べて調べて…そんなことをしていた頃、不思議なことがあった。祖母の夢を見たとうの昔に亡くなった父方の祖母の夢を見た。朝、目覚めた時、気付いた。あれ?…夢の中に◯◯おばあちゃんがいた…夢の中で祖母は、家の中に、自然な感じで存在していた。生前、
「魂の無い人」は、「物質的な豊かさ」を求めています。「魂の無い人」には、「輪廻」も無ければ、「死後の世界」もありません。「アースソウル」と違うところは「アースソウル」は「輪廻」があって、「死後の世界」があるということです。そして、「魂の無い人」は「3次元世界」に存在しています。「魂の無い人」は地球上に「30億人」は存在していると言います。「魂の無い人」は「輪廻」や「死後の世界」が無い為、「物質的な豊かさ」に執着しています。「アースソウル」は「4次元」まで上昇す
霊能者エマさんの記事守護霊になるためには見習い修行がある『守護霊になるためには見習い修行がある』今回は守護霊になるためには見習い修行がある、と言うことについてお話ししていきます。カルマなく人生を終えた者は天国に行き、子孫の守護霊となり、更なる修行を続ける…ameblo.jp守護霊になるためには見習い修行があるのだそうですカルマのない人は人生を終えると天国に行きます。そして、子孫の守護霊になるために天界で更なる修行を続けていきます。“輪廻転生の
こんにちは。今回は、選ばれへん人は神の御言葉を理解しないことについて述べます。新約聖書マタイによる福音書十三章一節〜十七節(拙訳)更に、その日、イエスは家から出て、湖の近くに座りはった。すると、大群衆が彼のところに集められた結果、イエスは舟に乗り込んで座りはり、全群衆は岸に立っていた。そして、(イエスは)例えで彼らに多くのことを語り、話しはる。「見よ、種を蒔く人が種蒔きに出て行った。彼の種蒔きの間に、ある種は道端に落ち、鳥が来てそれらを食い尽くした。しかし、他の種は、石だらけ
これみてから、ますます、この行動をするようになりました。(*^-^*)必要なのは「善行」ではなかった――臨死体験で見た行列で配られていた「ポイント」とは?|バラエティ|ABEMATIMES|アベマタイムズ12月8日、テレビ朝日とABEMAが共同制作する「“ネオバズ”水曜日『2分59秒』」#10が放送。手相占い&怪談話でおなじみの島田秀平が、臨死体験にまつわる、死後の世界の「ポイント制」システムを紹介。死後の世界で豊かになるために必要なのは、現世での善行…times.ab
皆さん、はじめまして。私はこの情報を少しでも多くの方になるべく早く知っていただきたいと思い、このブログをはじめました。いつか地球上全ての方が知ることになりますが、少しでも影響を減らし、無事に進んでいってほしいのです。ここでお知らせする情報は、決してスピリチュアルの話だけではなく、地球に関わり、必ずあなたにも影響があります。知ったとしても、関心を持たない人はいるかもしれませんが、それはしょうがないでしょう。個人の考え方はその人だけのものだからです。ですが、私の言葉だけでなく、元の情報を知っ