ブログ記事16,255件
当ブログは1万ページ以上有り。オーラ、神秘体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコ等の↓最新記事一覧↓京都不思議空間夕馬(現実主義オーラカウンセラー)さんのブログです。最近の記事は「同例・同レベの話と心身の繋がり。(画像あり)」です。ameblo.jp↓死後の世界「死の使い」。『死の使い。100。御供養について。』当ブログは1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧↓のテーマをポチって飛んでくださいね。京…ameblo.j
第1746話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーです(祇器社はチーム名です)プロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏
ロサンゼルスはもともとメキシコでした。米墨戦争(1846年~1848年)によってカリフォルニアとニューメキシコがアメリカになりますがいまでもロサンゼルスにはメキシコの文化が多く残っています。ロサンゼルスに来て骸骨(ガイコツ)のお土産を目にする人も多くいるのではないでしょうか。あれはメキシコの民芸品でカラベラ(Calavera)と呼ばれるものです。「死」は悲しいものではない、後世には必ず幸せがある亡くなった人を大切にし、楽しく良い
こんにちは。わたしはいま京都の愛宕山付近にいます😅今日の記事は、去年に仙台のスピリチュアリストに丸パクされたリメイク版です😅こういう人がいるから、スピリチュアルは怪しいって言われるんですよね…。さて、これはわたしの指導霊がお坊さんだったときの記事で、壮大なテーマです。守護霊を目指しているかた、必見✨死んでいったい何年後に守護霊になれるのか?ですね😅さてさて、わたしたちは生きている間も大変ですが、死んだ後も修行が続きます。そんな不思議な死後の世界とは、いったいどんな感じなのでしょう
2023年4月に左足首骨折をした経過はこちらからご覧下さいm(__)m『抜釘手術後98日目抜釘手術の生命保険は❓』2023年4月に左足首骨折をした経過は、こちらからご覧下さいm(__)m『抜釘手術後73日目7月の抜釘手術入院手術代は❓』2023年4月に左足首骨折をし…ameblo.jp好評な父の1番目の妹シリーズ『抜釘手術後216日目①父の1番目の妹⑦』2023年4月に左足首骨折をした経過はこちらからご覧下さいm(__)m『抜釘手術後98日目抜釘手術の生命保険は❓』2
《朝5分人生好転のメッセージ》「あなたは存在しているだけでOK」これが腑に落ちたら次のステージはは「自分の能力をどこまで使うか」になる。「ある」ものは使ってこそ価値がある。使うから輝いてくる。#とほかみえみため#朝5分#人生好転のメッセージ#人間という存在の能力を全開にするミッションとはその時の閃きでさとっちと会話していきます。👇こちらをクリックすると音声(YouTube配信)が流れます【8文字唱えるだけで人生が激変】wakuwakukanchanチ
二〇二五年、正月の慌ただしさが落ち着き、六十五歳になった。そんな年になる自分を想定していなかった。だが、どこから眺めてもジイさんである。とりわけ写真に写る自分の姿は無残なものだ。そのうち、私は命が尽きて死ぬ。その順番がいつくるのかはわからない。身近なこととして、〝死〟がまとわりついてくる。幼なじみの同級生は一七〇名ほどいるが、すでに二十人近くが鬼籍に入っている。実際は、その二倍以上はいるかもしれない。ほとんどの者がふるさとを出ているので、風の便りでしか消息がわからない。私もそんな一人なのだ
アンドレ・ルイス医師Dr.AndreLuizシコジャビエルの自動書記を通じで現れる指導霊の一人にアンドレ・ルイス医師がいます。彼は20世紀初めにブラジルのリオデジャネイロで医師をしていた人物です。彼はシコの自動書記を通じて、死後の精神世界について我々に伝えてくれるリポーターのようなことをしてくれました。死後の世界がどんなものであるか、例えば生活、その世界の人々、場所、構成する組織などの詳細を明らかにしてくれました。スピリティズムの研究は彼の文学的要素あるこれらの情報がなけれ
今回の題名を見て、「死後の世界は素晴らしいところだった」とか「私は前の人生で〇〇だった」とかいう話かと思う方がいらっしゃるのではないかと思いますので、最初に申し上げるのですが、私はスピリチュアルとか前世の話には興味がありません。今回は、「木内鶴彦」(以下「木内さん」と言います)という方が書かれた「臨死体験が教えてくれた宇宙の仕組み」(普遊舎:刊)という本の内容をご紹介したいと思っています。木内さんは、医学的には心肺停止の状態(「死亡」の状態)になりその後蘇生するということを3回経験して
眠るという事は「死ぬ」という事起きるという事は「生き返る」という事というお話が出ました↓ので!!「眠りの世界」と「起きてる世界」についてもう少しだけお話します。とても短いのですが・・・・”核”の話です。という事で(*´ω`*)今から書くことを”一行ずつ””ゆっくりと””イメージしながら”読んで下さい。*****************眠る事と死ぬ
キンドルアンリミテッドで無料で読めるお勧めの本です。(12月現在)最近、自殺についての本や雑誌の特集を目にすることが多かったのですが、キンドルアンリミテッドで自殺をした人からのメッセージの本がありました。「やあ、ぼくはエリック。そうさ、死んだ人間だよ」と副題が。死は終わりではない[エリック・メドフス]1,870円楽天昨日のブログでも書いたように、アメリカも自殺者は多いですが、この本の主人公(?)のエリックも精神病が原因で、20歳の時に銃で自殺をして
オーラ診断やってー、へぇー。🌈こーゆーのは勿論お遊びやけども、↓色はまぁまぁ正解してますわよーっ!笑本日のアタクシのオーラはですね、上記の画像の中では左上あたりの一番濃い紫色🟣に、もう少し赤み🟥を加えた色で、外側に黄緑がチラホラ入ってる感じっ!っつーことでアタクシの見解としては、、、やけど、「7割程度は当たってるかも?」です。🙋♀️御参考までに皆さんもやってみてくださーい🌈🙋♀️🐈俺は今日も薄紫やでー。おやすみやすぅ😴
バシャールが(おそらく他の存在も)「地球が二つに分かれる」という話をしています。ここでも何度かそんな話をしています。「ポジティブ寄りの地球」(波動が高い)「ネガティブ寄りの地球」(波動が低い)この2つに地球が分かれるという話です。そうすると・・・・「波動が高い方の地球に行きたい」「みんなで一緒に行きたい」と思う人もいるでしょう。まず。自分の波動が高ければ波動が高い地球にシフトします。
江原啓之さんの霊視により亡き愛する人と繋いでくれた今までになかったテレビ番組「天国からの手紙」見えない世界魂の存在を塑像力を高め感じれるよう導いてくれた番組だと思っていますそしてスピリチュアルという言葉を定着されたのが江原啓之氏なのです「天国からの手紙」は放送期間2004/04/18~2007/12/26まで10回の放送がありました私の息子が飲酒運転の車にはねられ突然に亡くなったのが2006年なのでタ
マーターズ(2008年)いつもありがとうございます(+o+)ノ今日も恐ろしい映画について書かせてもらいます前回の記事でシュワさん主演の『マギー』(2015年)を「なんて素晴らしいホラー映画や」と絶賛させてもらったんですが、実はまたそれから、さらに凄いホラー映画に出会ってしまったんですね9月にパスカル・ロジェ監督の2018年のホラー映画『ゴーストランドの惨劇』を観まして、確かにとても怖かったんですが、その映画ならではの何か――あ
最速で(しかも超簡単に)願いが叶う領域(ゾーン)というのがある。その領域に入っていれば(重なっていれば)何の苦労も計算もせずに「望んだ現実」をすんなり手に入れる事が出来る。ほんとうにほんとうにそのゾーン(領域)に入るだけでいい。ほんとうにほんとうに計算や苦労はしなくていい(というか・・・してはいけない)(してもいいのだが苦労や計算をしている時はそのゾーンには入れない)そして「そのゾー
秋になり、祖父母の命日が近くなりました。2人は、亡くなった年代は20年近く離れているのですが、亡くなった月は、2人ともちょうど今頃なのです。このは話は一概には信じられないかもしれませんが、記憶に従って、素直に書き綴ってみましたので、「そんなばかな!」という常識に捕われることなく、心を白紙にして、童心に還って読んでみて下さい。m(__)m━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━生前祖父は、私に次のような約束をしていました。「おじいちゃん、死後の世
娘の同級生のお母さんに会った。顔見知りで挨拶と世間話をする程度なのだけど。久しぶりに会い、お久しぶりーと言われただけ。娘を亡くした親にかける言葉なんてなかったかな?なにもなかったかのように過ぎていく会話。娘は15歳で亡くなったけれど、同級生は17歳。そうかもうそんなに経ってるんだよねそんな事を思った朝でした。自分だけ時間が止まってると感じた寂しさもあるけれど、自分の映しだした進んでいる現実もまた、自分が変化しているという証なのだなと思いました。この世に生きて体験して
あの世が存在してこの世が存在する大切な人の魂は生きている私たちがこの世に生まれる意味すべての魂が成長する為この世で魂を向上する為神様と私たちは約束してこの世に生まれてきたと言われます愛する大切な人との死別から命の尊さから学ぶ意識に目覚め貴方と愛する魂と共に慈愛で生きていくキッカケになるよう進んで行くことが供養にもなりますスピリチュアルを深く知ることとは貴方の大切な人の想い・願いに
水瓶座のモチーフは天界で神々の給仕をする代わりに「永遠の命と若さ」を与えられた美少年ガニュメデス(水瓶を持ったガニュメデス)です。という事で今回の水瓶座満月のメッセージは「命」について水瓶座には「革命・変革・現状打破・個性」その他いろいろなメッセージがあります。そこに「命」というテーマをはめ込むと「死(命・生)」という概念に革命、変革を起こす時期であるという事になる。という事で・・・・・
心霊体験したことある?▼本日限定!ブログスタンプある。そもそも家が神社の裏。子供のころは、だれもいないはずの部屋から物音がするなんてことはしょっちゅう。大人になってからは、聞こえなくなった。実家には今はあまり戻らないし、戻りたいと思うようなところでもなくなった。金はかからんのだが、居心地が悪い。昔は明晰夢を見ることはなかったが、今はごくたまに見ることはある。夢の中にだけ、自由が得られるというのは目が覚めた時にギャップで嫌になる。本来、直せるはずのものなのだが、ただ
親の家に行ってきた。娘と親父と母が楽しそうに話す様子を少し離れたソファから眺めていた。自分がなくなった後の光景を見た気がした。でもそうゆのってある。説明のつかないこと。なぜだろ、全然怖くなかったな。むしろ安心した。あぁ、自分が居なくても娘の居場所はある。よかったよーって。『自分はここに居るよー気づいてー』はは。誰も気づいてなんかくれないさ。何度話しかけたってね!あっちの世界の彼にも会いたいけど今はまだこっちに居たい。彼は教えてくれた。こっちとそっちでは肉体の理論が違うんだ
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。死後のお迎えについてお話しします。魂が身体から離れた時に亡くなった大切な人が迎えにくると言われますが、実はこの現象を全員が体験出来るわけではありません。そういった体験を出来るのは生前から霊的真理を学び、きちんと理解し実践していた人だけです。霊的真理を理解して学んだ人は、亡くなった瞬間に魂がするりと身体から抜け、自分の肉体を見て死を自覚することが出来るでしょう。自覚するとお迎えがやってきます。お迎えには自分が素直になれる既に亡くなった人たち、大切にしてい
前回出てきたZusrRenが現れた経緯をnoteに書きました。ITC〜7月ではなく、7月から10月|冨山詩曜(Siyoh)ITCはInstrumentalTransCommunicationの略で、電子機器を用いた、世界を超える、つまりこの世とそれ以外の世界に住む存在との交信を意味します。それ以外の世界として一番わかりやすいのはあの世ですが、そことの交信が形になってきたのは1960年代です。私がこの研究に関わり出したのは1997年。このマガジンではITC研究の歴史と最前線…note.c
いろいろな揉め事があって、夫は義父母と同じお墓は嫌になった気持ちわかる私も嫌だ私はずっとずーっと前から義父母と一緒のお墓は嫌だった(その気持ちはきちんと伝えてあった)もしも、死後の世界があって、狭い空間の中で義母にいじめられたら嫌だ義父母、叔母と同じお墓にするかを夫と相談していた時、義父母と同じお墓を嫌がる私に夫「お墓は入ったらそれまで何もわからないし納めてもらうだけ死後の世界はないから大丈夫、夫婦は同じお墓がいいと思う」と言っていたそう言われて私も渋々承諾したんだけど