ブログ記事3,177件
明日の22時までのお話。6歳のチビぱんだ。下の歯が2本抜けていますがさらに奥歯がぐらぐらしているみたいでご飯が食べにくそうです💦お友達の中にも、ちらほら前歯が抜け始めている子もいて可愛いですね私はチビぱんだが生まれてから、歯の健康は体の健康にも密接に関わりがあると聞いて年に3・4回、親子で歯の定期検診を欠かさず行っていますそんな中で、私が以前気になっていたのはチビぱんだの「お口のにおい」自分の子と思
いつもありがとうございます☆カルシウムは骨や歯の健康に欠かせませんが、「たくさん摂ればいい」というわけではありません。カルシウムが過剰になるとヒスタミン(かゆみや炎症の原因)を包んでいる生体膜が壊れやすくなると言われています。●カルシウムとマグネシウムの黄金比は「2:1」カルシウムをしっかり活用するためにはマグネシウムとのバランスが大切。マグネシウムが不足すると、カルシウムが細胞内に過剰に流れ込み、ヒスタミンの放出を促し、炎症やかゆみの原因になることも。●牛乳の落とし
神奈川県在住夫と2人暮らし物の多い家をシンプルに暮らしやすくを目指していますホームにいる大腸ガンの母、信州の義母の特養の話も綴っています自己紹介はこちらから♪寝ている間の歯ぎしりで奥歯が粉々になったこと2回あります恐怖です寝ている時、砂漠の夢を見ました砂の中に埋まってしまう生き埋めになりそう口の中に砂が入ってきてぺっぺっつ、と出したいけれど砂がジャリジャリして出せない埋まっちゃうよーと言うときに目が覚めて口の中が砕けた歯
たまたま今日は、私のところで根管治療を数ヶ月前に終えた患者さんが来院して、何かのきっかけでこう言ってた。「根管治療が2回だけで終わるなんてびっくりでしたよ〜!」え・・・?!なんでびっくりするの?と私が聞くと、「だって、今まで日本で根管治療した時は、何度も何度も15分のために通わされて、やっと終わる感じだったから、2回だけで終われたのには正直びっくりしました。」だそうな・・・ああ〜、日本の保険治療での根管治療ねえ・・・。確かにそうだったなあ・・・
毎日の生活に奮闘するくりぽんです「プチ節約と時短好き」生活を豊かにすべく奮闘中毎日の生活でできる時短術やプチ節約術も公開中です!食べることが大好きですどーもくりぽんですPRの依頼をいただいてブレスマイルクリアを使っています*商品提供を受けております。今日は以前にいただいたブレスマイルクリアについて色々なことを調べたから・どこで買えるのか・一番お得に購入する方法・口コミについて・使い始めてわかったことについても紹介させて
毎日の生活に奮闘するくりぽんです「プチ節約と時短好き」生活を豊かにすべく奮闘中毎日の生活でできる時短術やプチ節約術も公開中です!食べることが大好きですどーもくりぽんです今回はPRの依頼をいただいてチャップアップシャンプーを旦那に使ってもらいました*商品提供を受けております。パッケージの見た目がすっきりしていて何よりも男性っぽさがあるから一人暮らしの方とかでも人が家に来てもこれが頭皮環境を整えるシャンプーだっての
このブログ、基本的には大好きな「ラジオ英会話」用のブログですが、これは私のプライベート記事です。興味のある方に読んでいただけたらと^^で、今日は歯のはなし。歯の健康と美化歯の健康は、全身の健康状態に深く関係するということを耳にするようになり、数年前から「歯の健康」に気を遣うようになりました。まず、「悪いところは全部治療しよう」ということで、歯医者通い開始。(その頃は、神奈川におりました)再び熊本へ戻ってきて、地元の歯科医院で治
鼻の下から上唇にかけて伸びる溝の部分の事を【人中(じんちゅう)】と呼びますが、その【人中】は、歳を重ねると、伸びてしまう…ということをご存知ですか🤔?ほんの数ミリ伸びるだけで一気に老け見えしてしまう要注意パーツです😣50歳ぐらいを過ぎると、骨が縮んだり肌が弾力を失ったりするため、お顔のいろんな部分が重力に負けて変形します😱たとえば目の穴や鼻の穴は広くなるし、鼻自体も横に広がってしまいます😢鼻の下は骨の支えがありますが、そこから先は支えがなくて浮いた状態…🤔なので皮膚がハリを失うと、
2024年も沢山の日本のお客様方にとてもうれしく存じます🦷日本マーケティングを始めてから、今年は少し皆様にミニッシュを知ってもらえたかな?と思いますまだまだ未熟ではございますが、これからも歯の健康と美について皆さまにお伝えできるよう努めて参ります2024年最後のブログはミニッシュに訪れる芸能人が多い理由についてえ~この方も?ドラマで見たことある~という方もと想像以上にミニッシュファミリーが多く日本担当者達は実は驚いておりますどれだけ多くの人が先に満足のい
本日の朝は濃霧でした…。ニューヨークは▲1,679💲と大暴落💧気になって明け方に見てしまったら、もう眠れなくなりました😱この霧が先行き暗示しているのか⁉️本日は歯医者のためお休みです😊歯の健康のため、やむなく歯茎の歯石取りしてます。今日行けばあと1回のメンテナンスで終わり😅休みだから下落相場をじっくり見る時間ありますね💧
歯ブラシは逆効果?(食べカスで歯髄が回復)意外に歯ブラシを使用しない方が歯の健康に良いことも多々ありどうしても多くの患者は虫歯の穴の中に食べカスが詰まると虫歯が進行するのでは?と心配になり、どうしても歯ブラシ等で穴の中に詰まった食べカスを取ろうとするしかし、既に歯の神経が露出している事が多いので強烈な痛みを感じるあるいは歯ブラシによって、小さい穴を更に開けてしまい逆に歯の神経内に菌を感染させてしまう事が多いのであった今回は、逆に虫歯の中の汚れを取ろうとする
【歯は体と密接につながっている!】幸せの扉著〜歯の最強セルフケア「オイルプリング」で歯周病や虫歯を予防!ほうれい線の解消にも!〜【30歳以上の80%が歯周病!)歯は体と密接につながっているので、歯の健康=心と身体の健康といっても過言ではありません。しかし、今現在30歳以上の80%以上が歯周病を患っていて、しかもその7割から8割は放置している状態です。歯周病は歯のまわりの組織の病気で、細菌によって引きおこされる感染症の一種であるため、唾液を通じて人に移してしまう危険性があ
基本中の基本の歯科治療だけれど、虫歯治療こそ、きっちりとやっておきたい!!20年、30年先のことを考えてね。なおさら、元々歯が虫歯になりやすい体質の患者さんの場合は特に。そこで、この記事では、20〜30年先のことを考えた虫歯治療方法をご紹介しましょうBiomimeticRestorativeDentistryといって、1回虫歯になってしまった歯を、もとの天然の歯そっくりに模倣し復元する治療法です。今実は、世界の虫歯治療のトレンドになっ
歯が健康でない場合、咀嚼活動が困難になり、審美的な部分にも多くの影響を及ぼすため、口腔健康管理に対する人々の関心は変わらず高まっている傾向です。このような理由から、多くの人が歯のケアを続けていますが、丁寧な歯磨きや歯間ブラシ、デンタルフロスの使用でも食べ物が上手く取り除かれない部位があります。それはまさに、口内の奥深くに位置している臼歯(奥歯)です。肉眼で確認できる前の歯とは違って、手が届きにくく、見にくいため、虫歯や摩耗のような口腔疾患が頻繁に生じます。このよ
参りました火曜日の17時、左下の親知らずを抜歯したのですが、歯が横向きに生えていたので顎までの広範囲の麻酔を使ったんです歯茎を切る必要があるため仕方ないことではあります麻酔は治療後も5時間続いていました。仕事のあと雪が降るなか歯医者に行って、痛ーいことされて…。それでも家に帰って夕飯作ってさ…。ヘトヘトになりながら食事をしていると、ん?!なんか変?気のせいか…いや…(゚A゚;)やっちゃったー唇噛んじゃってたー!!唇の内側麻酔をしているので痛みは無いの
去年の今頃はコロナ前で旅行行ってたんだよね・・・異文化に触れたいよー!日本戻ってきてから、一年に一度以上のペースで来てた友人らが誰かかしら来てたのだけど、今は当然みーんなそれも控えてます早く日常戻ってこーい!!!!!前回思わず大統領選挙について書いちゃいましたが、今回は本題・矯正の治療の画像比較!口内の画像の前にEライン乗っけちゃいますねー2枚目は歯並び比較なので画像苦手な人は回れ右で!今年に入ってから、動きが地味な気がしてたのですが、比較してみると相当
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします。写真は年始に参拝した氏神様です。年末年始は家族で過ごしたり、彼と過ごしたり1週間ゆっくりできました。本来なら今日からお仕事はじめです私は年末に退職したのでお洗濯したりのんびり過ごしています。年末年始が終わってようやく退職したぁぁぁていう実感が出てます仕事ストレスからの解放ものすごい去年、10月に子宮頸がん上皮内癌と診断されてからの退職。かかりつけ医からの紹介で大学病院の受診。現在、
こんにちは。ミニッシュ歯科病院です。良い歯の健康情報、大切なご家族の方と一緒に共有してみてください!「歯のホワイトニング」:明るく美しい笑いのための秘密ノウハウ美しく明るい笑顔は、自信と魅力を際立たせてくれる重要な要素です。日常的なコーヒーやお茶の飲み方、タバコの吸い方などで歯が変色し、自信を持って笑えない方もいらっしゃると思います。でも心配しないでください!今日は歯のホワイトニングのほぼすべての!情報をお知らせします。「ホワイトニング」とは?
アラサーで歯列矯正中のSunaです。矯正を初めて1年9ヶ月後、ブラックトライアングルらしきものを発見してしまいました……。ガーンおわかりいただけただろうか……?歯茎の根本にスキマができてしまいました。上顎左:1番と2番の間下顎左:1番と2番の間ブラックトライアングルができる原因歯列矯正によるブラックトライアングルは、なぜできるの?主な原因はこちら。①矯正の結果、歯ぐきの腫れが改善されるから②もともと歯槽骨が不足している部分にも歯を並べるから③強い力で急激に歯を動かしたから
昭和世代(初期は除く)の人達にとって永遠のヒーローの一人。当時、御三家といわれて大活躍され現在も歌手として第一線でご活躍中の郷ひろみさん。GOGO!!芸能活動50周年という事で8月29日(日)よる10時日本テレビ系で放送の「おしゃれイズム」に出演されていました。多くの昭和世代から幅広く支持を集めた歌の歴代ジャケット写真の数々。時代の流れとともに思い出が詰まってみていると大変懐かしく思い出されます。郷さんは、昭和30年生まれという事ですから、今は、すでに、66歳。
歯医者なのに、幼い頃に歯を大切にしなかったツケに、今、痛い思いをさせられている私です。昨日は遂に、始めの予定よりも約1週間遅れで、再根管治療が実現しました!!私が治療をお願いした根管治療のスペシャリストには、これまでに何度かイライラあれ?って思わさせれたこともあり、もういっそ、再根管治療は先延ばしにしようかなー??なんて一旦はうっすら考えてしまったほどでした。なぜなら、年末年始にあれほど辛かった痛みも、最近は全く嘘のように消失してしまっていたのですからね。
まだ1週間なのかぁ。最近は痛さの中で生活しているような感じなのですごく長く感じます。朝起きて、「あ、今日は痛くないかも?」と思った瞬間はすごく嬉しいけど、30分もすれば痛みが現れます。もちろん痛みがあっても毎日仕事はあるわけで、、でも、この仕事が意外と痛みを忘れる術であったりして忘れる訳ではないけど休みでじっとしていると痛みに集中してしまうんですよね。店に行き作業をしたりスタッフと話をしたりお客さんと会話を楽しんだりしていた方が痛みの中にいても楽な気がします
こんにちは。ミニッシュ歯科病院です誰よりも黙々とミニッシュソリューションの発展に取り組んできたカン·ジョンホ代表院長!「歯がしみるのはエナメル質が削られたせい」「液晶フィルムは薄くても貼れば割れない」「科学が発展し時代が変われば歯科治療も変えなければならない」カン·ジョンホミニシュ歯科病院代表院長薄いセラミックを活用した歯の保全方法の開発朝鮮大歯大を卒業し、城南を経て江南に開院「名医」病気を治して名高い医院や医者イン
こんにちは。最近あちこちで色とりどりの花が見られるようになり、春が来たんだなぁとウキウキしている受付のおかもとです。当院にも院長の奥様が生けてくださっているミモザやラナンキュラスが玄関を明るく彩ってくれています。来院された際には、院内に飾られている季節のお花にも注目されてみてくださいね。春は新生活が始まる季節です。進学や就職、引っ越しなどで生活リズムが変わる方も多いのではないでしょうか?新しい環境に慣れるのに精一杯で、つい食生活が乱れたり、歯磨きをおろそかにしてしまったりす
患者さんには、歯医者でされた治療が良いか悪いか?の判断は難しい。というか、出来ない〜!!!コンポジットレジンによる虫歯治療は、どの歯医者でも当たり前のように日常茶飯事で行われている治療だけれど、コンポジットレジンによる虫歯治療こそ、その歯医者の几帳面さとか手先の細かさとか、患者さんへの誠意というものが、むっちゃ現れてくる治療の一つだと思います。ま、とは言っても、その判断は同じ業者の歯医者にしかわからないことなんだけどね。だって結局は、その細かい部分を拡大し
🌸からだに優しい無添加お弁当で、おなかも心もぽかぽかに🌸こども食堂にこ×ライオン社がコラボ!楽しく学んで、食べて、遊べる素敵な時間を一緒に過ごしませんか?✨どんなことをするの?✨🦷遊びながら歯の健康を学ぶ!🥢みんなで「いただきます!」💬楽しいおしゃべりタイム♪👫新しいお友達との出会い!お子さまも大人の方も笑顔があふれるあたたかい場所です♪美味しいごはんを囲んで、お話ししたり、新しいお友達ができたり…そんな楽しい時間を一
2021年相方がお空に旅立ってもうすぐアラフィフシングルライフになりました日常を気ままに記録しています今日は抜糸で歯医者さんでした歯茎の回復状態は良好ひとまず借歯をまた付けておきますか?と聞かれたけど借歯を付けることによって汚れが溜まりやすいようだしマスクもするし特別支障ないのでしばらくこのままでいることに。次回は…麻酔をかけて、前歯の確認。今回、治療しても
40代女性、2人の母をしながら仕事をしております。歯はほぼ虫歯、ひどい歯肉退縮で悩みに悩んでいます。身近な人からは、同じような悩みを聞くこともなく、悩みすぎて、気力もなくなり、部屋は散らかり放題…前を向いて生活するために、ブログを始めました!動いていると悩みはなくなるって、何かに書いてありました。過去は変えられないから、未来を変えるのみ!どうぞよろしくお願いします。
麻酔が痛すぎて、気分が悪くなってしまった私・・・朝食を食べていなかった!痛すぎて「うう・・・ッ!!」ときてしまった!そして、そのまま2本分を一気に注入されました!という理由が重なったため、多量に放出されたアドレナリンが身体にネガティブに影響してしまいました〜そして実は、もう一つ理由がありました!!それは・・・、今回も、30分以上も待たされたー!!!実は、それで私の気分は超イライラしまくってたというのもあったわけです。
実は抜歯した後3日後から激痛に襲われています。抜歯した日は、まぁ、歯を抜いたんだからこれくらいの痛みは仕方ない…って程度でした。スポーツジムの見学に行ったりもしてたし。そして3日後の夜あたりから、激痛が…抜いたのになんで???これもしかしてドライソケットってやつ?でも、親知らずでもなく上の歯だし一昨日の夜から痛み出して今日が3日目痛みは弱くなる気配なし。ロキソニン服用がもうずっと続いています。明日歯科医院に行ってこようと思ってます。そして、こういう痛みに耐えてる時