ブログ記事3,045件
オーストラリアワーホリを経て長期滞在中、日本人夫婦H&Mです今回のテーマ。オーストラリアで歯医者。値段は?治療はどんな感じ?日本では、健康保険証さえ持っていれば保険適用の3割負担とかで治療受けられます。すばらしいニッポン国!だがしかし、キホン海外では歯科治療は保険適用外なのです。もちろんオーストラリアも。ワーホリメーカーは海外旅行保険に入ってくる方がほとんどかと思うけど、歯科治療までカバーされる保険には入らないことが多い(ですよね?)ましてや無保険で来るツワモノさえ居る…!でも我
ブログへのご来訪ありがとうございますこどもちゃれんじのお医者さんセットうちの子供達もよく遊んでたなぁもしかしたら、当時のものがケースに残ってるかもしれない画像お借りしました今日は歯医者さんデー9月から通い始めて今月までかかって治療がすべて終わりました振り返れば8月に卵巣癌の抗がん剤治療を終了しワタクピの希望で経過観察期間へ突入9月になってから歯医者へ通い出し昔治療した金属の部分について金属アレルギーであれば保険が効くとのことで皮膚科で金属アレルギーのパッチテストを受
5-3)、ビタミン欠乏は虫歯の根底にある。そして栄養失調は歯科疾患を引き起こす。OrthomolecularMedicineNewsService(OMNS)、CarolynDean,M.D.,N.D.DamienDowning,M.D.HaroldD.Foster,Ph.D.MichaelGonzalez,D.Sc.,Ph.D.SteveHickey,Ph.D.AbramHoffer,M.D.,Ph.D.JamesA.Jackson,
あなたは毎日セッセと歯を磨いてはいないだろうか?朝起きて歯を磨いて、ランチを食べて歯を磨いて、そして夜寝る前にも歯を磨いてと、そんな生活をしてはいないでしょうか?気づいていますか?これが一番ダメなパターンであることを。日本人が歯磨きを始めたのは、飛鳥時代からと言われておりますが、それが一般大衆に普及したのは江戸時代からであります。江戸時代は現代のような歯ブラシがまだ無かったので房楊枝という道具を使って歯を磨いておりました。つい百数十年前の話であり、日本に
7月下旬の歯科治療がきっかけで顎関節症になりました通ってた歯医者で検診したら左下奥歯に虫歯が見つかって普通に治療をしたんです。ホント普通に。。。しかし、その治療時に微妙に噛み合わせと奥歯の高低差に異変が生じてもともとあった就寝時の歯のくいしばりによって左下顎のバランスが崩れ顎関節症に発展したんだと思います。(ここ二ヶ月間の様々な見識者の意見を総合した見解です)顎関節症って様々な症状が出るのだけど私の場合は左奥下患歯、上下周辺の歯、左
朝、あっ……………と気がついたのは遅かった💧息子のタブレットのバッテリーがなくなってる❗出かけるまでの時間のお楽しみやのに😵何度も試みてる彼。ゆーてる間に出かけるお知らせタイマーが0になってピピピ♪今日は歯科センターの定期検診。不機嫌なりにも玄関で待ってる彼、「ごめんなぁ」と言う私におんなじようなニュアンスのことばにならないごめんなぁで返してくる。車に乗って、しばらくしてルームミラー越しに後ろを見ると目をぐしぐしとこすってる。何回も。心残りやんなぁ…………
私の口の中には、1本インプラントが入っている。神経のない歯の根っこに、ヒビが入ってしまったからだ。これは過去ブログにも何度か書いている。しかし、その私の口の中の唯一のインプラント、そして、人生で初めてのインプラントが、どうも順調に経過していないという事実は、私自身が歯医者というその道のプロだからこそ、痛覚に自覚している事は、過去ブログ記事にも何度もちらっと書いているので言うまでもない。しかし、そんな経過良好とは言えない私の口の中のインプラントは、今だに私の口の中で一応は
こんにちは。青山エルクリニック院長の杉野宏子です。先日、お友達が初めて咬筋へのボトックス注射を受けに来てくださいました。噛みしめる力が強くて、そのストレスで奥歯がぐらぐらしているとのこと。注射が嫌いで、これまでボトックス治療を躊躇していらっしゃいましたが、歯を長持ちさせるためにも大切な治療であることを説明して、やっと受けていただけました。注射前に治療部位をよく冷やしたので、幸い針の痛みを感じずに治療を受けていただけました。まだまだボトックスには偏見や不安感を持つ方がいらっし
おはようございます。朝から激しい雨です☂️歯科治療は終診したのに、奥歯の痛みが出始め再度受診😬痛み箇所にコーティングしましたが、1日経ったら痛み再発し次の予約日までまだあり、緊急で行っても(今回も緊急)同じ作業の繰り返しだと思い別の歯科医院へ行きました💦痛みの箇所が間違っており、結局下顎の親不知が虫歯になっており、極小のミリ穴から中が大きく陥落しており、痛みはそのせいと判明。掛かりつけ歯科医で見落としか❔そして、その親不知治療を開始しました。親不知だから、抜いても良いのですが肝硬変
歯科治療が終わりましたこれで銀歯はありません。元々金属アレルギーの私は、銀歯切除すれば脱毛も治ると信じております。なので抜ける量が少なくなった気がしましたが、それは気のせいだと気がつきました。生えてる毛が少ないから…ですね。今、全体の80%は抜け落ちてしまった状態です。一ヶ月弱でこんなに抜けるものでございましょうか?ゆっくり様子を見てゆかなきゃなのですね。。今日はセミロングの髪をショートに切ろうと思います
少しずつ書ける範囲でブログ再開です。まったく意味のない歯科治療をされて、歯、咬合、全身を破壊された歯科医療被害者のブログです。昨日、娘家族と末娘(現在無職)が山登りに行った。孫君は3歳になったばかり。(3歳17日)登れなくて引き返すようかな?と思っていたら頂上まで登りきったらしい。一度も抱っこなしで。すごい、すごい、すごい(泣)がんばった、がんばった、がんばった(泣)3歳児の足で2時間かかったらしい。これって凄いんじゃないのー凄すぎるっ。(ババア馬鹿かもだけど
終わったー!!!タイトルの通り、今日は土曜日の午前診療だけで、根管治療が2件重なった。(正直そんなに珍しい事でもないのだが・・・。)普段から10㎞朝ランなどに慣れている私なので、体力的には何の問題も感じないが、さすがに集中力の面では、午前中に根治が2件、しかもそれが忙しない土曜日に重なると、終わった時には、ふぅ~~~~~っ!!!となる。どの歯科治療も繊細さと集中力を要求するが、根管治療は特に、手先のちょっとした触覚や微細な動作を必要とするため、とりわけ、
日本では、コンビニよりも多い歯科医院。そして虫歯が多い日本人。学校の歯科検診で、「虫歯要治療」の紙を貰って歯医者へ行った経験がある方も多いと思います。私もそうでした。そして、他の方々もされていると思いますが、銀歯を入れられました。笑ったり、口を開けるときらっと光る銀歯。治療が終わって、何年、または10年かすると、ある日ぽろっと取れてしまう事が何度かありました。その度に歯医者さんへ行き、「ちゃんと歯を磨いていないから虫歯になるんですよ。」と、言われました。銀歯が取
噛みしめ過ぎて、埋没してしまった奥歯2本。根っこが炎症を起こしていて、もう、抜いて、インプラントしかない、と、手前の歯も含め3本で、200万円!?三軒の歯科医院で言われました。さらに、人工歯根治療が出来る、歯科医院では、金の歯根だから、1本、100万円、、、2本で、200万円、、、てな話しを、友人にしていたら、京都、北大路の福井歯科を、ご紹介下さいました。基本的に、保険治療しかなさらない。めちゃくちゃパワフルな女医先生です。丁寧に、歯根治療をして下さいま
他医院で悪いと言われながらも治療はしてもらえなっかった歯です。その医院からは抜歯してインプラントをすすめられていたみたいですが、どうにか残せないかということで来院されました。初診時のレントゲンです。虫歯が歯肉の深い部分にあるのと根の先に炎症像がみられます。虫歯を綺麗に取り除き隔壁をつくり根管治療をおこないました。経過が順調なら残せそうです。そもそも保険治療の粗悪な治療が原因です。そこが悪くなっても保険治療では治せるわけがありません。
外科診察。ハイパーサーミア治療紹介状は書いてくれる。ってついでに最近眠りが浅いので睡眠薬出してもらった。とりあえずまずは明後日の卵巣手術。確定診断がつき次第の紹介状送付。抗がん剤と同時進行。MRI検査は何年ぶりだろうか。話は変わって昼に焼き肉のテレビ番組見たので長女も私も脳が完全に焼き肉モード🤤。次女母子には悪いけど今夜外食しちゃいます。ごめんね。明日から数日間は病院食なのでしっかり食べるぞ~✌️今日のスケジュールはおしまい。歯科治療とりあえず退
切迫早産になった頃から、次々とマイナートラブルが出てくる。なんかもう踏んだり蹴ったりですまず食べてたミンティア噛んだら歯がかける事件まさかのミンティアで。これは少し埋めてもらうだけやから、すぐ治療終わったけど。カルシウム持ってかれ過ぎ笑もうほんと、限界までお腹の子どもにカルシウム分け与えてる母がすごいのか!すくすく成長する為にそれだけカルシウムを必要としてるお腹の子がすごいのか!とにかく妊娠てほんと大変なことだとこの時思いました次のトラブル!最初はよくわかってなかった"
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、奥歯のパーフォレーション(穿孔)について書きます。奥歯の根管治療は、歯科治療の中でも頻度の高いものでありながら、治療による失敗も多く遭遇します。特に多いのが、髄床底(ずいしょうてい;神経が入っている部屋の床にあたる部分)へのパーフォレーションです。奥歯の根管治療が難しいのは、●奥にあるので、よく見えず、器具が入りにくい●口があまり開かないヒトがいる●根管の数が3~4本と多く、治療に時間がかかる●歯根の形が複雑で、細く、彎曲し
おはようございます😃昨日もまろちゃと一緒にお散歩しました。まろちゃブランコは嫌いみたいです笑笑今日は解毒のグルタチオン点滴の日です。まろちゃはお留守番。今は美容点滴として復活していますが昔は薬物中毒の治療にもグルタチオンが使われていたようです。ニュースを賑わせている芸能人もグルタチオンやったらいいのにと思う。アレルギーや体調不良が歯科治療の薬剤だと言ってるのになかなか医者に伝わらず主治医を変えてもらってやっと10月からグルタチオンで解毒し始め徐々に回復。今月に入っ
S先生に初めてお会いした日は、M歯科へ通いだして約1年後、サラが退院してステロイドをやめて、久々にM歯科へ行った日でしたサラは普通なら早くて10歳頃に生え変わるという部分の歯が、何故か7歳ですでに下から生え始めていましたでもその上の乳歯は下から歯が生えてきているにも関わらず上手く抜けてくれなくて、そのせいで下の生え代わりの永久歯は乳歯が邪魔でまっすぐ出てこれないからか、横から(歯茎から飛び出てるような感じで)生えてきて、変な状態になってしまっていました昨年秋くらいから、
こんにちは、黒子です訪問ありがとうございます。台風27号も南の島に大雨をもたらしましたが、無事に追いやりました🌀そんな中、すごく歯が痛くてお顔がパンパンになっていた黒子です。根性でカテキョを終えてお家に帰ってきたけど‥もう耐えられないくらい痛くなってきて黒男に病院へ連れて行ってもらいました✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こりゃ痛かったね、歯槽骨が溶けだして、歯にもヒビが入ってるよ!!うーん、残念だけど、直ぐに抜かないと治らないよ‥再生医療で、歯茎の穴
2、3日前から右上の奥歯がシクシクと痛い痛み止め飲んで誤魔化してたけど、やっぱり痛いので重い腰をあげて歯医者に行く事にしました。タイでの歯科治療は初めてですが、すごく憂鬱。だってタイでの歯科治療はすっごく高いって噂を聞いた事があったので‼︎私の入っている海外保険では歯科治療はカバーされません。申請すれば夫の会社で全額負担してくれるのですが、あまりにも高額だと申し訳ないでも一時帰国はまだまだ先だし、ずっと歯が痛いのは嫌だから憂鬱だけど行ってきます...。歯医者はソイ49にあるポンサク
ANTIFINALから2日なんだか、もう1週間くらい経ったんじゃないか??ってぐらい遠い日の事に感じる。完全に日常に戻ってしまった子ども不登校で、自由のない母さんの日々。でも、もうすぐラルクリDVD年明けラルク8年ぶりツアースタート1月29日はいたん生誕祭黑ミサDVD発売楽しみなこといっぱい待ってるからねで、今夜0時にラルク、情報解禁になるんだよねなんだろ息子の横で、夕飯を食べたそうにしている虹ちゃん今日、息子は歯医者さんに行きました春頃に、右下の奥にボ
コンクールジェルコートF90g861円Amazon30代に突入したばかりですが、私はすでに健康的な天然歯は一本もありません。私は歯のエナメル質が元々弱い体質なのに、思春期の摂食障害に加え、逆流性食道炎が重なり、20代半ばから歯がボロボロになる→ラミネートベニア→保険内の差し歯→セラミックの差し歯→インプラントの流れで、今も差し歯でインプラント予定の歯が沢山待機しております。↓ちなみにこのレントゲンが、インプラント前の前歯以外全て治療済みの状態でした。歯の悩みで、引きこもり鬱気味に
歯医者さんも歯が悪くなる時はあります。神経が死んでしまって歯茎にニキビみたいなフィステルができています。レントゲンでも根管治療が必要そうです。根管治療をおこない3回の治療で綺麗に治りました。根管充填をおこないました。歯医者さんの歯の治療でした。歯医者さんでも当医院の治療をご希望の方は治療いたします。ただし僕は根管治療の専門医でもなければなんの専門医でもないただの歯医者です。
前世の話しに絡んでくるんですが僕がこの世で一番嫌いなのが「歯医者に行くこと」なんです。hiroスピの講座でも歯について取り上げていますがその中で「歯医者が怖い」「歯科治療が怖い」というブロックを提案して採用されています。ブロックの置き換えをしてもどうしても歯医者に行くことが出来なくて半年前から歯が痛くてつい最近ようやく治療に行ってきました。案の定虫歯があって冷や汗をかきながら治療してきました。こんなことを何回も繰り返していて定期健診に行って小さい虫歯のうちに治療すれば痛みも少な
2918.2.10(土)7:00検温36.9℃久々に36℃台!薬効いてる?!娘から夜中にめまいがしたと報告あり今まで経験した中で一番ひどいめまいだったと脳梗塞?いちいち悪い予感がよぎる(>_<)(今思えば不整脈から来るものだったかも)10:00頃S先生が来てくれる昨日は血液からリステリア菌が出たといったが違っていて、連鎖球菌だったとGranulicatellaadiacens栄養要求性連鎖球菌口の中にある常在菌だそうで、『最近、出血するような歯科治療を
月曜日ばあちゃんの訪問歯科があり麻酔を注射して歯を削り詰め物をしてもらった。って先生は言うけどどんなに痛いことをされようとも終わった瞬間には何やってたか忘れちゃうばあちゃん。シアワセといえばシアワセ。やってる最中はさすがに大騒ぎだがその後たとえ痛くなってもそれを訴えてくることはまずない。でも全然違和感を感じないワケではないらしく夜中久々に寝言で起こされた。・・・と、言うより眠れなかったようだ。翌日
今日はやっと、インビザライン治療を終了された患者さんたちのビフォーアフターの写真整理が完了した。たまにこのブログでも紹介している、何枚かの写真をグリッド上に羅列したものだ。ここ暫くのところ、写真を撮影したままで、それを行っていなかった。かなりの数の患者さんの写真が、編集されず溜まっていたため、全ての作業を終えた頃には、さすがに疲労感満載だった。やはり、家の掃除と同じで、治療が終わる患者さんごとに、一人ずつまめに編集していかなきゃだな・・・と実感した瞬間でもあった
先週からずーっとぎょうざ🥟食べたがっていた相方。しかし、その週なんでかずーっと身体が重い‼️だるい‼️のではなく、力抜けるような、力が入らん1週間でして、怠けてるわけでもなく、仕事はバリバリできるのにわけのわからない、はじめての状況に陥り、あっ、ご飯作りたくなーい‼️っていうのはありますが、そういうのでもなく。。ご訪問ありがとうございます。で金曜日くらいから復活‼️つくおきやったり、今日はやっとホットプレートで手作りぎょうざ🥟🥟🥟ぺろっと第1弾36個2人して食べました第2弾