ブログ記事6,616件
実は数日前、とあるメッセージをいただきました。その方は私のように残りの歯が少なくなってきて、さらにすべて神経がない歯だったそうです。それで、残り少ない歯を利用できる自分の歯を使ったマグネット義歯orロケーター義歯を考え、マグネット義歯にしたそうなんですね。インプラントなどを埋めるのではなく、自分の残った歯のすべてにマグネットやらの装置を取り付けて、その上からピタっと義歯をかぶせて安定させるってやつですね。ロケーター義歯とは、磁石ではなくてパチンとはめるボタンみたいな装置を取り付けるもので
歯の詰め物がとれてしまったので歯医者さんに行ってきました。1年前に遠方から引っ越してきたので、その歯医者さんに行くのは初めてです。それで、どんな歯医者さんかな〜と思ってドキドキしながら行きました。最初に行った日は歯のレントゲンを撮り、そのあと先生から話を聞きました。先生:「歯はすごくきれいに磨けていて唾液もたくさん出ていて虫歯になりにくい感じの歯なのに虫歯を治したあとがたくさんあるのは何故でしょうね…??なにか食生活などに原因があるのかな…」と言わ
花粉が凄くて毎日鼻がむずむずして辛いです😢コロナの影響で今までマスク着用が当たり前でしたが、今日からマスクは個人の判断という事になりました。久々にとりたいですが、コロナではなく花粉が辛いのでしばらくはとれないです😢でもとらないといけない場所が歯医者。治療後はくしゃみ、鼻水が大変です💦現在、神経のない並んだ奥歯を2本再治療しているのですが、2本とも3MIXを入れて1本仮歯が入り、もう1本は古い銀歯を外し薬だけ詰めて、上に見えている歯はほとんどない状態です。1本目の3MIXと仮歯を入れた
下の義歯を作成して1年半後ぐらいかな?上の奥歯のブリッジがいよいよヤバくなりました。左上456のブリッジです。歯医者さんへ行くと、6番は抜歯となりました。4番も抜歯しようとしたのですが、なかなか抜けず。「意外としっかりしてる」と言われたので頼んでなんとか残してもらいました。上の歯は、左上5.6.7の義歯です。↑こんな感じの。で、私は下顎の義歯の時より違和感強かったです。何よりも、下ははめるだけ。って感じだけど上は落ちてこないように他の歯で支えてますよ!!って感じがあって。残存
寒い日が続きますね。懐も寒いですが。(懐は年中寒いわ)歯科治療に限らずだけど、お金をたくさん使えるなら、何をするにもその分選択肢って増えるじゃないですか。でも、人により価値観とかライフスタイルとか収入とか色々違って。「歯科治療」という枠にどれだけお金を使えるか。どれだけのお金を使って治したいと思うか。って人それぞれ違いますよね。もしも私に子供が居なかったら、もう有り金すべて歯の治療に迷わず使っていたと思う。そのくらい、歯が人生において1番の悩みです。でも、だからといって子供がいるせ
根管治療の合格ラインは、こういう風に↓↓根っこの先まで緊密に、根管充填材が入っていること!!患者さんの視点から見て、最低限チェックすべきところは、そんなところでいいと思います。でもね、一見先まできちっと材が入っているように見えても・・・、この歯のように↓↓数年後には、こんな大きな根尖病巣が出来てしまっている場合もあります。ちなみに、これは私がやった根管治療ではありませんのでお間違いなく~他院でやったこの歯が、すっごく痛くなったので、私のところに
当医院に来られる患者さんは、マイクロスコープを使用した治療を希望されてくる方が、ほとんどです。他の歯科医院で、ホームページにマイクロスコープ設置とか書いてるところに行ってみた患者さんも多く来られます。マイクロスコープ設置と書いてはいるけど、使ってない歯科医院も多いのが現実的です。マイクロスコープを使って治療はしないのですか?と聞くと、このケースは必要ないとか、見えすぎても良くないとか、よくわからな言い訳をするみたいです。保険治療では、使えませんと言われてじゃあ自
ネットで沢山の症例とかを見て、インプラントオーバーデンチャーに興味がわいた私。さっそくインプラントに特化した歯科へ問い合わせをしました。ものすごく丁寧に色々答えてくれたんですけど、結論から言って、相談して良かったです。*インプラントオーバーデンチャー→IODと書きます。この先生いわく、●正直、IODはとても良い治療だと思う●ただ、この歯科では実際にIODにする方はとても少ない。理由として、IODはインプラントに義歯をはめる治療。てことはもう既に義歯を使っている方がほぼ対象になる。で
届きました~♥時々買い足しをします。More|CURAPROX-ShopSingapore最近は、こちらスイスブランドのデンタル商品を愛用中~♪勿論、電動歯ブラシもですよ。ヘッドは定期的に変えないとね。傷んだブラシヘッドだと、刷掃能率がた落ちですから~。ふさふさ毛の歯間ブラシ。これで歯と歯の間をゴシゴシ!頬側からと内側から、ともに10往復ずつね。あと、マウスウォッシュもね。小さい歯磨き粉2本は、無料サンプルでつい
All-On-4を何故したのか事の起こりは、上の前歯の差し歯が全体的にぐらついてきたので、からさわ歯科クリニックに診察に行った。外れちゃう?って焦ったのだ。ヤバイよ。外れたら歯なしのババアだものマジヤバイ。なにも食べれなくなるし歯の状態&今までの治療などまず始めに話さないといけないのだが、私の歯は、ほとんと、差し歯だらけだった…。十年前位から、からさわ歯科医院で診てもらっているのだが、、その時に差し歯とか奥歯の詰め物を全てやり直しをしてもらった。既に、今までの不具合
こんにちは。Elmarです。先日、近所の歯医者に検診と歯のクリーニングに行ってきました。私は、半年ごとに検診とクリーニングに行っています。検診は、無料ですが、クリーニングには1回85ユーロ掛かります。でも、歯石・着色を除去してくれて、最後にフッ素を塗布してくれます。私は、虫歯ができやすい方です。これまで大小の虫歯ができ、日本でもドイツでも治療してきました。歯の磨き方は医師のお墨付きを得ており、甘いものも控えている方ですが、その他の諸々の要因でそうなるのでしょう。担当しても
先に言わせてください…ぎぃえぇぇぇ!!痛いぃぃぃぃ!!!と抜糸中、心の中で叫んでおりました……時を戻しまして。今日は朝10時に予約していたので朝早に家を出て。歯科についてから、なかなか名前を呼ばれずに1時間は待ったでしょうか。やっと名前を呼ばれて診察台へ。「さっそく抜糸していきますね」と言われて、口を開くために椅子が倒されたら目をつぶるので、ハッキリ見てませんが多分これで↑口を開いて見るためにグッとやるじゃないですか?もうその時点で「ぎぇぇぇ」ってレベルのすごい痛みで…
こんにちは、ぽんです。ご訪問ありがとうございます歯科治療では治らない歯痛になった話⑤色んな要因が重なって発症した神経障害性疼痛、非定型歯痛という病気のお話になります。前回のお話はこちらから↓『歯科治療では治らない歯痛になった話④』こんばんは、ぽんです。歯科治療では治らない歯痛になった話④色んな要因が重なって発症した原因不明の病気のお話になります。現在はだいぶ回復して日常生活を送…ameblo.jp①はこちらから↓『歯科治療では治らない歯痛になった話①』
気持ちも、はっきり決まり、安藤歯科ORCインプラントセンター安藤歯科ORCインプラントクリニックインプラント治療ができる歯科を埼玉や東京でお探しなら、安藤歯科ORCインプラントクリニックにご相談ください。orc-implant.jpへ、アポ取りをして、病院へ向かいました。応対して頂いたのは、安藤院長先生舞い上がっていたので、覚えてない事もあるので、ご容赦ください🙏上下共、All-on4(オールオン4)にしたいと思うと述べ10年後に、下をするとなると、10年後は定年近くになるので、
さて。先週、歯科にメールを3通。電話1件したんです。ほんとこのメール相談してくれる歯科、私みたいな奴にはめちゃくちゃありがたいです。こんな歯でいきなり予約とって診察行くのマジで恐怖なんですよ。メールであらかじめ伝えておけるだけで全然違うんです。メールは2件返信ありました。A歯科…一度診察に来てください的な文章でした。(当たり前だけど。)ただし、あまり大がかりな骨造成はやってないとの事で状態によってはインプラントが適応になるかはわかりません。って感じでした。義歯も、ノンクラスプは扱
精神科に限らず、どの診療科でもどこの病院やクリニックが良いか意外にわからないものだ。僕も困ることがよくある。なお、過去にどこに行くか最も悩んだ診療科は整形外科であった。歯科もわからない科で、友人の間で評判の良い歯科に行くようにしていた。今はインターネットに口コミなるものがあるが、あれはアテにならないので、信用できない。そもそも僕が15年くらい通院した歯科は口コミは酷いものだった。その歯科医は僕が生まれて以来最も上手いと思ったが、口コミはほとんど技術的なものには触れていなかった。
旦那の話なんですけど。私が歯で鬱っぽい時は必死に家事をしてくれたし、治療で遠くの歯科へ行きたいと言えば運転してくれたし、言えばたぶん何でも協力してくれます。ただ、当の旦那は「歯でそんな落ち込むもんかね??」って感じなんだよね。「じゃあ自分が歯無かったらどーする?」って昨日聞いたんですよ。笑そしたら夫「え?何本?」私「10本ぐらい。」夫「えぇー。そのままでいいわ。」私「え、見える部分も無いとしたら?そのままでいいん?」夫「あー、そしたら一応入れ歯にするかなぁ。」って。こん
さて、治療をまたスタートしなきゃ!!って事で歯科探ししてます。歯科を決め、治療方針が決まるまでスタートラインにも立てませんのでね…とにかくここはど田舎。通える距離で良さそうな歯科を決めなきゃいけません。例えばこれがインプラントでオールオン4とかするならまぁまぁ遠くてもいいのですが、義歯だと近い事が優先です。まぁどちらにしても近い方が通院しやすい事には変わりないんですけどね…しかし。この崩壊した口腔内を知り合いなんぞに見られたら絶望なので、知り合いが働いてない程度には離れた場所が基本
今日になって、ノーマークだった右上3番がグラグラ?パカパカ?動き出した…ここは差し歯なんだけど3年ぐらい前に入れたもの。で、この差し歯作った歯科、どうも接着が甘いのか?3回くらいグラグラして再接着してるんですよ。(土台には問題ない。接着甘かったねごめんね。と言われて、再接着してます)あーあーあー。気分が沈む。また再接着して終わりなのか、もうダメなのかわかりません。でも、ほんともうマトモな歯残ってないな。って再確認しました。笑今もう、総義歯にしたいなって気持ちが強いです。残った歯を気
今日は、歯科治療の後、コメダ珈琲店でちょっと考え事しながら、過ごしました。帰ろうとしたら、なんか湿っぽい着ているジャンスカから下着まで、気持ち悪いお漏らしでは、ありません。座ったベンチシートが濡れていた。気づかなかったわ店員、すみません。を繰り返してました。店員さんに罪は無いから、そのまま帰ってきたけど、気持ち悪いし、クリーニングから、初めて着たジャンスカだったから、ショックコメダ珈琲店さん、そういう時の対処。従業員に躾てないの?まだ、分煙の時も入り口から入り、禁煙と
歯の事を振り返って書きます。私が本格的にせっせと歯医者通いを始めたのは、もう12年ぐらい前でしょうか。拒食症が良くなり、体力的にも精神的にもある程度回復した頃に歯医者へ行きました。最初の歯科でほとんどの歯の神経を抜き差し歯にしました。沢山抜歯もしました。そこから崩壊して今にいたるわけですが、こうなる前はさほど歯が悪かった訳ではありませんでした。初めて歯医者で治療した記憶があるのは中学生。虫歯ができて痛くなり行ったのを覚えてます。20歳頃に小さな虫歯で治療した記憶があるのと親知ら
前回、難病を治そうともしない現行医療について書きました。『病気を治す医師と治そうともしない現行医療』木村将人さんが紹介していた青木秀夫氏の本を読んで、あらためて考えさせられました。青木氏は芹沢光治良の『人間の運命』に啓発されて「社会に裨益する人間になりた…ameblo.jpものごとを是正するには原因を突き止めるのが一番初めですが、そもそも治す気がないので病気の原因を探ることはしないのでしょう。それに対して、青木秀夫氏のような「治す医師」たちは難病の
一体、どの治療を選べば正解なんでしょうね。正解なんか無いんですよね、きっと。赤ちゃんからやり直して自分の天然歯を大切に失わない事。ただ一つ正解があるとしたらこれだけでしょうか。笑このブログを始めてから色々な方とメッセージやコメントでお話しました。「オールオン4にしたけど綺麗ですごく良い」「ノンクラスプデンチャーですが、パッと見じゃバレないし使い心地も悪くない」「マグネット義歯ですがなんでも食べれます」「保険の義歯は調整もこまめにできて最強」「インプラントですが違和感ない」などな
こんにちは。嫌なタイトルですよね。ごめんなさいでも、気になっちゃって…日本人は口臭が強いって言われていること、知っていますか?聞いたことありますか?嫌っ!失礼すぎ!と最初、怒ってしまったのですが、いろいろ調べてみると、けっこう根拠があるようなことが書いてあるアメリカの食事の方がガーリックはいってますよね?うーん、なんでだろう?確かにアメリカの歯科治療は高額ですよね。
みなさんこんばんは年末ゆっくりしすぎたせいか?溜め込んだ作業に追われて休診日ももぞもぞ昨日もクリニックにおりました仕事が一段落したところで(まだまだ残あり)、自分のこめかみにヒアルロン酸を入れました。前回、くぼみが強い左にだけ入れたので今度は右の凹みが気になって・・・ずっとチャンスを覗っていました直後はこんな感じ↓製剤に麻酔が入っているので注入後は特に痛みはありません。帰宅後の夜から少し腫れ始めて、お酒飲んで今朝起きた時は少し目が腫れぼったかったです。何もしないと痛くありませんが
見て頂きありがとうございます。50代普通のパート主婦のブログです。今日は歯茎の状態の確認と歯磨き指導だけで治療はありません。ほとんどの時間話をしていました。話と言っても先生の話を聞いてこちらから言うのは少しです。本当は色々聞きたいのですが話を中断するのも悪いのでどのタイミングで言えばよいか分からずいつもこんな感じになってしまいます。人の事を考えすぎるので自分の言いたい事を話すのは苦手です。人と距離を縮めるのにスゴく時間がかかります。私としては歯列矯正の後の歯の
去年、近い将来総義歯になると宣告を受けて死にたかった私。ようやく決心して挑んだインプラントもうまくいかずさらに死にたかった私。だけどね、今は精神的にそこまでではありません。でも、やっぱり鬱っぽくなったり、もう全部嫌だ!と思ったりする日はあります。考えたら泥沼にハマって1日が暗くなるので、深く考え込むのは寝る前だけにしてます。(鬱っぽくなる前に睡魔に勝てず眠っちゃうので笑)けど、時間ってすごいです。1番の薬だと思う。今、ちょうど歯の事で辛くて、もう何もかも嫌だ!死んでしまいたい!って思
こんにちは大阪北浜の伊藤歯科医院です25日(土)は、院長が所属しているスタディグループ清歯塾の講習会&懇親会が3年ぶりの開催となり院長とスタッフ4名で参加してきました場所は、帝国ホテルでしたコロナ前までは、毎年開催されていましたが久々の開催となり、懇親会は、帝国ホテルのフレンチとのことでワクワクでの参加でした歯科界で有名な天野先生の講演を聞けるのもとても楽しみで、色んなことを吸収してまいりました。3時間の講演だったのですが、とても面白いので、あっという間でございまし
年をとってくると、若い頃とは、お口の中の状況も変わるので、それに応じたケアーや対策が必要です。今日は、私がお薦めする家庭用フッ素ジェルをご紹介しますね!実は、昔にもここでご紹介したかもしれません。こちらで買えます!!!EnamelonPreventiveTreatmentGel:Amazon.sg:Health,Household&PersonalCare実は、ここずっと暫くの間、同じAmazon経由でも買えなくて、患者さんには別の代替商品を
こんばんは、今日も暑かったです。いつまでこの暑さ続くのかなコロナも怖くて殆ど引きこもってます。皆様も体に気をつけて下さい今日はまた歯科でした。虫歯治療いやぁ削るの早かった殆ど歯無いがこれに被せ物をする私は奥から2番目の歯が穴空いてるからそこやるのかと思っていたら1番奥からだったあぁきっと奥は全部やられてるんだなとしかし、凄いスピード感今までの歯医者何やってたんだで、終わり間近噛み合わせのお話ハィ、私ガタガタでーす。分かっています。矯正した