ブログ記事24,439件
取引先のメーカーの女性担当の方が会社に来ました。この、彼女。実は不倫され離婚したのです。知ってるけど、心傷がありますから。その話しには触れません。話によると夜誘ったら断られることが増えた。うつ病発症した。鬱病になり、不倫なんかするか。出来るか。バカにしているのか。ヒモ生活をし、ながら仕事をし、会社の部下と、出来てしまい。。休日出勤やら残業が増え。両親や弟に手伝ッてもらい、証拠を撮って調停で慰謝料もらい、離婚した。部屋にないですか?機種変した携帯。Wi-Fiいれ
今回私は宝塚友会ではチケットとれず阪急友の会の抽選販売にチャレンジ無事に取れたのは良かったけど電子チケットということで機種変も出来ないローチケアプリをうっかり削除も出来ないという縛りがありむかえた公演当日当日しかチケット表示されませんというのでてっきり当日にQRコードが出ていつものようにピロリン♫と改札のお姉さんがしてくれると思っていたらなんと違った😮💨お姉さんにスマホ差し出したらいいですか?と言われてお姉さんがローチケ画面の上段をスワイプしたらこんな
こんばんは🌙😃今週末は3連休でした金曜日は急に思い立って京都大丸へ…🚃💨ここのケーキ🍰が食べたくて…『HARBS』のストロベリータルト🍓もうね、柔らかすぎて写真撮るのも一苦労でしたグレーくんにはストロベリーケーキ🍰お土産に…基本苺ショートしか食べませんずっと欲しいと思ってた黒のチェスターコートも購入珍獣自閉くんのお世話になってる施設の方達への心付けのお菓子も購入しこの日は帰宅🏠次の日これまた、急に思い立ってグレーくんの携帯の機種変へ…そしたら次の日
HSBC香港の口座を持っているひとで、スマホ用のApp(アプリ)を既に使っているひとは、スマホを買い換えた時には以下の儀式に従ってアプリの移行を速やかに行う必要があるが、あまり深く考えずにスマホを買い換えて、あたらしいスマホではログインができない状態になっている人がいる。HSBC香港に限らず、殆どの海外銀行はモバイルバンキングが普及しており、認証され有効化されたアプリ無しでは何もできないと思った方がいい。今の時代は、銀行に入っているお金を管理する為には、スマホアプリの活用が必須と
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです今年は、3月までにやる事が多かった‼︎スマホの機種変📱これって、かなりのパワーがいるのよねそんなにしてまで、機種変をしなくても良いけど…いつでもカエドキプログラムに加入していて切り替え時期なので、機種変しました振り返れば…2021年4年振りに機種変した!iPhone7Plusから、iPhone12Proへ今となれば、何色だったかも覚えてない『機種変って疲れます(;∀;)』
ハナですこんにちは機種変したこともありあれやこれやとスマホ時間が長くなっています古いメールも見直していたらスター付きにしたメールなのに忘れていたものを発見!『あんしん修理保険』ですって以前にネット購入した物の保証書ですちょっとした不具合があり『修理に出す?』と思っていたところでしたまだ補償期間中ということがわかってラッキー追加で補償をつけていたなんて忘却の彼方ドンドン忘れちゃってますから〜生活全般たまには見直さないとね
こんばんは花粉症では無いけど黄砂はダメなのか、目が痛いです髪色青緑にしてから、「似合ってる」と好評です娘からは「眉毛も黒にしないと変だよ」と厳しい。一昨日ようやく機種変新端末にSIMを入れました。長年愛用したAndroidからiPhoneに変えて1年半iPhoneSEは使いやすかったけど、今回iPhone16Eへ。操作はサクサク充電ももちが良い旧機種から新機種へのデータ引き継ぎもスムーズしかし新機種なのでまだケースがあまりない。今まで雑音なかった骨伝導イヤホンとの互換性が悪い
昨日、予告どおり?予約していたdocomoへ機種変へ。二週間前に予約して先週、本体の取り置きの連絡をしたのですが私達が決めた機種が売り切れ→それなら店頭に並べないで~今のサイズ感が気に入っているのでなるべくそれに近いコンパクトな第二希望にしました。私のスマホはなかなか長持ちでさほど不具合はなく、少し動作が遅いかな?程度。夫のスマホは瀕死状態(笑)何とか間に合って良かったです。しかし…久しぶりのdocomoは色々と違っていてびっくり(笑)今はスマホに貼るフィルムよ
そろそろかなあとは思ってました。今使っているiPhone12は2021年に機種変しました。大体4年。バッテリーもそろそろ持ちが悪くなってきているのを感じていましたしストレージ不足で、iOSのアップデートもできなくなっていました。友人のnaominさんも思い切って機種変したと聞いてちょっと焦る気持ちもあり、でも10万円超えの出費はどうなんだろうと決心がつきません。そんなところで、appleからの下取り額アップのキャンペーン。このiPhone12をこの価格で下取りできるのは、も
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます3月26日(水)は、久々のオフ日でした。とはいえ、3/21(金)の夜から車中泊込み3泊4日の大阪遠征のあと、帰京した翌日の25日は、副業バイトだけだったのでなんだか今週はほとんど仕事していない感じだけれど(とはいえ、この休みは体調を整える調整日としてオフにした)お昼前から父の付き添いで携帯ショップに同行し父のスマホデビューに付き合いました。いままで父はガラケーを利用し
ハルとユウ、修了式でした〜この前、進級・進学したと思ったのに・・・この1年があっという間。。年々早く感じてしまう今日この頃。。1年早すぎません??(そんなことないww)そんな最後の日。ハルさん、どデカいタコのストラップを通学鞄につけて登校して行きました。普段はロッカーが教科書やノートでパンパンで大きなストライプは引っかかるからつけないらしいんですが、今はロッカーが空で余裕があるから1年最後の日だけつけていくそう😅➜最後に担任の先生に見せるんだとか。ぶるぶるタコさん【大】【小】セッ
主人のスマホが壊れましたとっても強いスマホでお風呂に沈んでも壊れなかったのに、、、、お漏らしをしてそこにスマホがあり壊れました水には強いが尿には完敗でした充電が出来なくなり代理人でも機種変出来るかキャリアに電話した所、委任状がいるという事で、しかも委任状の書き方を少しでも間違えたら機種変出来ないので店に来て頂いたら書き方教えますと言われたので直ぐに娘と向かいました委任状の書き方を教えてもらっている時に、充電出来なくなって、、、と伝えたら、バックアップを直ぐにでも取らないと連絡先、動画、
年度末のバタバタも落ち着きのんびり出来る♪って思ってたら母のスマホが謎の圏外に。飛行機のマークにしてみたり、電源を入れ直したりしても直らない🤔結局アップデートをしたら直りました。ずっと施設だったのでアップデートしてなかったんですよね。これを機会に機種変する事に。iPhoneSEの第一世代から第三世代に。勿論新品は無いので中古です。色々大変でしたが昨日無事普通に使えるようになりました😅そして今日ずっと辛かった右手中指の腱鞘炎の手術をしてきました。現状プチドラえもん😆右手なので
晩御飯(旦那さん)・アボカドワッパー・ワッパー・フライドポテト私・有田焼カレー・餃子入り牛すじスープ・ヤクルト残っていた駅弁と無印良品のレトルトスープに幸楽苑の冷凍餃子をイン。写真の手羽先煮は食べず。そして食後、かなりの胸焼け,,,朝(旦那さん・ヤクルト・トースト・MCTコーヒー車内で・コーラゼロ(旦那さん・アイスコーヒー(私・フライドポテトS(半分こにほんブログ村スマホの機種変してきました。旦那さんはGooglepixel9私はiPhone16P
昨日は朝からスマホの機種変行ってきました。1時間くらいで終わるかと思ったら2時間かかってゲッソリしながら帰ってきました久方ぶりに色々と説明聞いたら訳分からんようになってまうわ。とりあえず提案された1番お得になるプランに切り替えてもらって、iPhone16にしてもらいました。ショッピングモールの店舗に壁のないオープンな感じの店舗だったんですが、イス私机店員さんイスって感じのソファ席で対応してもらってて店員さんが確認してきますのでお待ちくださいって席をだったんです
今日も忙しくてあっという間の一日でした。やっぱり帰宅してぐったり。いきなりの高気温と花粉黄砂は結構来るね。30分ほど意識ない状態が続き(笑)今コーヒー飲みながら違う部署の人から頂いたおせんべい。そんなに接点はなかったけれどお世話になりました、の文字が悲しい。一期一会、人と人は出会ったら別れるものだけどやっぱり悲しいね。明日は休みだけど、母を高齢者センターに連れて行かなきゃいけない、稽古もあるしゆっく
こんばんは今日は携帯ショップへ行ってきました先日、ショップから機種変しませんか?的に電話があってどうしようかな?とこの前みたいに急に真っ暗になっても困るし…ってあれは別に機種が古いとかそういうのは関係ないみたいだけど…ダンナ様の携帯も急に電源が落ちそのまま復活しなかったからすぐ携帯買いなおしてたけど…それが、3日ぐらい経って急に電源入ってましたでも今は3日も携帯ないまま生活って無理ですよね〜完全に携帯に依存しちゃってますで、私の携帯も丸3年?いや、4年経っ
おはよう👋😃☀️御座います香港ディズニーランドでは年パスで3回入園するとピンバッジが頂けますこちらは前回の年パスで頂いたドナルドのピンバッジです👇レアでとても嬉しかったです☺️そしてこちらが今回頂けるであろう3回入園記念のピンバッジです👇(Dtimesさんからお借りしました)ソーサラー君ではありませんか‼️これはとっても嬉しいです😃🎶10回入園だと右のメダルが頂けます1日に何回もInしてOutしたら10回とカウントして下さるなら頑張りますけど、どうでしょう⁉️一
近年のスマートホンはほんと便利さを感じますスマホだけで買い物できるこんな時代になるなんて凄いですポケベルから携帯電話携帯電話からスマホどんどん変わりゆく時代を知ってるのでなおさら便利さを実感しますね先日買い物に行きましたいつものようにスマホを出しお店のアプリを起動すると・・・むむっなんだと~そして次の店でもげげっこれもかとうとうその時が来てしまったようです今使っているスマホ2019年秋に買ったので6年目になります
最高26度の暑さでした。どのような水曜日でしたか?服は何を着たら??時間がかかり、ルーチンでしようと思ったことも手つかず。。朝からチグハグだらけ💦💦午後にヘルパーさんが来てくれてヘルパーさんに眼の泣き言を言ってしまい、「すみません、愚痴だらけで」と謝ると「それは愚痴じゃないよ。状態を言ってるだけだから。。」サラッと流してくださいました。。ありがとうございます!区役所に確認すると、まる障の手続きもできたみたいで、3月から医療費負担が1割になるそうです。ありがた
昨日スマホにドコモからお知らせが来た。FOMAのサービスが3/31で終了、それに伴い私がご愛顧のスマホに支障が出るとゆう。ってなことで、いよいよ超めんどい機種変をしなきゃいけない状況に追い込まれた。
英検の合格証書が届いた今回の英検で届いたのそれだけ。受験票も一時合格の通知も来ず。申し込みは娘1人でしたけど、住所も間違ってない。なんだったのかな?今まではECCだったから。個人は初よくわからん。まぁ受かったからいっか。久しぶりに英検うける。といった娘受けなさい!ということもなく受けよっかなーを待つ。勉強はだいじだけどやりたきゃやればいい!やりたくないならやらなきゃいい。どこかでこまったらその時考えたらいい。勉強だけできる子はつまらん。いつまでも親が口出ししまくる
まだ機種変して2ヶ月しか経ってないのに・・・何故に?汚れかと思ったがキズつうか剥がれ??1ヶ月経った頃レンズ部分にホント小さな点それが徐々に広がり・・・もう片方のレンズにも出てきたけど・・ソフトバンクに相談お客様の使い方とかもあるかとはっ?買って2ヶ月しか経ってないし1年2年使えば多少のキズは出来るのもわかるがいつもと同じ様に使っていて2ヶ月で徐々にこんななっていくなんておかしくないかい?個人的には初期不良かと思うが・・スマホって補償とかないの?先ずは修理依頼でメー
昨日からエアコンが要りません。でも扇風機は必要。そんな気候の今日の京都です。愛用中のボナベンチュラのiPhoneケースがお疲れ気味。今使っているのはこのノブレッサレザーのタイプ。13Pro発売当初はお色がたくさんありましたが今は5色しかないのね。(公式サイトの写真です)2年5カ月使用するとこんな感じ。コパがはがれてきましたし、全体的に薄汚れています…
ドコモショップへ行って来ました。機種変しました。データ移行とか、しなきゃならないです。そういうの面倒で変えるのを伸ばしてたのですが。気長にやります。
2025.3.29約4年半使ったスマホの機種変。次女にフルサポートしてもらった。以前に比べれば機種変時のデータお引越しとか短時間で済むようになっているし、お金さえ払えばショップでほぼ全部やってもらえるけど、そこに行きつくまでの細々したことが全然わからない。ホントに同じ国の人と疑いたくなるほど言葉がわからない。わかろうと思っていないってのもある4年半前も同様だったので、今回も予め次女の空いている日程を押さえて、完全に委ねた。
先日、夫の職場の送別会がありまして。一年を振り返り、盛り上がったそうです。お酒に弱い夫は、会が終了してからキーケースが無くなっていることに気づいたそうです。入れていたクレジットカードを止め、テンション低めで帰宅🏠私は、責めても仕方ないので「そういうこともあるでしょう」と言うだけで特に何もせず。翌日…夫から「職場の机の上に置いてた」と報告が。医局の治安の良さ(ボロボロのキーケースなので、誰も欲しくないだろうけど)を実感しましたしかし何故か夫、見つかったのは私のお
おはようございます。昨日の日曜日は、1日雨で寒かった仙台です。でも、来週の週末はだいぶ暖かくなりそうで、嬉しいー実は、数日前に体調イマイチで。。。しかもホルモンバランスのせいか、異様に眠くて眠くて。あ、今は元気になっておりますので、ご安心を。皆さんも、気温差のあるこの時期、お気を付けくださいませ。タイトルの件で、行ってみたかったカフェに行った話。この日、仙台サンプラザホールという所で推しのライブがありまして。(すみません、誰のライブかは事情があ
第一子の娘✳23w4dで出産。一生懸命生き抜き12日後に天使になりました🪽第二子の息子✳約一ヶ月半の入院の末、31w5dで出産。月齢でいうとゆっくり、修正月齢でいうと相応♥元気に育っています第三子妊娠中29週妊婦健診でしたー!結論からいうと、入院は回避しましたが、赤ちゃんは下がってきているようです「先生に今くらいの週数くればNICUで適切な処置受ければー」って言われたけどそういうことじゃないんだよただ、入院が必要とかはなく2週間後の健診で問題ないようです健診前日、スマホ
久々のスマホ話です。我が家のスマホ事情長女、単独docomoahamo契約。月々の支払いは本人負担じゃないけど来年無事就職したら払わせます。で、残る4回線はOCNモバイルONE格安SIMの先駆け的な存在?です。多分…先月のスマホ代が4回線で合計3000円ぐらい。安!って6GB共有ですからね💦次女、三女がかなり頑張ってくれてました。しかしSMS対応SIMカードの限界…春から次女、大学生で三女は高2いずれも今現在バイトしてますが連絡先が無いと採用がスムーズじゃない