ブログ記事209,474件
現代の日本人の多くは,物質的に恵まれることが幸福だと思い込んでいる。学歴や地位が,幸せのシンボルであるかのように錯覚している。田舎では,会話のなかで,いまだに,高校はどこに行ったのかと聞く人は結構多い。特に老人に多い。実に愚かである。人がどこの高校へ行ったのかなど関係ないのである。重要なのは,その人の人間性である。小生は,今まで高学歴や,地位のある人で不幸な人を沢山見てきた。意外にも,高学歴や,地位のある人で,不幸になっている人は多いのだ。とにかく人間性が重要なのだ。政治家を見れ
『スマホを落としただけなのに』って映画がありましたが怖い映画でしたよね成田凌くんが不気味でした今日は私はお出掛けにスマホを忘れてしまいました💦スマホを忘れただけなのにえ~っ‼️😱やっばこれは不便だ!困った!と最初は思ったのですがPikminせずに歩けるしLINEは来ないしSNS見ないし余計なお写真撮らないし不便どころかスマホに囚われずに快適な感じすらしましたたまにスマホから離れるのも良い事かも知れませんねお嬢さんがパークに行ったという人が今ディズニーに行
メリークリスマスD-Piyoでーすさてーっ、皆さんー今日は…新グッズ情報、でたーっまた新しいグッズの情報が出てきましたー今日情報が出たのは…新作スマホグッズスマートフォンに使える便利なグッズがいろいろ登場しまーすまずは…スマートフォン&ストラップ¥3800えぇぇかわいーなんとついにパークに肩にかけられるストラップ付きのスマートフォンケースが登場ーっベージュのシンプルなデザインで、
いい歳して電車の中でこっそりやってしまう事。『この世の中には、もしかしたら「人の心の声」を聞くことのできる人間がいるんじゃないか…』幼い頃からそう疑い続けている私は、すっかりおばさんになった今でも…先手を打って、車内に紛れ込んでいるかもしれないエスパーさんにテレパシーで話しかけてしまう。無防備な心の声を聞かれたくなくて、それを隠す為に無駄に饒舌&強気(※心の中で)私の心の声に反応して、もしこちらをじっと見てくる人が
アメトピ掲載ありがとうございます。『第1回離婚調停』『元夫、突然家を出て行く。』私は、日々3人の子育てで大変だったので、まさか元夫が家を出て行くなんて想像もしていませんでした突然「家を出て行く、距離をおきた…ameblo.jp『第2回離婚調停』アメトピ掲載ありがとうございます。『第1回離婚調停』『元夫、突然家を出て行く。』私は、日々3人の子育てで大変だったので、まさか元夫が家を出て行くなんて…ameblo.jp第2回調停後、元夫と子供達の面会交流があった
義母が初めて携帯電話を買ったのも十数年前のことで、周りよりかなり遅かったのだけど世のお年寄り同様、御多分に洩れず、最近までずっとガラケーでした。ところがいよいよ、そのガラケーのバッテリーがダメになりまして買い替えることになりました。義母はほぼ家にいるし、固定電話があるのでほとんど携帯電話は使わないのだけど週に一度、一人でバスに乗って駅近くのカラオケに行くのでやはり携帯電話は持っていて欲しいという夫の希望で、ショップに買いに行きました。夫が義母に付
2022年の9月7日の早朝なんだかいつもと違う左脇に違和感気にもせずいつものように車で仕事に発った高速道路で右手で持ってたタバコが滑り落ちたじき右足でアクセルもブレーキもまごつくなんとか高速を降りて「これは不味い」と思って救急車を呼んだ何処の病院に運ばれたかわからない病院に着いて担架で運ばれる時に右手が背中にまわった全く感覚がない救急隊員か看護士か誰かわからないが、「私もう右手動きませんの?」と聞いた救急隊員か看護士がどう返事したかは覚えてないが、
昨日、ソファで寝落ちして、朝5時くらいに目が覚めて、それから布団に移動して、スマホを充電器にさしてから少しいじってたらまた寝落ちしたらしく、次起きたら14時。あー洗濯しなきゃ、あー洗い物溜まってるやつやらなきゃ、Amazonから届いて放置してた加湿器の段ボール開けなきゃ…て少し動いて、でもすぐ疲れちゃって横になってぼーっとして、お腹空いてきたけど冷蔵庫にはなんもないし、仕方ないから袋麺食べて。本来のあるべき姿としては午前中にジム行きたかったんだけど、とてもじゃない
スマホの中身全部見れたわけではありませんなので、見たい時に、見れるようにする必要がありますどうしようかな?靴下【最大35%OFFクーポン&全品P3倍10日0:00~26時間】冷えとり3足組あったか靴下履くホカロン吸湿発熱抗菌・防臭裏パイルレディースソックス冷え取り靴下ブラックチャコールグレー黒22.5cm-25.0cmくつした保温ルームソックス冬防寒足元あったかグッズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}素直にロック
ご訪問ありがとうございますこちらは2023年春頃〜7月までに実際起こりました実話となります。賛否両論あるかと思いますがシリーズ完結までコメントを閉じさせて頂きたいと思います。初回はこちら↓『夫さんの不貞行為①』ご訪問ありがとうございますお待たせ(?)致しました。本日より不貞行為のお話をお送りします。賛否両論あるかと思いますがシリーズ完結までコメントを閉じさせて頂…ameblo.jp証拠の温床でありますスマホの提示をお願いしましたら、、、ダウンロードされていませんで
ダイヤモンドプリンセス号は5GなのかWi-Fiなのか知らないがとにかく強い電磁波攻撃で胸元のネックレスタイプの機器で被曝電磁波で免疫が落とされそして肺炎🙏札幌雪まつりもスポット5G会場があったんだから🤫スポット5GSAには近づきたくないわ👇https://www.docomo.ne.jp/info/notice/hokkaido/page/200131_00.html地域からのお知らせ(北海道):北海道初!5Gによる映像伝送を活用した地上波放送の実証実験を
端的に言えば早くセックスしたいんです。いやでも、夫、今、仕事が終わって、一緒に仕事した人達とごはん食べてるはずなんです。それでスマホとかをテーブルに置いてるかカバンにしまってるかして、ごはん食べてるじゃないですか?それでもし、テーブルにスマホを置いてて、そこに私から卑猥なメッセージが届いたらどうでしょう?今日、したいな💕おち◯ちん、たくさん抱っこしたい💕✨みたいやつ。頭おかしくなったんかなぁ?ってすぐに電話かかってくるよね?夫の交友関係を邪魔しちゃうよね!なので、賢いホモサピエンス
仮想通貨夫が代表を務めていた、子会社の新社長から電話がありました。『ご主人のアカウントを調査していたら、日本円で500万円程の仮想通貨が見つかりました。今調査を進めていますがご主人のスマホをお預かりできますか?』この人すごい!探偵🕵️♀️か!仮想通貨、絶対夫やってるよ。と、思いながら、夫のスマホのロックが外せなくて、確認の術がなく諦めていた。どなたか、仮想通貨にお詳しい方。仮想通貨の資産の把握方法があるのかどうかわかりませんが、もし、分かられる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただ
昨日はあれだけ元気だったんですが、今日は朝から、気分は下降気味。昨夜、ついつい『黒革の手帖』を最後まで観ちゃったんですそれで睡眠不足だったのが悪いんですがあ、ちなみにこのドラマは後味が悪く、最低でした武井咲はキレイでしたが(演技はヘタ)、残りのキャラは、ぶっ飛びまくり。確か昔、原作読んだはずなんですが、こんな陳腐なストーリィだったかな??恐喝女が最後はバレてタイホされる・・・だけ?(^▽^)・・・あ、今日はメンタル不安定なので口が悪くて申し訳ないです今日はね
鳴らない電話夫がいつも握り締めて話さなかったスマートフォン。あれは、会社の社用スマホだった。だとすると、私がいつも電話していた電話番号。そう、夫の私用の携帯はどこに?。そのことに気がついた私は、夫の部屋から出てきた端末全てを充電してみて、夫に電話をする。6月に夫が亡くなって以来、はじめて発信する夫の名前の電話帳。なぜだか、すごくドキドキする。不思議。『おかけになった電話は、電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないため、かかりません。』何度やっても、繋がる端末がない。結局
こんにちは。もち子です12月ですね。寒さが厳しくてつらいさてさて。毎年この時期になると色々と見直すべきものが出てくるんですがここ数十年。気に入っていたのもあり見直しをスルーしてたものそれはスマホのキャリア我が家は色々とまとめているのもあり変えるのがめんどくさそうなのもありで通信費って見直すことがほぼ無かったんですよねところが。先日、呼び込みのお兄さんに捕まってしまい↑いつもはスルーしちゃうんですけどねとても説明が丁寧で分かりやすくとてつもなくやり手な感じが漂うお兄
ご訪問ありがとうございます^^みなさんは子どもにいくらくらい毎月のお小遣いを上げているのでしょう?我が家は中33000円中22000円中11000円小6900円小5800円小4700円のように段階的に増やしてきました。が中学~スマホを持った場合は通信費をお小遣いから引きます現在中3長男は3000円-通信費900円で2100円です。因みに長男が中1の終わりでスマホを手に入れたので通信費を引くとお小遣いが100円になってしまう
この前の投稿の後セブンイレブンへ行き、スマホで撮った写真をプリントできました♥すごく簡単!このことをじじさまに伝えると・・・どうするんや~って言いながら、スマホにアプリを入れましたきょう、じじさまのプリントしたい写真を選んで、セブンイレブンまで行ってきましたきょうは歩きたくない気分らしくて、バス停で降りて、歩く距離の少ないセブンイレブンへ行きましたきょう行ったセブンイレブンは・・・コピー機と繋がっていて、自動扉で入るとすぐのところに置いてありましたコピー機の前に立つと、ず~っ
いつも読んでいただいてありがとうございます🙇♀️今日は保育園とは関係ないお話しですコロナで次女の時はできなかったハイハイレースに出ました親はゴールで待つとなってますうちは1番端っこ息子は泣き叫んで呼びたいのに、隣のコースのおばさんが何度も目の前に出てきて息子が呼べない何ならおばさんが途中に放置したスマホを息子が狙うから旦那が止めてて息子は触りたいのに触らなくてギャン泣きもうルール守れないなら出ないでほしいそしてスタッフもちゃんと注意してほしいおかげで息子はゴールは時間ギリギリ
今日は、仕事休んで仕事仲間3人で金沢八景の野毛屋さんにフグ釣りに行ってきました。魚釣りは、久しぶりで、フグ釣りは初めてでした~初めての、船宿さん大女将と女将さんが受付でした。丁寧に、説明してもらい船まで船では、船長が釣り方を細かくレクチャーしてくれました。その後、隣りの人のスマホが財布出そうとしたら、なんと、海にダイブです海を、覗き込むとスマホが見えます。船長が、たも網でチャレンジ潮が、引いてたらしくなんとか、ゲットですアイホンでした。乾いたら正常だったらしく
いやぁ、Kenちゃん、本日も元気に朝5時起きですわちなみに昨日とか朝4時起きでしたからね。もう、この生活かれこれ3ヶ月ぐらいやってるな〜?これまで、色々試してきました。単純に夜寝る時間を21時とか22時にしたら朝7時とかに起きてくれるんちゃうか?と期待してやってみたら、次の日普通に朝5時に起きて、ただ睡眠時間が短くなって一日中むちゃくちゃ機嫌悪くなっただけだったり、夜、小さいライトをいつも付けてないと眠れないKenちゃんなんですけど、それを消してみたらどうやろ?と思って、Kenちゃんが
来年中学生になる上の子。今は小学生ですが、クラスの半分以上はスマホを持っています。LINEのクラスグループもあるようで、会話に入れない事もあるんだとか。上の子はそこまで気にしていない様子ではあります。結構前からスマホをまだ持たせていないママ同士で中学入学前の3学期くらいには子ども達にスマホを購入する?って話になっていてそろそろどんな機種にするか検討し始めている子もいるみたい。そんな話を上の子から聞いて我が家は出来るだけ安く済ませられるように、と思って1円とかで購入出来るAndroi
こんばんは♫林川未来です♪突風です(笑)↓梅田スカイビルに来てみました。↓巨大ツリーはまだ準備中…かな?この大きさ!完成したら見事でしょうね。↓可愛らしいツリーは完成していました☺↓写真を撮って遊んでいるうちに待ち合わせの時間。この日は久しぶりの女子会だったのですよ☺youkoさんのお誘いで、名古屋のお友達もお久しぶり!初めての方も大勢!よろしく〜🍻↓新世界の安くて美味しい焼き鳥屋さん。↓お店の前でyoukoさんと。先日のフォトウエディング、めちゃ綺麗でしたよ
どうもブルポンです。今日は次男どんの育成テスト。送り迎えの間に長男のスマホ契約していて忙しかったですショップに行きましたが、オンラインの方が3万くらい安かったので、オンラインでやりましたが難しいですね。わざとオンラインでやらせないようにしているのかと思いましたまぁ、できましたけど次男どんの帰宅後は昼食食べて公園でサッカー、野球。帰って自己採点。結果は国語110くらい算数120くらい理科70くらい社会85くらいみたいな感じです。まあまあ素点は取れてました。平均点時代で
12月になったし年賀状を印刷しなくてはと思って、意を決してプリンターと向き合う🖨️毎年、アプリでデザインした年賀状を家のプリンターで印刷してるのだけどスマホとプリンターがなかなか連動しなくて、毎年てこづるその度に『来年はどこかに注文しよう』と思うのに、実際に年賀状を作る時期になると安く仕上げたくて自分で何とかしようとしてしまう今年もまた同じ繰り返しで😅願う気持ちで作業開始するも、プリンターがまったく作動しないやっぱりだめか~と途方に暮れるでも年賀状は買ってきてるし、諦めるわけにはい
今日も数回ほど、かわいい息子から電話がありましたよ〜息子「ママ〜、明日スマホ持ってくるよね?何時くらいになりそう?スマホ楽しみなの!」15時くらいには行くからね〜イヤホンも準備したよ〜息子「ママ〜、ありがとう。じぁ、明日15時にお待ちしております」心が安定していると、優しくて純粋で穏やかな息子です。私の友達が風邪を引いたことを知り、私のLINEを使って友達に「大丈夫?」と電話をかけたり「お元気でね」とメッセージを送っていたことがありました。息子の意思ではなく、私の判断で入院させてしま
こんにちは何とか午前中でiphoneのデータ移行が出来ました~本当は、もっと早く終わるつもりだったのですが4年後くらいに次を購入した時の為に、今回は少し記録しておきます。箱の裏側にある、こちらから箱を開けます。箱も4年前の11proと比べると半分の厚みでした。おぉぉぉこれから、ガラスを貼り付けるので、緊張です。付属品は、電源ケーブルとSIMカードの出し入れの際に使用するものだけです。以前は、スマホを購入していたのは、ビ
モラハラ夫はテレビ📺ずっと占領してます。見たい番組ないと、リモコン持ってずっとチャンネル回します。私や子供が見ててもお構いなし最近はテレビ📺でユーチューブ見れるのがわかったから、ずっとユーチューブ見てます。次郎が受験勉強してる時もユーチューブで「癌の勉強📝」してたらしいです。次郎はそれがすごく嫌だったと言ってました。「自分が癌になった事、皆に知って欲しいみたいにずっとユーチューブ見てる。」旦那も誰もいない時に見るとか、自分の部屋かスマホで見ればいいのにかまって欲しいのかな?
ボク、ピースケです🐥生後4ヶ月目に入ったよ🎵最近チビーンママに狙われてる気がする😒動画を撮りたいみたいだ😅でも、動画撮られるのはまだ練習中だから恥ずかしい😆まだ撮らせてあげてない🐥するとチビーンママが何か作ってる😒ほら、あれ、スマホか?いや、ちがうと思ったから、ぼく、一生懸命練習してたよ🐥聞こえたかな?二十秒ごろに2回ピースケピースケと聞こえたでしょ😂か、可愛すぎる😆おかしいな、ボク、撮らせてなかったのに😅それよりもっと練習してチビーンママを喜ばせなきゃ