ブログ記事96,636件
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪10月、11月と出費がかさんでしまい、今月こそ節約!という気持ちはあるものの買い替えたい物がいろいろあります。。。『11月のエグイ出費と月2万5千円で生活している義母』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファ
長年auのユーザーでした。最近職場の友達と話していて、あまりにも私の月々の携帯料金が高いということに気づいたんです思い切って、格安スマホに変更することにしましたいろんな機能が変わるのは嫌だったのでauからUQに変えることに←同じKDDIスマホの機種変なんて、絶対自分ではできないって思ったので店舗に行くことにしました店舗の予約をしてその日を待ちます。使っていたのはiPhone11。せめてこれよりも新しいものがいいなぁと思っていたら、iPhone13がUQで買えるというメールが届いた
iPhoneに充電ができてないって気づいたのは昨日の朝いつものように充電して寝たはずなのに残量が20%ちゃんと接続できてなかった?コンセント抜けてた?接続コードの不具合?いろいろ考えて確認したけど全部違う…携帯会社勤務の息子を起こして聞いてみたら「接続端子の故障かもね」で、息子の無線充電器にセットしたら充電できる…はい、接続端子の故障でした(-﹏-。)iPhone115年も使ったからねということで最新のiPhone15Proに機種変更〜息子がすぐに本体を手配してく
最近、カメラが欲しかったのですが・・・バイクによく乗る以上、携帯性に勝るモノなし。過去、デジイチをトップケースに入れて二台壊した身としてはやはり小さいに越したことはないと、ミラーレスにするもあまり使わず。スマホをもっと良い機種に変えたほうがいいのでは?と、長い前フリでしたがiPhone15にしてみました。Proが欲しかったけど、少し時間が掛かるみたいなので無印でいいやーと。最近、残クレみたいなプランが増えてますが僕も2年くらいで変えるので利用してみようかと
いよいよ師走になり、今年もあとわずか。寒さで足の痺れもひどくなっているような気がする昨日は1日フリーで、直売店行って図書館で本8冊借りて、TVerでドラマ『いちばんすきな花』『コタツのない家』観て、11月の家計簿を締めて終わった。11月の家計先月は大きな出費はなし。あ、この前の『浅草キッド』のチケット代は大きかったかも。2人で25,000円くらい。食費は5万円台におさまった。とはいえ、まだ多いよなぁ外食を入れなかったらもっと少ないとは思うけど、普通どうなんだろ?『きのう何食べ
おはようございます、ブログはスマホ問題。考えても、分からないスマホ問題(´艸`)何がお得なのか?スマホ乗換で考えた。楽天モバイルは安いが、田舎に行った場合使えない確率が高いのがネック。さてどうしようこの数年は、格安スマホでお世話になり月々の支払いは、1350円~1750円だった。先月壊れてしまったスマホ。iPhone卒業か安いスマホにするか、どうするか、考えていた↓『iPhone卒業するか安いスマホにするか』おはようございます~ブログは写真は茨城県に行っ
実家から帰宅し身支度完了。届いてました。お楽しみがラーメンづくしそして裸で使ってる我がiPhoneにテディのスマホケース可愛いフェイラー公式/LOVERARYドアップテディスマホケースL/SCDUT-233183楽天市場売り切れ前にポチした念願のラーメンイッチョウ可愛すぎるー。完全ラーメン食べたい舌になるフェイラー公式/LOVERARYラーメンイッチョウ!ショウユハンカチ楽天市場こっちも可愛い。フェイラー公式/LOVERARYラーメンイッチョウ!ハ
こんばんは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♩日中更新した作り置き5分!ズボラー絶賛の簡単朝食レシピ早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいですー!作り置きをやめた私が唯一作り続ける万能おかず♡朝、昼、夕、さらに夜食やお弁当に大活躍なんです。簡単でとーっても美味しい作り置きおかずを使った5分でできる朝食レシピ!家事の合間にゆるーり読んでもらえたら嬉しいです・・・・・・・さーて!おうち時間が増えてスマホを使う機会がぐっと増え
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。毎日12時は暮らしの記事を、たまに20時に雑談記事を更新中です!★1週間9,000円の理由★我が家の袋分け管理★断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年9月末に東京近郊から名古屋へ引っ越しました!初めての名古屋ライフも記録しています。こんにちは。ご覧いただきありが
どこもかしこも、クリスマス仕様になっている~!店頭も商品は、クリスマスパッケージになっているものが多く、イスラム教国家とはいえ、クリスマス商法を見逃す手はないということらしい。ショッピングモールに行ったのは、iPhoneやアップル製品を取り扱っているMachinesに用事があったから。クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村私の場合、バッテリーが2年も経てば劣化する。今回も同じく...買い替えの時期なのかもしれないけれど、2年で
こんにちは、ろくです。ブログ訪問ありがとうございますまだ始めたばかりなのに、沢山の方に読んでいただき感謝しております。ありがとうございます今日はあまりにも腹が立った出来事があったので番外編となりますまた明日からは。【旦那に浮気されても目指せチャーミーグルリーン】の続きをアップしていきますので、フォロー又はいいね頂ければ嬉しいですそれでは~【番外編】楽天モバイルって知ってますか?尊敬する米倉涼子
今年は本当に暑かったです。永遠に続くと思われた暑さが9月の下旬になってようやく涼しくなってきました。一年中このくらいの気候だったらいいのにな。さて今日の本題です。9月といえば毎年恒例のiPhone争奪戦があります。今年は15日金曜日21:00に予約開始、翌週の22日金曜日に発売でした。自分もiPhone15Proを入手すべく15日のAppleストアオンラインの予約合戦に参戦。Mac1台+iPhone2台でリロードしまくるも先に進めず・・ようやくMacで画面が進んで予約へ、店舗受
前日の79歳実母に引き続き、82歳実父のスマホの機種変をした。母にはiPhone13、父にはiPhoneseを。オンラインで機種の注文し、AndroidからiPhoneへのデータ移行。アプリをダウロードし、それぞれのアプリが使用できるように、IDとパスワードを入力し、ログインするところまでに結局夜23:00頃までかかってヘトヘトになった。何がそんなに大変かというと、そもそもIDとPWというものが何かわかっていない。「そんなん聞かれんかった」「そんなんなくても使えてた」である。新規で私
くいんです。今日は毎日ログインだけはしているピグライフ(笑)で、有利なアイテムなどが購入できるジェムと言うゲーム内通貨のようなものが通常120円で100ジェムのところ120円で500ジェムも買える大変お得な画面がゲーム中に現れたのですよね!僕はジェムなんて1度も買ったことがないのですがどんな感じで購入するのか購入寸前の画面まで行ってみよう♪と購入ページへと進んで行ったのでした・・・するとiPhone公式のA
訳あって私の携帯を子どもに貸しました。で、アラームをかけようと子どものiPhoneを手に取ると、上にスワイプ、と書いてあったのでスワイプしてアラームを設定しました。しばらくして子どもが携帯を戻しに来たので、アラームをかけたことを言うと、「え!何で?どうやって設定したん?」と驚いていました。「上にスワイプって書いてあるからスワイプしたら入れた。」と言うと、「iPhoneガバガバじゃん!顔認証突破したってこと?」と更に驚いていました。どうやら、顔が同じだとiPhoneは認
D4ナフキンに血はついていない。トイレでは血が混じる。肌の調子がいい。今日から私が旦那さんに1度浮気されたお話を書きます。30日にまとめて書くので長いですが良かったら読んで下さい。私は31歳の時に死産を経験した。直ぐに立ち直る事は出来ず、毎日落ち込んでいた。旦那さんはそんな私を慰め、何事もなかった様に仕事に行っていた。本来なら感謝すべきなのに、何でそんなに普通にしてられるの?元気だせよなんて言わないで!など毎日酷い態度をとっていた。そんな日が半年以上続き、家の中の会話は減り
BTSのVがiPhoneを持った自分の写真を投稿—SamsungGalaxyとの契約は終了した?不倫疑惑は本当なのか!?BTSのVはAppleiPhoneでSamsungGalaxyを騙している?BTSは2020年からSamsungのアンバサダーを務めている。過去数年間、BTSはテクノロジーブランドの多くの広告やプロモーションに出演し、自社の携帯電話を宣伝してきた。GalaxyS20+とBuds+のBTSエディションもリリースした。
人生毎日学びですね。今日(11月29日)は気になることがありSoftbankのカスタマーセンターに問い合わせをしていました。まずSoftbankのお客様相談電話窓口に初めて電話したような気がするんだけど、本当にクソです。言葉が汚くてごめんなさい🥲普通問い合わせ先の窓口って、ガイダンスに従って番号を押してくださいって言うじゃない?でもソフトバンクなんてそうではなくて、「用件を話してください」と言うなんて知らなかった。それで用件を話せば「●●に関してのお問合せですね?宜しければ
脳腫瘍の発覚4️⃣の続き検査が始まる。脳波、MRI、眼科検診、RI検査、PET-CT、脳シンチ、脳血管造影検査……etc絶飲食して受けるものもあって、これら⬆︎を1日で受けるわけではない。5日間に分けて受けた。それぞれの検査の説明を受けるけど、何が何やら専門的過ぎてよくは分からないケド…なんとか理解したのもある。脳内の血流や血管を調べる検査では、腫瘍がどれだけの血液を取り込んで成長しているかが分かる…とおっしゃっていたと思う。これはMRIやCTでは分からないとか。そっか
こんにちは。ニッテルコミュニケーションズです。この秋も、iPhoneをはじめ、新しいスマートフォンの発売が相次いでおります。ニッテルでお取り扱いしておりますメーカーは、AppleとSonyになりますが、9月にiPhoneXS,XSMaxが10月にiPhoneXR、SonyXperiaXZ3が発売されました。新しい機種を購入したら、それに合ったケース(カバー)や液晶フィルム、場合によっては充電ケーブル・モバイルバッテリーも必要になります。皆様はこれらのスマートフ
ご訪問ありがとうございます昨日の記事の冒頭でこんなことを書いたら心優しい読者さんがめっちゃ役立つことを教えてくださった!!!あまりにも感動したので今日は急遽更新ですてってれーーんどうもこんにちは!YUKIKOですiPhoneの話にはなるんですがマスクを着用したまま、顔認証でロックを解除する裏ワザがありますよ~!と教えてくださいました
もう30年近く前にハワイに住んでいた時、ヒルトンハワイアンビレッジにある「BENIHANA」でホストファミリーの子供がお誕生日パーティをするから、と招待されたことがありました。ホストファミリーの子供と言っても、もう大学生になる直前で、大学はメインランド(アメリカ本土)に行くから家族で祝う最後のパーティかもしれない、と言って「盛大に豪華に」お祝いしたいと言っていました。先週、偶然美味しいケーキ屋さんを見つけ、近くに「BENIHANA」を発見しました。ハワイ時代の懐かしさもあって、娘の12
ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として生まれ変わりました。これから末永くお付き合い下さいませ。『嫁がカツシンと呼ばれる理由』ゆきたのブログへお越しいただいてありがとうございます。2020年8月よりアメーバブログ『ゆきたの四コマ!宅配便!!』はタイトルを変更し、『男前!嫁日記』として…ameblo.jp初めての方はぜひこちらをお読みくださいこんにちは
携帯電話は2台持ちです。一つはiPhoneSE3rdGeneration。これは個人のスマホですもう一台は、会社のガラケー(正確には4Gガラホですが)。先日、キャリア(AU)からショートメールが来ました。2024年4月から、アメリカで(ローミングの)通話ができなくなる。機種変更するか~~。会社の携帯は通話しかしないので、スマホよりガラケー(タイプ)の方がいいんですよね~~。しゃべりやすいし、電池の持ちもいいし、、。変更は、やはりガラホかスマホ(Androi
中学生になった娘の携帯を、キッズからスマホへ変更するためにドコモショップへ行って来た。正直、僕はドコモショップが嫌いだ。「行くの面倒」「待たされる」「手数料取られる」の最悪三拍子が揃うのと、何かに付けてキャンペーンと言いながら無駄なオプションを進めてくるのがウザいのよ。なので自分のスマホ手続きは、もっぱらオンラインオンリー。とはいえ娘が希望をしている「初めてのスマホ割りアンダー15」へ変更する為には、ショップで手続きを行なう必要があるとのことで、仕方なく今回はドコモショッ
こんにちは。ニッテルコミュニケーションズです。さて、今回は銅鑼灣(コーズウェイベイ)店近くにある、比較的レートの良い、おススメ両替店のご紹介です。場所は糖街(SugerStreet)にある、「銅鑼灣中心商場」というビルの地下にあります。営業時間内は、この、両替レートが書いてある看板が目印です。この階段を降ります。左側にある「專業外幣兌換有限公司」です。ニッテル銅鑼灣店から、徒歩5分くらいです。ご旅行前にWiFiレンタルされる際も立ち寄りやすい距離です。
早起きして朝ジョグ行ったけど、2Kmと走らずに両膝に違和感感じて走るのやめて歩いて帰って来た。がっかりでも秋らしい風景見れてなかなか気持ちよかったな。レースとか関係なしにゆるーく気持ちよく走っていられたらいいのにな〜11月最終日だったけど、何とか今日中にやらなきゃいけないことは片付けて普通に帰れたので、夜も軽くジョグどうせまたあまり距離走れないと思って、新しいiPhoneさんの性能テストも兼ねて夜景写真撮ってたら、描写力にすごさに気づいてびっくりめちゃくちゃ綺麗に写る〜
4連勤の2日目です。今日のお弁当は私。主人、寝坊で起きれず。主人。貸し、1、ね。そんな今日の母コーデ。今日の話題は、最近ゲットした、携帯の裏につける、カード入れ。私はエルメスのを買いました。税込みなのか、税抜なのかは分からないが、¥80,000位!装着した、今の感じが、こちら。初めてのMagSafe。ちなみに携帯に直接ペタっとするよりも、MagSafe用のカバーを付けてペタっとした方が、めっちゃ強固にくっつきました。そのまま携帯にくっつけても、くっつきはしますが、ズ
ダンナが突然、今のiPhoneって〰って言い出してどした、突然?どうやら一緒に仕事してるお方が機種変したらしく。自分も欲しくなったのかな笑高性能だけどお高いよね〜って、話したんです。わたしも欲しいですが、まぁ使えるし。いいかなぁと思ってたんですが。言われたらわたしも新しいiPhoneは欲しい✨が、わたしのは分は考えてなかったらしい笑でもね、モレなくついていきますけどね😆写真もキレイに撮れるのかなとかわたしもいろいろ見ちゃうー笑きっとキレイに撮れるんだろなこの代金