ブログ記事5,151件
こんにちはみーです12月に行った仙台旅行のレポ続きです仙台での2日目お友だちと待ち合わせをして向かったのはいたがき本店*フルーツカフェお茶タイムが終わってから外観撮影したら・・・もう薄暗くなっていました💦いたがき本店|いたがきいたがきは100万都市仙台の青果物専門店です。産地と生産者にこだわった厳選くだものをご紹介します。www.itagaki-jp.comフルーツカフェ6組くらい順番待ちで40分くらい店内で待ちましたよ
こんにちは、シオンです。画像をお借りして記録します。プレミアムフルーツミニチュアコレクション第2弾お安くなっていたので1つ買いました。パッケージ台紙富里スイカJA富里市夏には、はやいけど似合いそうなカードがあったのでみんなでスイカ割りご訪問ありがとうございます。シオンでした(^-^)にほんブログ村
昨日の🍓イチゴ繋がりで…今日も🍓ネタです…実は…………私…………………。イチゴ🍓が大好きなんです…💕……(*ノдノ)テレッ……。あれっ……………………………もしかして…?…いつも…私のブログを覗いてくれている人達は…うすうす気づいてましたか…?さかのぼって見ましたら……(笑)イチゴ記事…結構ありました……私の好きなお菓子NO.1ジャイアントカプリコ❤いつも…この時期は…イチゴ🍓の食い溜め期…(笑)永遠に食べれる…❤デザートもイチゴにしちゃう…v( ̄
休日に旦那さんが仕事だと子どもと何しようかな〜となります今日はいつもより遅く起きたけどそれでも7時20分頃もっと寝たい私ですが『起きて』とせかされる時間もあったので、近くの福祉センターに子供が遊ぶところがあるのを知ったので初めて行ってきました…が、無料ってのもあり電池がないとつかないおもちゃや手作りのものもあり、年季がだいぶ入ってたり、私はうっとなったので外の滑り台とかで遊びましたが暑くて退散その後ドラッグストアで買い物をし、本屋で久しぶりに職場でもらった図書カードで絵本を買いました⇩
前回に引き続き•••残留農薬を少しでも減らすための野菜や果物の洗い方についてです!シンガポールのスーパーには、日本では見ないような中国野菜や西洋野菜が沢山並んでいます!でも、購入する前に気になるのが残留農薬のこと。特に中国野菜と聞くと、農薬が沢山使われているのではないかと心配になりますよね?マレーシアに住んでいた頃、ローカルのお友達に野菜をどう洗っているかと訪ねると、水に浸したり流水で野菜を5分以上洗い流すのだそうです!やはり地元の方でも残留農薬は気になるそうで、流水で洗う
名古屋の栄で開催されてる全国センターマルシェへ行ってきました15の都道府県の野菜やくだもの・名産品が買えるいわゆる物産展1県1県のおいてあるモノはそんなに多くなかったけどデパートの物産展だとひとつの県のしか扱ってないから一度にイロイロなトコロのを見れるのは楽しいで、1000円以上買い物したのでおまけで、ドアラカード貰えましたヨサザンオールスターズの新アルバムと一緒に写真写したけどドアラのうしろは透明になってるのでこんなカンジ
森永やさいジュレ24袋入り2998円(価格変更あり)対象年齢1歳〜セット内容緑の野菜と果物×6パック※果汁80%+野菜汁20%赤い野菜とくだもの×6パック※果汁70%+野菜汁30%黄色い野菜とくだもの×6パック※果汁70%+野菜汁30%紫の野菜とくだもの×6パック※果汁70%+野菜汁30%※1パックあたり約125円(税込み)です。※307番の壁沿いにありました
果漢字の意味成り立ち隠された素晴らしい由来【果】音-カ訓-はたす・はてる・はて画数-8-意味くだもの。木の実。ひろく植物の実のこと。結果の果。原因があって生じた結果。思い切りがよい。くだものを表す漢字として親しみ深いですな!美味しそうか感じの漢字ということで・・・え?終わらんこれからだってば(焦)ここからが、漢字ほめーるの本領発揮でおじゃ!果という漢字は、木の上に丸い実がなったさまを描いたもので、まるい木の実のことです。さら
私の夫は無職です。なので、タイトルの通りです。独身の時は自分の生活、趣味のためだけにお金を使っていましたが、今はかかるお金が2倍になるものがかなりあります。・携帯代・旅費(これはデカい)・お小遣い(むしろ私はなし)・食費(夫は大食い、結婚後15kg増)・娯楽費(共通の趣味)・帰省代(飛行機使用)・光熱費・車の維持費(これもデカい、現在夫が乗っている車は、結婚後、貯金で購入)・交際費・昼間の光熱費(独身時は0)2倍どころじゃないものもありますね。我ながらよく生活できてい
今年のゴールデンウィーク、唯一のお出かけで…府中にある空飛ぶいちご東京に行ってきました!空飛ぶいちご東京新宿駅から約30分!東京初の空飛ぶいちご園です。パフェ作り体験など様々なアクティビティもお楽しみいただけます。fuchu-ichigogari.comこちら、ヒルナンデスや王様のブランチなど、よくTVでも取り上げられているらしく人気のいちご園さんらしいです。今回なぜここに行こうかと思ったかというと、いちご狩りしたいな〜と思っていたタイミングで、Twitterでバズっていたのを見かけた
4月17日(木)本日の体重72.4kg前日比−0.1kgリバウンドから−10.8kg久しぶりにまともに昼ごはんの支度したわと言ってももう14:30昼ごはんもち麦入り玄米のお粥レンチンたまごとオクラマヨネーズで水戸納豆、葱美味しい醤油でキムチ法蓮草のナムル風胡麻、ごま油、塩たけのこのお刺身わさびと美味しい醤油で韓国海苔甘酒をのせたプレーンヨーグルトおろし生姜たっぷりティーオレ白湯夕ごはんりんご、金柑、いちご甘酒をのせたプレーンヨーグルト
こんばんわ。あいこトリップです。季節は先月からマンゴーの季節です。一昨日行ったマンゴー屋さんでは通常の長細いマンゴーの他、丸いR2E2が売られておりました。なんとなく歪な形ですが、これがとても美味しいのですよ。程よく酸味と甘味があって舌触りもツルッとしていて美味しいです。皮を剥くと鮮やかなオレンジ色です。おしゃれに言えば、ビタミンカラーとか言われる明るい橙色なんです。旦那はこちらのR2E2マンゴーはオークロンマンゴー(มะม่วงอกร่อง;カオニヤオマムアンなどのタイのお菓子に
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。土曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話はキャンドゥで発売早々爆発的な人気で店頭から消えたこちら…だんめんカードやさい&くだもの。(どちらも税込110円。とくにくだものが可愛い。と、どこの店舗でも売り切れで幻。って言われてたんよ。あたしもコレを知った時には、キャンドゥが近くにないもんやから、せめて他の100円シ
赤い果肉のゼスプリルビーレッドのキウイフルーツ♪イオンで販売してるよ~という情報をゲットしたのでずっと探してましたが、なかなか埼玉で出合えなかった!やっと見つけました~♬なんだろう?この独特の香りと甘み。とにかく甘いね~果肉も即、トロトロになるほど柔らかい状態で、追熟の見極めが難しいかも~購入したら、即、食べたほうがいいかな?あたり(ぶつかってる)部分から、腐ってるところが多くて、皮むくとわかる状態なので実際、3割が脇が腐ってた(^-^;ランキン
就職活動をしていると、買手市場なんて言葉を聞いたりする。今は買手市場らしい。しかし私は買手市場だろうが、売手市場だろうが、売れ残る。若くてフレッシュな果実はおいしそうだし、価格が手頃だから、くだもの売り場でも購入してもらいやすい。でも、熟していて、価格の高いものは何故おいしいか何故この価格かを消費者に理解していただく必要がある。だから、就職活動でもきちんと説明できる何かがないと売れ残るというわけで、熟してるから腐りも早くなったりするわけである。買手市場って言うからには、人が足りないとこ
おにぎり…六助白塩おかか醤油カリカリ梅ししゃもだし巻き卵生フルーツ(いちごぶどう2種)お味噌汁は自家製の原木椎茸と海苔椎茸肉厚で最高おにぎりの朝ごはんお皿が増えるからおかず少なくてもそれなりに見える笑おにぎり握るのに時間かかるからどっちが良いかはわからない笑笑笑
どうも公認会話士です。新ブログで毎日新たな記事を公開中です。最新記事はこちら小説一覧はこちら乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」小説版はこちらおもしろ可愛い猫動画はこちらペタ、いいねに関してお知らせ
テレビ番組「マツコの知らない世界」で、先日「絵本の読み聞かせ」が取り上げられていました。何の絵本が紹介されるのかなという期待と、絵本とは遠い存在のようなマツコさんが、どんな反応をするのかとても興味がありました。登場したのは自宅に絵本を1500冊所蔵しているという絵本講師の内田さん。背景の壁に所蔵する絵本がずら~りと並べられていました。まず内田さんは「絵本に教育的なものを求めるな」「絵本でしつけはできない。絵本は子どもと純粋に楽しむもの」と強調して
本日の発見💡2025.4.24日ごとに暑くなっているマニラ🇵🇭子供達の大好物、イチゴ🍓🍓🍓。暑いのでイチゴの季節はもう終わったかしら?と思っていたのですが、まだスーパーにイチゴが沢山並んでいてビックリ‼️今回買ったイチゴ🍓は、とても美味しかったみたいです✨小さめのパックですが、1パック108PHPでした。今までで最安値✨実は今がイチゴの旬の時期なのかもしれません。2025年4月27日撮影子供達が「今までで一番美味しいイチゴ🍓‼️」と大絶賛していたイチゴ🍓。記念に写真撮影
島開放終了しました休日の忙しい時に、たくさんの来島ありがとうございました雨降りでどんよりな日になっちゃって、すいませんでしたなのに、来てくれた皆さんに感謝少しでも、お役に立ててたら幸いですまた機会あれば、開放すると思うので〜その時は…島変わってないと良いな〜では、おひらきですありがとうございました注意事項を必ず読んでから、来島お願いしますまた、挨拶やチャットは不要です夢見感覚で楽しんで貰えたら幸いですあいにく雨模様ですが…レシピ覚え放題とくだもの交換の会場は、飛行場前
こちらもご近所の美味しいピザとパスタ🍝🍕のお店韓国で美味しいパスタ屋さんってなかなかない気がする〜さらにトマト🍅味の料理もあんまり無い気がする〜トマト🍅は野菜か⁉️フルーツか⁉️そんな話もあるからかな〜トマト大好きな私としてはいつでも美味しいトマトパスタが食べられる日本っていいなと思うー日本に帰るたびにパスタ🍝を食べてる、私【BIOHEALBOH】プロバイオダームリフティングクリーム50ml+アンプル7ml*2企画セット弾力スキンケアバイオヒールボ弾力韓国コ
こんばんわ。あいこトリップです。ルークターンについては以前書いた気もするのですが、書いたかどうかあいまいなので、とりあえず書いときます。砂糖(ナムターンน้ำตาล)という単語のターン(ตาล)はパームヤシ(ต้นตาล)の木の実であるルックターン(ลูกตาล)からきています。私はこの実、ルックターンもジュースであるナムターンも大好きでして、市場で見かけたら買っています。この日もルックターンチュアムを見つけたので購入しました。価格は20バーツです。ルークターンチュアムルックタ