ブログ記事283件
先日はミス・グランド・ジャパン2023のファイナリストミスター・ゲイ・ジャパン2023ファイナリストの皆様に嗅覚反応分析&アロマの講義と実際に嗅覚反応分析をお一人ずつさせて頂き、アドバイスもいたしました。スクールの卒業生、嗅覚反応分士の皆様にご協力いただきました今回のお話も四季彩アロマを主催する卒業生さんの人脈により実現できました人と人のご縁って本当にありがたいですね普段は30~50代の年齢の方々にお話をさせて頂くことは多いのですが、20代
今月のデイサービスのアロマ講座はアロマシャンプーお二人のスクール生の方々とご一緒に伺いました。作り方は簡単ですが、人気のある講座です。デイケアでお風呂に入る方はキープしてしてご使用頂いています。アミノ酸系で髪や頭皮に優しく無香料のシャンプー基材に精油を混ぜて完成です。今回は精油の香りを嗅ぐ前にフレッシュなレモングラスの葉っぱとドライのラベンダーを持っていき、実際に香りを嗅いで頂きました。実物があるとイメージもわきやすく、精油への関心も高まります。今回は2つの
最近メディカルアロマのレッスンを始められた看護師の方と「なんでメディカルアロマを学ぼうと思いましたか?」改めて話をしている時の生徒さんの体験です。「実は数年前に「掌蹠膿疱症」という手足の湿疹にかかり、それがアロマで緩和した経験があるんです。」体質にあった精油で行うnココロとカラダの不調ケアを学ぶ場所東京メディカルアロマスクールの堀有紀恵です。初めての方はこちらをご覧ください。代表堀有紀恵のプロフィールはこちら「掌蹠膿疱症?」
季節の変わり目で多くなるのがぎっくり腰朝活仲間で「ライフスタイルコーチ」のイイダカナコさんもぎっくり腰になられてしまったと聞きました。そこで対処法とアロマ&ツボの紹介します。体質にあった精油で行うココロとカラダの不調ケアを学ぶ場所東京メディカルアロマスクールの堀有紀恵です。初めての方はこちらをご覧ください。代表堀有紀恵のプロフィールはこちらもちろんヘルニアや重大や病気が潜んでいることもありますので必要に応じて医療機関に受診してください①
ご訪問ありがとうございますロジカルテラピーMANA(マナ)本橋みさおでございます。ホームページはこちら↓↓↓ロジカルテラピーMANA(マナ)–東武東上線上板橋駅・東京都板橋区ときわ台4丁目のロジカルテラピーMANA(マナ)はフランス式アロマスクール・メディカルアロマスクール・ロミロミ施術をしています♪お気軽にお問合せ下さいませ♪NARDJAPAN(ナードジャパン)認定校・日本産精油yuica(ユイカ)認定校・健康包括支援協会(AHIS)認定校・嗅覚反応分析実施店me