ブログ記事12,069件
先日観てきた映画実写版の「はたらく細胞」。セラピスト仲間の間でも結構話題になっていたので漫画は読んでいました。『「はたらく」シリーズで学ぶ解剖生理学、、、?』小難しい解剖生理学も面白おかしく理解できるのでこういう漫画はありがたい!アニメは撮っていたけれども観ないうちにブルーレイがお亡くなりになり結局観れなかったのだけども。漫画など原作があるものは読み手側の「イメージ」が強くあるわけで、アニメもさることながら実写となるとその
化学的根拠に基づいたデータを読み解き、ご自身やご家族の健康管理が出来るようになる!実践的なアロマテラピーに興味がある方へ!アロマの手しごと教室AromanoはNARDJapanナード・アロマテラピー協会認定校です。「ナードのアロマ・アドバイザー資格取得コース無料説明会」精油を使った"芳香療法"、それがアロマテラピー!香りは大好き!だけど、香らせるだけでどうやって生活に上手く取り入れていったらいいのかよくわからない。●
NARDJAPANナードアロマ・インストラクター復習コース○Lesson12精油の抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用〜抗菌アロマテラピーの世界へ〜細菌と真菌とウイルスの構造と増殖の過程から薬とは違う精油の作用点を考察していきます。なるほど〜!と信頼できるアロマの抗感染症作用を様々な角度から理解していきます。受講生様たちはご活躍のナード認定校の先生たち。経験値・考察力も高く、抗菌力の測定法など鋭いご質問もあり、毎回、内容の濃い楽しいレッスンとなっています。アドバイザーだ
「私、強迫性障害かもしれません」と自らお話しされたのは、アロマトリートメントにお越し頂きましたクライアント様。不必要と分かっていながらも同じ行動を反復する強迫性障害かもと・・??(笑)強迫観念と言って、繰り返し生じ持続する思考や衝動、イメージがあり、一般的に強い不安や苦痛の原因があるとされます。もちろん私たちアロマセラピストは、医師ではないため何も診断はできませんのでお話しを伺う程度になります。私たちが行動を起こす時は、ドパミン作動性ニューロンが活動しております。ドパミ
東京・吉祥寺・三鷹ナード・アロマテラピー協会認定校・日本メディカルハーブ協会認定教室日本産精油yuica認定教室吉祥寺アロマ&ハーブ教室ボタニカルガーデンアロマトレーナーの小川高根です。インスタグラムでレッスンの様子などをアップしています♪ブログは、なかなか更新できませんが日々のレッスンなどの様子はインスタグラムにも載せておりますので良かったらご覧ください^^メディカルアロマの上級者クラス『NARDアロマ・インストラクター』二次の口述試験の結果が届
この講座を受けられると、クレイを日常的に使えるようになります!!自然療法で今注目されているクレイセラピーで、美容と健康をサポートしましょう!クレイセラピーは、長い長い年月をかけて出来上がった“粘土”と呼ばれる鉱物を使う自然療法です。アロマテラピーと比べて禁忌や注意事項が少なく、実生活でも取り入れやすい自然療法の一つです。でも、気をつけるべき点が全くないわけではありません。この講座では、最初に覚えていただきたい注意事項を中心に、クレイペ
アロマテラピーの知識を使って、ご自身やご家族の健康を守りたい!日常生活で安心・安全に精油を使いこなせるようになる、一生もののアロマの知識が身に着きます!『ナードアロマ・アドバイザー資格取得コース』11月30日開講決定!無料説明会はコチラ!『無料説明会』精油を化学的な成分から捉え、自分やご家族に安心して精油が使えるようになるアロマテラピーを学んでみませんか?そんなアロマテラピーが学べるのが、ナードアロマ・アドバイザー資格取
アロマを学ぶ目的って人それぞれだよね。未病を防ぎたい自律神経を整えたいセルフケアしたいお薬に頼りたくない癒やされたいうんうんどれも素敵な学ぶ動機じゃないさ!そしてこれらの目的はアロマを学ぶことで叶えられます!!しかしね!!先日気がついてしまった・・・アロマでアプローチすることでそれらを解決へ導くことはできるけど肉体レベルではなく精神や思考が変わらないと結局また同じ悩みや症状にぶつかるよね?!ってことに。
アロマテラピーで感情・思考・体・肌・気を整えあなたのHappyを応援する今井奈美です寒い日が続いていますね温暖な瀬戸内でもさすがに冷えます朝1番は固まったローズ精油を手のぬくもりで溶かすことから始めます水蒸気蒸留法で採油されたローズ精油には炭化水素類が含まれ13℃以下で固まる性質がありますローズ精油が固まっているということは当然のことながらホホバオイルも固まっています冬の朝はちょっぴりToDoが多い😅幸せの種2025年2月のメンバー募集♡1ヶ
身体にも環境にも優しいそんなネイルが自分で作れるようになります!「エシカルネイルワークショップ」天然素材だけを使用した爪にも環境にも優しいネイルが好きなお色で作れます!お色だけではなく、香りも精油を使って自分好みにカスタマイズ!世界に一つだけ!オンリーワンのエシカルネイルを作ってみませんか?●『エシカルネイルワークショップ』とは?合成のケミカルな素材を使わずエシカルな天然素材のみで作るネイル、それが「エシカルネイル
せんせ〜いお元気ですか?わたし最近ワインにハマってます🍷おすすめ教えてください。とか、せんせ〜いご無沙汰してますまた先生のレッスン受けたいです📔✏️とかって、卒業生さんから連絡がくることが増えた。覚えてくれているって本当に嬉しいなぁ🥰昨日は生徒さんのお誘いを受け美味しいお酒をいただいてきました。18:00からスタートしたこの会…気づいた時には22:30‼️結構時間が経っているなと思っていても…お互いの話を遮らない私たちはレモングラスが苦手なタ
寒いしお肌も乾燥するし、気が付いたらかかとも大変なことに!まるで鏡開きのお餅のようなかかと(*イメージ・私じゃないよ)私たちのお肌には潤いを保つ皮脂をつくり出す皮脂腺というものがあります。でも、かかとの皮膚にはこの皮脂腺が殆ど無いんですよね。なのでもともと乾燥しやすく、体重の圧迫で負荷がかかって角質がかたくガチガチになりがち。靴を履いた時の摩擦などの刺激でその角質はさらに厚くなりそれがまた乾燥してひび割れ、ガッサ
ママ友と泊まったホテル…朝食のバイキングが凄かった。これ👇👇👇併設しているパン屋さんで一番人気のクロワッサン🥐娘からここのクロワッサンバイキングにも出るから絶対に食べや!とゴリ押しされたので食べたんだけど食べたあとでかなり後悔した😭ここのホテルの朝食って和食🍙に洋食🍝に中華🥟にとかなりの品数で選び放題。クロワッサンを食べないと…と思っていても🥐にたどり着くまでについつい🍙🍝🥟をたらふく食べてしまった。もう食べれないかもっと🥐を諦めそうになったけど
ふぅ〜またまた時間がかかりましたが2024年ナード・アロマテラピーセミナー🗼の勉強会(2日目)の資料も完成しました。わーい!🌲2日目のテーマは美しい肌とアロマテラピー皮膚科学と化粧品の分野を組み合わせたデルモコスメの目的の理解と使用法。皮膚は記憶の場所で、身体と魂を癒すため複雑な表面形態の解読やスキンケアにおける精油や植物油の選択法実践のためのレシピ等の紹介をしていきます。こちらも1日目セミナーと同様にオンライン&対面にて勉強会を開催します。🌲🌲病気の予防に役立つアロ
昨日SNSで「面白い」と言われてたケンティ主演の「しょせん他人事ですから」。ドラマ8「しょせん他人事ですから〜とある弁護士の本音の仕事〜」|テレ東・BSテレ東7ch(公式)テレビ東京「しょせん他人事ですから〜とある弁護士の本音の仕事〜」オフィシャルサイト。www.tv-tokyo.co.jp漫画でちょこっと見てたので撮ってはいたのですがみておらず昨晩一気に2話分頑張って見てみました!お話は漫画に忠実に作ってあるなぁという印象。
東京中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。アロマがある暮らし。香りで心と身体を元気にする。アロマヒーリングラグジュームメニュー/>今月のスケジュール/電話をかける/メールで予約(24時間OK)日本には、アロマの資格が沢山ありますが、アロマスクールラグジュームでは、ナード・アロマテラピー協会(NARDJAPAN)のアロマアドバイザーの資格を取得するこ
アロマテラピーで感情・思考・体・肌・気を整えあなたのHappyを応援する今井奈美です生徒さんにしょうが湯をいただいたので朝のホッとひと息今週はコレ♡って紹介しようと思ったら目の下のクマがヤバイことに気づいた火曜日から3学期が始まり8:00起きのまったりな冬休みから5:00起きの1分1秒を争う!?日常へそりゃクマもできるわなぁこれじゃあ幸薄そうに見えるのでアロマで集中ケアしなきゃ⭐️あいいこと思いついたセルフフェイシャル来月の幸せの種講座
先週末オンラインで開催した『エシカルネイルワークショップ』にいただいた御感想その①です。開催レポ『子供と一緒に楽しめる!』番場ゆう様①「エシカルネイルWS」をどこで知りましたか?先生のブログ②受講されてみて、内容は如何でしたでしょうか?単に作るだけでなく、細かなところまで教えていただけたのが良かったです。③ワークショップについて、改善点やご要望などありましたらお知らせください特になし④その他、ご
今大注目の「エシカルネイル」何がどう良いのか?お勧めポイントをチェック!嫌なニオイがしないネイルって独特の“ニオイ”がありますよね。(ジェルネイルは別ですが)エシカルネイルに使う「濃縮ネイルコート」は素材のニオイがほぼしません。そこに、精油を使って自分の好きな香りで香り付けができます。身体に害のある成分がほぼない市販のネイルやネイルリムーバーの素材は実は健康被害につながるものが多いです。
アロマ・アドバイザー試験NARDの試験はアロマ業界の中でも難しいと言われています。ちゃんと勉強しないと絶対に受かりません!!ということで試験勉強の覚え方やコツを3つご紹介しますね!①覚える項目ごとに整理する②精油40種類の覚え方③解剖生理学に合わせて考えるです!アロマと宇宙の法則を使って不安心配から行動できるあなたへ導くアロマ魔女まなですプロフィールはこちらレッスンも終盤に差し掛かるとテスト勉強をしないとまずいぞ…と思い始めて
いつもご訪問ありがとうございます。兵庫西宮甲東園ナード・ジャパン認定校AEAJ認定教室アロマクオーレ本多さえこです。初心者の方から、医療従事者の方まで幅広い講座を用意しております。サービス一覧/アクセス/お問い合わせ/ホームページナード・アドバイザーコース随時募集中詳しくはこちらへアロマスイーツバスボム体験レッスン・講師用レッスンお申し込みはこちらへ西宮市公民館活用促進プロジェクト5期目高木公民館検定1級対応アロマテラピー講座お申し込み・お問
クレイの保存でお勧めしていた容器がおススメできなくなってしまいました何度かブログでもご紹介しているIKEAのKORKEN(コルケン)というガラス保存容器。『自然療法で人気のクレイの保存にお勧めの保存容器はこれ!』作りもしっかりしているし、パッキンも天然ゴム製でよきとお勧めしていました。ちょっと丸い形のものがIKEAのKORKENです。クレイは太陽光にあてると活性化するので、いつもこのように窓際に並べています。2018年に購入した
寒さと乾燥がひどくなり、インフルエンザA型が流行し始めていますね。生徒さんの息子さんの学校でも凄く流行っていて対策についてご相談がありました。ここに来て免疫力を高め、予防に使えるオレガノカプセルを購入される方が増えています緊急企画としてアロマで作る簡単「ヴィックスベポラップ」的なジェルの作り方を紹介します少しでも気になる症状にアプローチできたら良いですね。体質にあった精油で行うココロとカラダの不調ケアを学ぶ場所東京メディカルアロマスクールの堀有紀恵で
巷で大人気!「エシカルネイル」お問い合わせなどでいただいたご質問をQ&Aにしました!Q:エシカルネイルの基剤はどこでも買えますか?A:エシカルネイルで使う「濃縮ネイルコート」はethicalcosmeticsでしか今のところ入手できません。通常はスクール生のみ購入可能ですが、「エシカルネイル1万人プロジェクト」へ参加していただくことで、スクール生でなくても購入可能になります。Q:「エシカルネイル1万
自信を持ってアロマを選べるようになれますか?本のレシピ通りじゃないと使えないんです・・・家族のセルフケアに使えるようになりますか?大丈夫っ!!できますよ!!自信を持って「できる!」とお伝えします!!!アロマを使う方が増えてきたからこそ、ネット上には様々な情報が飛び交い「どの情報が本当なのかな?」とわからなくなってしませんか?そして、本によって書いてあることが違い、益々混乱・・・そんな方のために、薬ん頼らずセルフケアできる!NARDアロマ・アドバイ
アロマテラピーで心・体・肌・氣を整えあなたのHappyを応援する今井奈美ですおかげさまで後遺症もなく自分と向き合ったぶんなんだかパワーアップして始動です⭐️気づけば少ししか枠がありませんがお早めにご予約くださいね2024年12月のご予約枠ご来店ありがとうございました⭐️当店はセラピーの役割を卒業しました風の時代が本格化したことですしメニューを一新お値段そのままでステージアップの施術を行います⭐️ご予約はこちらからお気軽にご連絡くださ
こんにちは。あなただけのオリジナルアロマアロマがブレンド出来る教室目黒区中目黒のアロマが学べる教室ラグジューム幸せを運ぶアロマスクールラグジュームの香菜恵です。ご訪問頂き、ありがとうございます。今年こそは変わりたい!そう思っているあなたへ。今年はもっと素敵な私になりませんか?素敵な私になるための自分磨き特集~何から初めていいのか分からない、①きっかけレッスン毎日がもっと豊かになる②趣味を見つけるアロマで香水作り・・・★自分自身
アロマテラピーで感情・思考・体・肌・気を整えあなたのHappyを応援する今井奈美です目の下のクマが酷くて幸薄そうな感じがしたので💦『目の下のクマがヤバい!』アロマテラピーで感情・思考・体・肌・気を整えあなたのHappyを応援する今井奈美です生徒さんにしょうが湯をいただいたので朝のホッとひと息今週はコレ♡って紹…ameblo.jp精油をチョイスして幸多きアロマブレンド💕🌹ローズ🌹ローズマリーベルベノン🌹サンダルウッド🌹アルガンオイルお顔のマッサージをしながら美容
講座やセッションは興味ないんだけど・・・まずは気軽に参加できるワークショップに参加してみたいという初めての方!!久しぶりに遊びにアロマクラフト作りたいなぁ~そんな方のために、月に1回お気軽にアロマクラフトを作れる日を開催することにしました。サロンオープンDAYのご案内です。1/16(木)締切りですお申込みフォームサロンOPENDAYとは??教室件サロンは、私の大のお気に入りの場所で、サロンにお越しくださった方はみなさん、素敵な場所!落ち着く!!
GW中日、断捨離&お掃除予定を変更して出かけた「平将門北斗七星結界巡り!」何かとお世話になっているバーバラさんこと前田桂子さんが先日FBで書かれていた記事。東京には、いくつもの結界が張られているが、その一つが、この、北斗七星の結界なのだ。(この7つの場所を繋げると北斗七星が現れる)☆鳥越神社→兜神社→平将門の首塚→神田明神→築土八幡神社→水稲荷→鎧神社☆を日没前に1日ですべて回ると、鎧兜がつき、守護が固くなる。その上、日替わ