ブログ記事34,043件
自らの人生をデザインし自らの力で理想の人生を創りだす「楽に楽しく美しい」女性を増やすLSCAcademy校長鈴木尚子です。今日は無価値感についてお話しします。起業だけではなく人生に関わる大事なことなので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。目黒雅叙園でイベント後宿泊し、朝から文化財の中?で朝ヨガ、、贅沢すぎ❤︎女性の経済的自立のための起業塾BeProのグループコンサルタントと勉強会でした。2日目は継続生のVIPメンバーとのランチ会でした
今日は4回公演立ち見のお客様まで!春休み&花子のおかげね今週の集合写真劇団の役者さんたちのお話セリフが棒読みなので役者を諦めて小道具係になった花子あくまでもストーリーよ!本当の私は演技派だからね!そんな私の弁当サラダお味噌汁アスパラ焼き鮭手羽中朝からお仕事やったのに頑張って作ったよ庶民派女優でしょYouTubeも見てね-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと
今のエネルギー(波動、周波数)が次の現実を創るので、とにかく今が「満ちる」ことが大事なのですが(完璧な状態にならないといけない!ということではなくて今この状態に否定なくヨシであるということ)外にばかり気持ちが引っ張られると意識は思い出さなくていい過去に飛んだり、想像しなくていい未来に飛んだりしてるもの。そのくらいコントロールしづらいことがある。地元のパン屋さんだよあ、私また不要な過去回想、未来不安やってる
今日もオンラインサロンでゲリラのライブ配信。(うっすい顔ですみませんw)(アーカイブも倍速で見られます♡)(クラブヨシミストは今月からこちらのプログラムも始まるのでものすごくおすすめです!)今日の話の中で『私たちの魂はやりたいことをやるために「私」を選んだわけだからやりたいことが、やれないわけない!』って話をしました。私も、前に視える方に、よしみさんの魂は「これと、これと、これとこれがやりたい」って思って、よしみさんを選んでますねと言われたこと
人の数だけパラレルは存在します。厳密にいうと人の思考の数だけ。となると、すごくたくさんですよねこれから私はこうしていきたいけど本当にそうなるかな〜、と疑うとそのパラレルが開きやすくなるから「そうだ!」とか「そうなる!」って決めていけばいい。信頼する、という話をこのところ書いているけど、「えー、ほんとお〜?」「そんなのわかんないじゃない」と疑うとそうなっちゃう(そのように流れが起きてきちゃう)だから疑うよりそうなると決めといたらい
さて、今日のタイトルですが、自分が何をしたいか、何をしたらいいかわからない。なかなか出てこないんです。というご質問について(多数)1つの回答を書いてみますねこれはセミナーなどでも時々いただくご質問です。変えていくやり方はいくつかありますが。まず1つは、感じる心(感覚)を呼び覚ましていく、または育てていく。(育て直す、も含む)ということ。講座2期のAさんに今日いただいたお風呂に浮かべるお花このことは過
思った通りに事が流れてない気がした時、パターン化した思考の癖を持ってることも多いんですが、①「私に何かいけないところがある?」「私はできてない?」「何か足りないの?」「どうして思った通りにならないの?」こんな感じの思考がどんどんオートマチックに出てくるでしょうか?これらを①とします。私も意図したことが停滞している気がしたり、思った通りに動いてないような気がして、ついそのエネルギーに飲まれて軌道から逸れることがありました
💎今後の講座・イベントのお知らせまとめこちらから🍀1/22Voicyプレミアムリスナー放送配信しております🎙️💎昨日3/1のコラボイベントのキャンセル待ちの方にスタッフよりお申し込み案内メールをお送りしております。(午前・午後の部とも)ご確認をお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・さて、今日はサロン5期にいただいたご質問から1つ回答してみます!MACOさんいつもありがとうございます!質問があります。私は普段
人生で迷子になった時人間世界/社会の中でオーバーワークになったり息苦しくなって、潰れそうになっても決してぼやけない''本当の自分''が心の中にいる。自分の人生の未来=今に存在する、''本当はこう在りたい’’''こんな人生をクリエイトしたい''と魂の底では想っている、願っている、信じて向かっているそんな''自分’’のことをちゃんと思い出せる''自分’’がいる.......