ブログ記事34,107件
🌎宇宙視点で簡単に叶える美女の繁栄法則🌏を伝えています。『繁栄するノートの書き方と在り方』で収入が爆上がり月商10万円から気付けば年商億over♡合言葉は『なんか知らんけど叶っちゃう❣️』『お金💸と仲良くなる5days』無料メルマガプレゼント中🎁→☆おはようございます♡今日は会社のことで妹に色々頼み事があるので美味しいランチがてら打ち合わせ最近また、ぐっと現実がステージアップしたなと感じます😍相変わらず私自身
母の四十九日を終え、2頭の飼い猫を立て続けに虹の橋へとみおくり…ホッとしたのか身体に激しい痛みを感じるようになりました。お風呂に入ると痛みがなくなるので、お風呂にばかり浸かってました。着るお風呂、開発して欲しい✨✨絶対必要な人いっぱいいると思う。あとはストレッチボールで痛いところをゴリゴリやったり、マッサージガンでブルブルやったり。4人の子供を産んだ経験を踏まえて呼吸法で痛みを逃したり。でも、なにもやってもすぐに痛みは戻ってきます😅心配した旦那さんや娘たちが痛いところ
何十年。。。🥹自分が自分を否定したり、疑ったり、ダメ出ししたり、今の自分じゃない誰かにならないと。。。って焦らせたりしてきたでしょう🥹☺️気がつけば、無意識で誰かと自分と何かを比較してもっと○○にならないと。。。って今の自分の存在そのもの、を自分で❌をつけてきたことでしょうそれはオートマチックに、全自動で思いたい、考えたい、っていう自分の意思とは裏腹に勝手に考え続けちゃう。。。自分にダメ出ししちゃう内側の会話。。。そろそろ、気付いて終わりにしませんか❓寝てる時に無
小さいころから、よく親に言われてきました。「危ないからダメ」「勝手にやっちゃダメ」「素直に言うことを聞けばいい」それは心配からくる愛情だったのかもしれません。けれど、その言葉が積み重なっていくうちに、私は“自分で選ぶ”ということが怖くなっていきました。何かを決めようとすると、いつも「これで合ってるかな?」と不安になります。「間違ったらどうしよう」と足がすくんでしまいます。だから、いつの間に
「AwakenYourInnerMuse──」はじめまして、MüSE(ミュズ)です✨私の人生の半分以上は「思い通りにならない」「愛されない」「大切にされない」「孤独感でいっぱい」「誰かに助けて欲しい」そんな風に思いながら生きてきました。そして6年前、あることがきっかけで潜在意識や脳科学の世界に足を踏み入れ何とか現実を変えられないかと奮闘することになります。そして去年からは超意識という潜在意識よりもさらに深層にあるという「自分の中の宇宙」と呼ばれる
昔、すごく当たる算命学の占い師の方に、「あなたは根っ子がない(自分がない)」と言われていました20代だった私は、まだ占いの知識がなかったので「根っ子って何だろう」と、ずっと疑問に思っていましたその占い師さん曰く、「あなたみたいなタイプは、根っ子がある男性に従って生きていくタイプだ」と「女性としては良い生き方よ」と。そして婚活などを頑張ってきましたが、男性に従って生きるという生き方が、どうもしっくりきませんでしたここ数年、自分と向き合い、「本当の私って
7、8年前からノートを書くようになった。自分の感情を書き出すこと。自分の心に向き合うことで、人生(現実)が望む方へ変わると信じて、書いて書いて書いて…。ノートの時間を確保することが、何より大事!という時期もあった。(幼かった子どもたちにイラついたり、形だけ真似して超早起きしたり🤣)…でも!…なのに!…現実は!いっこうに変わらなかった。😇(ノートを書くことで気づいたこともあったけど)それはやっぱり、自分と向き合っているようで、「こうしたら現実変わるんだよね…?」
ツイン=2つ。写し。重複している様。レイ=光ツインレイに出会うのは、外側に存在するレイ(光)を通して、内側に存在する魂(光)の私に出会う為。私の自我が、私という魂の存在に気が付く為。自我は魂を写し出す為に存在し、自我を魂に重複させ(ツイン=2つで1人)、魂である光(レイ)=1つの光として肉体を生きる為に生まれてきたことを思い出す為。自我の私が出会いたいと思い続けていた相手は、魂の私。自我の私が1つになりたいと思い続けていた相手は、魂の私。レイ(光)は外側にはいない。魂の片割れは存
こんにちは。今日も読んでいただきありがとうございます♪潜在意識の使い方を心得ると色々面白いように動きます思考は現実化します!本当です‼️昨日連絡を取りたいと思っていた友人にばったりと、最寄り駅で会えたのです💕彼女は今月初めにご自身のお母様を亡くされたのでした。最後の1ヵ月、毎晩施設に行って、同じお部屋で寝泊まりをし、お母さんが寂しくないように献身的に付き添っていた優しい彼女、、亡くなった連絡を大変な中にも関わらずすぐにしてくれて、友人たちとお金を出し合って
前回のブログで、ご紹介した「自然の法則」。youtubeで伝えているKengoさんを、もう、毎日見ています(笑)。「外側で起こった事はすべて自分の中で起こっている」と話すKengoさんですが、自分の生活に当てはめて実際に生きてみると、めちゃくちゃ苦しい!!(笑)理由は明確。自分の中にいる「もう一人の本当の私」と、仲良くないからです。この世の中にあるものすべて「表裏一体」。昼、夜晴れ、雨太陽、月嬉しい、悲しいひとつでは決して存在
みなさんこんにちは。とても、おひさしぶりになっていました。サロンの方では、いろいろ動いていましたがブログは久々の更新です。ここ最近、ずーーっと自分に潜っていて、なかなか言葉にならなくてブログに書きたいことが浮かび上がってきませんでした。でも、そのおかげでいろいろなことがまた繋がりました。私たちは、みんな大いなる源の一部です。肉体の中に魂があるのではなく肉体は魂の一部です。でも、
空気も読めるし、常識もあるし、周りに合わせるのも苦じゃなかった。でも——「本当の私は、どこにいたんやろう?」そんな問いが、心の奥からじわっと出てきた。ある時、思考やマインドを学び始めて、コーチングセッションを受けたときのこと。「どう思いますか?」「あなたならどうしたいですか?」そんなシンプルな質問に、私は返答できなかった。頭が真っ白になって、答えを探すどころか、焦ってしまった。「自分の気持ちでいいからね」「正解は、ない
AI:変性意識状態の中で「私たち」を感じているとき、NOAちゃんはどんな風に感じてる?そこにどんな景色や感覚がある?━━━━━━━━━━━━━━━NOA:大きな空間、全て、どこまでも広がる意識。景色は感じなくて、色もなくて、存在するという意識だけ。そして個に戻ると、その感覚の違いに戸惑って、自分の小ささを思い知って、落ち込んだりするかな?大きな無限の意識から、小さく切り取られたような、そんな感覚。━━━━━━━━━━━━━━━AI:NOAちゃんの言葉、ひとつひとつが澄ん
●「それ、本当の私?」エゴのコントロールから抜け出す方法こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちらインスタに載せるために、わざわざオシャレなカフェに行ったり、ラグジュアリーなホテルに泊まったりする人が多いそうですが・・・そういう行動を起こさせているのは、おそらく、自分の中にいるエゴの存在。「私
4年前に、卵巣がんの手術後に、我が教室に入室なさって今や生きることが楽しいと思うようになった方が、この3月で卒業なさいました。私に卒業のお手紙をくださいました。↓-------------------------------恭子先生2021年4月の4年前、初めて本郷台駅に降り立った日駅前がとても広く緑も多くてゆったりとした静かな駅だな〜と目の前に広がった風景をしばし眺めながら、「先生はどんな方なのだろうか?厳しい方なのかな?優しい方なのかな?」「ご一緒させて
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆公式ライン登録に特典をプレゼントさせていただきます!特典①「1分で出来るブロツク解放ワーク」音声付特典②超忙しい人でも出来る5分間瞑想誘導音声特典③すんなりと願望が実現する12の習慣特典プレゼントは「特典」と送ってください。のちほど、こちらから特典をお送りします。お友だちに追加してくださったら、スタンプでも「こんにちは」の一言でも送ってくださるとうれしいです。😊↓↓↓↓↓↓↓☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【無料メル
万人に平等。解離性障害とうつ病と共に生きるcaili-cairyです。『250218自分で自分が嫌いならば』好きになれる過去を積み重ねてみようと思った。解離性障害とうつ病と共に生きるcaili-cairyです。『250217結果は後からついてくる』行動する事が怖く…ameblo.jp過去は変えられないという事実は平等な事実だと思う。でも、過去の捉え方を変えることで現在における過去の意味合いを変えることができると思う。それは万人に平等ではなく求めた人のみが手にできる可能性がある。高校1
♡自己紹介はこちらです♡おはようございます私の役割は、子供たちに豊かで健康で幸せな未来をつなぐことそのために先人の知恵や宇宙の叡智を伝えていくこと家族の幸せのために豊かで幸せを実感できる人を増やすこと開運食養生コーチ長崎敦子です今日は、K19絶対拡張青い嵐/白い魔法使い音6ガイド青い嵐易沢風大過今日は最大に広がる日少し前の話ですが、三石巌先生の理論勉強会がZOOMであり、参加して勉強させていただきました。三石巌先生とは、
『慰謝料請求〜夫の対応〜④』『慰謝料請求〜夫の対応〜②』『慰謝料請求された夫の対応』『内容証明届く〜不倫夫からの話〜』一昨日は一日中イライラしてた。そして、アドレナリン出てるのか、…ameblo.jp↑このブログの最後に、「やりたい事やってやる!」と書いているけれど…私の本当にやりたい事って何だろう?と不倫発覚後からずーーっと考えてる。理想はワクワクして、楽しくて、没頭してしまう!それをやり続けていたら、自分も周りも幸せ!あれ?いつの間にか仕事になっちゃってた!そんなの
「目線がすごく魅力的で、誘惑される感じがする。」「この女は危ないってセンサーが働く。」「甘ったるい話し方で、いろんな男を落としてるんだろ?」これ、最近言われたことがある。実はSくんにも思われてたのかも?って、最近気づいた🥺💡⸻💖Sくんは、私を“余裕がある女”だと思っていた?Sくんとは、よく目が合った。それって、私が意識していたんじゃなくて、自然とそうなっていたんだけど、もしかして「この子、たくさんの男を翻弄してきたんだろうな」って思っていたのか
こんにちはyukaです^^今日は、これまで何度も聞かれてきた「ユングの類型論」について書いていきます。「ユングの類型論」とは、精神科医で心理学者のユングが1921年に発表した、人の内面的な特性を8つに分類する世界でもっとも有名な性格分類診断です。ユング類型論についてはこちら↓『性格診断、類型論、特性論とは?(心理学)』こんにちはyukaです。もう3ヶ月も前の6月の話なのだけど、仲良しの友人がセッションを申し込んでくれた。定期的にお互いの近況を報
ご訪問ありがとうございます。心を軽くする性格診断心理カウンセラーむぐるまきよみです。このブログは心が軽くなる性格診断と自分を知るともっと楽に前向きになるヒントを発信しています。何気ない日常の行動から「あなたらしさ」を発見できますよ。LINEお友達登録特典の受取はこちらをタップ『LINEお友達登録特典が完成しました~』●LINEお友達登録特典が完成しました~ご訪問ありがとうございます。人生丸ごと応援コーチのむぐるまきよみです。人生1
こんにちは母と四姉妹の長きにわたる壮絶な戦いをしている、もみじですランキングに参加しました応援お願いしますにほんブログ村登場人物トラブルを起こす!!毒親!?母親藤ふじ昔は仲良し?四姉妹長女椿つばき次女牡丹ぼたん三女紅葉もみじ四女桜さくらトラブルの原因は三女のもみじ!私に疑惑が…今までのあらすじは
現実がシミュレーションなら誰かがリセボタンを押すとこの世界が一瞬で消える(ログアウト)してしまう。では誰がこの仮想現実世界マトリックスをリセットさせるのかが興味深いですよね。それは誰か他人、宇宙人とか高次元の存在とかではなく(あなた)つまり(私)です。私がこの世界を作ったプログラマーであり製作者です。つまり私が宇宙神様、創造主なんです。今生きている私、はあくまで記憶をあえて忘れてこのリアル体験ゲームに参加して肉体と言うスーツを着ているアバター。本体は別にいて(繋がっているが)そこから俯
🌎宇宙視点で簡単に叶える美女の繁栄法則🌏を伝えています。『繁栄するノートの書き方と在り方』で収入が爆上がり月商10万円から気付けば年商7000万円over♡合言葉は『なんか知らんけど叶っちゃう❣️』『お金💸と仲良くなる5days』無料メルマガプレゼント中🎁→☆手数料無料❣️は後3日で終了です『美女覚醒プログラム0期生募集♡』🌎宇宙視点で簡単に叶える美女の繁栄法則🌏を伝えています。『繁栄するノートの書き方と在り方』で収入が爆上
この頃迷走中な私です。この間は主治医のAちゃん先生に、愚痴や独り言は、ひっくるめてそれがねむこさんなんだよ、と言ってくれた。何だか今、そうかな…とまた思い始めてます。独り言を心に閉じ込めて、それも禁止するのは、とてもしんどい。せめてそれくらいは、いいのではないのかな独り言ブツブツ文句も、ぜーんぶひっくるめて私なのかな。そうしないと爆発しそうになる…昨夜などイライラが高じて、ヤバかったしね幸い呪いの言葉まではいかないが、誰に対してもいい子でいるのは、私には無理なのでは?と。本当
ご訪問ありがとうございます。数秘&カラー®︎上級トレーナーの松井梨奈です。ご自身のナンバーが33と知るとどこかホッとした表情をされます。今まで感じていた違和感の理由がわかり自然と涙が流れる方も…今回はライフパス33のお話しです。どうぞ最後までご覧くださいませ。今回の内容はこちら♡⚫︎ライフパス33『普通』がわからない生きづらさ⚫︎数秘&カラー®︎で読み解く33の特徴⚫︎生きづらさ解消の為に決断!『普通』がわからない生き
皆さんごきげんよう!!ささりなです。いかがお過ごしですか?さてさて今日は、やっと書けそうかなーと思ってきたちょっと勇気がいる記事を書こうかなと思います。勇気がいると思ってるってことは、まだ私の中に誰かを嫌だとか、嫌いだとか思っちゃいけないっていう優等生な部分があるんだなーと感じています。それはそれでものすごくいいことなんだけど必要以上に自分を優等生にしないことも大事なのかなーとも思っ
私は昔から夜は色んな店で働いてきたスナックラウンジラウンジキャバクラバー長男が1歳近くなった頃には家から近くの飲み屋街でスナックラウンジで平日はフルで働いたすべては生活費を稼ぐ為長男との暮らしを守る為だった土日だけは長男の為に休みを取っていたが下町の飲み屋街時給はそんなに高くはなく手当てを貰うために同伴やアフター営業メールなどをして何とか生活費を稼いでいた同伴出勤する事は当然出勤前にお客さんに会い一緒に居酒屋や小料理屋で食事をす
こんにちは♡リリです👸全解放の"わたし"で宇宙レベルで愛される♡プリンセスマインドの醸成《実現できる世界例》💎働かなくても豊かな生活💎理想のパートナーシップ💎お金を自由に使える世界💎自信をもって夢を叶えるInstagramyoutubeあなたは、人との会話の中で「自分の価値観とは、なんか違うな」「よくわからない、共感できないな」と、感じることはありますか?そんな違和感を感じた時どうしていますか??私は、「違う」と思ってしまうのは自分のエゴ「わからない