ブログ記事99,283件
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています昨日から新年度保育園は「春休み」がないので、あれよあれよと言う間に担任だった先生とお別れ‥からの新しい先生こんにちは!という感じで、心も頭もついていかない今日このごろ。とはいえベビじゃがの通っている園は0歳、1歳、2歳の未満児クラスの部屋の仕切りが取り外せて、午前は各クラスで活動、午後は仕切りを外して年齢関係なしに遊ぶ!という感じで。割とどの先生も子どもたちを把握してくれているので、キチッとした「担任制」というわけではない
雨降ってます長靴で出掛けてきましたミニマリストになりたい秋子のブログからいろんな本を出しています♪脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたA
息子の将来はどうなるの?この先、1人で生きていけるのだろうか?と心配でたまらないお母さんへ不登校男子が自ら将来を考え動き出せるようになる子育て術会沢今日子ですはじめての方はこちらのプロフィールをどうぞ元気ですか!明日まで体験セッション残り1名様募集してまーす目の前のお子さんを見て焦っているお母さん!!とりあえず、落ち着きましょうかその不安な気持ちやりきれない
おちびさんも学年が変わって新学期3年に一度、買い替え予定の制服がサイズアウトして、2年で買い替えになったり、裾上げで幾ばくかのお金が飛んでいったなんてことは、ここでは多く語りませんが、、、新学期、習い事のグッズを見直さなければというわけでサッカーの道具を色々買いましたもうね、、、サッカーのスパイク高い↓うちいつもコレ買ってますアンブロMBROサッカースパイクジュニアアクセレイターRBJRWIDEHGUU4UJA02WB楽天市場4,235円学校用の革靴に
春期講習本日もお弁当をもたせて、友達と待ち合わせだ!と楽しそうに向かう娘冬期講習は行きたくないよーやだよーと半分以上欠席したあげく、テストも受けなかった春期講習はやたらやる気に満ち溢れていて良かった新学期新学期も始まれば、本物の6年生だここまでくると、終わりも見えてきて、私は嬉しい一番悩んだのは5年生だったかな5年生って成績が平気で偏差値10とか上がることもあれば下がることもあってこの先どうなるかみたいな不安が大きかったけど、6年生まできたら、ここ
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中です今日まで3月ですが、子どもたちが通っている園では今日から実質新クラスです持ち物やセットする場所がガラリと変わる、働く親にとっては修羅の日子どもたちが通う園の連絡手段はアプリで、・クラスだより・園だより・臨時のお知らせ
タイトル通りです。不快に思われそうな方はここで閉じてください。サーモスハンディポーチストラップ付FHT1.5L専用(THERMOS真空断熱スポーツボトル用カバーポーチケース対応パーツ部品のみ水筒カバー専用パーツ専用部品水筒用パーツ交換交換用替え)楽天市場昨日、また娘と一悶着起こしてしまった。ないものを急に「ほしい」と言い出し、「ないものはない」と伝えたら、怒りのスイッチが入ってしまった。春休みに入り、朝デイが迎えに来る前と夕方帰っ
お買い物するならポイントUPの今日桃ちゃんおすすめハグモッチ桃クロおすすめ粉なっとうタロジロくん連れてのあいのり箱根旅行牛乳を半分こしたらしいけどたろとじーは牛乳を半分こしましたあえて1人1個にせず、分け合いっこの練習!上手にできました「分け合いっこの練習」ってなにこの写真からは今にもタロくんから牛乳を奪いたいジロくんの様子が伺えるけどなてか飲み物って普通分け合いっことかせんやろ兄弟とはいえ、衛生面考えてもちょっとな…それならドーナツとか買ってあげて「半分こ」の
お疲れ様です、こまみつママです。このブログを読んでいただいてる皆さんは中学受験経験者、もしくは真っ只中の方が多いと思いますが人生でこれほど自分のメンタルを揺さぶられる事ってなかなかなかったと思いませんか?入塾してから3年間、ダメとわかっていてもテストの結果に一喜一憂し何か自分にも出来ることはないかとネットで情報を探し求め送り迎えにお弁当と物理的にも時間に振り回されやっと迎えた2月1日、そこからが本当のジェットコースター……。なんなら2月2日からが正念場だよ!!(くわっ!心臓がちぎ
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥今日から新学期が始まりました。ひゃっほーーーーーいと喜びに溢れる1日になるのかと思っていたら、そうでもなく。春休みの2週間があまりにカオスだったので、あれは何だったんだ・・・と、まだ呆然としているというか(汗)なぜもう少し穏やかに過ごせないんでしょうかね。この春休みを振り返ると。。。大翔はひたすら寝ていた。昼まで寝ているのはもはや普通、なんなら午後3時と
もう来週には入園式の娘。準備が思った以上に大変で、細々とした買い揃えるものが多く、何かとお金がかかりますね。積立て費から賄ってますが、その積立てもそろそろ底を尽きるわ。『バースディで爆買い。(入園準備費用はどこから捻出?)』入園準備を買いにバースディ。約1万円分も洋服や小物を買いました。(今まであまり子どもにお金かけてなかったなら1万円は大型出費)写真の他にも傘とか色々と。キャラ…ameblo.jp準備における色々な作業も大変よね。一番は名前付け。通園バッグに名前のワッペンつけるだけでヒ
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています今日から新年度!ですが幼稚園型こども園に行っているチビじゃがは絶賛春休み中でしてありがたいことに私の仕事は年度末、年度始めなどがあまり関係ないので、年度末最後の日にお休みをいただいてチビじゃがを遊園地に連れていきました遊園地といっても大きい遊園地はまだ早いので、神社の中にある昭和レトロな遊園地へ多分アラサー以上の県民の8割は行ったことがあるであろうあの遊園地規模的にワンオペには最適なのよで、はじめはこの規模で一人分の
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしていますせっかく春が来た!と思ったのに昨日は風が吹くと凍える寒さそれでも男子2人のあり余るパワーをどうにか消費させるため公園へ普段よりかは少ないけど、公園で遊んでいる子もまぁまぁいました。やっぱり家だと時間が潰せないもんね‥で。昨日はチビじゃがからお砂場遊びが出来る公園に行きたいとリクエストがあったので、お砂場セットを持って行って公園に着いてすぐお砂場遊びをはじめたのですが、しばらく遊んでると男の子とお母さんがやってきましてね。
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています昨日はワークショップコレクションというイベントに参加してきました色んな企業さんがワークショップをしてくれるイベントなんですけどね。毎年大人気のイベントでかなり行列するというのが分かっていたので10時開始のところ8時には家を出てスタンバイ本命はトヨタとホンダのブースなので、夫婦二手に分かれて並ぶこと1時間こんな行列が各入り口に何個も出来ていました寒空の中並んだ甲斐あって無事ホンダ・トヨタブースの予約を取れましたワークシ
明日いよいよ新年度がスタートします。我が家の子ども達は…長男が私立大学1年生(予定より1年遅れ)次男が私立高校2年生(ギリ進級)長女が私立中学3年生(義務教育で進級)次女が私立中学1年生(受験で合格)さて。入学式が迫ってきている長男と次女の様子ですが、受験後も新学期に向けてコツコツと真面目に大好きな勉強を頑張っています。んなわけあるかーーーい‼まず、中学1年生になる次女。進学先の中学校から春休みの宿題が課されています。英語と数
こんにちわーゆめまるこです2019.2.8生まれの5歳児のママポイ活や節約を頑張るパート主婦です◡̈*コメント、いいね、フォローいつもありがとうございます!▼▽ポケモンスリープ▽▼無課金ガチ勢です💤笑コード:1443-9086-4404フレンドになりましょうー🌷先日娘のピアノの発表会があったんだけど、その時に髪の毛をゆるーく巻いてる子がいて、ドレスアップ?するとやっぱり髪の毛は巻いてある方が可愛いなぁーと思いインスタ界隈で流行ってるくつ下パーマをやってみた
例の生成AIでピクサー風ににしてもらったらこうなりました。雰囲気は合ってるしピクサー風になってる!アイドル風にしてと言ったらこう。もう全然違うけど面白い笑無料のチャットGPTです。すごいですよね。さて、4月1日です。今日から新生活。りーちゃんは中学の入学受付へ行きます。街に行くナナにSAPICAの子供→大人への変更を頼みました。自動で切り替わらないんですね。もう改札でピヨピヨ🐥と鳴らないのかと思うとさみしい笑ユメは今日クラス&担任の発表があります。友達と同じクラスになれる
皆々様ごきげんよう今日から新年度。新入学、新学期、新入社色々新しいスタートおめでとうございます!!無理せずね。頑張りましょからのおーい浮わついてる場合じゃないぞーーー!奥様と言わんばかりにやってきた「ESCAPE」のメイキングhttps://twitter.com/Stray_Kids/status/1906662782667567303?s=19StrayKids(스트레이키즈)"ESCAPE(방찬&현진)"VideoMAKINGFILMhtt
こんばんは題名はいつもの事ながら、ぐちゃぐちゃです私は生まれも育ちも北海道です北海道の美味しいもの、美味しいお店ならいくらでも知っています✨✨同じく、生まれも育ちも北海道の夫は何も知らなくて(よく言えば、ある意味純粋)デートの行き先はいつも私が決めていましたそして、先日夫が思い出しました餃子屋さん🥟に行きたい。あーー銭函の?子供達も連れて行こうか!!ということで、行ってきました。久しぶりに!こちらのお店はよく母と二人で通っていた思い出のお店です。夕飯を食べに行
スタディーサポート目次EXERCISES①😊⑴Lookatthegirl()longhair.①with②on③for④at😊⑵Iwasborn()January29,1964.①by②on③at④during😊⑶Theairplanewasflying()thetower.①on②over③up④in😐⑷Mr.Brownhasbeenl
こんにちわーゆめまるこです2019.2.8生まれの5歳児のママポイ活や節約を頑張るパート主婦です◡̈*コメント、いいね、フォローいつもありがとうございます!▼▽ポケモンスリープ▽▼無課金ガチ勢です💤笑コード:1443-9086-4404フレンドになりましょうー🌷春休みあんまり遠出しなかったなーってことでお出かけ先をいろいろ考えてたんだけど、娘がYouTube見ながらこれやりたい!やろう!って言い出しのがクレーンゲームで色を決めてその色の景品だけ取って対決す
おはようございます冷たい雨のスタートとなりました新生活、新学期我が家もお孫ちゃんたち今年は新しい生活がスタートしました昨日は、Eちゃん入学に先駆けて初めての学童に登校前日まで保育園昨日からお弁当を持って学童昨日の朝はちょっと切ない感じでしたがやっぱり最初が肝心だし祈る思いでのスタートでしたでも今朝は、お友達もできて行くのを楽しみにでかけていきましたよかった、よかったということで4月はちょこっと娘家族のお手伝いすることになりました可愛いものを見つけて朝のお弁当作り
こんにちわーゆめまるこです2019.2.8生まれの5歳児のママポイ活や節約を頑張るパート主婦です◡̈*コメント、いいね、フォローいつもありがとうございます!▼▽ポケモンスリープ▽▼無課金ガチ勢です💤笑コード:1443-9086-4404フレンドになりましょうー🌷今日から4月なんだって‼️えぇーーー⁉️東京周辺の今日の最高気温8℃だって‼️えぇーーーー⁉️なんかいろいろ信じられないやっと桜も見頃になったしお花見に行きたい気持ちはあるけれど、天気がそれを許し
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中です来年上の子が小学生ぼちぼちラン活を始めないといけない前々からうちの父が買ってあげると言ってくれていて大変ありがたいのですが、父がどのくらいの金額を想定しているのか分からなかったのです援助してもらう側からは聞きづらい昨日
お疲れ様です、こまみつママです!前回の記事には皆さまコメント色々ありがとうございました!そうですよね、結婚って大きな一歩ですよね。若い彼が躊躇う気持ちもわかるし、年上彼女が結婚したいって言う気持ちもわかる。でも若いっていいよね…と私は一歩引いた場所で今後の展開を見守りたいと思います。笑ちなみに息子は気楽に一生独身でいるって宣言しておりました。そして私が新しく買ったアイシャドウを付けて「いつもと違うんだけどわかる?」と息子に聞いたら「あのね、髪切ったのも、ネイル変えたのも、カラコン
前記事も宜しくお願い致します『♡UNIQLO!3色買いした超絶オススメアイテム!本日ワンダフルデイ!』前記事も宜しくお願い致します『♡Can*Doにトミカ登場!可愛過ぎる!〜tu-hacci半額!本日限り!お急ぎ下さい!』前記事も宜しくお願い致します『♡ばぁば…ameblo.jpAmazonスマイルセール今夜終了!これ買いました安過ぎるミツカン追いがつおつゆ2倍1000ml×3本めんつゆAmazon(アマゾン)837〜1,766円3coinsのこどもの日グッズが可
こんばんはパート先は基本的に週2日勤務ですが、年度末は繁忙期のためほぼ毎日出勤になり、バタバタしていました体力的にキツイわぁ子ども達のお弁当作りもあるし4月になってまだ余波はありますがちょっと落ち着いたかな?という雰囲気。疲れが溜まって常に眠い…笑願わくば、暇そうな日は休みたいな〜と思った矢先、事務所の代表から「この日とこの日、休んでいいよ。」とシフト固定で入っていた日を指して言われましたそして、「いつもありがとね。他にも休みたい日あったら言って。」と…
🌸新しい生活が始まる方も多い4月🌸新社会人、新入生の皆様おめでとうございます🌈明日4月2日は学年が新しくなる日次男くんも高校卒業して3年!早い!(次男くんの施設に新しいスタッフ、利用者さんが2名入られるので慣れるまで落ち着かないだろうなぁ←毎年の悩み🥹)新年度用に新調!次男くんFight💪160cm(身長151)👣23.5😅小学生サイズ💦〜🍏〜3年前2022年4月2日次男くんが生活介護に通いはじめた日にミセスのFCの入
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング4月枠満席につき募集終了しました5月枠は4/29募集予定です『【4月枠満席】不登校・悩みの根っこから紐解くUMIカウンセリング』こんにちはUMIカウンセラーのかほです。カウンセリング4月枠は満席につき募集を終了しました5月枠は4月末に募集予定です不登校の悩…ameblo.jp4月に入りましたね~新生
子育ての心配・イライラを対話と学びで安心の笑顔へ親子の笑顔とママ自身の理想実現をコーチングでサポートCoachYumiです新年度は子どもへの対応を更新するタイミング我が家は旅行が趣味で、子どもが中学生になっても、高校生になっても、旅は道連れ世は情け、とばかりに(?!)当然のように(半ば強制?!)家族3人旅行を、形を変えて楽しんできました。小さい頃は帰省や親孝行メインで温泉などへその後、滞在型でプールや海三昧↓