ブログ記事40,885件
こんにちは!やってきました春休みうちは遠出する予定はありませんが、天気が良い日は公園や近場に出掛けて春を楽しもうかなと考えています。春って出かけたくなりますよね週末は早速美術館へ。お昼頃にこの企画展のCMを観た息子が興味を持ったので、行くか!とフットワーク軽めに動けるのも天気が良いから花粉はつらいけど!喉が痛い、、、行ってきたのは昨年亡くなった谷川俊太郎さんの展覧会。絵本がメインの展示でしたが、ミュージアムショップ
*友人の過去の話です『番外編友達の家にいるかも??』*友人の過去の話です『番外編もしかして…??』*友人の過去の話です『番外編相当焦っている』*友人の過去の話です『番外編どこに行っちゃった!?』*友人の過…ameblo.jpしばらく待っているとようこちゃんママが来ましたようこちゃんママ遅くなってすみませんさきいえいえ(この待ってる時間がもったいないけどな)何故こちらに?ようこちゃんママ一緒に探した方が早いと思いましてあともし見つからなかったらユメミちゃんママ
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(育休中)るいくん🐈6歳(こども園・年長)あおちゃん🐇3歳(こども園・2歳児)みーくん🐤1歳(自宅)前回記事『入学・入園準備完了♡♡、今週の出来事』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(…a
クロは今日からさっちゃんとお母さんと宮古島なんだって。さっちゃんは卒園式が終わってすぐにあいのりガールズ箱根旅行だったけどまたまた旅行なんだなー。ハードスケジュールでほんと大変だよね。そしてさっちゃんはもうすぐ小学校に入学だけど準備とかどうなってるんだろ。棚は完成したのかな?部屋も片付いたのかな?どうなんだろうなー。こちらも毎日更新中⇒あいのりブログ2\赤字覚悟!24限定76%OFF/楽天1位3冠★高評価パック日本製シートマスクCICIBELLA大
新小学1年生はもうすぐどきどきの学童スタート!ワーママの最初の難関、お弁当作りはどうする?こんにちは!小3男子・年長女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapt
ご覧頂き、ありがとうございます先日、生協主催の『入学準備説明会』へ参加する為、駒場キャンパスへ行ってきましたまず、東大生協の仕組みや加入によるメリットについてさらに、入学式(4/11)までの諸手続きや行事スケジュール共済保険の内容科類毎に使用する教科書学修スタイルについて詳細説明がありました。とても丁寧で不安な保護者(私)にとってはとても有難いです✨✨入学式までに行事がある事にも驚きました理系のスケジュールは、3/27諸手続きオリ合宿でお世話になる上級
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(育休中)るいくん🐈6歳(こども園・年長)あおちゃん🐇3歳(こども園・2歳児)みーくん🐤1歳(自宅)前回記事『1歳3ヶ月の成長♡、ワンオペDAY』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(…am
初めましての方もそうでない方も、見て下さりありがとうございます。半年に及ぶ夫婦関係調整調停後、2023年秋に離婚をしました。小学校低学年と保育園児の子供と3人暮らし中のアラフォーです。近くに頼れる親族もママ友もいない、貯金もありません。2025年2月にフルローンで中古戸建を買いました!自分でもビックリしています!!金遣いが荒いのが1番の悩み。家計を貯め体質に変えつつ、子供達と楽しく逞しく生活していく記録ですお金の話が多いです。書き溜めて公開しているので、リアルタ
"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。日々をたおやかに軽やかに毎日を豊かに暮らす工夫をしています♩お仕事/自己紹介/HPはこちら前回記事もご覧くださりありがとうございます♡『手放す、手放さないを自然に見極める力♡』"たおやかに働く、暮らす、生きる"LIFEスタイリストGeminiです。暮らしを整えて日々たおやかに軽やかに毎日を楽しみながら過ごせる工夫をしています♩お仕…ameblo.jp息子の高校入学予定者オリエンテーションがあ
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『楽天マラソン購入品!/もうダウンはいらない。【保管付き】宅配クリーニングがおすすめ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!楽天マラソン記事はこちら『今日OPENの場所へ行ってきた!/今夜半額クーポンで買いたいもの!/楽天マラソン…ameblo.jp宅配クリーニングを是非!昨日は、息子(長男)の大学の、入学準備説明会に行ってきました!もともと行く予定はなかったんですが、
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)当ブログにはアフィリエイト広告やPRが含まれています楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽自己紹介はこちら✩︎⡱私のブログを読んで不快な気持ちになった方はそれ以上読み進めないようお願いします。激推しスリッパこちら、めっちゃおすすめ!すごく可愛くて、柔らかいので足の負担もなく、快適に過ごせます!そして、なにげに手提げ袋も便利!自分の履いた靴を入れれます!
やっほー!すずです🌈今回も見に来てくださりありがとうございます前回の記事はこちら『マラソン中、半額で買える大ハマり品!』やっほー!すずです🌈今日も見に来てくださりありがとうございます最近、早寝しすぎて…昨日お買い物マラソン…寝落ちしたー!!!ポイント4倍デーだったのに…(本…ameblo.jp↑今半額のもの3つ紹介しました!!!急ぎ!ママたちに推したいアイテム4選このブログを読んでくださってる方はママ世代の方も多いかなー?と思うのですが、今日は、ママにおすす
前回の記事はこちら『桃、そうだっけ?』桃。韓国から帰国して、翌々日から軽井沢に旅行してたね〜家族で旅行久しぶりって書いてたけどしょうくんとたろじろくん4人での旅行ってこと?でも、それだけで数えて…ameblo.jp桃の不思議。よっこが撮ってた動画ではこう。首が見当たらない?んだけどもきゅの集合写真ではこう。目の錯覚かな。首の長さがだいぶ違うように見えるけど桃はレタッチ前って書いてたしねあれかな首が前に曲がってて正面から見たら短く見えるのかな?ふむ。楽天スーパー
保育園、本当にあと少し。兄が卒業する時は、まだ妹がいるって思っていたけど、今度こそ本当に最後こんにちは!小3男子・年長女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapt
3月、めちゃくちゃバタバタしている目が回りそうな忙しさこんにちは!小3男子・年長女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroun
チャオーーーーーー!!!!やるぞ!やるぞ!やるぞ~~~!オギャンだってジム通いするんだからぁ!「3か月後、会費だけ払って行ってない姿が見える・・」とか言った人だれ~~~!!『【なんでバレた?】尻ジェットでジム入会に行ったら・・・』チャオーーーーーー!!!!予防注射を打って24時間経過しました・・・!今回はファイザーを打ったんだけど・・・なんと・・・まったくもって平気でございます…ameblo.jp即日入会を希望して行ったのに入れてもらえず、体験会に行かないと
ネガティブ全開主婦の、年子子育てブログですネガティブ全開主婦年子子育て●長男…クジラさん(小1×発達凹凸×自閉傾向)●長女…カニちゃん(春から新1年生×自閉症×境界知能)カニちゃんは赤ちゃんの頃から発達ゆっくり→2歳から療育通い中…4月から知的学級決定クジラさんは未受診…だけど情緒学級に在籍中🌱春休み…ダラダラ消化中でありますんで…またカニちゃんが、体調崩してるなぁ一昨夜はゴホゴホパニック。数日前から…花粉症になったのかと思ったら、風邪か喘息かなぁまた食事中のむせ込みから、連日リ
なんだか春に向けて心がザワザワです三女ちゃんの入園も心配だし(入園グッズの用意全然やってない)【メール便送料無料】キャラクター巾着シューズバッグ|シューズケースシューズ袋上履き入れ上靴入れマイメロクロミシナモロールすみっコぐらしプリンセス恐竜トリケラトプスティラノサウルスキャラクターグッズキッズギフトプレゼント入学通学1100楽天市場1,260円福袋すみっコぐらし星のカービィウルトラマンサンリオマイメロディクロミシナモロ
【追記】先日激戦だった、しまむら・TOOSUNDAYのお洋服が一部受注販売されますね😊明日3/29(土)15:00〜4/6(日)23:00受付みたいです!受け取りは6月頃♪umbroのジャージ(セトア)は来冬の習い事で使えそうなので、私も受注で予約しようかなー😊ベージュ予約してるけど、ブラウン欲しい…🤎では追記終わります!♡前記事♡『72時間.どう生き延びる?』♡先日のお出かけ♡『ポチ!♡初めての◯◯◯◯観戦』♡前記事♡『ドラえもん♡39マートで発見!あのキャラT♡』♡前記事♡
ども〜まごです!今年、我が家は、長男が中学入学、次女が高校入学。準備に追われている私です上が女の子なので、長男の入学で男の子の制服など初めてなんですが、衝撃を受けた事‥学ランの新品ボタン、なんでつけかえるの??すでに2個外しちゃいましたが、新品だと桜のボタンがついているんですよね。で、説明会が大雪で行けなかったので電話で気になることを聞いたんですけど、「ボタンは購買で買ってください」と言われたので「え?制服って買ったらボタンついてないんですか?」って聞い
👦10歳7ヶ月👧6歳7ヶ月昨日、卒園旅行(動物園)に行けず残念だったさーちゃん、実は今日もお休みしましたー『【熱】遠足行けるか?休ませるか&お弁当の行方。楽天購入品!』👦10歳7ヶ月👧6歳7ヶ月おばあちゃんからもらったホワイトデーのアンパンマンチョコ、大事に食べてました♡プリンセスの方はまだ取っておくんだって右はチョークで…ameblo.jpなんか…元気なんだけど、熱がこもってるのか何なのか、たまに37.3度とかになったりする時もあって。もともと平熱は高めなので保育園にも行ける体温で
このところ体調の悪かった義父奇跡的に回復しましたが、夫は葬儀の相談までしていました。遺影写真に良さそうな写真を探すも、出不精だし、義父の写真はなし唯一家にあったのが、娘のお宮参りの時にスタジオアリスで3世代で撮った写真でした。つまり12年前…子供達はちっちゃくて可愛い🩷大人は若い〜12年の歳月を感じられる良い写真でした大人も着替えて家族写真を撮るのって、超面倒くさいですが、撮っていて良かったなと改めて思いましたこの春、我が家の子達はWで卒業入学なので、家族でスタジオアリスに行
前回は限定記事ですꔛ♡□大きくなりました✩︎⡱|FROMMETOYOUYOU。ameblo.jp春休み中バタバタの為コメ返遅れてます🙇♀️冬に植えたチューリップが咲きました🌷チューリップて急に咲くのね🤣?葉っぱが増えてきたなーでもまだまだだなーなんて思っていたら急に蕾がニョキっと急に花がって感じで急成長すぎる😂暖かいから?チューリップてそういうもん🔰?しかも思ってたんと違うチューリップが咲いたし🤣植え方の問題🤔?土の影響🤔?最初っから花びら全開で可愛い
入学式は親子にとって特別な日!写真にも残るから、素敵なコーデを準備したい!でも「何を着ればいいの?」と悩むママも多いはず今回は、ママのおすすめ入学式コーデを紹介しますこんにちは!小3男子・年長女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyour
久しぶりにブログのホームに入ったら毎日閲覧が結構あってビックリしました。こんな自慢タラタラのブログを見て何が楽しいやらと思わないこともないのですが、近況について少し書いてみます。【入学準備について】学校説明会の後に必要なモノをいろいろ購入しました。筑駒はテキストや辞書の説明がないのでそちらはまだ分かりませんが購入したものと金額をツラツラ書いてみます。・体操服等3万円高いですね~。初回なので学校推奨のモノを買いましたが次からは順次安価なものにしたいです。・私服類
4月から中学に入学する息子用に、新しくお弁当箱を買いました。それが、こちら↓サーモス保温弁当箱約0.8合マットブラックDBQ-362MTBKAmazon(アマゾン)ご飯だけが保温、おかずは常温のタイプです↓【公式通販】保温弁当箱DBQ-362マットブラック(MTBK)|サーモスオンラインショップ保温弁当箱DBQ-362マットブラック(MTBK)(茶碗1.8杯マットブラック)当サイトは水筒やタンブラー、お
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら★4/17(日)
大学4年生。留年決定して内定取り消した私大法学部5年目の息子勉強が苦手な私立高校1年生の娘の母のブログ私立高校無償化って授業料のみの話よ。入学金やら施設費はかかる。公立高校だった息子。入学準備にかかった費用は制服代など入れても20万ぐらい私立高校の娘。すでに支払い額40万超えてますが、これからまた20万ぐらいかかるようです←ちなみに授業料含んでないですよ。あ、「私立高校無償化」の話に戻りますが娘の進学する高校だと月8万円かかるところ、5万ぐらいになる。って感じです。それでも
こんばんは♡昨日は、長男の高校入学説明会と物品販売がありました先日のブログで、制服注文もインターネットでの手続きだと書きましたが、正確には試着出来るんですインターネットで注文〜決済まで全て終わらせる。→試着会の日に試着してサイズの変更があれば、当日中にインターネットで変更する。という流れ。決済した後に、本当にサイズの変更が出来るのか??かなり疑っていた私です昨日、試着会もありました。試着も疲れたし←試着するのは長男だけど教科書が重たいし←長男に8割持たせたけど何より気疲れしまし