ブログ記事5,697件
2019年度内定式!グッド・クルーの内定式の様子をお見せします!(LEADERS記事)先日は関東エリアの内定式でした。共に働くのが楽しみなメンバーばかりです!そして、11月は関西エリアの内定式を行います。2019年度の新卒採用活動は、もう少しだけ継続します。全ての若者が、就活でミスマッチなく、お互いの価値観に共感し合えるような会社や仲間に出会えますように!
皆さんこんにちは!佐竹食品新卒採用課です😁今回は「年末の売り場」についてお話したいと思います!佐竹食品の12月は、1年間で1番の繁忙期となっております。大晦日やお正月など、様々な準備でお買い物に来られるお客様が多いからです。ここで来てくださるお客様。そして売り上げが、私たちにとっての1年間の通知表だと考えています。今年1年、いろんなお店でお買い物をされてきたお客様。そんなお客様が、大切な年末年始のお買い物を佐竹食品グループでして下さるかどうか。私たちの日頃の商売の結果がここに表れま
皆さんこんにちは!!佐竹食品グループ新卒採用課です!最近はジメジメして纏わりつくような空気で気持ちもジメジメ沈んでしまいますね…でも、そんな今を美しく表す「青梅雨」という言葉があります。植物にとって梅雨の雨は恵の雨であり、これからより葉の青さを増していくという意味があります。素敵できれいな言葉ですよね!私たちも何か楽しい事があると一層元気になって活力も漲ってきますよねそこで、今回は私たちの社内懇親イベント、ボウリング大会についてお話させて頂きますこのボウリング大会で
日経研振り返りブログ📝こんにちは!23期日経研班VPの託見です。2022年日本的経営研究会の発表を終え、今年度の日経研班の活動が無事終了しました。今年度は上智大学にて行われ、共栄大学宮島ゼミ、慶應義塾大学八代研究会、上智大学細萱ゼミ、立正大学佐藤ゼミ、立正大学松村ゼミ、早稲田大学村上ゼミが参加して、発表を行いました。発表後には、各ゼミの教授から総評頂き、自分たちの発表をもう一度客観視する機会になりました。今年度は、上智大学細萱ゼミの細萱教授をはじめとして、細萱ゼミの学生の皆
私と弟の社長、幹部の武田は、月に1回全店を回って味チェックをしていますが、現場に行くと必ず感じる事があります。そこで働く従業員の頑張りです。昨日は本店で味チェックだったのですが、本店は月に1.300万売るお化け店舗。昼時の忙しさは半端じゃありません💦でも、従業員は笑顔を絶やさず声を出し、美味しいラーメンを提供し続けている。お世辞抜きにスゴイ!と思います。正直、私が現場に行かなくても現場は回っていきます。でもね。あれを見ないとダ
昨日は瀬戸工場に休日返上で来て頂いた、設備管理会社の社員さん達に鉄道模型のジオラマとなる土台作ってもらいましたが今日は安城工場の倉庫内にある部品や材料の運び出しをしていると、メーカー直送で、大型1台分のスタイロフォームが届き。笑倉庫内がバタバタしてる中、西尾工場から電話が掛かってきて、アポ無しで、いきなり会社訪問に大学生さん達が来ている?!ど〜ゆう事?新卒採用は、社員さんの子供と、工作教室に通っている専門学校生や大学生さん達だけじゃないの?とりあえず工場長に頼んで、
こんにちは。初めてメッセージを送ります。こんにちは!ありがとうございます。こんにちにゃ少し日が経ってしまいましたが、管理栄養学科の指定校推薦を検討されている方の投稿を拝見しました。関東圏ではありませんが、管理栄養士として15年ほど働き、新卒採用や実習生の指導などもしております。新卒採用や、実習生の指導も!子供2人の受験はまだ先ですが、marimcream様や皆様の経験談はいつも勉強になります。ご愛読ありがとうござます。そしてもかちゃんに癒されています。
みなさん、こんにちは今回は、4/16(月)の湖山医療福祉グループ入職式後の『懇親会』の様子を写真盛りだくさんで紹介します日本料理・西洋料理・中華料理など美味しい料理が出されました全国の同期と交流しました会場は、笑顔に溢れていました百葉の会の新人たちはたくさん仲間がいることを感じる事ができたと思います我らが東京採用チームクールですね採用担当大西
「丸にたちばな」味チェック!!ガツン!と煮干しが来つつ深みがあるスープ、そのスープに合うツルツルの細麺、軟らか〜いチャーシューが織りなす最高の一杯でした^^小川ブランドの定番に関しては、全て私が味を作りましたが「丸にたちばな」は、ある意味最も苦心したブランドです。3年前に橋本駅前の好立地の物件が空いた情報を頂いたのですが、橋本は弊社の拠点なので、既に「らーめん専門店小川」「おがわや」「小川流」と言う、うちのブランドが全て出ている地域。どのブランドを出して
こんにちは少し過ぎてしまいましたが2024年度新卒者向け説明会11月のご案内です湘南慶育病院では、オンラインと現地で説明会を開催していますオンライン説明会ではスマホ、タブレット、PC等インターネット環境があれば参加できます詳細は個別でご案内しますのでお気軽にお申込みくださいホームページの『応募フォーム』より参加を受け付けています新卒採用ページはこちらから医療法人社団健育会湘南慶育病院|新卒採用情報医療法人社団健育会湘南慶育病院は2017年11
こんにちは!最近登場頻度が高い齊藤です皆さん、前回の記事は読んでいただきましたか?地味に恥ずかしい思いをしております(笑)気になる方は前回の記事をチェックしてみてくださいねさて、今回は10月に予定している内定式の準備の様子をほんの少しだけお見せしたいと思います二村、真剣です今回の内定式を盛り上げるべく、みんなの先頭に立って引っ張ってくれています!式典だけでなく、内定者の方同士で仲良くなれるお楽しみ企画…!?
皆さん、こんにちは!東京都港区にある『台場高齢者在宅サービスセンター』の1日に密着した動画が、ももはチャンネルにてアップされました!『デイサービスセンターの1日に密着!ハロウィン編』ということで、普通の1日とはまた違った、施設の一面や職員の様子が見れる動画になっております!動画はコチラから☟デイサービスの1日に密着!ハロウィン編!【台場高齢者在宅サービスセンター】皆さんこんにちは!ももはチャンネルです(^o^)/今回の動画では、東京の介護の魅力を伝えたい!その為に
皆さんこんにちは。佐竹食品グループ新卒採用課の長尾ですハロウィンも終わりなんと11月になっちゃいましたね今年も今月を入れるとあと2か月です。そろそろ1年の振り返りの時期だなと思いますが、皆さんはどんな1年だったでしょうか??さて、今回のブログのテーマは「自己PR」です。前回に投稿したガクチカと同様、面接や履歴書・ESでよく聞かれる質問の1つです。まず自己PRとは「自分の強みや人柄を知ってもらう」ために書いています。ガクチカの投稿でもお伝えしましたが、大切なのは「自
今頃は大学生はは就活中でしょうか?ウリ専の同期の元友人の話です最近は大学4年の春スタートですが私の時は大学3年の10月になると就職活動が始まるリーマンショックの影響の就職氷河期の時代懐かしい(笑)私には別に目標がありましたが保険でとりあえず1社は内定を取ろうと思い早めに関東で採用活動をしていた北海道の企業に3年の内に内定を頂きました!くらしの夢をカタチに企業(笑)結局、目標に近づき入社しなかったですが(笑)一方友人の就活は上手くいかず6月になっても採用なし『就活
弊グループの「株式会社飲食の未来」の新事業として"うなぎ屋"を始めます!飲食の未来は、これまで次世代型ラーメン店を運営していたのですが、その業態を鰻に変えるのです。何故うなぎ?いくつか理由はありますが、一番の理由は「理念実現のため」です。飲食の未来の理念は従業員も、お客様も、社会も、笑顔になれる飲食店を実現する。従業員が働きやすい環境を作り余裕をもって働く事で、いらっしゃるお客様に美味しい料理と笑顔を提供できる。と言う飲食店を目指してい
こんにちは!ジールホールディングス社長室採用チームです!今回のブログは社員インタビュー!ジールキャリア5月度締め会でのCREDO賞、MVZ賞受賞者にインタビューをしました!※締め会・CREDO賞・MVZ賞とは?→社員インタビューpart1をご参照くださいm(__)m★CREDO賞★J.Tさん(株式会社ジールキャリア2019年新卒入社)■受賞して一言いつか賞をとりたいと思っていたので、受賞することができてとても嬉しいです。多くの方々に支えられて取
こんにちはリハビリセラピストの2024年度新卒者向け説明会10月のご案内です湘南慶育病院ではオンラインと現地(当院)で説明会を開催していますオンライン説明会ではスマホ、タブレット、PC等、インターネット環境があれば参加できます詳細は個別でご案内しますのでお気軽にお申込みくださいホームページの『応募フォーム』より参加を受け付けています新卒採用ページはこちら医療法人社団健育会湘南慶育病院|新卒採用情報医療法人社団健育会湘南慶育病院は2017年11
こんにちは不動産投資を応援する大阪の会社「ソヴリックコーポレーション」広報担当です私たちはすべての人が本当の笑顔になるように、誇りを持って不動産の歓びを贈り続けます。8月になりました毎日暑すぎて溶けてしまいそうですねお盆休みまでもう少しですので頑張っていきましょう今月ソヴリックコーポレーションでは管理部2名・営業部1名・アルバイト2名に入社して頂きました新しいメンバーが増え人事部としてはとても嬉しいです
先日の展示会でお会いした、八王子・相模原で知らない人は居ない超有名ラーメン店「壱発ラーメン」さんへ伺いました!展示会では「あの壱発さん⁉️」「あの小川さん⁉️」と互いに興奮🤩笑私が若い頃から食べ続けている大好きなラーメンです。壱発さんがスゴイのはラーメンだけじゃありません。この掛け声!これを全てのお客様に、従業員全員でできるのが本当にスゴイのです!!https://www.ofas-group.com株式会社OFASwww.ofas-group.com
皆さんこんにちは!新卒採用課の長尾ですこのまえ京都に1人で紅葉を見に行きましたネットで色づき情報をしっかり調べて向かったのですがほぼ緑色でした。。。なんやかんや楽しかったですが、想像していた景色は見れなかったのでもう一度リベンジしようと思います😢さて、今回は逆質問についてです。面接の最後に学生側から選考官へ質問する逆質問。皆さんも何を質問するか考えて面接に挑むと思いますが、このブログではその意味やポイントを紹介できればと思います逆質問は単純に疑問に思っていることを聞くだ
皆さんこんにちは!佐竹食品グループ新卒採用課の長尾です!最近はスナック菓子にハマっています秋はサツマイモや栗などの秋の味覚とのコラボ商品がでてくるので買い物が止まりませんね今回のテーマは「ガクチカについて!」です。「ガクチカ=学生時代に力を入れたこと」で、エントリーシートや履歴書で記入が求められたり、面接時に高確率で聞かれる項目の一つです。そもそもガクチカは何を伝えるために書くのでしょうか?それは、物事への向き合い方や取り組む中での思考プロセスなどです。ガクチ
時々裁判傍聴に行きます。若い頃から犯罪者の心理みたいなものに興味があり、関口宏が司会だった「女神の天秤」や、時たま特番で放映される犯罪者が罪を犯すまでの番組を見たり、実際に服役している受刑者の本を読んだりしたりていました。文化の日だけ一般開放される府中刑務所にも行きましたし、旧網走刑務所にも足を運びました。そんな私がある日裁判って傍聴できるんだよなぁ・・・と思い、最寄りの立川裁判所に足を運んだのが数年前。恐る恐る法廷のドアを開けると、
控え室での一枚なんか結婚式の2人みたいになってしまった(笑)▫️▫️▫️#バルセロナグループ#キャバクラ#採用#新卒採用#キャスト募集#リクルート#アルバイト#ニュークラブ#キャバ嬢#すすきの#北海道#名古屋#錦#歌舞伎町#銀座#六本木#大阪#北新地#福岡#中洲#ミナミ#仙台#東大#followforfollowback#followme#line#l4l#l4like
こんばんは!株式会社ビーネックスソリューションズ新卒採用担当N.Uです11月に入り、コーヒーショップなどではクリスマス限定ドリンクが発売される時期となりました私はさっそく飲みましたよ♪最近は一段と寒くなってきましたので、温かいドリンクを飲んで体を温め、リラックスした時間を過ごしてみてはいかがですか?話は変わりますが、ここからは11月のイベントの告知をしたいと思います11月11日(土)DISCOWEB合説<配信時間>15:30~16:00【東海】理系学生対象
みなさんこんにちは!佐竹食品グループ新卒採用課の佐野です最近急激に寒くなってきましたね寝るときの防寒対策として、最近モコモコ靴下を導入しました。朝起きると脱ぎ散らかしていることが悩みだったので調べてみると、靴下を履いたままだと熱を放出できないため体の内部体温が下がらず、質の悪い睡眠になるとのこと。無意識に靴下を脱いてしまうことにも理由があったんですね!さて、今回はsatake・TAKENOKO通信についてお話ししますsatake・TAKENOKO通信はFoodsMar
こんにちは。株式会社VBNEXTの土谷です。URBANCLASSICPILATESの求人募集が再開しました。株式会社VBNEXTの求人メッセージ/新Style!ボディメイクスタジオの【トレーナー】未経験OK*日曜休(1794300)|転職・求人情報サイトのマイナビ転職転職・求人情報サイトのマイナビ転職。株式会社VBNEXT/新Style!ボディメイクスタジオの【トレーナー】未経験OK*日曜休(1794300)の求人メッセージです。マイナビ転職だけに掲載の求人情報
皆さんこんにちは佐竹食品グループです。最近、急に寒くなってきましたね🥶季節の変わり目は体調を崩しやすいので、温かいものを食べて栄養をつけましょう!!さて今回は、新店の【業務スーパーTAKENOKO駒岡店】についてご紹介いたします。関東で7店舗目となる駒岡店は、神奈川県横浜市で10月20日にOPENしましたオープン当日は関西からもスタッフが応援に行き、お客様をお迎えする準備は万端。店内には魅力的・お買い得な商品が陳列されていて、ボリュームも満点です開店時間になると、たく
こんばんは!株式会社ビーネックスソリューションズ新卒採用担当R.Dです10月も折り返しに差し掛かりましたね!この時期になると、夏に色々な企業にエントリーしていたものの、それぞれがどんな企業だったか分からなくなってきますよねということで今回は、ビーネックスソリューションズがどんな会社か簡単にご紹介をさせていただきます結論、高い技術力を持ち、個を尊重する会社ですBNSは30年以上自動車の組込み開発をしてきた会社です。現在の自動車は「走る・曲
みなさんこんにちは!佐竹食品グループ新卒採用課のさのですもうすぐハロウィンですねこの時期ならではの不思議なパッケージのお菓子があって面白いですさて、今回は、小売業界の魅力・やりがいについてお話しします就活真っ盛りの今、きっと皆さんは色んな業界を見ている最中ですよね!様々な業界がある中で、私たち佐竹食品グループは小売業界に属しています。今回は、小売業界の奥深いやりがいをご紹介します◎そもそも小売業界って?小売業界という言葉をなんとなく聞いたことがあるけど具体的にど
優くんがあれこれ忙しくしている来期のこと。来期、体制が少し変わる噂があります。優くんやE本部長は絶対に内密なことは言わないのであくまでウワサですが、、、O課長が本社へ転勤、H先輩が総務課長になり、営業2Gの女子は本社の女子1名が配属という形。来月優くんが本社へ行くのはその打診?という噂もあります。あくまでもウワサです。AZUの情報だとO課長の本社転勤は栄転。慣例では1年で本社に戻るのはありえない。使い物にならなくて本社へ転属ということはありましたが、栄転となるのは過去にもとっても数が少ない