ブログ記事6,178件
居候系会社員、工場勤務「カワ」です《新居候の掟》干渉しない上納金=家賃水道光熱費込35,000円食料は毎週一緒に買い出し居候する限り職場を最低2年辞めない家に部屋主の客人が来る時は、遅延なく立ち去る節約貯金し老後に備える2025年総収入目標は前年比+10万ボーナスは満額貯蓄に回せ懸賞と副業を奨励この土日は副業はお休みして休息共通の友達が来訪しご飯会しおしゃべりしたりここしばらく弊社の求人応募者の採用などなど疲れました。応募者Aさんたまたま取引先で
ようやく1週間が終わりました。なんだかよくわからない週だったなあ。土日はほぼ寝ていてお手洗いに行ったのも2日で4回くらいだったかも。月曜日は朝は38度くらいの熱。頓服のみながら仕事し36度台に下がるものの夜には再び39度まで熱があがる。火曜日は37度台まで下がってきたのと味覚が治ってきた。3日間は食べてもまずくしか感じないのでほぼ食べなかったからようやくでした。今朝体重測ったら43キロ台にこれはちょっと痩せすぎ。火曜日から普通に食べているのですが痩せすぎたな。といっても1キロ痩せた
ひと言でいうと「撃沈」でした。webテストは、計算理解、言語理解、英語理解、パーソナリティ。会社からのメールに記載のあったワードをヒントに検索し、多分「玉手箱」であろう予想。※SPIは聞いたことがありましたが、玉手箱、CAB、GAB色々あることを知りました。ネットにあった例題を解いてみるも、計算は時間内に5分の1も解けず、言語もなんかよくわかんない。英語は問題外。もう絶望的になりました。試験まで1週間あったので、問題集を買い、計算は何度も練習し、5分の3くらいは解けるように
おはようございます働いてる業界2024問題取引先の物流改善等でとにかく人が足らないあの手この手で募集し全社で毎月中途採用多数数ヶ月前にうちの営業所にもきたK(20代後半)転職歴有り履歴書見て❓もあったが猫の手も借りたい状況から採用1ヶ月目・・?2ヶ月目・・・??3ヶ月目・・・・????4ヶ月目、月曜日無断欠勤〜からの〜まさかの〜流行りの〜退職代行サービスで本社に連絡📞朝からバタバタさせやがった週末の爆釣経験して無かったらストレス爆発してたわ〜数ヶ月の
【動かなきゃ始まらない⠀】あたしが勤めてる会社の本社ビルの平社員の中で、ズバ抜けて給料の高い男性がいます。毎月、月初に、平社員は、タイムカードと、自己申告書を、経理に提出することになっております。で。その高額取りの男性のタイムカードと自己申告書を見たら、残業なし、休日は、しっかり土日祝休み。おまけに、外回りの日は、取引先から直帰。細かいことを言いますが、所定労働時間を下回っておられます。一方、経理部のあたしと後輩は、毎月残業。先月だと、あたしは、52時間。後輩
「大追跡」が始まりました。クレジットは、なかなか考えましたね。向かって左から、大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒です。つまり、クレジットのトップは、大森南朋ともとれるし、真ん中の相葉雅紀ともとれます。SSBCという、どこぞの銀行のような名前の警察の強行犯係が舞台で、そこに相葉雅紀扮する名波が、中途採用のキャリアとして赴任いたします。彼は、佐藤浩市扮する官房長官、久世の甥でした。名波は、大森南朋扮する伊垣とコンビを組み、あちこちで波風を立てますが、何せキャリアで官房長官の甥ですから、遠藤憲一扮す
「鰻の成瀬」がうな重メニューを刷新!国産養殖ウナギを含む3種から選択可能|やしおん-八潮市オンライン「鰻の成瀬」がうな重メニューを刷新!国産養殖ウナギを含む3種から選択可能|やしおん-八潮市オンライン|価格帯に合わせた「並」「上」「特上」の3つのうな重を提供、こだわりの焼き加減と早さで満足度を追求全国に233店舗を展開する鰻専門店「鰻の成瀬」は、8月10日より新たなメニューとして3つの異なる価格帯のうな重を提供開始しました。「鰻の成瀬」は、「うまい鰻を…yashion.jp
アラフィフ独女OLのあたくし。この度、中途採用で入社してきた方の教育係になりました。で、今朝、その方にオリエンテーションをしている最中に社長が様子を覗きに来て、あたしに、「(教育)よろしく頼むで、女番長」って仰ったん。「女番長って、どういうことですねん」って返したら、社長はじめ、上層部のオッサン達は、あたしのことを、「女番長」と、言うてるらしい。ま、ええけどさ(←ええんかよ🤣)入社したてのころは、来客にお茶を出す度に、社長が、「うちの、NHKの朝ドラ女優ですわ」って
時々裁判傍聴に行きます。若い頃から犯罪者の心理みたいなものに興味があり、関口宏が司会だった「女神の天秤」や、時たま特番で放映される犯罪者が罪を犯すまでの番組を見たり、実際に服役している受刑者の本を読んだりしたりていました。文化の日だけ一般開放される府中刑務所にも行きましたし、旧網走刑務所にも足を運びました。そんな私がある日裁判って傍聴できるんだよなぁ・・・と思い、最寄りの立川裁判所に足を運んだのが数年前。恐る恐る法廷のドアを開けると、
シンママ桐子の波乱万丈生活のブログです☆彡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー闇雲になって、インフルに疾患したことをきっかけに、私はシンママでも家買うという思考に走った。シンママ=貧乏みたいなフローを消し去りたい。シンママでも金メダル!シンママでも、子供が小さくても仕事に穴をあけたくない精神、だらだら残業する面々よりも、決まった時間に全力で仕事して、営業で一位を取りたい精神。シンママでも家を買える!そんな気持ちであった。ロー
東京のテレビ局の中途採用アナウンサーNo.1成功者……TBS南波雅俊アナウンサー。NHKのアナウンサーからTBSに転職。NHKを辞めるアナウンサーでアナウンサーを続ける人が二極化してます。報道にいくか、変な人か。そんな中南波雅俊アナウンサーは、オールマイティーです。報道もでき、実況もでき、B'zの歌マネをするバラエティー能力もある。そして、運がいい。南波雅俊アナウンサーは、2020年にNHKを退社して、TBSに転職するんですが、翌年にラヴィットが始まり、南波雅俊アナウンサーが
2024年2月22日今日は3年前に退職した元同僚と3年ぶりにお食事に行く元々、お互い中途採用で、同じ年に入社(入社月は違うが)、アメリカ研修等も一緒、1つ年上で厄払いも一緒に行ったことがある同僚退職する前から、いつか自分で事業をしたいと言っていた。たまたま3年前に退職することになり、二人でプチ送別お食事会して以来、会うのは3年ぶり会うと、すごく元気そうで、いい顔をしていた癌になった私を心配して、今回会ってくれた三ノ宮で神戸牛をご馳走になった退職後、自分で事業を立ち上げ、なんとか形
テレ東新人女子アナのかわいすぎる振袖袴写真!報道めざす“硬派”な素顔、『モヤさま』大抜擢の可能性もテレ東新人女子アナのかわいすぎる振袖袴写真!報道めざす“硬派”な素顔、『モヤさま』大抜擢の可能性も-SmartFLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jphttps://smart-flash.jp/showbiz/353600/#goog_rewarded1/1/2025年は、齋藤アナひとりだけの採用で、同期はいません入社
初めまして特別養護老人ホーム介護職員のHですいつも当法人のブログをご覧いただき、ありがとうございますさて、今回のテーマは「江能福祉会のここがすごい!!」ということで、当法人の仕事面とプライベート面を紹介していきます。私、Hがなぜ介護の道に進もうと思ったか、それは自分の長所を生かせる仕事だと思ったこと、人と関わることが大好きだということです。でも、なぜ江能福祉会に就職したのか??それは「家から近い!!(笑)」ではなく・・・・「職員の仲の良さ、信頼できる先輩や上司がいたから!!」で
昨日のブログで新店を2つ開ける事を公表しました。その他の新店の話も進んでいますし、海外出店の準備も行っています。社長をやっていた時代は、他社の動向はメチャクチャ気になったし、売上や店舗数で負けたくない!そう思っていました。でも、その気持ちが強すぎたために無理をし、会社が壊れかけ、心を病み、自信を無くし、弟に社長を譲り、全てを失い、自分に何ができるかを問い、今の役割につきました。そうやって再起してからは、会社規模の事は全く気にならなくなりました。う
ここ数年は新卒だけじゃなくて「即戦力」として中途採用も積極的に採用…。でも、たまにいる…。「これ、即戦力って聞いたけど、むしろ新卒以下では?」ってレベルのポンコツ…我が職場にも数年前に中途採用で入社した社員…さすがに、経験値も積んだし、20代の若造じゃないんだから…これぐらいの案件は「さすがに出来るでしょ…」っていう案件を担当させる…。そしたら、まさかの展開…なんと、周りのスタッフに仕事を振り始めた…。「え?自分でやる気ゼロなの?」それで空いた時間に何してるのか?「この
今回はマンションフロントの一か月〜1年通で見た時の勤務状況などお話しします。マンションフロントとして一か月単位で勤務内容を考えると、予定の話は避けて通れません。まず私の場合ですが、このブログの投稿しているタイミングが2月下旬ですので、キリよく3月1日から仕事のスケジュールを組み立てようと思った場合に、3月の土日祝日が何日埋まってしまうのか。これは理事会開催回数で決まるものですから、大まかな予定は2月より以前に既に判明しています。(私の場合は理事会開催回数などを考慮すると年間で45日程
こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですきなこのOL時代のストレスエピソードをシリーズで描いています!1話目はこちら。『ストレスは大敵!?エピソード①』こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描い
ギボウシ。可愛い😍北側でも育つそうなので、購入を検討中私、のりみ(50代女・法務経験5社+自営合わせて25年以上)は、2024年に約12週間の転職活動を経て転職しました。『50代女法務の転職転職活動の時系列表』今日焼いたキッシュ^^具は、ほうれん草、エノキ、豆腐とシラスです♪今回は、昨年2024年に行いました私の就職活動を時系列でまとめました。…ameblo.jpそのときのお話です今回は最終回、データ編です。転職の効果検証はこちら↓『アラフィフ女の転職
【即日更新版でし。】新年一発目!先日NHK「ウィーンフィルニューイヤーコンサート」を林田理沙アナが担当する話題を投稿しやんしたが、、、こちらもテレ東大晦日&新年恒例の看板番組、、、「東急ジルベスターコンサート」それをテレビで今年も水原さんまたは繁ちゃんまたは狩野アナいや、片渕アナあたりかな。と思って見てみれば、、、びっくらこいた!!サプライズ!なんと!高橋さんのお隣には、竹崎由佳アナの姿が!!!(汗ばむわぁ~w)テレ東中途採用でも、ここまで上
リアルタイムのお話10月から中途採用の新人教育係になり四苦八苦しておりますゼロからスタートする新人教育も今まで何度か経験していましたし経験者の中途採用者であれば基本的な技術は問題ないはずで病棟でのルール確認が教育の主体ドキドキしながらもそれなりの自信があったのですが…伝わらない感が半端なく本当に毎日苦しんでおります私の力不足や相性の問題の他すごく気になっているのが言い訳がやたら多いこと例えば
就活の話、第2話はじめはこれまでの業界に関わる仕事を考えていましたが、放送業界や雑誌社の検討をやめて、何を考えたのか、突然こんな無謀なことを思い立ちました。事務職やってみたいといっても、エクセルは使えません計算機も使えない応募要項には「エクセル必須」というのと、経験者優遇、そして学歴の壁が。。。ほとんどは四大卒、少なくとも短大卒が条件。前回応募した雑誌社の社長が私を気に入って話をたくさん聞いてくれたのは、もともと私のつくった番組のファンだったそう
またハッシュタグで感謝が目についたのでちょろっと書きます。道のない道を行けば色んな人に出会います。私は人並みに学校を卒業して新卒で就職するということができなかったのでいつも中途採用で働いていました。全部で何社働いたかな~。若い時は数えられていたけど、もう分らなくなってしまいました。でも普通の人の転職回数よりは多いと思う。何の自慢にもなりません。私は対人関係の基本を知らなかったのでたくさんの失敗をしてきました。職場によって人のカラーが違って
久し振りに、中途採用を始めた。新卒採用はしないって決めてる。その理由は、自分がそうであったように、大学を卒業して、最初の就職先は、ある程度、大きな会社の方が良いと思っているから。最初は大きな会社に入って、その良さとくだらなさ、その両方を経験し、その中で歯車の一部になっている自分、そういう喪失感みたいなものを感じたことがある人の方が、ベンチャー企業には向いていると思う。大企業より、ベンチャー企業の方が優秀な人が多い理由は、やはりその業務範囲の広さ。大企業だと縦割りになっていて
狼煙をあげる!!新しい家族仲間を!!募集します❤️間も無く2026年度入社正社員を募集します。SNSホームページのチェックお願いします🤲まだ調整中ですが以下をご覧下さい。採用情報ユキロンドンの求人情報です。私たちは志を同じくする仲間を募集しております。yuki-london.comYUKILONDONwitharomaの正社員。アロマを職業にしませんか?一緒にワクワク夢を見て過ごしませんか?YUKILONDONを創りあげませんか?おそらく今回の新入社
京都の会社に転職してきたのが、10月1日。ここから私の地獄の日々が始まる。🔸10月1日から10月3日ごろ最初の2、3日くらいは、こんなもんかなって思っていた。初日はオリエンテーション。2日目からは、、、放置。あれっ?て思った。研修とか一切なく、勝手にどうぞという感じ。資料もどこにあるのかわからず、とりあえず社内のフォルダをめちゃくちゃ探し回って見つける。周りの人も忙しそうで、聞いたら答えてくれるけど、それだけ。あれ?こんな感じ?内定の時の話では、中途採用が多いか
おはようございます〜朝から激しい雨の音で一度目覚め、二度寝。からの…寝坊今日はパパが在宅勤務なので全て任せてきましたー。なので、いつも通りのバスに無事乗車昨日は予想以上に降らなかったけど、今日は予想以上に降ってます…さてさて…昨日、お風呂に入ってて何気に足見てたら見た事ない出来物が虫刺され?!いや、しこりなんじゃこら〜!!!!!!!!!汚い足失礼します…足の甲。足首くらいから足の中指に沿って二つほどしこりらしきもの。触ると中指がピリピリ…?!ますます気になる去年の首から
今回の更新は実際の業務についてお話しします。1日の流れ、1週間の流れ、1か月の流れという感じでご紹介します。【1日の流れ】9時出社から最初の10時30分から11時くらいまでは、、、・グループ内メンバーの当日スケジュール確認・経費精算・朝イチで管理人さんにお願いしたい業務を連絡・前日までに溜まっているメール返信・勤務時間外の緊急対応チェック・管理組合への請求書処理大体こんな感じです。午前中の昼休憩までの残った1時間そこそこの時間は、、、・連絡が必要な業
児童養護施設さんあい及び自立援助ホーム三愛子ひつじ寮を運営する社会福祉法人三愛学園では、今年度の中途採用および2026年4月から共に働く職員を募集しています。ご興味のある方は、以下にご連絡ください。見学も随時受け付けております。○電話:048-585-0605さんあい人事担当(髙瀨/松本)まで。○以下のホームページの「お問い合わせ」メールフォームもご利用ください。https://san-ai-jidouyougo.org/access/#mail法人の養育目標は