ブログ記事19,410件
ブログを書く時間が最近楽しいです好きなこと書いてる私の「自由時間」豊潤サジー500mlサジージュース【紙パックタイプ】公式フィネス200種類以上の栄養素が含まれたドリンクジュース沙棘お試し鉄分リンゴ酸ミネラルビタミンCアミノ酸ビタミンE有機JASサジー原料健康食品スーパーフード栄養補給サジーベリー楽天市場2,227円♪5冊の本を出しています↓脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(ア
何にもない空を見てると気持ち良い〜メッシュバッグ4色選べるトートバッグ巾着バッグマチあり大容量春夏鞄エコバッグメッシュトート巾着バッグバック海水浴プールバッグビーチバッグ水泳買い物肩掛け手提げ子供主婦レディース女性楽天市場1,080円~♪5冊の本を出しています↓脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に
呼んでもぐうぐう眠ってて来ない猫♪本を出しています↓脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたAmazon(アマゾン)1,182〜3,300円ミニ
夏になると早くに目が覚めることがありますそうするとバイクの音とか鳥がさえずる音とか聴こえます今日聴こえたのはスーツケースを引く音旅行に行くのかなとか布団の中で思いますぐっすり眠ることは素敵な体感ベルメゾンフレンチリネン枕カバー2枚セット◆約50×70cm用◆◇ファブリック寝具カバーリングカバーピローケース枕カバーまくらカバー新生活麻100夏ナチュラルラブザリネン/LovetheLinen◇楽天市場4,990円
おはようございます。1年365日。コーディネートはこの服たちだけで作っています。ファッションとは全く関係ないしニューヨークとも関係ないし、どうでもいい情報なのですがチャーハンをうまく作れるようになりたい願望がありますパラパラがうまくできない!が目下の悩みでしたが玄米で作るとパラパラになりやすいことを発見しました。ホントどうでもいいし、科学的根拠はわからない気を取り直して。「すぐに飽きてしまう服」について。柄ものやデザイン性が高い服。つまり、着まわしに自由がきかない服がすぐに飽きてしまう
脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)何かを思いつくと予算と時間をかけて続けることが好きです気になる案件に参加させてもらいつつ「おうちサロン化計画!」2年くらいやってますサロン級の機器はやっぱり良い感じで【クーポン利用で55,770円!】脱毛器MYTREXMiRAYムダ毛ケア美肌ケアランキング1位サロン級フラッシュ式業務仕様脱毛機器家庭用脱毛器光脱毛器美顔器角質ハリツヤくすみ透明肌うぶ毛顔ワキ髭
今日は久しぶりに「虹」をみました雨に降られて自転車に乗ってリノベーションした私の小さな家の前を通りました奥まってるから通りからはちょっとだけ見えるという立地も私は気に入ってますこの家には今は元夫が暮らしてますミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたAmazon(アマゾン)数年前に私のマンションの近くにあった小さな空き家を買いました手に入れたのは東京23
◆◆◆コスパ最高◆◆◆◆◆愛用美容オイル◆◆○■ブログから本ができました■○ありがとうございます!!○■○ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)223〜6,871円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon
◆◆ブログから本ができました◆◆◆◆ありがとうございます!!◆◆ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)223〜6,871円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(アマゾン)13〜7,339円◆◆◆◆◆◆◆◆
ご入学の皆さん本当におめでとうございます♪桜が青空に鮮やかです♪ミニマリストになりたい秋子のブログからいろんな本を出しています♪脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ブログの人気記事はこちらです♪『ご報告◆「最高の結婚相手」と出会っ
今年の桜もとてもきれい散っていく桜の花びらも素敵です「ミニマリストになりたい秋子のブログ」♪5冊の本を出しています↓脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみが
こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます前回の記事に引き続き『神社よりパワースポットなのは「好き」の気持ちがクロスする場所。』こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます前回の記事にもお立ち寄りくださりありが…ameblo.jpいよいよ、水槽沼にはまりそうな勢いでこの2日間はガラスボトルと格闘しておりました。というお話です
納豆のタレ、からしを使わないのでタレなしが売ってたらそちらを買うようにしていますところが、売ってるのはほぼタレ付きですだから残ってしまうタレ最近よく買う焼きそばも同じですこう言うモノを使わずに捨てる時はやっぱり心が痛いですミニマリストだって言っても、やっぱり捨てるって悲しい。。先日、原宿で行われたチャリティイベントへ行ってきました(字も書けなかった子供が描いた、美しい絵)鉛筆の存在自体を知らない
ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたAmazon(アマゾン)1,182〜3,300円ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)10〜4,605円♪ブログの人気記事はこちら↓『ご報告◆「最高の結婚相手」と出会った結果◆全てにありがとう!』◆◆◆コスパ最高◆◆◆◆◆愛用美容オイル◆◆○■ブログから本が
片付けと掃除で、体重10㎏減に成功し、職も家も手放したくらげです^^身軽でノンストレスな暮らし目指して手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。2023年2月末から実家で両親と同居することになり、実家のリフォームやDIY、片付けを進めています。自己紹介はこちらです。フォローして頂けると嬉しいです(◠‿◠)↓こんにちはーくらげです!娘のピアノ発表会にもお付き合いいただきありがとうございました。『春を感じる娘のピアノの発表会と、調律費に絶
こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます前回の記事にもお立ち寄りくださりありがとうございました『母の花/お片付け完全ロードマップ⑧更新したよ』こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます前回の記事にもお付き合いいただきありが…ameblo.jp先日、アクアリウムのイベントに浅草まで行ってきました。せっかくの遠出なので観光
上の子🐺珍しく数日咳き込んでました特に夜が辛そう、、でも、それ以外は熱もないし、とても元気なんですネットで見たはちみつ大根を作ってみました大根細かく切って、蜂蜜入れただけとっても簡単♪半日冷蔵庫に入れてたら、大根から水分が出て、シロップになってました味は、大根と蜂蜜って感じでした(そのままや)子供になめせさたら、「うん。。。」とだけ言ってましたよ(笑)でも、酷かった咳も落ち着いてきました!
ゴミの日の前日の定番行動節約・貯金・お金大好きmamaチロルですゴミの日の前日は捨てるモノはないかな〜と家の中をウロウロするのが私の定番の行動になっています45ℓのゴミ袋…スカスカだとなんかもったいないって思っちゃうから、ゴミ袋も節約になって家の中もスッキリして一石二鳥『【節約生活】コツコツ貯金と貯金からだすお金』コツコツ貯金していく節約・貯金・お金大好きmamaチロルです合い言葉は、コツコツ今年はなかなか貯金出来ない我が家ですが少しでも貯金出来ると嬉しくてスーパーのポ…ame
ミンスゲーム引き続き続けていますミンスゲームは3度目多分(笑)3回やって途中で圧倒的コツを掴めました!(笑)断捨離の圧倒的なコツは2025年4月ミンスゲーム①『捨て活day2買い替えてよかった新生活にぴったりな新しいグッズとランチ』ミンスゲームを続けています♡捨て活です♡『新年度ということで気持ちを入れ替えたくて始めた事』日本では4月が新年度ということで気持ちを入れ替えたくてまたミン…ameblo.jp②『捨て活苦手でも簡単
「1日1捨て」16日目今日の捨て活は自分の中ではいままでの分とはちょっと毛色が違います処分するものはこちらキッチンタオルと言うかティータオルと言うかなんというか、まあ四角で大きめの布、ですねこんな感じ結構でかいこれを枕カバーの上に巻いて毎日交換したり、温泉施設にタオル代わりに持って行ったりしてましたこの使い方は便利だったのですが処分しますタオル(◀タオル呼びにします)を使うたびに『なんだかなぁ』という気分になっていたんですこのタオル、
4日の仕事始めが、先方インフルエンザのためなくなり…5日間も、韓ドラとビール漬けの生活を送る羽目に。セカンドハウスに滞在していたためヨガもしないし、からだバッキバキです。ルーティーン通りに生活しないと、死んでしまうわっ!と焦ったところでやっと通常通りの日常でホッとしております。太る人は、始末のつけ所が違うルーティーン通りの生活になると、日課の掃除でかなりの運動量になるのですが、この5日間は、明らかにいつもの運動量に達していません。当たり前にお腹がズドー
雨降ってます長靴で出掛けてきましたミニマリストになりたい秋子のブログからいろんな本を出しています♪脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたA
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)プロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます
きのうもたくさんのアクセスありがとうございました🎀『料理が苦手な50代主婦が買って良かった物』今日は料理が苦手な私が最近買って良かった物のご紹介です😊真ん中のこのグレーのお皿。実はまな板なんです☝️まな板なので当然、この上で食品を切る事ができます。こち…ameblo.jp今日は私の靴のお話です。今、読んでいる本にこんな事が書いてありました。何足あれば足りますか?例えばミニマリストだったら。仕事用の靴が1足。運動用の靴が1足。特別な時用の靴が1足。3足で本当に充分なのだろうか
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*)はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」今日の記事はこちらです↓今年に入り母が「墓じまいをする!」と急に動き出しました。モモおばあちゃんが亡くなってからいずれ墓じまいをしたいという話は母から聞いていたのですが、まだまだ先の話だと思っていたんですよね。捨て活を通して更に行動力に磨きがかかったことも大きいと思いました。自分が亡くなる直前に動くことがで
我が家の最近のゼラ活の話です急に寒くなって来たこの頃ゼリーって寒いから作らなくなってました。。ゼラチン身体のためにも、心のためにも、美容にも、、、!元気になるのに積極的に摂りたい栄養です。なので、紅茶に入れてみましたティースプーン1杯5gくらい摂れるかな(私は最近出がらし位の濃さが最近好きなので、夫に入れた後のティパックを使ってます。)私が買っているのは顆粒タイプではないので、溶けにくくて
おはようございます。1年365日。コーディネートはこの服たちだけで作っています。ニューヨーク。今日は一気に気温が下がり、、、最低気温は-1℃。まだまだ木々はハゲハゲで冬らしさ満載ですが氷は解けて、春は近づいてきている!北国でこういう小さな春を見つけるのが好きですまだまだ冬コート/ダウンを着ている人ばかりのニューヨークですが、春夏服の見直しをしました。ずっと手放しを迷っていたこちらのカーディガン↓ムササビみたいな変形カーディガン。色はココアブラウン。ネイビーの光沢ワイ
こんにちは今朝は歯の定期検診🦷でした又ハガキが届いたらいこう(*•̀ㅂ•́)و✧コツコツと時間のある時に部屋の見直しをしてます今日は家族で寛ぐ空間に不要なものがないか見てみましたこのソファーは座椅子になっててリクライニングが出来るのでお気に入り[P5倍本日20時〜]ローソファフロアソファ洗えるフルカバーリング3人掛け2人掛け4人掛け4点セットカウチソファレザーハイバックソファソファーL字ソファーソファーセットリクライニングソファー
「1日1捨て」15日目今日は履物一択の捨て活です・ストレッチブーツ・ショートブーツ・スリッパ✕3・メンズローファー?・サンダルストレッチブーツ好きなんですがこれはストームが薄くて歩くときの底付き感がキツくてもう履きたくありませんそれにこのブーツに合うファッション、この歳になったらどうするよ?みたいなあ、ストレッチブーツ自体が流行りじゃないですかね?というわけで処分!シ
おはようございます。1年間のコーディネートをこの服たちで作っています。わたしは、1年以上かけて服の数を大幅に減らしました。減らしてみると自分の「好き」に忠実になりました。わたしは上下に色差がないコーデがどうやら好きなようです。もちろん。こんな配色コーデな日もありますが。服が多かったころは、、、こーんなにいろいろを着ていましたが、コーデの満足感は、、、、↑この今と変わらないそうです、変わらないんです!というか、好みがしっかりしている今のほうがずっと落ち着き、ソワソワしな