ブログ記事358件
40代で心臓の難病が発症した音楽大好きROCKママ☆です。心不全の息切れやドクンと息が詰まるようなのを感じながら、自宅で毎日を過ごしています。前回に書いた悩み、心のフラつきに関係して…春に検査入院した際に心にわいた複雑な気持ちです…昨年末の大阪の循環器内科専門病院での移植待機適用検査入院のあと、その病院では受けられなかった残りの検査を受けるために、いつもかかっている地元の大学病院に検査入院をした時のこと年末の大阪の時は移植科の個室だったけどこの時に入院した部屋は循環器内科患者だけで
2017年、40代で心臓の難病が発症した音楽大好きROCKママ☆ですその間に肥大型心筋症が進行して拡張相肥大型心筋症になり補助人工心臓の植込み手術により未来ある新しい人生をスタートしましたとうとうとうとうとうとう来てしまいました障害年金の更新の審査の結果1級↓3級へ…補助人工心臓(VAD)を入れた先輩方のブログにあったようにとうとう降級となってしまいました決定の理由、というものがつらつらと書かれた文書も入っていましたこうゆう理由でうんぬん…いき
2児のパパです拡張相肥大型心筋症、病歴30年以上です。ペースメーカー埋込後ある程度心不全に悩まされる事が減りましたが2023年より症状が悪化しました。心臓移植レシピエント登録済みなので補助人工心臓埋込予定です。病気のことや時々違う事も記事にしていこうと思います。今回の記事は長くなりますができれば1つにまとめようと思います。服薬継続、カテーテルアブレーション、ペースメーカー(CRT)埋込と様々な治療を受けて元気に戻るのですが時間が経過すると悪化する心不全。この頃には慢性心不全と診断さ
6年前、40代で心臓の難病が発症した音楽大好きROCKママ☆ですこの6年の間に肥大型心筋症が進行して拡張相肥大型心筋症になり補助人工心臓の植込み手術により未来ある新しい人生をスタートしました昨夜から観始めましたNetflixのドラマ「さよならのつづき」心臓移植を受けた青年と、ドナーのフィアンセだった女性とのお話しのようです移植を待っているけど補助人工心臓(VAD)はつけていないので自分とはちょっと設定が違うけれど心臓移植すると、ホントに性格や好みが変わってし
2児のパパです拡張相肥大型心筋症、病歴30年以上です。ペースメーカー埋込後ある程度心不全に悩まされる事が減りましたが2023年より症状が悪化しました。心臓移植レシピエント登録済みなので補助人工心臓埋込予定です。病気のことや日々の私生活も記事にしていこうと思います。今回かかりつけ病院でHCUとICUに入室しました。転院先ではCCU入室。VAD手術の後はICUって聞いてます。何が違うんでしょうか?ICUは集中治療室です。IntensiveCareUnia生命の危機に瀕した重症患
7年前、40代で心臓の難病が発症した音楽大好きROCKママ☆ですその間に肥大型心筋症が進行して拡張相肥大型心筋症になり補助人工心臓の植込み手術により未来ある新しい人生をスタートしました少し日が経ってしまったけど先月に行った定期通院外来は地元ではなく大阪の方の病院の通院でしたせっかく大阪方面に行くのでお世話になっている石切神社へ私が入院中に色んなことが起きてどんどん入院が長引いてしまった時に旦那さんが「お百度まいり」をしてくれた神社なので私達夫婦にはここ
2児のパパです拡張相肥大型心筋症、病歴30年以上です。ペースメーカー埋込後ある程度心不全に悩まされる事が減りましたが2023年より症状が悪化しました。心臓移植レシピエント登録済みなので補助人工心臓埋込予定です。病気のことや日々の私生活も記事にしていこうと思います。いよいよ心臓移植に向けてスタートライン立ちます。もうレシピエント登録は7年前に終わってるんですけどね。レシピエントになってもステータスが3段階あります。補助人工心臓(VAD)を入れていなければスターたい1にならないんですよ