ブログ記事449,576件
おはようございますいつもいいねやコメント、フォローも嬉しいです、ありがとうございます♪先月の天神さんで500円で買った風呂敷が鞄に生まれ変わりました♪♪このシリーズのものかな風呂敷丹後ちりめん浮世絵風呂敷二巾68cm日本橋日本製楽天市場2,300円風呂敷48cmチーフ「隅田川日本橋ベージュ」(青)綿小さいコンパクトふろしきタペストリー浮世絵歌川広重お土産お弁当包み包装記念品プレゼントギフト御祝い名入れ日本製国産おしゃれかわいい
久しぶりにリアルタイム。戸田方面に用事があり、気になっていた森のおばあちゃん食堂へ。今年3月にOpenしたばかりだそうです。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.comピークタイム前だったので、店内のお写真
そろそろ紫外線が気になる季節☀️日増しに暑くなってきましたがこの時期、気になると言えば日焼けですみなさんは対策されていますか市販の日焼け止めクリームを使われている方も多いと思います。一般的な日焼け止めには、紫外線を吸収させる物質を使った『紫外線吸収剤』と、紫外線を反射させる物質を使った『紫外線散乱剤』の二種類があります『紫外線吸収剤』は紫外線防止効果が高いため、人によっては肌にかぶれ、かゆみ、赤みが生じる場合があります肌が弱い人やアレルギーを起こしやす
久しぶりに月を見上げたら不気味さが凄かったです😫月を見上げて初めて【不気味】だと感じた💦雨が上がって雨が降るまでのほんの一時に見えた月だったけど昨日は23日だったのでまさしく23日の絵のような月だったけども色が濃い山吹色で近くに同じような色味の光がチカチカ光っててそのチカチカ光っていた星だか物体だかの存在が余計に不気味さを誘っててゾクゾクしたのですぐに目を反らした程でした😭濃い山吹色は個人的には好きな色味🎵だけど今夜の月の形には何だかミスマッチでした😅(私
こんばんはご訪問ありがとうございますレジ日記お休み中です私のただの登山の備忘録ですm(__)m前回までの山ブログはこちらからどうぞ↓↓『天拝山に登りました①(ほぼ写真です〜)』おはようございますご訪問ありがとうございます前回のブログにもイイネとコメントありがとうございます『明日のカウンター』おはようございますご訪問ありがとうございま…ameblo.jp『天拝山に登りました②(荒穂神社&436段の階段!)』おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)レジ日記お休み中です私
おはようございます!朝は気温が低かったり昼間は暑かったりで体調管理が難しいですね~昨日は東雲のファンキッチンで「Wakka」さんの蒸しパン販売があったので行って来ました!ここの蒸しパンは米粉使用、牛乳・玉子不使用で小さなお子さんにも食べれるようになっていますおかず系と甘い系がありますが、種類が多くて迷います皆さん事前に頼んでいた方もいましたが、オープン時結構並んでいました。「Wakka」さんは店舗を持たずこうして各所で販売してるそうです30分位で売り切れにな
デアゴスティーニの隔週刊『刺しゅうで楽しむスヌーピー&フレンズ』27号四季のタペストリー<スヌーピーと浮き輪>が完成しました〜27号が届きました〜ミニバッグの表紙〜かわいい以下、タペストリーに使用する27号のキット()と過去のキット()の内容です。25番刺しゅう糸┗・黒(DMC310)┗・黄(DMC973)(3号の追加分)25番刺しゅう糸┗・赤(DMC321<1号キット>)┗・紺(DMC796<24号キット>)今回は左上にある「スヌーピーと浮
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。木曜日の昼下がりにこんにちは。連日の暑さ…堪えますな(((;≡д≡;i)))💦さてさて。15時…おやつの時間がキタでね。今回はお菓子やのうてスイーツでもなくフルーツが主役で喋らせてね(〃艸〃)えぇぇ。実はね、先日スーパーへ行ったらよ、いちごが箱売りし
とても綺麗に美しく🌹薔薇を育てているご婦人のお庭を見せてもらいました所々に飾ってあるオブジェも手作りのようでとても可愛らしい素敵な薔薇🌹のお庭でした毎年多くの方々見に来られているお庭こんな手作りの看板もかわいい❤️お土産に🌹薔薇をいただきましたはぁー美しい💓
週末になると何故か食べたくなるドーナツ。ドーナツもオールドファッションの様なしっかり系とクリスピークリームドーナツよ様なふっくら系と。どっちも美味しいですが、自分的にはふっくら系が方が好きなので、いつも作るパン生地を揚げています。今日はきな粉をまぶして食べちゃいました。今回はツイスト型に作り上げてたっぷりきな粉をまぶしてみました〜。頬張るときな粉の風味とパン生地のいい香りが口いっぱいに広がって幸せ〜。やっぱり背徳グルメはうまいなー。朝からこんな幸せ感じれるのはいい一日に違いない!
おはようございます日め研のリョウです暑いのか寒いのか分からない今日この頃日め研オリジナル品種華簪紅白–HANAKANZASHIKOUHAKU–先日インスタに投稿したところ反響が大きく問い合わせが多い為、リ!リ!リ!リリースしちゃいます!!作出の際、紅白も掛けているので、紅白の個体もたくさん出るんですというわけで・・・掲載写真の個体を本日5月26日(金)ヤフオクに出品しております日本改良めだか研究所の
可愛い裁縫セット『楽天マラソン駆け込み〜』楽天マラソン最終日+5の付く日ラブトキの軽めアウター、キャンプや通学に良さそうなのでポチ。ちゃんと着る、との言質を娘にとってから買いましたラブトキシック(Lo…ameblo.jp小5になり、手芸クラブに入った娘。最初の活動では袋物を作るため、100円ショップで小さな布を準備するよう言われたそうです。そこで母娘ともに大好きなセリアへカットクロス沢山ありました。なかでも興奮したのがYKK製のファスナー!サイズも色も豊富で、すごく可愛い滑りも
こんにちは♡明日は土曜日!もう1日頑張ろう(・ㅂ・)و̑̑久々に大きめな、24センチ・ストウブ登場。ポッサムにしよう!と豚バラ肉のかたまりを買っておいたので早速Let’scook♪今回は茹でずにスチーマーで蒸してみました。お肉は余分な脂が落ちてあっさり。スゴく良い。それに、塩や砂糖をすり込み下処理をしていたおかげかな?しっとり柔らかく蒸し上がりました꒰¨̮͚꒱♪取り敢えずプレートに乗る分だけ準備して〜タレもコチュジャンに色々混ぜて作ってみましたよ♥︎写ってないですが、チャ
初めましてのお伺い。鮨、一喜さんにおじゃましてまいりました。ランチ8000円という金額でおつまみと握りのコースを頂けるとの事!!お時間ぴったりにお店はOPEN。シャッターもガラガラと開きました。カウンター席は6席。島根のもずくから頂きましたが、このヌメヌメと力強い昆布のようなモズクに、早々に日本酒が頂きたくなるという。。。胡麻豆腐も手作りとのことで、何やら和食店にて修行経験がある大将の拘りの一品に思えました。お出汁をいただくと、これまたほっこり。日本酒がどんどん進ん
前回は、まだまだ途中でしたが…ファイナル隊長が参戦し更にバージョンアップしましたファイナル隊長はだいぶ遅れて到着しました❣️この日を待ちわびてお布団を一つ一つ手作りしました超不器用の私が手作り…恐れ多い事でございます…ちくちくちく、お布団を手作りしましただから縫い目がガタガタですゆりかごも、お布団も、お布団の生地、さらにキルト芯もすべてセリア😅ゆりかごにイボの好きなバイクを🏍バイクは夢の中だけにしてね…ちゃんと揺れるんですよ❣️左上をクリックしてくださいネー
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます最近、過去レシピをあれこれ見直しているのですが、今は布でつくるお花の型紙・レシピをまとめ中ですちょっとずつしか進めていないので、正式な形に完成するのかは謎ですが全サイズ網羅の型紙にすべきか、コサージュ用など作品ごとに分けるか等々、、、考え込んだらなかなか進まず。。。お花の真ん中も、ビーズやくるみボタンが無くても、出来るだけはぎれ使用のみで作れるレシピで考えていますでもやっぱりビーズをお花の真ん中に付けるタイプ
ユザワヤに!!!見よこの圧倒的な品揃え!!(笑)これよコレコレッこの雰囲気ッポコポコポップコーンはこのとおり品薄状態ッ(笑)もうね、東京に帰りたい(爆)💧車がなくてもどこへでも行ける気軽さ🚌アチコチにまいばすけっとや100円LAWSONがある便利さ🏪ファッションや芸術のトレンドが集まる街、東京🗼いま住んでる地方都市とは何もかも違いすぎて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。住んでるうちにイロイロやっときゃよかったなぁ~💧💧コロナの真っ最中で外出できませんでしたけど
年をとってきた最近は、ショルダーバッグやウェストポーチが便利です。駅の階段では手すりにつかまりたい、そんな時には手が空いてるといい。物忘れが多くなってきているので、うっかり置き忘れることがある。そんな時には、大事なものは身に着けていると安心。手作りショルダーバッグを紹介します。Mさんの作品です。便利に使っているそうです。裏側にポケットを付けました。パスモカードなどを入れておくと、改札を通る時に便利です。大事なものを入れる場合はファスナーがあると安心です。先日クイズ番
いつも訪問、ありがとうございます。”またもこの話題?”と言われそうです、すみません。しかし、本当に”増すゴミ”(マスコミ)と、政腐(セイフ)は、国民の間違った知識をもとに、自滅させようとしてます。以下は最近の日本テレビの報道です。呆れるばかりの嘘の内容。まあ、少しだけ健康を意識している残念な国民はこんな情報を丸呑みで信じるのでしょうね。あの、”更生浪導省”(コウセイロウドウショウ)は、国民を緩やかに病弱にさせる計画を立てています。2030年までに”人口の整
目を離すとふたりでこれだも。洗ってもこれよ。どーするのさ…旦那帰ってきたら大変だよこれ。朝から疲れる…料金かからないのでクリックご協力お願いいたしますm(__)m千秋庵ノースマン2箱セット/送料込/北海道お土産北海道産小豆使用パイ代表銘菓創業100余年お菓子専門店和菓子伝統製法手作り楽天市場3,050円千秋庵ノースマン5コ入×3箱送料込NORTHMANスイーツ北海道限定土産お取り寄せプレゼントギフト母の日父の日お返し
お茶の水一会さん。伺った日は、4月なのに最高気温が25度という、都内でも夏日を記録した日。一品目はお出汁がたっぷりきいた茶碗蒸しからですが、この日は冷たい茶碗蒸しを。夏になるんだなぁ。。。なんて、素材だけでなくこういうおもてなしからも季節を感じられます。・冷たい茶碗蒸しミョウガ・コシアブラの天ぷら・手作りごま豆腐椀・わらびポン酢・自家製からすみ炙り・行者ニンニク・蕎麦みそ・筍と蕗とワカメ・赤むつ炭火焼・季節の炊き込みご飯(筍)・ジャコ昆布・桜餅
今日は朝っぱらから相棒のお家へ山菜もりだくさん分けてくれるってホイホイ行ってきました!そして相棒手作りのフルーツ酵素!コースターも相棒手作り!両親が来る日だったのでぜーんぶ料理して出しました!みんながっつきすぎて写真撮るのを忘れるっていうね笑ごちそうしまでしたー!母も「おかげで美味しいご飯が食べれたわー!」って言ってましたPickItem保存容器3Lガラスクッキージャーガラス(キャニスターガラス保存容器クッキージャーガラスジャーガラス保存瓶ガラス容
パッチワークで小さく残った布も捨てられません。1・5cm幅の布を縫い合わせて、正方形にしたパーツを50枚仕上げました。残り布なので、バラバラな布の集合です。小さな布なので、青系で集めたら、そんなに違和感はないです。これから接ぎ合せて、大きな長方形を作ります。バッグを作ろうかなと思っています。やりかけの物が又増えました。1つずつ仕上げていこうと思います。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキング
おはようございます!しばママです!本帰国する友人のためのプレゼント作り額縁の中に・子供達の写真・台湾モチーフワッペンこの2つをレイアウトしてプレゼント文房具屋さんでベースになる厚紙を購入ワッペンは気になっていたお店に行く事に【Littdlework.繡珍森活】106台北市大安區永康街4巷12號Littdlework|台灣原創刺繡雜貨及飾品品牌Writeafewsentencestotellpeopleaboutyourstore(thekind
私がバッグの手作りをはじめたのは、20歳のときでした。当時はレザークラフトもかけ出しで、床革を使って手縫いでバッグを作っていました。床革というのは要は端材です。銀面の綺麗な革をとった後のパサパサの部分で、遠目にはスエードに見えます。あまりにも拙い出来でしたが、皆さん本革のバッグということでよく褒めていただきました。今は生地をハギレで買って、布のバッグを作っています。レザークラフトができる環境にないのと、洗濯ができるバッグが便利だということで、帆布を革の代用にすることが多いです。これは
先月からから、ハマっている、口金シリーズ。✨😊✨試しに作ったものも、私が日常使いしています。車のキー、リップ、薬など、花瓶の中で散らばりそうなものを入れて、大変重宝しています。😊♥今度は、黒と白の口金で作ろうと思います。✨😊✌️3年ぶりになる、同級生との女子旅の手土産にしようと思っています。1つ目は、松潤好きだから、紫を意識して。♥😚👍もう一つは、道枝君のピンクを、ちらっと覗かせて。(笑)😁✌️この年になり、(同級生だから皆同じ歳になり)子供たちは、社会人になっています。偶然にも、
今年初めて育ててるバジルミニトマトのコンパニオンプランツとしてまだ大きく育っていないけど娘が食べたがるので触るといい匂いがするんです♪久しぶりに強力粉とドライイーストでこねこね〜ホームベーカリーなし〜ピザだからかなーーり適当娘たちとマルゲリータ作ったよートマトソース多すぎたけど載せちゃったら…シルパットが赤く染ってしまった見た目は適当すぎるけど美味しかったよー【てしまの苗】コンパニオンプランツバジル実生苗9cmポット野菜苗培土種楽天市場
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます以前スエード調コードで作る四つ編みブレスレットの作り方を載せたのですが、レシピを改良したいな~とずっと気になっていました四つ編みブレスレットは最近の読まれている記事2位か3位にずっと入っています春夏は手首を出すようになるので、ブレスレット着けたくなってきますよね(〃∇〃)今回は以前のレシピをちょっとだけ改良してお届けします前回の作り方記事はこちらです→四つ編みブレスレット♪作り方♪左側が以前のレシピで
スキンケアは毎日行いますが、皆さんはどんな製品をお使いですか素肌につけると化粧品は食べ物と同じくらい安全性が求められます現代の多くの化粧品の原料が石油から作られた合成成分でできてることをご存知ですかなんと、化粧品に含まれる化学物質は皮膚から吸収されているんですえぇぇぇ〜毎日使っている化粧品の多くには様々な健康リスクに関連する多数の化学物質が含まれているので注意が必要なんです石油系の化粧品成分素肌にやさしいスキンケアとは、化学物質を含まない化粧
こんにちは~今日は、雨がしとしと降ったり、止んだりしています。まずは、☆付きジャンケンですよ。1回目、イキマスヨ~「ジャンケン〇」2回目、イキマスヨ~「ジャンケン〇」今、出したの、覚えておいてくださいね。ブログの最後で、akiyoさんも出しますよ~昨日の夕食は、大根おろしのハンバーグを作りました。大きいハンバーグが、美味しかったですよ。もっと大きいお皿が欲しいな~昨日のお散歩、太陽