ブログ記事524,729件
こんにちはキルトパーティの林です今日は雨模様の千葉です私は毎週水曜日は在宅勤務をさせてもらっています同居している義母に福祉サービスがいくつか入っていますが、看護師さんの日と往診のドクターが来る日は、いつもの生活状況のわかる家族の立ち合いが必要です今日は看護さんの日、最近は足湯をしてもらっております柑橘系の温泉の素を入れて、ゆっくりとマッサージをしてもらう義母私も思わず靴下を脱いで、義母の隣に座っていたら、ついでにやってもらえないかしら…気持ちよさそうで何よりでしたさて
こんにちはキルトパーティの林です2025年第2回カタログ通販が始まりました今回は15種類の生地に3種類の生地セットをはじめ、たくさんの商品を取り揃えましたなかでもおすすめなのが、「小さなヴィクトリア・アルバートミュージアムキルト」のキット生地、型紙、カラーコピーが入って、15,400円はお安いと思いますこれで数か月楽しめますからね今の所、これが一番人気かしら…斉藤の大きなヴィクトリア・アルバートミュージアムキルトは縦が188㎝もございますので、お家に飾るのも、
こんにちは、落武者です。暖かいですねえ。ついこの前、冬だったのに、そんな事はすっかり忘却の彼方www盆栽の梅も花盛り。下り梅もこの通り。クリスマスローズも今が盛りと咲き誇っています。短いであろう春を楽しみましょうぞ。妻は、この白ともっと緑がかったクリスマスローズを増やしたいと申しております。鉢植えにした方が増えるんじゃないかなぁ。この春の陽気故か、最近の梵吉は、夕方になると旧落武者ベッドでの夕寝がルーチンでは、畑仕事から帰宅し、ひと風呂浴びての晩酌記録。
こんにちはキルトパーティの林です一雨ごとに春の気配を感じております我が家の庭の桜につぼみが出来ておりました現在16歳の桜ちゃんが我が家にきた記念に植えた桜の木8年たってもまだ小さいですが、確実に育っています4月になったら花が咲くでしょう。桜と一緒に写真を撮ろう願わくば、あと5か月、17歳の誕生日を迎えられたらいいのだけれどさて、人気の材料セットは再販になっております「斉藤謠子のトラディショナル・パターン」に掲載されたバッグです海の嵐のパターンは、とても不思議
今日は暖かくて洗濯日和今日の売買今日は嬉しすぎることが!!なんと、スタンレー電気がやっとプラスに!↑スタンレー電気のチャート📈今日上がってます✨こちらは主に車のランプの企業で総会に去年行ってみました。製品のランプの展示もあり、技術が色々とつまっていて昔の車のランプとは大違いだなぁ、と。とにかく、今日はどうなるかなあ、といったところです。今日は芝浦もあがり気味でいいです!久しぶりに石油買いました!!手作りおやつで再現⁈週末は入手困難なハリボーチョコマシュマロを
こんにちはキルトパーティの林です花粉が舞う季節になってきました私は花粉症か?と聞かれるとそうではないのですが、その年の花粉の量というより、花粉の質によって、症状が出る時ような気がしています何といいますか、花粉の形がイガイガしている気がするんです今年はイガイガしています、棘が多い花粉です、たぶんさて、キルトパーティの新企画「ひらがなであそぼう」ですが、少しずつ作品が集まってきました皆さん、頑張っておられますそこで、「そうよ、私達スタッフだって、作らなくっちゃだわ!
こんにちはキルトパーティの林です新企画「ひらがなであそぼう」のテーマもう絶対にお気づきだった事とは思いますが、今回は「め」です私、林の作った「め」はこちらタイトル「メガネ×メガネ」サブタイトル:おでこのメガネは無くしがち・・・私は普段は、乱視のメガネ、パソコン仕事は老眼鏡、針仕事は老眼鏡+拡大鏡、もしくは老眼鏡+ハズキルーペメガネが無ければ、何事も始まらない用途によってメガネが複数要りますメガネonメガネが普通になってきましたさて、私
こんばんはー(*・∀・*)ノ予防接種オワター次3年後、、( ̄- ̄)💉忘れてまうわー最近の食豚もつのもつ煮込み息子大好物りんご飴ワッフルポテトさつまいも蒸しパンはおかん作DAISOでゼリーエースほぼ懐かしさの味だすマツコが←呼び捨てwこのグミ美味しいとの事で(σ ̄ー ̄)σんー皮が気になる(-∀-)あのベタなグミなんや果汁グミか?あたし果汁グミ派やな↑マツコに謝れwほいほい鹿児島の兄からお届けものー💃入学セットに貼るネームシール届いた!!まじ助かる😭😭😭
昨日は誕生日やったんですが、朝から午前様迎えるまでパーティでしてもうピエたん多分ね、人生で一番最高な誕生日でしたあんまりこう人様に自分から「この日が誕生日」と言う機会がなくて、言う必要もないし、子供じゃあるまいしですなんかそういうの小学生までかなとだから誕生日おめでとう✉️も誰からも来ないですしそれが普通の人生でしたでも今年はアピッてみようと思ったんですこの半年弱でコロッと環境が変わったのと、大好きな仲間が出来たからかないい年やけどグループの中でマンネになったから甘えたくなった
昨夜、ABCのニュースでは、JFK暗殺報告書が開示されたけど、特別なにもなかったって言ってました。今までのパターンからすると、インチキ主流メディアがそういうなら、その反対だっていうのがわかりますね(笑)JFKAssassinationRecords-2025DocumentsReleaseMarch18,2025ReleaseInaccordancewithPresidentDonaldTrump’sdirectiveofMarch17,2
伏見酒フェス月桂冠月桂冠大倉記念館を無料開放して酒蔵まつりが行われました!会場スペース拡大!話題のお酒勢揃い!フードも充実!無料イベント「鏡開き」「菰巻き実演」「酒造り唄」さらに、秘蔵酒を醸す内蔵見学ツアーお得な福袋も用意!かなり充実した「酒蔵まつり」となりました!酒祭りで特に注目しているのがお酒の提供の仕方?です!蔵限定のお酒やヒットしているお酒の楽しみは勿論ですが・・特にお酒の販売ツールなどには注視してい
おうちカフェ♡苺のチョコレートケーキココアスポンジを焼いてチョコレートケーキ🤍生クリームにチョコレートを混ぜて仕上げはチョコガナッシュ🤎絞り袋にガナッシュを入れて垂らしたら↓こんな感じ♡♡♡最後はやっぱり苺🤍栃木県産のとちあいか【ふるさと納税】厳選朝摘みとちあいか3Lより大きいデラックス1.2kg|1月2月3月苺いちごイチゴストロベリー手作り特産品美味しいおいしい旨い美味いうまい人気旬新鮮フレッシュジューシーリピーターリピー
いつも訪問、ありがとうございます。とどまることのない、食費の高騰。コメの価格低下もあまり期待できないし、増税もどんどん進んでいる世の中です。税金問題は”世帯収入”によって様々ですが、どの世帯でも気になるのが食費の負担増でしょう。過去に何度もお話ししていますが、”現代栄養学”やそれを元にした厚生労働省の指針などを間に受けていたら、食費の節約なんか無理。せいぜい単身世帯で月3万円以下にできるかどうか程度の、”贅沢三昧”な食習慣しかできないでしょう。この物価高騰が進む、202
あっちゃん櫻井🌸さんを皆さんにBUCK♾️TICK🌹に繋ぐために綴ります✒️妄想ではありません。真剣に書いています。違和感がある方は読まないで下さい🙏この御守りあっちゃんが何故❓️持っていたのか、、これも、また、深い意味があるし、、北斗七星や、水星や、今井さんや、あっちゃんやお母さんや色んなことに、ご縁や因縁が、、繋がっている御守りで、、、、この御守りを手に入れたあっちゃんは日帰りで、京都から東京へ急いで帰る🚝(京都に遊びで行っていない、御守りのために朝早くからそのた
入園準備今回は、縫わずにランチョンマットを作ってみたよ材料お好きな布お好きなレースハサミアイロン当て布(レースをつける場合)裁ほう上手■[木工用接着剤]コニシ(株)コニシボンド裁ほう上手17G054761個【494-9773】【代引不可商品】【メール便1個まで対象商品】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}作り方1、完成予定サイズより、縦横どちらも+2センチに布を切る
たった4歳で先天性疾患腎嚢胞で天国に行ってしまった愛猫サファイアのオリジナルTシャツ私も公開させていただきまーす前回はMサイズで作りましたが男女兼用のMサイズなのでまぁいいんですが今回はワンサイズダウン⤵️してデザインは一緒でデザインを変えるのが面倒だっただけですがシャツの色をピンクと白にしました写真を貼っただけですピンク🩷こちらが白🤍前回同様めちゃくちゃ気に
約2週間ぶりの更新でございま~~す😄この間何してたかと言うとお隣さんから「肉まん作って食べるから遊びにおいで」って誘ってもらってしっかりちゃっかり肉まんが出来た頃お邪魔しに行き他にもあと2名ほどご近所さんがいて合計4人でご近所あるあるや昔話に話が盛り上がり3時間もお邪魔しちゃったけどお隣だから帰るのにもフェンス乗り越えちゃえば我が家なので楽ちんなのでした♪笑皮から作る手作りの肉まん美味しかった!
さて、明日はいよいよつちの音の初活動✨農体験ワークショップの日になりました。街から自然豊かな丹波の地へ小富士山の麓春の畑でじゃがいも植え体験土を耕し、心をほぐす自然の中、ゆったりとのびのびと身体を動かす喜びを感じながら農に触れてもらえる時間になればいいなと思います🌿たくさん動いたらきっと、お腹もぺこぺこにお野菜たっぷりのお昼ごはん食べてもらえるように準備そして、おやつの時間にもホッとひと息ついてもらえるように手作りおやつも。ごはんとおやつ付きの農体験ワークシ
今日は5月並みの気温だとか水仙の花芽がぷっくりもうすぐ咲くね😉薔薇も新芽が延びてますポケットの2枚目キルティングが終わりました。これ裏側⤴️針目🪡分かるかな‥表はあまり目立たないけど裏布には濃いプリント布にしたので大小のキルト糸が見えるわ〜ポケットの内側だからいいけど🤭ポケットなので立ててみました。バッグにした時こんな風に見えるはずまだこれで半分あと2枚キルトしなくてはねボチボチ頑張ろう♪ブログ村のランキングは毎日のポチの積み重ねなんですどうぞこれからも
今日は春彼岸のお中日お墓参りに行ってきました!こちら、手作りのお供えです。スーパーで買うと、なんでもあるんだけれど・・・自分で育てた小豆とゴマを使いたかったので作りました。こだわり~♪銘選青汁を使ったホットケーキも今日のために昨日作りました。素朴な感じで、これもまたいいよね~(自画自賛・手前みそ)笑パッケージは、再利用品なのです。ショートケーキ用のパッケージと、新杵堂の「栗王」の木の箱と、リンツ「ジャパンコレクション」の水引(ゴム製バンド)を使いました。散々再利用してから処
3月17日。寝る前に少しだけ晩酌しました。夜の買い物でお買い得だったサーモンと、畑で収穫して食べてなかった菜の花。どちらも、おひさま醤油をかけていただきました。お酒は、飛鳥井(福井)生酛純米原酒。ラスト1合半を、徳利2本レンジ燗の1割加水燗で飲み切りました。晩酌しながら、深夜のつぶあん炊きと、さらに酒粕酵母液の残りでパン生地を仕込みました。翌朝18日は、末っ子の卒業式のため仕事はお休みにしました。パン生地はまだ膨らんでなかったので、冷えて固まったつぶあんを容器
いつも訪問、ありがとうごぃます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお話をする前に。現代人の多くは、腸が乱れ、体内の毒を正常に排出できない方が数多くいます。その典型的な例が”便秘”です。健康の第一歩は”通じを良くすること”これ無くしては健康な体を作ることは不可能です。そのため、どなたでもいち早く負担なく始められるのが、甘酒生活です。『健康な体を取り戻す第一歩。”甘酒生活”。』いつも訪問、ありがとうございます。一億総病人時代と言われて随分経っている、日本社会。これがさらに”視覚化”さ
つたない綴りにいつもお付き合いくださっているみなさん、ご贔屓いただきありがとうございます。m(__)mそして、初めて来てくださったみなさん、はじめまして、ようこそです。(^o^)/それでは『みーちゃんのゆるり綴り』いつものようにゆるりと綴らせていただきます☆٩('ω')وSNSで見かけて、ずっと気になっていたものを作ってみました。生きなこ∩^ω^∩〝生きなこ〟の基本の材料は、きなこ、豆乳、お好みの甘味料。これで作れるので、シンプルで簡単、ヘルシー、そして安心。・:*+
もう1ヶ月以上前になるのですが、娘、年少さんになったのを機に“お支度ボード”となるものを作ってみました進級式当日に担任の先生から「自宅での準備もなるべくお子様と一緒にしてください」と言われたことがきっかけで急いで作りました日にちや曜日の練習もしてもらおうと思い、◯月◯日◯曜日も自分で変えるスタイルに。材料は全てセリアで購入・木製フレームのホワイトボード・両面マグネットシート・インクジェット対応のラベル用紙(ノーカット)あとは家にあった水玉模様のマステ(これも確かセリアかダイソーで買
こんにちは息子も7ヶ月になり、食べられる食材も増えました5.6ヶ月で食べられる食材ですら制覇出来てないのにほんと野菜高いですよねキャベツ、白菜、茄子まだです何ならキャベツなんて一玉買うとき外側の葉捨てるじゃないですか?あれ数枚持ち帰って離乳食作りたいくらい←そんなこんなでお高いものは置いといて、とりあえず今週はこちら!・卵黄(後半なので小さじ1/2〜)・きゅうり(済み)・わかめ(済み)・鶏むねひき肉(今日あげた)・鮭ついにお肉〜でもひき肉は吐き戻した際が怖いなと思
カナエビキッチンのメニューの中でも大人気❣️簡単!ローストビーフ昔懐かしいシリコンスチーマースノコになっていればOKなので皆さんは、割り箸を2膳割り、お皿に4本置き使うと大丈夫ですオージービーフ500g位だと思いますなるべく厚みのある物を選んで下さいおろしニンニクを準備します星澤幸子先生の便利グッズくりんくりんで使うとスッキリします100均購入ビニール手袋を使いニンニクを全体にすり込みます塩🧂(ピンク岩塩使用)を全体にふりブラックペッパーも蓋をしないでレンジ
おはよう。昨夜は寝落ちしちゃってブログ書けなかったーなので今日はスプリングフェアの紹介を後回しにして、MA1の進歩状況を『ブルゾンの使用パータンはこれ!』びっくりびっくり書きたいことが渋滞してて、2日連続ブログを2回更新しております。珍しいこともあるもんだ。1回目↓スプリングフェアの紹介してるのでよかったらこち…ameblo.jpつづき。生地の性質上がっつりアイロンをかけられず手こずったが!ポケットが終わればこっちのもんあとは!!前後身頃の肩を縫い→脇を縫い→袖を付け裾と袖にリ
令和7年3月22日(土)今日もいいお天気です。朝早く起きて毎朝のルーティンこなしながらおにぎりを作ります。ウインナーを焼いて卵焼きも作って久しぶりのお弁当です。今日はお友達とミニミニ吟行季節の花を愛で鳥に逢い海風を受けてお弁当を食べよう!!バスケットにホットコーヒーとホッと紅茶お砂糖もスプーンもコップも入れて準備完了夫に送ってもらって町田病院でいつものお薬をもらうことも忘れずに・・・そして集合場所へお友達の車に乗り込んで目的の場所へワクワク
よく訊かれます、半衿。私はプリント生地を買ってきて、自作がほとんど。コーディネートの要だと思っているくらい、半衿好きです。(時短のためにシャツが多いけど)半衿の役割着物の中には長襦袢というものを着ます。ジャケットの中にシャツ、みたいな感じ。その長襦袢も着物も、汗や化粧で、衿元が汚れやすい。でも、そう頻繁に洗えるものではない(気軽に洗えるものもありますが)ので、長襦袢本体の上に半衿を被せて、これを取り替えて洗うのです。半衿は、女性なら白がオールマイティ。礼装でもカジュアル
こんにちは(*^▽^*)ご訪問ありがとうございます今日は予告通り、リボン付きシュシュの作り方を載せていきたいと思いますリボン部分の基本は前回と同じですまだの方は、ぜひそちらから読んでいただけると嬉しいですよろしくお願いします→はぎれでリボンのヘアアクセサリー♪作り方♪前回もそうですが、暗い部屋での撮影なので色や画質が安定しないのがちょっとした悩みです見えにくかったらすみませんでは早速作っていきましょう必要なものは前回のリボンとほぼ同じですが、