ブログ記事524,728件
あなたの名前の響きから香りを創るオーダーメイド「なまえ香」春のお彼岸も終わりそして春分も迎え春半ばとなりましたお彼岸さんは先祖さん感謝をし心しづかに過ごすといいとされる期間そしていよいよ桜開花ですね春分のことばのおはなし色々と綴らせていただいておりますぜひ何度もご覧くださいませ春分のことばおはなし2023年春分のおはなし2022年皆さまの地域は桜咲きはじめましたか桜の写真が届きました(嬉
暖かな朝でしたよ30分くらい🥱🛌ベットでストレッチ気持ちが良くなれば寝てもイイジムが休みの貴重な月曜日今日はどこにも行かずにステイホームで過ごす予定あれこれ雑用が溜まってます優先順位が特にあるんじゃないけど頑張ろう先ずは腹ごしらえ昨夜から発酵食品作ってます60°cで➰️6時間先ずは➡醤油麹今朝出来てました❗Next➡甘酒60°cで➰️6時間麹菌200g🍚発芽玄米ご飯1合水400cc➕100ccほぼ同時にカスピ海ヨーグルトもセッティング
ちょっと早いですがおはようございます笑笑先日、新しい設備を設置しました\(ˆoˆ)/水作M→以前使用していたモノからウールを取り出して、買って来た濾過ウールを詰め込んだ半手作り✌️そして外掛けフィルターも古い中身を出して、これまた濾過ウールを詰めて設置しましたー(✌︎'ω')✌︎結局、新品ではなくリサイクルですね笑笑使えるモノは尽きるまで頑張って貰います。我が家は外掛けフィルター投げ込みフィルタースポンジフィルターを使用してます。出来るだけ換水するのを少
100均でも見かけた「ポンポンメーカー」今も売っているのかな?毛糸の帽子の先についてるあのふわふわの毛糸の塊「ポンポン」が簡単に作れる便利グッズです。ヘアーアクセサリーやキーホルダーはもちろん小さなポンポンを組み合わせて動物モチーフの小物を作るのも可愛いですよね。私も実際に作ってみたのですが完成した時の達成感はひとしお!今回はポンポンメーカーを使った小物作りをご紹介します。ポンポンメーカーとは?ポンポンメーカーは毛糸や布
さとonInstagram:"...最近は春っぽいポカポカ日和でなんだか冷たいスイーツが食べたくなって、レアチーズケーキを作ったよ😊生クリームをヨーグルトに、さらにお砂糖をオリゴ糖に代えたからカロリーは控えめ。さっぱりと食べられるケーキに💓使ったこちらのオリゴ糖は好きな分量を押し出しやすいボトル形状。シロップタイプで扱いやすくサラっとしていて食材に混ぜ込みやすかったな💗以下、覚書📝材料クリームチーズヨーグルトオリゴ糖ゼラチンブルーベリージャム…8likes,0comments-s
⭐︎旬の菜の花を使ったパスタ⭐︎からしあえが美味しかったので、半分の株はペペロンチーノで菜の花を加えました菜の花にはたくさんのビタミンが含まれており、カラダにいいので春先には楽しみの旬の食材です今年に入ってからお気に入りのお皿を割ってしまったので、今年は大切に扱いたい素敵なお皿も買い足したい...オーバル型か、このような深さのあるパスタ皿はレストランみたいな雰囲気でいいですよね【MAX2500円OFFクーポン★3/2701:59迄】\楽天1位/リムボウル食器
昨日のモデラー展示会でモチベーションも上がりやる気はまんまんなのですが気になる所の修正を加えてるとまじで進まないやばい💦フレームはシートレール含めてようやく完成当初、緩衝材はリアルだろうと思い実際のスポンジを使いましたが写真で見ると違和感しかなくエポパテで製作ええと思うなかなかです。ではまた
ブログを見て下さってるみなさまこんばんは2日ブログ更新をしないとついサボり癖が出てきてしまいそう…しかし、ちゃんと更新します笑オンオフは切り替え大切さて、前回の続きですがアイシングクッキー作りにハマった私がぶち当たった壁。お砂糖摂りすぎ問題プラス小麦粉問題まずはお砂糖についてやはりアイシングクッキーと言えばクッキーに描くクリームの原料は・粉糖・乾燥卵白・水この3つで出来ていますほぼ粉糖なのでクッキー1枚につきクリームのお砂糖とクッキーに使っているお砂糖結
右側が不自由になったジーを実家から数メートル先に止まるデイサービスの車の所まで連れて行くのは毎朝大変な作業です数メートルの介助で車椅子は買えない❗️犬の散歩友達から車椅子を貰いましたお庭に置いてあったので、タイヤパンクしているかなりハードな代物でした。パンクは仕方ないから自転車屋で交換してもらい。そのほかの整備を今日半日かけて妹としておりましたただは、体力が要ります六角レンチでボルトを外しタイヤ位置を変え、磨いて、、、あれ?1日が終わってしまってる。とりあえず、乗れるようにな
こんばんは大阪河内長野にて、発酵教室ミーツ。を開講しています来月レッスンはただ今満席です。キャンセル待ち受付中。今月もたくさんのかたにお味噌を仕込んでいただきました巡る季節を感じながらの手しごとはお喋りも弾みとても楽しいひとときですねゆっくりゆっくり熟成していく姿もあわせてお楽しみくださいね美味しく仕上がりますように。ご参加くださり笑顔溢れるじかんをありがとうございました。次回レッスンは、4/7より開始します。どうぞよろしくお願いいたします。◎発酵教
こんにちは。フラクタルカウンセラーになるYUKOです。あなたは、思考が現実化するって聞いたことがありますか?どんな出来事も思考が現実化していると聞いたとき、このネガティブに感じてしまう事も自分の思考が原因なの?と思ってしまいますよね。形あるものはすべて思考エネルギーからできています。どんな現象も思考が先にあるんですね。幸不幸も自分の思考からです。今日は1つ、私の幸の思考の現実化をご紹介。4年前から、セルフコーチングジャーナル手帳という手帳をお勧
この反物去年の展示会でお客様から頂きました。でも、気に入って買われた反物だそうですので、それならこれでチュニック作りましょうか?来年でいいから作ってね。もし良かったら買います。と言われたお客様、今年も5月後半に展示会しますが、気に入ってくださるかな〜?襟ぐりはちょっと立ち襟、七分袖、後ろあき、シームポケット一つ。もう1枚出来ると思うから、又別の型で作ってみます。
大量に所有しているシール。この前載せたように、シールはケースにまとめているのだけど、フレークシールが使いにくいのがずっと気になってます。フレークシールとは…台紙一枚ではなく、かたちにカットされているシールのこと。こんなやつ裏にデザインは描かれているけど、取り出しにくいんだよね。切手を収納するような透明フィルムとかあればいいなぁと調べてみたら、メダルだかコインのコレクション用にセリアで売られているらしい。20枚まで入るらしいけど、何枚も必要だから結構な出費の予感。シールはポンポン買
翌日食べたり、お弁当にも使えるしと多めに作るんだけど。思ってるより早く無くなる💦春巻き20本唐揚げもも肉4枚分翌日には綺麗さっぱり💦💦💦冷凍のとか便利ではあるけれど足りません😅
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう暖かい一日☀️桜が、そろそろ開花~🌸本屋さんへ📕「すてきにハンドメイド」春らしい可愛い表紙広瀬先生のパイナップル編みも掲載👍yumimomo倶楽部
こんにちは、うさんこです🐰去年はちょうど桜の開花宣言に立ち会えてとても楽しい思い出になったので、今年もまたその瞬間を…と楽しみにしていたのですが、残念ながらタイミングが合わず。今年は見届けられませんでした〜。また来年のお楽しみですね♪でも桜は、つぼみが膨らんでくる頃から、満開、そして葉桜になるまで、ずっと心がわくわくします。春ってやっぱり特別です。さてさて、今回はリバティのタナローンはぎれを集めて作ったミニポーチの作り方を、YouTubeにアップしました🎥✨新作YouTubeはこちら💁
こんばんは本格中華料理が食べられる【香港厨房風香園町田店】をご紹介『酢豚定食』はサラダ・スープ・ご飯・杏仁豆腐付き『玉子入りエビチリソース』も950円とコスパ良き海老はぷりっぷり『焼き餃子』は巨大で肉肉しくて激うまでしたお値段550円手作りだけありますな店内一部メニュー表10年ぶり位に行ったけど変わらないお店の雰囲気と味がとても懐かしかったな〜Twitterはこちら新井なみ
こんにちは〜〜現在幼稚園入園準備真っ最中です!前回お名前シールのことを書きましたが『幼稚園入園準備』4月の入園に向けて色々グッズを準備しております!グッズを用意しているなかでやはり1番気になることが…名前入れ!カバン、弁当箱、ハンカチ、服、靴、靴下まで1つず…ameblo.jp他に準備しているものは手提げ袋内履き袋着替え袋弁当袋布系ですこれ…全部同じ柄にしておくと子供が自分のものだと分かりやすいと幼稚園で言われました…それって手作りしろ?ということ?色々検索魔しまして完
ハンドメイド教室JoliJemAJBジュエリーバッグ®【Ribboncharm】sourire先生designed【SwingHeart】Wise&Bright先生designed可愛い〜Bagcharm「リボンチャーム」と「スィングハート」をお作りくださったのは、2作品認定講師の横浜市T様😊❤️❤️❤️おうち仕上げして、素敵なお写真送ってくださいました😂✨✨✨私は複雑なのは苦手とおっしゃいながらも、いつも一生懸命頭に落とし込んでご受講くださるT様😊💕💕💕息子
今日は緑区役所に用事があって行ってきました!区役所内で手作りクッキーとお野菜の販売があるとポップを見つけ、いい日に来たな〜と思いました!クリームチーズマフィンと、さいたマドレーヌ、お野菜はアレッタという珍しいお野菜を購入しました!!!焼き菓子は福祉ネットワークさくらアトリエ・モモさんというところで作ってるようです。すごい!原材料が!!添加物がない!!!区役所とかマルシェとか臨時ブース的なお店のものって身体に優しいものが多い気がします!!好き!!!最近気になっていたさんかくカフェさん
8mm幅和Mixtureリング8mm幅川面浮桜リング8mm幅菊岩石丸鎚目リング8mm幅岩石丸鎚目リング8mm幅籠目鎚目リング8mm幅丸鎚目リング5mm幅丸鎚目リング5mm幅甲丸丸鎚目リング3mm幅丸鎚目リング一点一点手作業により作り上げられる鍛造品をご堪能くださいGoodChoice(☝︎՞ਊ՞)☝︎#silver#silversmith#ring#silverring#handmadejewelry#handmadeaccessory#han
3月24日月曜日!こんばんわ🥰🌹コメント返事またあとから、かくね🌹🌟前回はみなさんピアスのことやらあと🌸さくら、そしてチキン南蛮🐔やカレー🍛とかほかもいろいろ反応ありがとう🌟⭐記憶に残っている学校の先生は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあら!🙂↔️⭐まあいろいろな先生がいたわね🌟🌹あ、前もいったがおれ、前仕事中に中学三年のころの担任の先生再会したよ⭐🥰前仕事中に、その先生きておれもそんとき、
やっとやっと、卒園し、春休みに入り、毎日目まぐるしい日々の中で自分時間を削って何をしてたかって?せーの!通園バッグ作り!(大声)進捗はというと、ミシン作業は終わり、最後紐を通すだけというところ。ここまで終わればもう終わったようなもんで(はよやれ)ここにきて一番上の子が、自分もこの布で作ってほしいと真ん中の子の布を羨ましがるという事件もありましたが、なんとか説き伏せ。時間があればサプライズで作ってあげようと思うものの、一旦今度は書類の記入といろんな物への名前書き作業にうつらねば。この
こんばんは〜作品紹介ミニ巾着袋19個ハギレで作ってるのでお手頃価格。たくさん布があるけど、ときめいて買ったものばかりでハギレも大事❗️宝物❗️今日はテラゲンファームに少しの時間だったけどお手伝いに行ってきました。お客様、、、少なめ外で宣伝して目が合ったお客様が「入りにくい」って言うので一緒に入店。私、若干強引だったかな?って心配したけど楽しくお喋りして飲食で販売してたおにぎりを2個も買ってもらっちゃったすぐに美味しくいただきました。ご馳走様でした【イベント出店予定】3
あんにょん💜何日ぶりのブログかしらんまずはたまっておりますジョングクの食事を…20250311(火)D-9220250312(水)D-9120250313(木)D-9020250314(金)D-8920250315(土)D-88どのお写真も素敵です❤️ジョングクのベストショットだらけで最高に幸せです🎵最近はホワイトデーに男の子も手作りするみたいですよそういえば過去に二男も彼女にデコレーションケーキを作っていましたね✨娘の彼氏は抹茶のカップケーキを作
こんばんはkaozunですまた急に暖かくなったね~おかげで目も鼻もかゆい鼻の中がかゆいのよ花粉症なくなればいいのに【花粉チートプロテクト2025ver.楽天1位129冠曇り止めUVカットユニセックス花粉絶縁眼鏡】花粉メガネおしゃれユニセックス大人子供用花粉メガネ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アレルブロック花粉ガードスプレーモイストヴェール(75ml*3本セット)【アレルブロック】[花粉スプレー肌顔髪ウイルス保湿対
こんばんは♪おうちごはん食パンサラダベーコンエッグヨーグルト野菜ジュースビビンバ丼もやし、人参、小松菜の胡麻和え豚肉の味噌炒め今日も一日お疲れ様でした✨
クッキー作りの途中で、生地がふにゃっと柔らかすぎて「これ…焼いて大丈夫かな?」と戸惑った経験はありませんか?思ったより広がったり、サクッとしなかったりするかも…と心配になるのは当然です。でも安心してください。そんなときに知っておきたいヒントやコツが、ちゃんとあるんです。この記事では、なぜクッキー生地がゆるくなるのかを解説しつつ、うまく焼くためのポイントや対処法をやさしく紹介していきます。初心者さんでも安心して読める内容なので、肩の力を抜いて読み進めてくださいね。
かんたんおやつから新メニューで米粉マフィン登場です🤭・バナナ×クランブル・オレンジ×クリチひとつの生地から2種類も一気に作れてなおかつ、アレンジも可能なのでお好みのフレーバーに出来ます♡ココア、抹茶、シナモン、チョコナッツやドライフルーツ…あたしもアレンジ楽しも~っと😍混ぜていくだけで完成するのでお子様とも作りやすいレシピかなと思います。グルテンフリーなので小麦アレルギーを持つお子様でも安心して食べられますのでそこも嬉しいところですね☺️出来たてフワッフワで美味し
こんばんは🌟今日は曇りがちでした。夕方のおやつは大きくておいしいです。お夕飯はトンカツ。サラダんです。煮物も。近頃、白味噌も混ぜてお味噌汁作ってます。朝ご飯はバナナジュース🥤。がメインです🙆それでは猫さんです可愛くちょこんと座っています😹夜は少し冷えるから暖房。つけるとよく眠ります🌻こちら。小さな栗羊羹。少しだけ食べれるから近頃🏠️にあります😱🐖やなあ。何の種類?すごい大きいん。小玉スイカくらいあります。C🙌とらないと。です。チュッパいです😆【2,