ブログ記事8,693件
勝浦からバスに乗って辿り着いた鵜原海岸砂が白くて海が青い感動バスから海を見て上がったテンションよりさらに上がりました。コチラには白い鳥居があります。それであゆちゃんがおススメしてくれました。記念写真広角で撮ったらかっこいい素敵な写真が撮れました。引き潮だったのかな。鳥居の近くの岩の間に丸いお池が出来てました。あゆちゃんが撮ってくれた足元、滑ることなく…岩海苔食べたくなりました(笑)あゆちゃんは波打ち際で撮影してました。砂の上にも
鵜原から電車に乗って御宿へ。駅の看板に月とラクダ観光案内所にもラクダ街灯にもラクダこちら、公園の看板の向こうにラクダ(みえるかな?)月と砂漠広角で撮った写真にはホントの月も入りました。近づいて写真撮りました砂浜が広い…波打ち際までが遠い3月にしては暑いくらいの日で、砂浜を歩いたら息が上がりました。地面にも青空と海白い鳥サギの仲間?後日行った由比ヶ浜でも見かけました。広い砂浜を振り返ると…遠くにカラフルなものが
ただいま22:30!わっしょいロケ終わりましてバスで帰宅中🚌我が家では👱♂️が寝かしつけてくれて既に娘も寝ているということであーーんしん(;;)ありがとう❤️ということで今回は記念すべき放送300回をお祝いして房総半島一周300kmドライブロケ🚘新ユニフォームはオーバーオール♩印刷カンパニーの皆様ありがとうございます😊運転初心者の私と5年間運転してないという平塚奈菜ちゃんが元気たつやくんを助手席に乗せてドライブスタート🚘色んなスポットをめぐりましてー!!写真だけのせて
ぽんちゃんと行った絶景スポットはももてぃぶ『おかげさまで旅気分♪』昨日、今日と泊まりがけでお友だちが千葉へ遊びに来てくれています♪絶景とお友だちのぽんちゃん近場をあちこち散策してご近所なのになんだか旅気分お出かけしたスポット…ameblo.jp千葉県君津市にある鹿野山九十九谷展望公園山と渓谷の眺めが美しい絶景スポット夕日や星空、条件が揃うと雲海も楽しむことができるんです♪新緑の季節らしく青々と茂る山にエネルギーを感じます見晴らし最高美しすぎて、ため息ものです偶然一緒にな
5/4(水・祝)18:25~21:54テレビ東京水バラ「ローカル線路バス乗り継ぎ対決旅鬼ごっこ6春の南暴走で追いかけっこ」【太川チーム】太川陽介・島崎遥香・ニシダ(ラランド)【松本チーム】松本利夫(EXILE)・ゆん(ヴァンゆん)・金子貴俊今回、金子貴俊は【松本チーム】で参戦します!!!第6弾は、“こどもの日”前日の夜に、大の大人たちが童心に帰り、路線バスを使って本気の“鬼ごっこ”対決!春の人気旅行スポット「千葉・房総半島」が舞台です。最後まで目の離せない過去最高の熾