ブログ記事7,389件
平常運転(?)異常その1この1~2か月で・視力が1.2から0.4に急激に落ちた・体重が13kg急激に落ちた>イメージ>この症状糖尿病を疑った。先日の結石の尿検査で糖+もあった。で、やむお得ず、腎臓・糖尿病専門の病院に行って検査した。案の定一年前の市の検診と比べて血糖値が異常な上昇「非常にまずいです、いますぐ入院する状態です、入院してください」と言われた。断った。
サラダ油やキャノーラ油は体に悪く危険料理に欠かせないサラダ油やキャノーラ油。値段も安く、使っている方も多いです。しかし、サラダ油やキャノーラ油が体に悪い・危険といわれます。その理由と解決策も見つけました。キャノーラ油とは、なたね油の一種で原材料は、カナダでなたねを品種改良したキャノーラというアブラナ科の植物。ヘルシーで健康に良いとされています。しかし、本当はトランス脂肪酸を多く含む危険性トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールを増加させ、善玉コレステロールを減少させ、多くとり続
ナチュラルホルモン補充外来をしていると、男女ともに50歳を過ぎると、いきなり血圧が高くなったと言う方が多い印象です。特に、体重も増えていないし、塩分が高いものも食べていないのに、、、閉経を迎えると、ほぼエストロゲンの分泌が無くなります。エストロゲンは、血管に直接作用して、様々な血管拡張物質の産生を高め、血管を拡張させることで、動脈硬化に対して予防的に作用しています。~エストロゲン自体は血管の老化を防止します~具体的にはコレステロール(善玉コレステロールを上げて悪玉コレステロール
こんにちは。今回はコレステロールの話題です。自分の事を記録して行きたいのでブログに残します。興味がある方はぜひお付き合い下さい。50代です。これまでの経緯2022年10月の健康診断で(約1年前)悪玉コレステロール(LDL)値とコレステロール値が高いからこのままだと薬を飲まないといけませんと言われました。閉経後の女性は高くなりがちなのだそうです。私は「薬ではなく食事で頑張ってみます!」と宣言。「では3ヶ月後に再検査をしましょう。」(アポが取
こんにちは先月受けた主婦検診の結果が届きました〜2週間ぐらい、カフェラテの牛乳を豆乳に換えるという生活をして臨んだ検診の結果は…HDLコレステロール78(昨年87)LDLコレステロール134(昨年130)チーン私の受けた検診では、悪玉コレステロールは119までが基準値になっておりました。ハイ、バッチリ軽度異常ですここ何年も軽度異常のまま…女性は閉経するとさらに高くなると聞くので、いいかげん本気にならないとなぁ〜と反省しました運動することと、お菓子を止めること、後は油を控えめにで
こんにちは。この間のコレステロール検査結果反響があり嬉しいです。『【LDLコレステロール】ストイック生活再検査の結果』こんにちは。前回の続きです。『LDLコレステロール値が高いのでやめた事4つ』こんにちは。私は痩せ型家系。コレステロールなんて考えた事もありませんでした。…ameblo.jp私個人の体験談ですが1つの例として参考にして頂けたらと思います。前回書きましたが、私がやめた事4つ動物性タンパク質、卵乳製品、揚げ物この4つはドクターに言われたのでや
卵を食べると、コレステロール値が上がると聞いたコトある人…いっぱいですよね。聞いたコトないって人…いないかもしれませんよね悪性黒色腫生存33年目奴間(ぬま)泰惠です詳しくはこちらに書いています。&夏子の栄養学卵を食べるとコレステロール値が上がるのソース元をご存知ですかソ連のアニチコフって教授…大先生が、大きな学会で発表したのです。はい❣️ソ連です。ソ連時代です。1913年です何を根拠にはねウサギに、卵を食べさせ続けて、コレステロール値を計測したんで
最近、通院ネタが多くなってます😓年齢的に仕方のないことなんでしょうかね?……で本日のお題は!悪玉コレステロールが多すぎるという【脂質異常症】。中性脂肪値ではないんですよ?😉たぶん、以前にもブログに書いたと思うんだけど、年齢的というよりも【遺伝性】が強いとのことです。……というのも、父は勿論の事、父方の親戚もそうだから……。何故見つかったのか?というと、職場の健康診断で……。2〜3年続けて高い数値が出ていて、とうとう200を超える数値が出てしまった時は、病院に行かない私でも『ヤバい
毎回、善玉菌がめっちゃ多くて悪玉コレステロールがめっちゃ少ない(笑)血圧は、上が100くらいで下が60くらい😳特に異常なし!との事でした✌️✨雇用保険被保険者証については、私の場合は加入資格に当てはまらないという事で何も用意しなくてもいいという事でした。月の勤務日が11日以下だと失業手当も貰えないらしいし、勤務日が週20時間を超えると社会保険に加入・住民税とかアレコレ給料から差し引かれる。アレコレ考えると、私が理想とする働き方は、一つの施設で20時間以内の勤務かなと😳✨
こんにちは。私は痩せ型家系。コレステロールなんて考えた事もありませんでした。毎年行う血液検査でコレステロールは高めだけどHDL(善玉コレステロール)が高い(=良い)ので大丈夫でしょうと言われてて気にしませんでした。しかし。昨年10月に行った検査で「どうしたの?」とドクターに驚かれたのがLDL(悪玉)数値。LDL(悪玉)コレステロールの基準値ジョンホプキンスが出している「成人の数値」です。→原文(英語)最適=100mg/dl未満最適に近い=100〜
この前人間ドックへ行ってきました。毎年必ず受診してますが、あまりブログには書いていないような気がします。そんな訳で今年も身体の評価をしてもらいました。血液検査は、針が普通にさせるまで血管が回復。血管探すのに手こずったのもおさらばしました。6年くらいかかりましたけど。あまり得意でない胃カメラは、可愛い先生さんと看護師さんだったので頑張れました持病の軽い逆流性食道炎の診断でした。胃カメラ後の昼食が本当に美味しいです。前日21時から絶食ですから、食べれる飲
2019年10月某日年に一度の健康診断に行って来ました結果では毎年何かしらひっかかり…再検査になる一昨年は腎機能低下と尿蛋白去年は肝機能低下ふ~それで再検査に行くと要経過観察気が抜けるのよね今年はこんな感じコレステロール値自分では一番気になるのがコレステロール値総コレステロールとLDLコレステロール(通称悪玉コレステロール)高いで食事に気を付け運動もしているのに数値は下がらない
6月から続いている逆流性食道炎が原因らしい咳が前回の呼吸器内科の診察の日はピーク時100なら今は30くらいまで減っていました3週間後予想では20〜10くらいまで減っているかもと期待していましたが…そんなに甘くはなく日によって40〜30くらいの体感ですこの日は血液検査とレントゲン後の診察で診察室に入るタイミングで咳き込んだので咳出てますねぇはい今喉に埃が張り付いてイガイガっとする感じになりましたこれ胃酸なんでしょうか?胃酸なのかなぁ…それだけじゃないようなレントゲンも血液検
こんばんは。まだ暑い🥵北海道。でもソロソロと秋の気配がする。アチコチで実った稲穂を見るのが辛いです。去年の今頃は家も、旦那が一番嬉しい季節。今年はいいみたい😂とか嬉しそうに語ってた姿が目にうかぶ。ちようど、医大外来日が4日と旦那の月命日だな~とそんなことばかり考えながら朝イチ病院へ向かう🛻どんどん思い出が心の中から湧き出してきて涙が止まらなくなった💧テイッシュで涙を拭きながら何とか病院へ到着。あ~思い切り泣きたい…。そんな風に思いながらまずは血液検
お菓子大好き・パン大好きのアラフォーでも2ヵ月で4キロ痩せることができ4ヶ月で悪玉コレステロール値が改善した方法を大公開!!ダイエットカウンセラーみなこダイエットに必死だったころどんな物を食べたら痩せるんだろう?どんな運動をしたら痩せる?効率的に痩せられる方法をネットやインスタで情報をいっぱい集めてたくさん保存をしていたんだよねインスタには『この運動でウエスト-○㎝』『これを食べて-〇キロ』っていっぱい書いてあるじゃない
いつぞやか健康診断受けた結果体重隠してもらって写メってもらった…母ごめんねありがとう…そして結果よ…悪玉コレステロール…あかんまぁ…あんな食生活してりゃねしかもまだ糖尿病じゃないけど気をつけなあかんわ悪玉コレステロール下げる薬出されて只今服用中摂食生活長かったツケがこれよね気にしなきゃあかんが気にし過ぎてもどうにもならんから気にしつつ気にし過ぎず?食生活改善するべく母から食事指導受け取ります母…管理栄養士で…なのに娘こんな大馬鹿でごめん救い
血圧は利権高齢に伴い血管壁が固くなり身体中に血液を送り維持する為にも血圧を上げる様自然に身体が働くそれを血圧降下剤で強制的に下げる事で脳🧠など酸欠を発症認知へと繋がるpic.twitter.com/pv4AifhUn5—369不動(@N4er5BANKPkQFQe)September6,2023マグネシウムを摂取する事で、血圧の調整出来ます。製薬会社の利権の為にWHOは、血圧の国際基準地を変えましたね。https://t.co/J
5月19日に整形外科に初めて行ったとき、血液検査もしました。飲み薬💊が飲めるかどうかを調べるためだったかな?その結果は翌月の経過観察のときに印刷してくれたよ😀なので結果は5月19日のもの!3月末の人間ドックの再検査のときは悪玉コレステロール高かったが、その後、約二ヶ月、お薬さぼらずに飲んだので久しぶりに正常値に!中性脂肪はまだ高いが、悪いときは200なんぼのときもあったからまあまあかなあ?そのお薬には中性脂肪抑える効果もあるがやはり悪玉コレステロールに効くので(;´Д`)6
家は母方がみんな脳の血管がヤバいので、血圧が上がり過ぎないように、血がドロドロになりすぎないように、注意が必要。たぶん。薬を飲んでどーこーしようとは思わないけどね。祖母脳内出血で亡くなった叔父脳内出血で亡くなった弟④24歳で急死したけど解剖してないから原因知らない弟①25歳位で脳内出血で何回も倒れたこれ以外はあんまり知らないけど、生まれつき脳の血管がちょっとよくないと聞いた。薬でどーこーしようとは思わないけど。↑大事なことなので2回書いた。😸😸😸ちゅーことで
善玉コレステロールを上げ、悪玉を下げる「若さを保つ栄養メソッド」より年齢を重ねるとともに、コレステロールのことが気になる方もいるでしょう。私は以前から、「家族性総コレステロール血症」ではない限り、総コレステロール値を下げる必要はないといっています。コレステロールを強力に低下させるスタチン系の高脂血症治療薬はいっさい使用しません。どうしても治療を希望される患者さんには、オメガ3脂肪酸のロトリガ、エパデールを処方します。「家族性総コレステロール血症」で悪玉コレステロールが高く、善玉コレス
皆さん、こんばんわ^^本日アップしたナポリの食卓①の続きになります。ナポリの食卓さんの詳細記事は、前回の記事を貼り付けておきますので、ご覧ください^^『栃木県ナポリの食卓①!』皆さん、こんにちは^^本日2回目の更新は、仕事で栃木県に行ってきたときの話になります。移動は、私の会社から、約100Km離れた、足利市まで行ったのですが、…ameblo.jpさて、まずは飲み物は、ドリンクバーになっていて種類もかなりありました。そして、ここからがピザの食べ放題の話にな
こんにちは。犬のおやつは色々あって毎回悩むところです。最近、凝っているのがトレジョのチキンささみ肉ジャーキー。袋をあけたとたん匂いが漂いラッキーは自らおすわり。梅は嬉しすぎて大興奮。どんどん前のめりで近づいてきます。ラッキーと並んでね。中身はこちら。ささみ肉がぺちゃんこになったものです。普通のクッキーとは犬の興奮度が全然違います。匂いで肉だってわかるのかな。今日は両手に置いてみました。ラッキーは見えないのでバランスを一生懸命とっています。なん
うちの旦那氏は若い頃から悪玉コレステロール値が高く、食べ物というより体質な部分が多い気がします。若い頃は激しいスポーツをしていたので体も動かし痩せ型なのにコレステロール値だけは高かった。そして、義母も全く同じ体質なので、遺伝なのかな〜〜と思っていたのですが…先日テレビを見ていたら…お茶で悪玉コレステロール値を下げられるとやっていたので、即お取り寄せしました。それは杜仲茶というお茶です。どうせなら国産の産地のいいものを選んで買ってみました♡ノンカフェイン農薬不使用なので、時間を気に
こんにちは。前回の続きです。『LDLコレステロール値が高いのでやめた事4つ』こんにちは。私は痩せ型家系。コレステロールなんて考えた事もありませんでした。毎年行う血液検査でコレステロールは高めだけどHDL(善玉コレステロール)が高い…ameblo.jpドクターに、LDLコレステロールが高いからやめなさいと言われた4つの事をやめました。1、動物性タンパク質2、卵3、乳製品4、揚げ物その間、サンクスギビング、クリスマス、お正月メキシコ旅行、シアトル行き、RVテ
採血→消化器内科→術後検診のスケジュールで朝から正午までかかりました💦食事は気を付けているものの、相変わらずコレステロールが高い。肝疾患の特徴でもあるし悪玉コレステロールは高くないので問題ないとのこと。そして婦人科へ。筋腫は1490g最大のところで17.5cm小さい画像だけどブツも見せてもらいました。ボコボコしてたわ笑病理検査でも悪い物は見つからなかったとのことでホッとしました✨お小水、まだ術前状態に戻りません。👩⚕️「あら⁈自然に戻るとおもいますよ。手術で膀胱は全く触っ
みんなは油の備蓄ってどーしてる油はあまり日持ちしないし、酸化しちゃうし備蓄が難しいよね💦私はコツコツJOYLの紙パックの油を1年分備蓄しててねこれこれは賞味期限2024/9/13になってるんだけど1年分の量を賞味期限間近に全部使い切るのは無理だから、1か月1本使っていく計算で今から消費を始めたのそれで今日あらたに次のを買ってきたよ(ローリングストックってゆーやつですな🥸)これ、賞味期限2025/8/7なの1年半以上持つねただ、500円くらいするから安くはないよねーでも油だっ
5月末に受けた会社の健康診断の結果が届きました。その中に、【要精密検査】の紙が、、、、脂質異常症と書かれていましたありゃりゃ、、、総コレステロール値が高いのです。左から、今年(2023年)・去年(2022年)・一昨年(2021年)の数値。今年は特に、LDLコレステロール値(悪玉コレステロール値)が高い!!痩せ型だし、適度に運動しているし、油っこいものはそんなに食べてないし、食生活には注意しているつもり。今年から、朝食にハムエッグを追加したからか?卵1個毎日食べるくらい
母(私)の事です私はむかーし、それはそれは若い頃、摂食障害だったことがあります。病院でそう言われたわけではありませんが、そうだったと思います。とにかく細くガリガリになりたくて、水分しか摂取しなかったり、下剤を服用していた事も。「痩せたね」「細いね」むしろ「大丈夫?」と言われるのが嬉しかった。まだまだ、これ以上細くなれる!!とずーっと続けた結果、155センチ、35キロ。肌はボロボロ、栄養失調によるものか全身に蕁麻疹が。生理は止まるし、精神的に不安定になりました。骸骨
←クリックして朝食見てね。ピオーネの効用←クリックして応援してね。アントシアンが多く含まれているので、悪玉コレステロールの発生を防ぎ血液をきれいにします。勉強や仕事、夏バテ、アンチエイジングなど様々な効果がある食べ物です。暑い日に食べて元気になってね。←クリックして見てね。
ご訪問、ありがとうございます!元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の先生しているりえこです。仕事での経験を活かししつつ?の今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。よろしくお願いします今日は私のこと、、絶賛アラフォーな私なのですが、7月の健康診断で、妊娠期除き、過去最高体重を記録してしまい痩せたい、、いや、ほんとに痩せなきゃ毎回健康診断のアンケートで、運動してますか?の項目に、してないって答えるのも…なんかもういい加減やめたいし