ブログ記事761,814件
こんにちは見に来てくださりありがとうございます初めましての方はこちら⇨自己紹介また、いいねがつき出してるって言ってたお兄さんの旅立ちブログ、ドキちゃんがブログに書いてくれてたからだった!!ドキちゃんに「息子は推しかもしれん!」って話したことを書いてくれてたんだけどそしたらコメントにも「私も息子が推しです」って言ってる方が多くてなんだか嬉しい♡かといって息子ラブ♡かっこいい♡とかそんな感じではないんですよ?ライブ(試合)があればどこへでも飛んでくしソロパート(打席)はこれ
妹家族のお家へ先日の話です息子に楽しんでもらう為に妹家族のところに遊びに行くことにしました息子は、過去と未来の概念が薄く全ての過去のことは「昨日」「この前」です長期的な時間軸が無いので昨日ラーメン食べたよね?昨日うどん食べたよね?と、お年寄りのようなことを言いますマリオにいったのも「この前」ディズニーランドも「この前」息子が生まれたのも「この前」全部この前か昨日その為、最近は息子が楽しみなことを軸にカレンダーを見せながら先の予
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『【主婦のひとり暮らし】子どもが寝たあとの至福の時間♪』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameb
ばあばからじいじのケーキを買って来てと言われたので息子と一緒に、予約しておいたじいじのケーキを受け取りに行きました「あたしがもつ」やはり、張り切ってますあたしがあけるよいしょよいしょ「うれしーなーじいじ72歳だよ」「お父さんボケたの?74歳でしょ」私のブログ「じいじ72歳だよ」「あれ…じゃあばあばは60代…?」「わたし70よ」2人のケーキは毎度私が買ってるのに…いつから間違えていたのか…とりあえず、息子がロウソクを刺していき…
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『試着して正解だった!ZARAとRonHermanで買ったもの』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『newネイル/もう何枚リピートしてるかわからないシアーT/…ameblo.jpこの日買った、Hommegirls×ロンハーマンコラボシャツ♡薄黄色のカーデ合わせも可愛いなあ💛早速着て出かけました!pachmanのデニムジ
子供のガンのオペは、もうすぐ。沢山の書類の山に目を通していた、わたし。日本の眼科医師の未来の研究のために我が子の眼球を献上するか、否かの書類に目を通していた。社会に協力しないと、オペが失敗するような心理になっていて協力しないと、こいつは、身勝手、社会にも協力しないやつ!と神様が判断してもう終わりかも?などなど考えたため、日本の研究のために目を自由にお使いください、のサインをした。。。ゾクゾク・・・そして、いよいよ、オペの時間が迫った。看護師さん
いよいよ、オペは明日だ。今日もいつものように、18時ぴったりに都内の病院にインできるようにゲートで待つ。早すぎると怒られる。コロナ渦の病院は厳しい、ぴりぴり。そして、明日のオペの説明がありオペの概算時間は、1時間半から3時間と聞かされた。人間の目玉をくりぬくには、そんなに時間はいらないのか。予想より短いと思った。ステージ5病名:網膜芽細胞腫ネットより下記情報発生頻度:出生児15,000人~20,000人に1人の割合特徴:小児に多く、
さて。転校した先の学校のクラスメイトたちとその保護者達に感謝の意も込めて、また、更に親睦を深めるために行うことにした息子の誕生日パーティー。招待客は息子のクラス全員です。どうして、イタリア人はこんなに大人数を招待するのだろう…。まぁ全員招待したところで、全員来ることってまずないし、ま、半分くらい来てくれたら嬉しいなと思っていたら…16人招待したうち、13人(のファミリー)は来てくれることに。うれしいけど、ちょっと焦ったよね💧プラス、日本語補習校の
朝からパソコン開いて今日は「楽天アフィリの稼ぎ方」について書こうかなと…データの準備していたら途中でこれ誰のために書いてるんだっけ?と、よく分からなくなったのでゴロンして休憩と称した現実逃避して戻ってたら息子が私のパソコンを閉じて上になんか置いていた早く終わって遊んでほしいらしい(^ω^)!私のノートに何か書いてある(;ω;)日付間違ってるけど意欲は感じられる息子、張り切ってる!日付の概念は一応分かるのねばあばにLINE通話していざ出発今日はじいじの誕
昨日の高3息子…もう1週間くらいやろうとしては挫折していた引越し荷物をやっとまとめました。と言っても、とりあえずは生活に必要のないカメラや趣味のものばかりで、途中メルカリに出したり、カメラ見たら思い出したのか急に写真のデータ整理始めてたりなかなか進まず。高校最寄駅に置きっぱなしの自転車も取りに行かなきゃだから13:30に家を出る、と自分で決めたにも関わらず終わったの15:30予定より2時間遅れで宅急便屋さんへ向かいましたー重さ超過して追加料金でしたが無事発送そこから車で自転車を取りに
何かを学ぶ時、問題を解いて、丸つけをする。赤で丸をつけ、間違ったところには、赤や青で正すのは、よくある風景だ。授業を受ける生徒を見ていると、丸をつけず、間違いだけにチェックする生徒がたまにいる。「丸つけもしてね」そう声をかけるのは、問題を解いた自分へのご褒美だと思うからだ。赤で丸をつけることで、できるようになった自分を目で実感できる。「ひょっとして、人から丸をつけられたテストの答案以外、自分では丸つけしていなかったのでは?」息子は元夫から問われたそうだ。「まさか、丸つけしていなかった
おはよーす(*・∀・*)ノ最近はまびきなお味噌汁がお気に入りー下2つはおかん作のパウンドケーキとキンパ最近は公園率高めー同じクラスのママ友ちゃんと行ったり息子のチャリ乗り回す🤣キャップ必須やわ※基本ナルシーメルシーママ友ちゃん息子&我が息子サッカーの体験一緒に行かん?言ってくれてさ⚽息子もサッカー頑張ってみたいとの事で一緒に参加することなたアルヨ鼻くそズボーほじる🤣🤣ラインスカート(σ ̄ー ̄)σどピンク春ニット(σ ̄ー ̄)σほいでー鹿児島の兄やんよりお宝届いたー!!
mscベリッシマクルーズに申込みしました\(^o^)/こんにちは(^^♪昨年から賑わせておりますじいじとばあばと何処にいくのよ?の件ですが旅行の日程が近づいてまいりましたので現在公開可能な範囲で↑イイタイダケ(๑>◡<๑)旅行情報を公開してまいります(^^♪MSCベリッシマ【旅行会社の説明文】日本への来港外国客船の中で過去最大級となるMSCベリッシマソフィア・ローレンにより命名され、2019年に就航した最新鋭のフラグシップ船は象徴的な洋上最
不貞した分際で怒るなんて!と思われそうですが・・・旦那が子供に怒ったんです。勿論理由はあります事の流れは・・・・息子が部活が一日オフでした。珍しい!久しぶりのオフに友達と遊びに行ったようです。私は残業してしまい帰りが19時ごろ。まだ帰ってきてない息子。遅いな・・・ちょっと心配。息子からLINEが来ました。『きもだめしに行ってもいい?』うーーーん、どうしよう???普段はこんな
葬儀後も夫には連絡が入っていました納骨の準備という名目で四十九日と納骨を一緒にするということでまた親戚に声かけなどするためかと思いきや違いましたお墓の後継問題です納骨の時に息子を菩提寺に紹介するつもりだったようです前にも断っていたはずなのにまだ諦めていなかったのですあまりのしつこさ執着に夫は呆れたようです(今さらなんですけどね、やっと義実家の異常さに気がついたんでしょう)そして義父と義兄に言ったそうです俺たち二人は義実家の墓にはいるつもりは無い既に墓は用意してある(こ
3月20日(祝)に受けましたトップレベル模試の結果が出ました。最大級の撃沈を食らったカリテを挟んだこともあって、受けたことすら忘れておりました。結果です。算数>55>二科>50>国語まあまあっすね…終了後に「クイズみたいだった」とか「面白かった」と言ってましたから、ちょっと期待してしまいましたが、そこまでではありませんでした。ても、国語は想定内として、算数はとりあえず平均を超えてホッとしました。で、この模試を受ける一番の理由となった「トップレベル講座の受講資格」も無事獲得することが
とても合わない人がいた。それでも、仕事上のつながりもあるから、付き合わねばならない。息子が中学生の頃、合唱コンクールの際に、ある人のお子さんとトラブルになったことがある。息子は、伴奏者として選ばれ、皆を引き立てるために、一生懸命練習していた。それが面白くなかったようだ。我が子が伴奏者に選ばれなかった悔しさもあったのだろう。私たちが知らない場所で、学校にクレームを入れていたことを耳にしたこともあった。会いたくなくても、ずっと学校が同じだったし、仕事上でも会わねばなら
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。ど~も~でっかいおっさんです。これは1年前のお話次男が一瞬受験を考えた訳↓『息子が中学受験をしたいと言い出して慌てる』ど~も~でっかいおっさんです。我が家の次男四月になってある日こんなことを呟きました。
義母の納骨は四十九日の法要とともに行われましたお墓の跡取り問題から私たち夫婦は子どもを連れていくことはしませんでした幸い息子は名古屋勤務だったため何か言われても口実になります娘は自宅にいましたが本人も行く気はなかったし夫も義実家の娘への対応に嫌気がさしていました夫も知らされていなかったのですが義母の納骨は義父、義兄家族そして我が家のみどうやら義実家の親戚とはあまり深いお付き合いはないようです我が家が二人だけでしたので義父はガッカリ義兄は不機嫌全開開始時間前には到着するように行
午前中は勉強すると決めた、春休み2日目。もちろん息子の話である。私はその横で、何となく「がんばれ」と念を送りながら、机の上を整理したり、床に落ちた消しゴムのカスを拾ったりする係。気づけばあっという間にお昼。ランチはカレー。2連チャンのカレーでも息子は「やった、カレーだ!」と喜んでくれるから、家庭料理界の救世主である。私は翌日のカレーこそが本番だと思っている派。味がなじんで、もはやそれは、うちにとってはご馳走。サラダにはこのコンビを。レストランの味に格上げしてくれる!午後はちょ
《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。息子の一年生が終わった去年の今頃「小学校に入って大丈夫かな?」「自分で学校まで毎日行けるのかな?」と不安になっていた私だが、それとは全く関係なく息子は「楽しみ」の方が大きく毎日楽しそうに学校に通う事ができた大きな怪我や病気にかかることもなく、お友達も沢山出来た頻繁に学校へ行く事はないが、参観日などで学校に行くとお友達と楽しそうに教室でじゃれ合う息子を見て「大きくなったな
こんばんは今日もおじいちゃんの家に遊びに行きました。スマホを持っていくのを忘れました昨夜、寝る時に息子が言いました。「あー、ホットケーキ作りたいなぁ〜」「じじの家で作る!」「ぼく、作り方分かるよ!」以前、新しい放デイMでやったホットケーキ作りが楽しかったようです『息子9歳新しい放デイM』こんばんは今日は新しい放デイMの日でした。この1週間「放デイM行く!」と何度も言っていました朝は夫が送って行くのですが、「先生と行きたい」なんて言うようになり…ameblo.jp『息子9歳
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日は更新出来ませんでした…!見に来て下さった方申し訳ありません!前回の記事も短くてすみません『息子の引越し真っ最中です!』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『もう元は取ったと思う【miumiu】バレエシューズ!』こん…ameblo.jp日、月、火と3日間かけて、息子の一人暮らし部屋の引越しはほぼ完了しました〜!!…しかし、3日間連続、京都市内を車で行き来は、
3月25日(火)お給料が入ってないんだが同僚に聞きまくっちゃったよ💦皆入ってた…私だけ、何で?🤺🤺🏃RUNJIN💨あっひゃー(//∇//)フェンシング用語(仏語)ツラツラ〜ジンくんが、韓国語を話して下さいって言っててワロタ私、韓国語話されても分からんけど…んで、TUNA🐟だのハムスター🐹だの(字幕=JINクルーに)言われてるWWHがめちゃくちゃ愛おしい😭♡スタッフさん有り難うねショート-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコン
はいこんにちは。なんと、もう3月31日。年度末です。自立が進む息子。部屋にこもってゆっくり春休みを満喫しています。が。悲報。長い春休み。引越しなどでつい、息子の監視を怠った私、調子こいた息子の3月のスマホ使用は平均一日7時間以上。それにガンダムの一話から見始めた。うちの息子、睡眠10時間なんです。起きてる残り14時間、そのうち6時間スマホ。アニメ見て、8時間でご飯食べてお風呂入って録画のテレビ見てゲームして。。おい、死ぬほど忙しいな。(΄◉◞౪◟◉`)ウソ
まだまだ買うものがでてきますねー『一人暮らし準備⑧〜キッチン用品とか』2025年大学受験のみなさん、そろそろ引越しをされている方も多いですね。我が家はもう少し先でして、相変わらず一人暮らし用品の買い物しています。『一人暮らし準備…ameblo.jpつづきです…今回は洗濯とか掃除とか…消耗品です物干しダイヤ(Daiya)室内物干しフランドリーFlaundryつけかえ室内干しハンガー36ピンチ洗濯ハンガー洗濯物干し部屋干し3種のフック付きドア干し洗濯バサミを交換でき
3泊4日で彼女と卒業旅行。今回のヨーロッパ旅行でたくさんの卒業旅行に来ている楽しそうな学生さんたちを見て、海外に行けばいいのに・・・何度も勧めたのですが、本人たち、海外に興味なし。この先、就職したら長い休みなんて取れないんだから、学生の間に行けばいいのにね行き先は、大阪でした。USJにも行ってました。エクスプレスパスなしで回ったことのない子たちなので、当然購入ですが、相変わらず高いなディズニーがとっても良心的に見えるお値段。もっと早く相談してくれればいいのに、旅行の話をしてきたの
先日息子の耳かきをしましたら1センチくらいのブツが🤣氣持ち良いくらいにスッキリしましたが耳垢は放っておけば出てくるってのは嘘なのか本当なのか息子のは絶対ピンセットで引き上げないと無理だった🤣スイミングやっている子は更にふやけるので要注意🤫
モニターさんのブログを半分も取り上げられていないまま最終日になってしまいましたブログ記事が大量すぎて、まともなコメントもできない状態になってしまい、本来のブログセッションがどういうものかをお伝えることができませんでした。が、内容が取り上げられそうな方は、記事に取り上げてまとめまていきたいと思います今日は、年末に初めてLINEセッションをして、今回応募してくださった方で、記事では2回目の登場です。小学生の息子さんとの話を取り上
いや〜〜惠ちゃん今日も凄かった一言で言うと・・・ど迫力!!!一昨日の京都、、、本当に最高のコンサートだったので・・・今日はどうかなぁ、、?と思っていましたが、、、今日も最高のコンサートでした〜ほんまに惠ちゃん、今日も凄かった〜〜〜遡ること4ヶ月・・・ちょうどチケットの申し込みの時期に、高校1年生の息子が俺ちょっと(惠ちゃんに)興味あるかも、、、と言ったのですえー!!ほんまに!?じゃあ一緒にコンサート行く??うん、、、、ちょっと行ってみたいかも、、そうやんな〜そうやんな〜あ