ブログ記事762,086件
ビスマン四季の実【栗🌰・金柑】叔母が、父の四十九日法要前に買ってきてくれたものの1つ🛍たくさん本当はありました🌟実家にお供えしてましたが賞味期限ギリで家に持って帰り食べました🏠【栗🌰】【金柑】どっちも、昔ながらのThe饅頭と言う感じ🌟歳取ったからか、和菓子とか饅頭系とかも今は好き💕懐かしいような、昔からならではな饅頭‼️叔母、いつも色々気遣ってくれます(;;)💕感謝です🙏✨️ごちそうさまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))【週間ランキング1位】【母の日】選べるどうぶ
TopGunは1986年に公開でしたが、当時、小学生の息子と封切の映画を見に行きました。子供はまだ、早かったかも知れませんが、その昔、自分の父親がやはり、私を連れて、日比谷映画で上映していた「OK牧場の決闘」(カークダグラス、バートランカスター)を見に連れて行ってくれましたので、同じように、私も、息子を連れて行きました。トップガンでは、アイスマン役のヴァル・キルマーさんが印象的でした。「映画って、本当にいいものですね。」と、やはり、すでに亡くなっている映画評論家・水野晴郎さんもToPGu
今日も次男はお昼ご飯の時しか部屋から出て来ずその時に一言二言話しただけです。長男にちゃんとご飯食べてる?とLINEを送ってみましたがはいとだけ返事が来ました。そんなもんですね…何か困った事があったらいいなよと言ってあるので大丈夫ですね。今日は子供の頃に文通していた友達に手紙を書きました。その友達とは昨年の11月頃、偶然スーパーで逢いました。話をするのも数年ぶりだったので結構長い時間立ち話をして、LINEを交換してまた手紙書くねと言って別れました。友達から12
卒園式の思い出に浸る時間もなく新生活はやってくる。4月から始まった息子氏の春休み。と、いっても、昨今の子どもって長期休みないよね…息子も例に漏れず4月から学童…ではなく放課後デイの生活がスタートしています放課後デイは1年前からいろんなとこ見学に行っては仮予約していたものの…3月に入っても未だ1件も本契約が取れないままで。(どこも空きがなく待機状態)もうダメかもと思っていたところ、ギリギリに。決まったぁぁ笑滑り込めたぁぁそして4月からは習い事(息子が行きたいと言い出し
気が付けば、2025年。気が付けば、新年度。ちょっとばかりのんびりし過ぎましたが、今年ものんびりと更新していきたいと思います年度が変わったので、我が家の1年を振り返ります。まずは、息子小学5年生の息子。『一人っ子息子の、学校帰宅後の過ごし方。』?昨年は夏以降、学校帰宅後にタブレットPCをオンラインにして、会話しながらオンラインゲームをやってた息子(と、数人の友達)。一時はそれを週4位の1回1~2時間…ameblo.jp『現役女子校生に可愛がられる小
てっきり、息子を迎えについで行って、それから帰って来るのかな?って思っていたらメールが来て、買い物に行っていたまもなく帰宅するから買った荷物を運んでくれ、という内容でしたなるほど確かに先週末は買い物らしい買い物はしなかったなーと思いまして。納得した次第です。私、寒すぎてさっきから手がうまく動かず、打ち間違いばかり。何回も入力しては消してまた入力を繰り返しています。困ったものです。寒いのはやはり嫌いです。気が向くと1日に20回日記を更新してい
息子の寝顔かわいいな〜よく産まれてきてくれたな〜と物思いふけっていたら、胸にズキズキ電流が!!!服をめくってみるとシャーシャー勢い良く勝手に母乳が流れ出ているではありませんか!!あっという間に母乳パッドも下着もビシャビシャに。あちゃー。困った、困った。何で許可もなく飛び出るの?息子がオムツ替えで泣いた時も、この射入反射が発動。違うって、今じゃないって!止まって!って言っても聞いてはくれない。おっぱいさん、母乳が出るのは有難いけど、作りすぎだし、タイミング間
利息の高いグレーなとこから借りていた借金を弁護士入れて1本化してくれた母親息子の借金は返してくれなかったみたいですギャンブルの借金は絶対に家族が返しちゃいけないもんね多分弁護士にも言われたんだろうなのに!なのに!あった事ないが母親お前はアホか??「なんで全額返済したのにまだお母さんにお金渡すんよ!母親に電話しろやー!💢💢」渋々母親に電話をするかおる君母親「え?なに?私が疑われてるの?それならもう貸さないわ!💢💢」どーいうこと?私は全額返済したのにまだ返済があるか
こんにちは😊春休み後半に入り春期講習も終え凄くヒマそうにしている息子に小4算数ドリルを購入しましたKUMON文章題にぐ〜んと強くなるドリルです今まで開催された学習力育成テストや全国公開模試を振り返ってみるとやはり文章題が弱いらしくどーすれば良いのか考えた結果計算ドリルよりコチラを選びました既に小学4年生の授業に入っているようなので私が指定したページのみ行ってもらいましたよ❗️採点は日能研スタイルによる自己採点ですどれどれ自己採点した
寒くなってから、息子のほっぺが真っ赤っかになってて…冬場もそうやった件、乾燥やろうなぁ~と保湿してたんやけど…今日の朝見るとなんか湿疹みたいにブツブツができちょん両頬と顎と足…手もかな?けど、手足口病っぽくないんよなぁ…急遽小児科受診しました注射されるのかと思って、診察室に入るなりギャン泣きする息子ガラガラもらってご機嫌になりましたが、先生から抱っこされてまたギャン泣きけど、帰る時は手を振ってました診察の結果は、りんご病とかそういう感染性の病気じゃないと思うって~とりあえず、軟膏もらいましたま
朝ごはん。夫に最近はこの組み合わせばっかじゃんと指摘された(笑)美味しいからいいの。今日はわりと息子と楽しく過ごせた!!今から夜間練習🏃頑張るぞ~
今日は私の誕生日🎂🌸🎁朝早くから沢山のBIRTHDAYメッセージが届いてます凄く嬉しい❣️先ずは日本国内🇯🇵今夜辺りから海外から届いて来るでしょうそんな誕生日に例の『ニャンコ語録』をUpなになに〜『野望、秘めてる?😼』だって!!秘めてる秘めてる😸💦でも私のは野望じゃ無い💢って一番近くにいる息子が言ってるからなぁもっと野生的にならないといけないのか😾🌳今日で又一つ歳を重ねました今これを書いてる時にもドンドンお祝いメッセージが届いてます本当に嬉しいし、有難いですこの一年ど
こんにちは。きっこです。息子には必要な事が起きていた。今ならそう思えます。『【弱い自分を認めたら】少しずつ強くなっていました。』こんにちは。きっこです。弱い自分を認めたら少しずつ強くなっていました。息子は3年前の3月に体調崩しました。病院で鬱の診断が出た時、主人は、私に聞きました。「ど…ameblo.jp昨日のブログに息子が仕事に行くようになった頃、私がとても心がアップダウンした事を書いたのですが。あの頃を思い浮かべると、本当に息子は頑張ってきたなあとおもいます。社長と相談を
デヴィッド・ヤロヴェスキー監督によるアメリカのホラー映画。出演はエリザベス・バンクス、デヴィッド・デンマン、ジャクソン・A・ダン。<あらすじ>カイル・ブライアとトーリ夫妻の農場に宇宙船が墜落した。中には宇宙人の子供が眠っていた。子供がいなかった夫妻はその子をブランドンと名付けて育てることにした。12年後のこと、ブランドンは自分に超能力があると知った。彼は納屋に隠してあった宇宙船の残骸を発見する。大人しかったブランドンだったが、徐々に激高しやすくなり、奇行も目立つようになった
4月になってしまいました息子は無事大学を卒業して就職先は関東になり3月は何かとバタバタ?いえいえ…私はだたただ淋しくて毎日ふとした瞬間にぽろ〜んと涙が出る毎日でした。゚(゚´Д`゚)゚。昨日の入社式で新入社員代表挨拶を任命されこちらに居る時からずーっと練習していたのに本番飛んでしまい止まった〜とライン😂母にとってはいつまでも可愛い🩷息子です鬼と2人のお祝い夕飯太陽の様な存在だった息子無しでは地味感この上ない(;∀;)けど…
数日の春休みを経て、今週いよいよ本格的な予備校が始まります。息子は、今までで一番、精神的に安定してます。外出も問題無く、手伝いもしてくれる。食欲も睡眠も、多分普通です。自習や宿題もやってそうな雰囲気です。今思うのは、最低限、日常生活が落ち着いて送れるようにならないと、学校や予備校に通って、勉強や部活を頑張れないという事です。不登校、引きこもりを経て、目標に向かって頑張ることは、最後の最後に出来るようになるのだなと。引きこもり気味だったり、身体症状が出ていたり、外出への怖さや不安が
新年度が始まり2日目。新社会人となった息子にお祝いらしいことを何もしていなかったことに今さら気づくなので、今日は仕事が休みだったのでお買い物に行ってきました。ド定番かもだけど、本人のものは就活時の1本しかないので、ネクタイにしました。実用的すぎてお祝いって感じじゃないかもだけど、お母さんチョイスってことで!色は、息子の学生時代の思い出の色(シルバーと紫)が入ったものがいいなーと探したのですが、紫メインだといかつくて新人っぽくなさすぎた無難な感じだけど喜んでくれるといいな
こんにちは。ままっこといいます数あるブログの中から、アクセスしていただきありがとうございます夫(40歳会社員マイペース)息子(10歳こだわり強め)娘(7歳ダンス大好き)私(30代後半看護師)いいね励みになります実家にかえったら、子供達と行く場所ミニ遊園地です我が家はディズニーデビューはまだですが、小さい遊園地が大大大好きこじんまりした感じがちょうど良いんですそして景色最高横のファミレスでご飯を食べおやつはスタバ子供達はキッズココアわたしは、カモミールティ
みなさん、お元気ですか?モンハンワイルズ、やってますか〜〜〜;;(いいなーサラでえっすwあの衝撃な日から、1ヶ月すぎましたー。母のところに避難して、朝晩だけ猫のお世話に家に戻ってはまた母のところに帰る生活^^;まあ、母も嬉しそうだったし、行き来がめんどくさいけどそれなりに楽しかったです(恐怖を除けば)息子と夫のおじさんに、鍵を変えてもいいかと相談してOK出たので、友人にかぎ屋さん紹介してもらい、鍵を変えました。一昨日から、や
4/9から『うめはん』で始まる北海道物産展にあの生ノースマンが大阪初登場しますLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com無事予約できました店舗受け取りのみですが、初生ノースマン楽しみすぎるぜひチェック
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。『ちょっとプチ遠征②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。『ちょっとプチ遠征①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました…ameblo.jp続きです。激しく悶絶する事になる事にまだ気付いていない私そして、その時が訪れるのです途中、高速上走ってる最中に目が痒いと、ちょっとだけ擦ったら…その瞬間私の左目に違和感運転中なのに、コ
娘が年長さんに進級したクラスは松組なかなかシブいクラスになったもんだ息子は保育園に通うようになった保育園はこひつじ保育園なかなか可愛い名前だな子供達は3月末の3日間ほど妻の実家に行っていたがビデオ通話した時の息子の第一声は「しかく~」だったまだまだパパは息子の好きな「バナナ」「かき」「しかく」に勝てないようだそれはまあ良いとして娘よ息子よ大きくなったなわんぱくでも良いたくましく育ってくれよおしまい
息子の歯は歯並びが良いが歯が綺麗とは言えない前は女性の歯医者さん診てもらっていたがこんなに、磨き残しが多くて汚いとしつこく言われて親子でしんどいなぁと思っていたら男性の歯医者さんに気付けば担当が変わっていた磨き残しが多いのは良くないが、歯医者が嫌いになる怒りっぷりだった男性の歯医者も、厳しいが息子に話しかけて息子の中学校まで聞き出していた今回の歯科検診もギリギリな感じだったので息子と母が指導を受けた仕方ない、仕上げ磨きするよと伝えたが正直自分でやって欲しいブラウン電動
2025年4月2日(水)雨今、私にとっての一番の関心ごとは、いよいよ始まるお弁当づくりである。実は、今週から作っている。これまでも、幼稚園(週2回だけお弁当)、小学校の長期休みで私が仕事の時、サピックスのSS特訓など、作る機会はあったのだが、食べる量もそんなに多くなかったし、まあ、適当に・・・って感じででも、成長期だし、これからは成長期の大切な一食としてしっかり作らねば・・・と気合を入れている。(SSのときは、「量が少ない」と何度かクレーム来たよ・・・)私が仕事で息
私は78年生まれなので、俗にいう青春時代は80年代ということになるのでしょうか。と言っても、そのころは小学生なので青春って感じではないのかなーって思いつつ、何故か聞き心地がよくて帰宅してからずっと聞いています。作業用のBGMにはいいかなって感じです。ここ最近、聞いていて考えてしまうのは、曲って、明るい曲、悲しい曲、暗い曲という感じで何というか感情を表現したものが多いのですよね。私はその暗さや悲しさが感じると気分がすっごく落ちてしまうので、聞かないようにしています。さ
3月最後の週末は寒の戻りで、日曜日は風が強く冬のような一日でした。その前には真夏日に迫る気温を観測した地域もあったりして、気温の高低差が激しすぎますね。さて、昨日から4月スタート❀𓂃𓈒𓏸令和7年度のスタートです!わが家は息子が8日から、娘は9日から新学期がスタートします♪高校3年生と中学3年生。2人とも進路を決めていく大切な一年です。私たち親にできることは限られているので、わが子を信じ全力で応援していきたいと思います!それでは週の真ん中水曜日!今日は子供たちと3人でお出かけし
今日は亡くした息子のおまいりに家族3人で大谷祖廟へいきました生きていたら今年21歳息子と年子でお腹の中で10か月の時臍の緒を巻いて亡くなりました普通分娩で出産しなくてはならず思い出しただけでも😣桜が綺麗でした住む世界は違うけれどいつかあの世で再会した時顔を見るのが楽しみです💕そう思って今世今いる息子と少しでも多く一緒にいれたらなぁと勝手に思っています😊今は今で幸せ全てに感謝して🙏ぴぃ
体調優れないので💦実家は明日行く事にしました。なので気分だけでも上げます息子オンライン会議が始まってしまうので同じ物を先に部屋へ届けました紅茶は食器と同じ物を💖スッキリした味わいです。ピスタチオのミニクグロフ💖又購入しちゃいましたほんの少しの時間ですがお気に入りの音楽も流しました。何かホッとします。会議が始まるまで流していました💖息子。在宅ワークだから外出するのって月1回の歯科検診と飯友達と出かける時くらい。日々のティータイムは、カフェ効果を少し狙っています自然た
歩行器を買ったこと。早速.高校の仲良しグループLINE。地元の友達グループLINE。姉にLINE。近所の友達にLINE。香川県にいる三男にLINE。と報告しまくり近所の友達は.「土曜日がお天気みたいだから散歩しよう!」と返ってきたけど。まだ鍵つきチェーンを買ってないのでもう少しだけ待ってもらうことに私と一緒に楽しみにしてくれる人がいて嬉しいです息子が.通ってた中学校に桜があるからみにいけたらいいなと思っています
皆さんこんにちは♪花冷えを越えて温かくなりましたひと安心♪さて、「間違ったことは言ってない」という言葉これだけ聞くと、肯定的な表現ともとれるけれども少しネガティブな印象も感じます(言い訳っぽい感じも)例えば、「間違ったことは言ってない、とはいえその言い方はないでしょ」とか、「なんか気にくわない、間違ったことは言ってないんだけどね」というような正論をふりかざす、ちょっと嫌な感じ