ブログ記事3,271件
ヤッホー!みどりです✳️思考の学校認定講師✳️ヨガスタジオ経営兼ヨガ講師✳️ヨガ数秘学リーディング✳️レイキ伝授などのお仕事をしております。今日もよろしくお願いしまーす❣★__☆☆____________________やはり、どうしたって、目の前の人は鏡に映った自分の一部分自分といっても1つや2つじゃなくて色んな顔を持っているだからたくさんの人が存在しているでもその人たち全員が自分自身の内側の投影どこまでいっても自分としか出会えないそれがこの世界
頑張らなくても愛される♡勝ち続けなくても幸せになれる生き方をお伝えします。思考の学校認定講師のかたやまちひろです。今日は基礎講座の中でお伝えしているご機嫌ワークのお話をしたいと思います!ものすごく簡単に説明すると、自分の気分がよくなることを少なくとも一つ、毎日するというものです。例えば、大好きなコーヒーをゆっくり飲む、好きな本を読む、一人でドライブをする、大好きな〇〇を食べる、自然の中で過ごす、服を買う、などなど。お金がかかるものからかからないものまで、色々ある
頑張らなくても愛される♡勝ち続けなくても幸せになれる生き方、お伝えします。思考の学校認定講師のかたやまちひろです。今日は”今を最高にするのが大事なわけ”についてお話しします。嫌なことが現実に起こっている時って、その嫌な人や出来事を自分の人生から取り除きたくてたまらないと思います。これさえ変われば!これさえあれば!この人さえ変われば!なんならこの人さえいなければ!なんて思っちゃいますよね。。わかりますよ。私もずっとそうでしたから(汗)そして、思考を勉
メルマガ登録はこちら。公式LINEはこちら。YouTubeえりりんチャンネル登録お願いします^^邪兄さんにインタビューして頂きました!宮増侑嬉先生のYouTubeに出演しました!思考の達人インタビュー10万回再生された動画です^_^昨日は卒業ランチ会でした😊全国から集まった仲間たちと楽しい時間を過ごしました✨今回も自分と向き合い自分の思考でつくったと受け入れ難いことを受け入れた皆さん。受け入れ難いことほど自分の思考でつくったの
頑張らなくても愛される♡勝ち続けなくても幸せになれる生き方、お伝えします。思考の学校認定講師のかたやまちひろです。基礎講座で”本音ワーク”というワークをお伝えしています。ものすごく簡単に言うと、”イラっとした人や物事に対して、自分が何をされたと感じるか、何と言ってやりたいかを探します。それと同じ気持ちを過去に自分が誰に味わわせてしまったかを考え、その人にイメージの中で謝るワーク”です。やればやるほど被害者意識が少なくなり、自分自身が現実を創っているのだとわかります。とってもパワ
頑張らなくても愛される♡勝ち続けなくても幸せになれる生き方、お伝えします。思考の学校認定講師のかたやまちひろです。前回の記事、”どんな思いでいるかに気付く、そして思いを変えていく!”で行動することによって不安や空虚感を埋めようとするのではなく、まずは自分の思いを変えることが大切ですよ!ということをお話しさせていただきました。今回はワークを一つ紹介させていただきたいと思います。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、つい最近カリフォルニアで山火事がありました。消火のための
ヤッホー❢思考の学校認定講師の宮原みどりです読んでくださってありがとうございます今日のテーマは「悪口をノートへ存分に書くと嬉しい現実が起こるワケ」です今は、SNSなどで悪口を簡単に直接本人に書き込みできる時代ですが、思考のしくみからみて、忘れてはいけないことは直接相手にディスると自分の現実に必ず返ってくるということですじゃあ腹の底からメラメラわき起こってくるこの思いはどうしたらいいのか?それは↓↓↓ノートへ存分に書くこれに尽きますなぜコレをすると
末子のみなさま、あけましておめでとうございます思考の学校認定講師末子のYOUです1月1日から講座を開催してそのあとから体調を崩して臥せっておりました発熱、頭痛、咳、悪寒、鼻水、筋肉痛とオンパレードで2025年のスタートをきりましたなんでこの現実をつくったのかな~と考えてみました1つめは完璧主義を手放しなさいということ2024年の9月から一日もかかさずにブログを書いてきていたので体調不良でも(相当辛いのを我慢して)書こうと思えば書けたのかもしれませ
こんにちは思考の学校認定講師のよっちゃんですお読みいただき、ありがとうございます3ヶ月実践講座の仲間とロンダ・バーンさんの『ザ・マジック』の感謝ワークに取り組んだ3月を経て、4月は宮増侑嬉校長の7日間ワークにみんなで挑戦しています楽しみながら、さまざまな気づきを得ています昨日は、友人の講師仲間であるゆりりんとzoomでシェアをする中で、ご機嫌ワークと鏡のワークの大切さについて改めて話しました私は3ヶ月の実践講座中から「シンプルがいい」という言葉を鏡に向かって言い続けていますこれは
末子のみなさま、こんにちは思考の学校認定講師末子のYOUです基礎講座でお伝えする本音ワーク本音をみつけるための本音ワーク自分の思考がなるほど!現実化しているということが腑に落ちていく本音ワークそんな本音ワークですが3か月講座では上級認定講師とたくさんワークを繰り返して自分で自分の思考をみることができるようになってきます。基礎講座ではやり方をお伝えしていますが本音にたどりつくのには慣れが必要かもしれません。(それでも繰り返してやることでだ
皆さま、こんにちは、いつもありがとうございます😊思考の学校認定講師都紀です今日、9月20日は父の命日です。思考の学校で、お父さんのことを見直しするのに、邪兄さんが作った[お父さん見直しシート]を使う方がいらっしゃるみたいです✒️わたしは、[見直しシート]が書けません何故なら、お父さんがいなかったから。いないわけないんですけどね、そんな人、世の中に一人もいない。いたら、連れて来いって話しですがそれは、さて置いて、いないから、シートを書くことが出来ないわたし。わたしは可哀想
ヤッホー❢思考の学校認定講師の宮原みどりです読んでくださってありがとうございます今日のテーマは自分をダメ人間だと責めてしまう人へ思考のしくみから、その理由と解決方法をかきますヨそして自分は何を望んでいたのかに気付き、それを実現させる自己対話を書きますョある人がこんなことを話していました。「仕事以外の空いた時間に、Netflixを観続けてしまうことに罪悪感を感じ、自分を責めてしまう」とさらに「何もしていないと罪悪感を感じる」とも言っていました実はコレ、過去の私のこと
こんにちは。思考の学校上級認定講師認定ビジネスカウンセラー豊島頌子です。昨日お知らせした通り、本日20時より1月開催の3ヶ月実践講座の募集が始まるのですが(なんか大袈裟ですね〜🙇♀️)豊島頌子3ヶ月実践講座-リザスト経営者、長女、自分の「本音」や「やりたいこと」がわからない人思考の学校上級講師、認定ビジネスカウンセラー、長女の思考の専門家豊島頌子www.reservestock.jpそれにあたってお問い合わせをいただき参考になる方
こんにちは。10月はいつもより多く基礎講座を開催させていただいており本日も講座の日でした。基礎講座をお伝えできるようになって9年目になりますが、来てくださる方にとってははじめての基礎講座。毎回毎回新鮮な気持ちでお話しています。たくさん迷って、勇気を出してお申込みいただいている方もたくさんいらっしゃると思います。一緒に映っているNさんもインスタで出会い、「怪しい…?」と思いながらも気になる気持ちに従って勇気を出して基礎講座を受講しに来て
3年間、無くならなかった足腰の激痛が思考を見直したらほとんど痛みがなくなった思考の学校認定講師みちよです見下しをしていると周りから見下されるからやめよう!って思ってもまた、見下してしまうことありませんか?そして見下しをやめられない自分を責めて苦しくなってしまったりしていませんか?今日はそんな時に、どうしたらよいのか?ということで私の取り組みの一つを少しお伝えさせていただきますね『見下し』具体的に言うと色々あるのですが例えば『◯◯のクセに
こんばんは思考の学校認定講師末子のYOUです★★★今日は岡山にあるヘルスエコビレッジイノチテラスさんの収穫祭に参加してきましたイノチテラスさんではこの春から農業と田んぼを教わっていて特に田んぼは初めての田植え、稲刈りと初めてづくし炎天下での農作業、足元の悪い中での稲刈り正直大変でした💦でも、仲間と一緒だったからできたし今日いただいたおむすびも最高に美味しかったです!苦楽大事ですねそんな岡山へ向かう運転中私はひとり号泣し
末子のみなさま、おはようございます思考の学校認定講師末子のYOUです私の講座は朝、昼にやることが多いのですが昨晩は夜開催の講座でした夜開催もいいですねこれから増やしていこうさて、寝るまえはベッドの中でもちろん認定講師チャンネルをYOUTUBEでチェック!!昨晩はわれらが末子代表のはなちゃん先生!末っ子さんの人生がもっとよくなるヒントを話してくださっているのでまだ見てないよという方は是非ご覧くださいませ夜寝るまえにみたり、聞いた
末子のみなさま、こんにちは思考の学校認定講師末子のYOUです思考の学校ではいろいろなワークをお伝えしております代表的なのが「本音ワーク」「鏡のワーク」「ごきげんワーク」これらはすべて基礎講座の中でお伝えしています(来年の1月に開催予定です告知)こうゆうワークをこつこつせずに現実はやく変われ!!と怒ってみても、現実はさすがに一向にかわりません(末子経験済み)こつこつってとっても大事なのです例えば「鏡のワーク」「大好きだよ」が本
メルマガ登録はこちら。公式LINEはこちら。YouTubeえりりんチャンネル登録お願いします^^邪兄さんにインタビューして頂きました!宮増侑嬉先生のYouTubeに出演しました!思考の達人インタビュー「当たり前になってると感謝できない」という言葉をあちこちから聞いたことありますが・・・実は見下しもジャッジも傲慢も依存も被害者意識も当たり前の価値観だと気づけません。なぜなら、自分が当たり前にしているその思考、態度、行動が見下しやジャッジ
思考のしくみを知ってかわいい本音に気づけば愛あふれる世界にワープ!思いを引き出すプロ✨思考の学校認定講師&フリーアナウンサーのほかじょうみえです。自己紹介動画(インスタに飛びます)【思考の学校認定講座】本音を安心して話せる場をご用意しています開催一覧はこちら思考の学校で学んでいるとよく出てくるワード「認める」☑️見下してる自分に気づいて認める☑️傲慢な自分に気づいて認める☑️威張ってる自分に気づいて認める認めてやめるだけ
皆さまこんにちは、思考の学校認定講師都紀(とき)です本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます先日、わたしの講座を受けてくださった方々を、対象に、おさらい会を開催しました。リアル開催で、5人もお集まりいただき、遠い方は、奈良から名古屋まで、足を運んでくださり、感謝、感激です🥹初めましての方々だったので、一人ずつ自己紹介していただき、少しずつ、ご自身のことをお話ししてくださいましたそこで、皆さまの共通点に、自分責め💦がありました。わたしにも、よくあります。何故
ヤッホー思考の学校認定講師の宮原みどりです今日も読んでくださってありがとうございます私、最近ね、周りの人に対して見下しをしなくなったように感じていました。ところが、ふと思うことがあって「大きな見下し」や「印象深い見下し」はしなくなったけど小さな見下し=スルーしてしまうような見下しをたくさんしていることに気付いてしまいました思考の学校では自分の思考が100%現実をつくっているという思考のしくみを学び、望む現実をつくっていく実践をおこなっています
こんにちは。先日、思考の学校認定チャンネルで新しい動画が公開されました。2018年に開催した長女合宿1回目の参加者さんでもあり今年の長女合宿ではサポート講師としても入ってくれたはらだみやびさんと、第一子の長所の活かし方についてお話ししています。「長女っぽい」ってネガティブなイメージだけを持ちやすいですがそれを払拭する、第一子の素晴らしさがわかる動画です。聞き役のこころさんも第一子の長女さんなのでトリプル長女🎵自分が第一子では
末子のみなさま、こんばんは思考の学校認定講師末子のYOUです末子は末っ子ですのでいかりん坊なのですが内弁慶でもありますからその怒りを外には発揮せず家の中や心の中だけで発揮していましたそれでも、基礎講座ではじめて本音ワークをした時は何をされたと思って怒っているかのところが上手くいかず、講師さんからは「それはただの文句だね」「それも文句です」と本音がつかめなかったしかし、末子のいかりん坊が以外なところで実力を発揮できることに気が付きました基礎講座で
先日、思考の学校のYouTubeに出演させていただきました人生のデフォルト設定めちゃくちゃ不利…と思って生きていた私自身のことを語らせていただいています。撮影はぶっつけ本番で事前の打ち合わせなど特にないので、自分の中から言葉を絞り出しており、必死すぎて少々様子がおかしいのですが自分では怖くて、配信前に事務局から送っていただいたデータを薄目でしか視聴できていませんが、多くの方に温かいお言葉をいただきホッとしています「呪い」をテーマにお話しましたが、私は、楽しいことや面白いことが大好きだし基
頑張らなくても愛される♡勝ち続けなくても幸せになれる生き方をお伝えします。思考の学校認定講師のかたやまちひろです。いつか書きたいな!と思っていたことがあったのですが、最近他の講師さんのお話しを聞いていて、心に刺さった言葉があったので、それと一緒にお伝えしたいと思います。「私の正義の反対は、もう一つの正義」私の母は、ずっと小学校の先生の仕事を一生懸命やりながら、3人の子供を愛情たっぷりで育て上げた人です。「自分の時間なんてあったのだろうか?」って何度思ったこと
思考の学校認定講師&育乳ヨガ®創始者中野美也子です。思考の学校での私の得意分野は、仕事・お金・パートナーシップ。”思考が現実化するしくみの全て”知りたくありませんか?^^思考と潜在意識のしくみの全てを、たった3時間でしっかりと学ぶことが出来て、思考の学校で最も大切な、「3つのワーク」の実践もできるようになる講座が、”思考のしくみ基礎講座”です。~~~~~~~~~~~~~今月9月は、19日
思考のしくみを知ってかわいい本音に気づけば愛あふれる世界にワープ!思いを引き出すプロ✨思考の学校認定講師&フリーアナウンサーのほかじょうみえです。自己紹介動画(インスタに飛びます)【思考の学校認定講座】もう2度と傷つかない愛を手に入れるパートナーシップ体験講座など開催一覧はこちら先日、日曜日に初!思考の学校の基礎講座を開催させていただきましたそれも前々からお付き合いのある大好きなふたりが同じ時間に申し
思考の学校認定講師&育乳ヨガ®創始者中野美也子です。突然ですが、あなたは、旦那様や恋人とのパートナーシップで、喧嘩が絶えなかったり喧嘩になるから話をしなかったり好きな気持ちがあるのに上手くいかない・・!!そんな風に悩んだり、上手くいかないな、って思い、ありますか?かつての私は、パートナーと度々、言い争うことがありました。お互いにすごく好きなのに、度々大ごとの喧嘩・・。
こんにちは(^^あなたの現実を地上天国へといざなう♪ナビゲーター思考の学校認定講師パラダイス百代です(^^♪パラダイス百代の講座はこちらからパラダイス百代公式メルマガはこちらから「思考の学校オンライン受講生インタビュー」ホームページ上に掲載されました!!(パチパチパチ)↓↓↓↓↓↓↓↓「思考の学校オンライン受講生インタビュー」はこちらから思考の学校で学び認定講師に!依存から抜け出し、新たな出会いへ【受講生インタビュー】-