ブログ記事9,138件
すいませーん!また誕生日ネタで何回祝ったら気が済むんだようこよ。。講師養成講座9期生土曜日班のみなさまにお祝いしていただいちゃいました本当にすいませんですーわざわざ本当にありがとうございますです講師養成講座で学んでくださっているねこさんお手製米粉&豆乳クリームケーキともっちーさんが持ってきてくれた美味しいコーヒーと見事な薔薇のお花をいただきました挿木にしますっ!!!お昼休みにはど近所の覚園寺にお参りに。福寿草が咲いてましたよかわいーあ、この写真は、なんかわたし(中
長子のみなさま、おはようございます思考の学校認定講師末子のYOUですわたしは、ず~~~っと不思議に思っていたことがありましたそれは、長子さんが「自信がない」と言うことリーダーシップを発揮して物事をすすめていく長子さん長子さんは気が付いていないかもしれませんが(笑)その物言いと行動は末っ子の私からみて自信があるからこそできるもの特にきょうだい間においては長子さんはその力を発揮しやすいので末っ子の私はふてくされたりもしていましたなんか「使われて
どうもです、認定講師の山田りさでございます潜在意識のしくみをお伝えするシリーズ。残り僅か。超簡潔にお伝えしていきますね!私たちが起きている間中、常にし続けている思考、その数6万回。その1日の思考は寝ている間に全て潜在意識にインストールされていきます。色んな思考がありますよね、インストールされるときは、凡そ同じようなジャンルに分けられて思考は蓄積されていくそうです。潜在意識の中には、大まかにわけると3つの思考があります。20%の良い思
こんにちはいつもブログを読んでくださりありがとうございます。思考の学校認定講師のさゆりです体験講座・基礎講座開催中講座情報はこちらこんにちは認められたい。人から認められるためにがんばっていることってないですか?認められたいって思っているということは私は認められない!という思考を持っているということです。そうするとがんばってもがんばっても認められないという現実を作ってしまいます。そして、なんでこんなにがんばっているのに認めてもらえないのかと怒ったり落
先日、福井で解禁したての蟹をたべるツアーに参加。香取さん、さなえさん、お誘いありがとうございました初わっかんさん、ほんわり面白い素敵な方でした億女メイクの木村れい子ちゃんとはずーーーっとおしゃべり楽しかったそして毎度お世話になっております大王さまには、今回わたしにめっちゃ出会い系サイトの使用を強く進めていただきました笑、そのくだりは大王さまのオンラインサロンにて音声収録されて、たくさん笑えますのでよかったらぜひです。さて本題です。独立してお仕事なさってる方で自分の仕事、集客が
『私そういうのいいから…』あんなに思考を敬遠していた義母が、この夏から思考の虜に✨思考の学校オンラインにもはいり、思考のしくみをお勉強し始めてくださいました。そんな義母からこんな質問が。『足が痛いってどんな思考ですか』『頭が痛いってどんな思考ですか』よく聞かれる質問なのですが、足が痛い思考とか頭が痛い思考とかあるわけではありません。あくまで自分がどう思ったかが全てなのですが。足は、立ち上がったり前に進んだり
岡山空港の荷物受け取りレーンにはどんぶらこーどんぶらこーとエンドレスで桃太郎さんが。。岡山の久米南町に、古民家と農地を購入、ヘルスエコビレッジ【イノチテラス】を作っています。まこもを植える場所を、マコモのプロフェッショナル「みっちゃん」(真ん中黒いお洋服)と選定中。↓みっちゃんは、カメルーンで、物部彩花氏の結婚式のときに、あやちゃんのお父さん役を務めた方。わたしはお母さん役だったので、仮面夫婦です笑。イノチテラスの離れはこんなかんじ。すてきでしょう?いま、宿泊施設として使用で
受講生さんからこんな質問がありました。両親の悪い要素を引き継いだのが私で、両親の良い要素を引き継いだのが弟です。思考が100%現実化しているとしたら、そんな弟を創りだしたのは私で、弟は私ということですか?よくわかりません。どうしても引き離して考えてしまいます。。。。明るくて性格がよくて友達がたくさんいる弟さん。受講生さんとは真逆とのことです。私はこの受講生さんがとっても羨ましいなと思いました。私の
私自身のためにも、アウトプット・おさらいを兼ねて、反抗期の思考について続きを書いていこうと思います。前回のブログまでに思考の学校の授業で分かったことのまとめ。〇子供の思春期は、成長の一段階であり健全と思っていた私↓↓〇実は別に健全ではなく、私の思考からできている(あって当然と思っている)↓↓〇『クソハバア』という思春期の娘、クソハバアというのは許せるけれど、お金盗むのは許せない、というちぐはぐ
こんにちは♪いつも観覧いただきありがとうございます思考の学校認定講師ももよです講座情報は↓こちらからあなたは、ご自分の潜在意識について考えたことありますか?潜在意識って、いったいなに?体験講座や基礎講座でも、お伝えしてることなのですが潜在意識って、これまで「わたし」が思ったことすべて知ってる、すべて保存されてるところなんですねつまりは、顕在意識の私よりも「わたし」のことをよく知ってるんですすべて、ですのでいいことや悪いことあんなことや、こんなこと
5歳の頃からサッカー選手になることを夢みて、2024年4月より県外へサッカー進学した長女。そんな娘から電話がかかってきました。選手に選ばれたい『いただきます』の声が小さかったことに、機嫌があまり宜しくなかった監督が激怒し、こんな挨拶もできないやつは選手から外す、とのことで、どうやら自分も外されそうだという電話でした。今、誰より自分は努力をしている。夏休みの隙間時間、たった一人練習をしその日決めた自分の目
こんばんは昨日は万丸を半日で閉店し、店長・旦那を強制的に連れ出して、大好きな櫻庭大王の講演会へ行ってまいりました!櫻庭大王が沖縄で大石洋子師匠と小梅先生同行のもとパワースポット巡りツアー開催。即時SOULOUT。キャンセル待ちに応募したけれどキャンセルは出ず。残念その後に開催された講演会へのチケットは入手できたので行ってまいりました。(私はオンラインサロン会員なので無料)もぉぉぉぉぉー最高でございました!私の趣味だろー、と、言って乗り気ではないお二人を強制連
昨日からフィリピンに来てます。都会のマニラから車で3時間、素朴な街です。ホテルのガーデンに咲いてた薄紫のブーゲンビリア、初めてみたなーこの色。癒されますね。昨夕は、今までのどんな体験とも比べられない不思議に癒されるヒーリングを経験しました😊施術が終わったあともずっと癒しの余韻が続きます。本来の医療ってこれだったんじゃないかなーなんて感じた素晴らしい経験でした。魂の深いところが癒されるような施術。20年以上前から知ってはいたけど縁がなかったこの施術、いま受けるのがきっとベ
あんたいくつやねん笑はい、まもなく49ちゃいです美大の受験勉強佳境の息子とふたりで行ってまいりました。夢の国。え。普通、受験終わってから行かない?そーいうの。ですよね〜。。これにはワケがあるのよ、実は先月、私も息子も、マイコプラズマにやられまして、何もできずに倒れておりました。トータル約1か月、倒れておりました。ちょっと回復して仕事するとまたダウンの繰り返し。。仕事キャンセル、リスケ、キャンセル、リスケ、手帳がほぼ全部ナナメ線だらけ。。こんなに寝込んだのは、この十数年のな
Sさんよりのご相談。『小学1年生の子供が、おねしょがなおらなくて困っています。結構頻繁なんです、寝る前にトイレもいかせているのですが…。』ということです。おねしょの思考ってなんでしょうか。出来事をみて思考を点検します。ちなみに思考解釈に正解はありません自分がどう思ったか、です思考が現実を100%創っているのですから、問題と一緒にご本人が答えも持ち合わせています。ということでまず聞いてみました、『なんでお子さんがおねしょを繰り返してしま
こちらは、先日大阪で開催された香取貴信アニキ主催、【AGE-MANフェス】の制服50歳にしてセーラー服はじめて着ました。開運メイクのれい子ちゃんは、マドンナ役で登壇されたんですが(ちなみに歌う応援家にっくんが恋するマドンナれい子ちゃん、という設定)透明感がある明るいかわゆい女学生を見事に演じてました!本当に、れい子ちゃんが登場すると、場が一瞬で明るくパァッと空気変わるんですよねー。我ら女子みんなの目指す方向は、れい子ちゃんの明るさだよなーと改めて思いました。伝説のコーチ、あ
長女合宿募集スタートですこんにちはー。思考の学校校長の大石洋子です。今朝、材木座海岸を10年来の親友さみーと散歩しました。親友がいるのはいのちの栄養だと本当にそう思います。わたしには、心から信頼できる友達、仲間がたくさんいる。しあわせだなぁ。。でもね、そんなこと、以前は思えなかったんですよ。わたしは、こうみえてびびりーなので仕事では周りに気をつかって(つかってるようにみえないようにも気をつかったりめんどくさいことをして笑笑)、帰宅するとグッタリ、ホントはもう誰
じゃーん。これ、いまリフォームしていただいてるジュエリーの第二弾なんです。デザイナーさんにはデザインすべてお任せしていて(しかもデザイナーさんは私のこと全く知らない方)メールだけでやりとりしてるのですがデザイナーさん曰く「なぜかホワイトライオンの親子が(イメージに)現れたんです。特に子どもが印象強かったので、ホワイトライオン(子)をモチーフにしました!」とのこと。ホワイトライオンなんてめちゃくちゃ縁起良さそうじゃないですか仕上がりがたのしみですいま、手持ちのジュエリーをほぼ全
こんにちは(^^あなたの現実を地上天国へといざなう♪ナビゲーター思考の学校認定講師パラダイス百代です(^^♪パラダイス百代の講座はこちらからパラダイス百代公式メルマガ登録はこちらから「なんで私が紙説教」ていうドラマがおもしろい!と友達に教えてもらったので見てみたんですね元ニートで引きこもり教師が、胸の内をついさらけ出してしまうスカッと系ドラマとでもいいましょうか?うんうん、じつに面白い!自分の言いたいことそのまんま言ってしまって、責任を取るどころ
隙間時間にちょいちょいタロット訓練をしてますもうすぐはじまる新しい講座で潜在意識とタロットの相関関係を解説しつつタロット占いをしますタロットは本当に面白いですね、自分のしまいこんだ感情自分のなかにある両極の思い絶望と希望悲しみと喜びさまざまな潜在意識の深い部分を優しくみせてくれるなーと思います今日は、毎週土曜日恒例のうちのド近所、覚園寺参りの日でして仕事の合間に行ってきました。それにしてももーちょっとなんか、気の利いたポーズしたいものですね。人が周りにいるとも
私たちの命は致死率100%!遅かれ早かれいつの日か必ずその日はやってきます。だれかが亡くなる、その現実って思考的にはどう考えるの?大切にしていたペットが亡くなった、大好きなおばあちゃんが亡くなった、人によっては大切なパートナーが、お友達が、自分の子供が・・・なんてこともあったりしますよね。自分で亡くなってしまう人、事故で無くなってしまう人、病気で亡くなる人。お別れのシーンも千差万別ではございますが、死、というのはどんな時もやはり受け入れがた
私のお店で働く、素敵で大切なスタッフ、ラファエルさんが突如やめてしまったこの記事を書いた後すぐ。『働かせてください』という電話がかかってきました。本当思考って面白すぎる…スタッフ募集しないとって考えていたところでした。まだ募集していないのに電話が来るとは。面接すると、今度はネパールの若い男子くん。名前をアソクさんといいます。希望のお時間は、9~13時とのことでした。ラファエルさんが辞めてしまったことで、私の出勤時間が早ま
和歌山に行ってきました。思考の学校の上級講師さん(3か月実践講座が開催できる講師さん)のともちゃんの受講生さんがたにお会いしに行ってまいりました。みなさま本当にありがとうございましたずーっとともちゃんが作ってきた信頼関係の深いみなさまがたとお会いできて嬉しかったです。和歌山めっちゃくちゃエネルギーよすぎて天国でした。いやほんとにです。↑名前忘れちゃいましたがすてきな神社さんにご案内いただきました。あ、天満宮さんだったかなあ。。そのあと、和歌浦でしたかね。アーシングしつつ、
近所に引っ越してきたひろりん(思考の学校の上級講師さんです)と、引っ越し祝いランチしてきました。江ノ島の海のすぐそばに引っ越してきたひろりん。深津広子[3ヶ月実践講座]24期♡恋愛が長続きしないあなたへ愛とお金を引き寄せる実践講座-リザスト思考の学校我慢自分否定甘え方一般社団法人思考の学校思考の学校上級講師深津広子深津広子resast.jpひろりんは去年から食事もライフスタイルもより自然に近く、を心がけていたら受講生さんの嬉しい変化の体験談を聞いては涙
こんにちはいつもブログを読んでくださりありがとうございます。思考の学校認定講師のさゆりです体験講座・基礎講座開催中講座情報はこちら思考の学校では、見下しを辞めていこうねって何度も何度もお伝えしています。見下しを辞めていくことで、見下しされるようなことがなくなってくるし、不安がだんだんなくなってきたり(私の世界は安心な世界って思えるようになってくる)そして、どんどん望みが叶えられていくってことなのですが。。でも実は、なかなか見下ししていた!ってこと
ZENホメオパシー&占星学で体心魂の調和を整えあなたの生命力を最大限に活かして自分らしく生きるお手伝いMotherTreeの荒川美由紀ですじつは私、思考の学校(潜在意識の学校)に入学しました!オンライン授業なんですがかじりついて聴いています。以前メルマガで海王星が牡羊座に入ったことを書きましたが今すごい勢いでやりたいことをやりまくっています。私は牡牛座なので地のサイン。だから本来はやりたいことに関しても慎重に決めるんですね。準備が整ってからとか、何か現実的
わたしのYouTube作ってくれているスタッフのみなさまと忘年会〜。人間力大學のみなさまと忘年会〜忘年会と言っても、なんだか一年が終わるかんじ、ぜんぜんまだ感じてないなあ。今日は、「こんなに頑張ってるのに困った現実が変わらない」「こんなにやってるのに困った現実が変わらない」こんなふうに思っていることがある方へむけて書いてみたいと思います。まずですね、「こんなにやってるのに」このセリフに、どんな思考が隠れていると思いますか?。。めっちゃ嫌われ覚悟で言わせていただき
さて、↑これはどこでしょう?ここはですねー、恐山ですお・そ・れ・ざ・ん青森ですよー。天国みたいなビーチがあるんですうそり湖っていう、湖なんですけれど。。本当に綺麗で、涙が出ちゃうくらいでしたよー。そしてなんと!無料で入れる源泉掛け流し温泉もあるんですよ、恐山には。天国に違いないでしょ笑笑。絶対これ、ステキすぎる場所だから、ヒミツにしておきたくておっかない名前とかイタコイメージキャンペーンとかしちゃったんでしょ、ばればれよ。笑笑ってかんじでしたね。おととい、急きょ日帰
『私は人ごみがとっても苦手で・・・ブロックやバリアや結界を自分ではる時があります。思考的には有りですか?』というご質問をいただきました。超端的にお答えするとすると、スーパー被害者の状態になっているということになります。よくないエネルギーってあるよね、自分を攻撃してくるエネルギーってあるよね、そうやって私を害する何かから守りたいんですその前提でバリアや結界を張るということですものね。思考のしくみ。自分の思考が100%現実化しているとし
朝昼ごはんしに鎌倉駅近くにある「なると屋」さんへ。やさい料理のごはん屋さんです。マクロウタセのまり子ちゃんに教わって以来ほぼ毎月通ってます。ここのごはん、本当に身体が喜ぶのが感じられます。フィグ味噌汁ですよ!どんだけおしゃれなのよ。さて、今日は、フォレスト出版さんと来年1月に開催予定のお金の講座の打ち合わせとフォレスト出版さんが扱う海外の「HEAL」という映画のDVD(もしくは動画)の解説をさせていただくための打ち合わせを行いました。(。。この打ち合わせが先日すっ