ブログ記事516件
はいたっちファミリーダンナ氏(30)・はいたっち(29)娘のぴー(4)・ぼー(2)泉北ホームのスマイルパッケージにて、33坪3LDKSを建築予定!『はじめまして』はじめまして、はいたっちです!注文住宅を建てることが決まり、いつか始めようと思ってた家づくりブログに、やっと手を出せる余裕が出てきました!さっそくですが、簡単…ameblo.jp2019.3月ハウスメーカー巡りを開始2019.5月一条工務店と契約一歩手前で断念その後ローコストからマンションまで幅広く検討。同時
おはようございます、きーまです昨日のことですが、ついにこの日がやってまいりました。営業Oさん、設計士のHさん、工事課Hさん、インテリアアドバイザーのOさん、現場監督のOさん。イニシャルが酸素と水素オンリー。それがうちのチームヘーベルです。実はうちもOだったりする。なんとまぁ嬉しいことに、今までで最多の勢ぞろい。玄関では工務店さんからの胡蝶蘭で迎えられました!!!新築どころか開店祝いみたいに豪華!!
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せていますアメトピ掲載頂いたみたいでありがとうございますこの記事が『新居でひな祭りのお祝いと無垢の木の気になること』ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せていますまたアメトピに掲載頂いていたみたいでありがとうございます引き渡しからあっという間に1ヶ月経っていてビックリです毎週末新居には行っているのですが引っ越し準備に追われていて思ってたよりも新居を満喫できていません引っ越し完了が待ち遠しいで
施主検査、おそらく人生で一度きりの検査僕も色々な方のブログで見てきました。家をいやらしい程隅々までチェックし、傷やヘコみを見つけ、マスキングテープを貼っていく作業ですよね(偏見)僕もいやらしいくらい先輩方のブログをチェックしました。そこでの情報をもとに、僕らもメジャーや水準器やふせんで装備を固め、いざ施主検査へ!が、致命的なミスパーティーをミスりました。気を付けること①子どもをパーティーに編成しないもう
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹2軒目の家づくりの記録建築家住宅×シンプル×自然素材中庭のある平屋2024.1引渡し完了2024.3引っ越し予定現在は2拠点生活です楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲しい物など載せています引き渡し日の流れの続きです!『引き渡し当日の流れ②入居前に知って良かったこと』ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚
埼玉県夫の両親が持っていた土地の一つをいただき農地から申請を重ねて4人家族、4LDKの平屋を建築中のむーらんですようやく引き渡し日が決まりました!!3月27日でーす!!勝手に「3月末の大安かな…」とか思って26日は休みにしてたんだけど、木曜はHMさんお休みだったわ…全然忘れてたそんで、お日柄とかあんま関係ないのね元より私は日柄を気にするタイプじゃないから全然いいんだけどで、27日はシフト入れちゃってたんだけどコロナの外出控えの影響を少なからず受けてるわたしの職場も
2021年5月12日(水)着工154日目完成予定日は5月21日(金)。引渡し日は、仕事の関係で土日にしてほしかったので、5月22日(土)にしています。引渡しまで10日を切った5月12日現在の進捗状況です。(近所に住む家族から送ってもらった写真の抜粋です。)外観に関しては、まだ足場は外れていません。タイルも、だいぶ残っています。雨樋も付いていません。妻飾り(ペディメント)も付いていません。バルコニーの木柵も付いていません。