ブログ記事23,353件
お久しぶりです!らきです!いつも閲覧&いいねありがとうございますお引越しも無事完了しました!まだ段ボール箱は散乱しているけれど、ようやく新しい生活環境にも慣れてきたところです。……ただ、そんな中で私は出産のため実家に里帰りです1週間ごとに住まいが変わっていてなかなか落ち着かないでももう出産予定日まであと2週間くらいだからね!無事生まれてきてくれることを祈るばかりですタイトルに関してですが、ようやく土地が決まりましたなので、我が家の土地探しについて今日は綴
らきです!いつもフォロー&閲覧ありがとうございます前回、ヤマト住建さんの記事を書いた後にモデルハウスの見学をさせてもらって、そのときに仮申込?仮契約?をしてきました10万円の契約金で、3か月間土地探しと間取り検討を請け負いますよー、っていうものです。もし3か月の契約期間内に成約とならないときは、この10万円は手数料を除いて返金されるらしい。なるほどなるほどー。お断りする理由も無いので、サクッと申込しちゃいました申込書を書くと、早速どんなお家に住みたいです
ブログお読みいただきありがとうございます地元工務店で44坪のガレージ付き平屋を建てましたよんちゃんと申します2020年9月に入居マイホームでの暮らしをつづります※アメンバーついてはこちら→★こんにちは娘はガールスカウトに入っているのですが、(ボーイスカウトの女の子版です)昨日は私も一緒にサバ飯作りを体験してきましたお魚のサバではございませんよサバイバル飯の略です空き缶でご飯を炊くんです🍚これを災害時などに実践できるかといったら、正直難しいとは思います
我が家がつけたオプションは、、、。包み隠さずモロ出しです。<キッチン>オフェリアペニンシュラ型フラット対面キッチン1050170.000リビング側収納130.000天板フィオレストーン179.000LIXILのセラミック天板を諦めたので、せめてもと。マットな質感のがありセラミックチックなのがあったんですが欠品とのことでホワイトクレイに。素晴らしいことにカップボードも同じ
ご訪問ありがとうございますまさかメンマがタケノコやったなんて。メンマはメンマであって何者でもないと思ってた37歳、YUKIKOですどうもこんにちは!出たよ出たよ~~♩今月も一条マガジン「iikoto」10月号!ハロウィンモードな表紙がかわいい今回おじゃましたのは兵庫県は小松さんの平屋のおうち勾配天井がかっこいいグランセゾンです!さっそくおじゃましま~す
契約前、住友林業に地盤調査をしてもらいました。5万円を出して詳細に敷地を調査してもらえます。調査結果を、積水ハウスの営業マンに見せたところ、調査結果の厚さにびっくりしていたので、ハウスメーカーの中では、一番詳細にやってもらえるのではないでしょうか。地盤調査の方法は、スウェーデン式サウンディング試験でした。敷地の5か所を調査しました。調査結果は、以下の写真の通りです。1mまでは、柔らかい地層で、1.12mより深いところは、非常に硬い地層で、ドリルが貫通しませんでした。肝心の
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!さて、我が家ではドアホン&AiSEG2(HEMS)と玄関ドアの電気錠の連携をしております。(お手製図)電気錠の施錠状態の確認や、電気錠の解施錠(解はドアホンアプリの呼び出し時のみ)をスマホから出来る便利機能です。外でもドアホン単体の機能で、呼び出し時の応対やモニターチェック・録画の確認などの便利機能もあります。外でもドアホンと連携していれば、ある程度の操作はドアホンアプリで事足りるのですが、
こんばんは😊平家工房の小林です。最新情報はこちら🌻https://www.smilehome-ono.com平屋|平家工房スマイルホーム|平屋専門店新築兵庫県平屋専門小野市加東市西脇市加西市三木市多可町で平屋を建てるなら平家工房スマイルホーム平屋専門店。www.smilehome-ono.com今日お電話がありお湯が出ないということで少し行ってきました。このお客さんは10年以上前からお声をかけてくださっているお客さんです。リフォームをしている時代から僕
40代共働き夫婦、2才の娘と3人暮らし田舎に3LDKの和風平屋を建てる計画中お風呂に続き🍽キッチン選び編🍽シンク下オープンゴミ箱置きたいからが私の希望見学できる範囲で、シンク下オープンがあるメーカー2020年末までに、見積もったのはトクラス:Bb、ベリーリクシル:リシェルSIパナソニック:LクラスTOTO:クラッソウッドワン:スイージーキッチンハウス:オーダーなのでシリーズ不明年明け見積もる予定がハウステック:カナリエクチーナ:オーダー*タカラとクリナップは、
こんにちはご覧いただきありがとうございます最近気になっていたことがありますそれがこちら↓そうです猫用ケージウチのムギさんは保護猫なのですが保護した時はまだ仔猫だったので留守中と就寝時はケージ飼いにしていました家での生活にも慣れ1歳半頃からはケージに入れる事はなくなったのですがそのまま1階はトイレ、2階は食堂として使ってきましたでも、ケージってまぁまぁ場所とるんですよね色々と迷いましたがムギさんにもミニマルライフにご協力いただく事に決めました!2階の食
結婚3年目の専業主婦たまきちこ太郎です90坪の土地に27坪の平屋を建ててます完成は来春の予定今春結婚生活お家造り趣味の事気ままに書いてますのでよろしくお願いします昨日書いた長押ですが色々調べてみた結果長押よりも廻り縁??と、思い始めていますでも廻り縁って天井に沿って張られてるそんなイメージ(o´・ω・`o)勾配天井に廻り縁ってなんだかやっぱり合わない気がしてますただネットを徘徊してると素敵な廻り縁(?)のお部屋も沢山ありました♡画像は御借りさせて
こんばんは😊平家工房の小林です。最新情報はこちら🌻https://www.smilehome-ono.com平屋|平家工房スマイルホーム|平屋専門店新築兵庫県平屋専門小野市加東市西脇市加西市三木市多可町で平屋を建てるなら平家工房スマイルホーム平屋専門店。www.smilehome-ono.com今日は22.4坪2LDKのL字型キッチンの平家間取りをご紹介しますこのように南側に広いLDKをとってウォークインクローゼット戻りしっかりした間取りをとってい
昨日土砂降りのなか、朝からバイクで住宅展示場に行って来た正直、感覚と見積もり希望で然程熱心ではないだって、生まれて初めての見学会だしさ🤔昨日行ったとこはうちがほぼ埼玉県というのもあって土砂降りの中でもバイクで15分弱埼玉県の幹線道路沿いに20社くらい集まったハウジングスペースという戸建ての展示場朝イチ予約で到着前述の通り、万里子のお出迎え万里子、想像と違ってミドフォーくらい?お休みで返信できず申し訳ありません、と聞かれる前に言われるあたり、多分このブログでネタにされて
40代共働き夫婦、2才半の娘と3人暮らし田舎に3LDKの和風平屋を建てる計画進行中いよいよ、2月末の契約にむけて、今週末には、再見積もりが出てきそうですそれを見たら、再び調整をして、契約へたぶん、ね👀この調子でいくと、キッチンは確定しないまま契約になりそうとりあえずの候補を入れて、後から差額精算です工務店の標準もないため、契約後に変更したからといって、渋られたり高額になったりはしませんただ、契約前の交渉による値引きは...だから自分達で納得してればいいかなーと(これが大手メ
こんにちは。先日の『新しい家族を迎えることにしました』こんにちは。我が家には現在、5匹の猫がいます。今年8歳の双子の兄弟と、今年3歳の三つ子の姉妹です。どちらも保護された子たちで、まだ猫なのかネズミなの…ameblo.jpで、三姉妹の幼少期も見ていただきましたが、当時の写真で他にもちょっと面白いのがあるので、見てやってください。離乳食時代。夫と協力して、「せーの」で同時に食べさせないと、奪い合いになって大変でした。ヘアゴムを首輪代わり
こんばんは😊平家工房の小林です。最新情報はこちら🌻https://www.smilehome-ono.com平屋|平家工房スマイルホーム|平屋専門店新築兵庫県平屋専門小野市加東市西脇市加西市三木市多可町で平屋を建てるなら平家工房スマイルホーム平屋専門店。www.smilehome-ono.com今日は明日来てくださるお客さんのためのプラン作成中。ここ数日では完璧に仕上がらんかったね細かな部分まで作りこむとエンドレスだ。最近安い方の3Dはかなり使
どーも、花まるパパです💮久しぶりに書きますよ新築の後悔ポイントシリーズです第八弾は、隣家との視線対策です。花まる家は平屋なので、当然、寝室・子ども部屋も一階にあります。プライバシーと防犯面には気をつけて間取りを考えました立地としては、最近の分譲地ではなく、昔ながらの住宅街です。南側に4m道路で、北、東、西側にはすでに家が建ってました。土地を決めた時にはまだ家が建っている状態で、契約後に更地にしてもらいました。東側、西側には小さいすりガラスの窓のみ。
こんにちはご訪問ありがとうございます昨日の記事『【トイレ】掃除をしっかりしていたつもりだったのに…(恥)』こんばんはご訪問ありがとうございます一昨日更新した『【軒天】メリットを活かせない家』こんばんはお越しいただきありがとうございます昨日更新した『【入居2年半で気…ameblo.jpもたくさんの方に見ていただきありがとうございましたHMと契約前のことこの時点ではまだ設計士さんが登場していなくて、見積書の作成に向けて営業さんと打ち合わせを進めていました我が家担当の営業さん、本当に
北杜市に建築中のWOODBOXBUNGALOWです。本日は、ようやく、上棟工事の日を迎える事ができました。無事安全に棟上げまで、大工さんよろしくお願いします。弊社の情報はこちら↓インスタアカウント□見学会など最新のイベント情報はこちら→→@sverige_event.□1,000万円台で叶えるウッドボックスはこちら→→@woodbox_yamanashi.□ニュースレターや資料の請求はこちら→→@sverige_woodbox.□WEBからのイベント情報はこち
頭金+住宅ローン返済月4万以下で平屋のマイホームを計画中です。マイホーム計画から早くも2年。無事に完成しました。これから、外構工事に入り終えてから引っ越しです。こちらはキッチン。明るくていいわ~。料理スタジオみたいな雰囲気になりました。壁付けキッチンに背面は造作の食器棚兼ダイニングテーブルです。【ラッピング不可】ベビーチェアハイチェアキッズベビー赤ちゃん子供キッズチェアテーブル付食事用イス椅子テーブルチェア食事高さ調節テーブル落下防止シックダイニング
備え付けの棚を色々と考えてました。ウチは基本的に稼働棚がないので生活を想像して高さを決め打ちしなくてはいけません。その中でカップボードの上にウォールシェルフがほしいじゃないですか。長いの1つだけにしようかなーとか、短いの2段にしようかなーとか、アシンメトリーな感じがいいかなーとか。考えに考えて、もう考えるのが苦痛になった頃に若干投げやりな感じでこれでいいかーと決めた設計図がありました。結局段違いの2段にして真ん中を少し被らせる感じにして、これでいいやーと。もう疲れてます。
こんばんは。来訪ありがとうございます。これまでに4社の住宅メーカーと打ち合わせをし、間取りや見積もりまで進んだ会社は3社です。残りの1社はこれから打ち合わせとなる予定です。昨年の12月ごろから、自分たちでも25坪くらいの間取りを考えるようになりました。無料で使えるこちらのサイトを利用しています。インターネットで間取り図を作る-マイホームクラウドマイホームクラウドはインターネット上で間取り図を作成するツールです。ソフトのインストールや専門知識は不要で、簡単に図面
はじめまして。Colorと言います。夫婦2人暮らしの共働きで会社員をしています。子供はいません。ブログを書くのは久々ですが、新年早々急に思い立ち文章を打っています。素人で読みづらいこともあるかもしれませんが、ご了承ください。昨年の3月に旦那の転勤が決まり、10年以上住んでいた家賃2万の激安社宅を出ることに。そして、その4倍の賃貸アパートへ引っ越すことになりました。都会に住む方にとっては、4倍といっても「なーんだ、安いじゃん」と思われるかもしれませんが、今までの家賃を思う
アメブロ出戻りなのですが、振り返りたい記事を再投稿してます。見たことある方は華麗にスルーして下さいませ訪問ありがとうございますあーりんと申します10年前に建てた注文住宅を手放して、夫婦➕子3人の5人家族で2度目の注文住宅を建てることになりました。備忘録としてマイホームブログです◾️□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️□・平屋っぽい二階建て・コの字・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022年7月注文住宅を決意しHM
神栖の平屋展示場に、吹き抜けがあります。通常、天井高は240㎝。高い所は420㎝もあります。プロバスケットボールの選手がおもいっきりジャンプしても手の届かないすごい高さです。低い窓際で高さ300㎝。天井の高いダイワハウスのジーヴォシグマよりも高い。高くそびえています。床に寝ころんで眺めるとこんな感じ。すごい開放感。ソファーに座ると、こんな感じ。外観もステキです。旭展示場にも吹き抜けがあります。神栖展示場や旭展示場へ見に来てくださいね。旭展示場0479-
40代共働き夫婦、2才半の娘と3人暮らし田舎に3LDKの和風平屋を建てる計画進行中2021年は、いよいよ家作りが本格化❗️やるぞー👍楽しみだぞー😊さらに、私も育休復帰予定やるぞー(棒読み)しかたがなーい🤣2021年の私は、家作りと育休復帰で、中々忙しい一年になると思いますもし、マイホーム計画中の方が見てくださっていたら、一緒に一年楽しみましょう😃それでは、2020年から引き続き考えている住宅設備のお話🍽キッチン編🍽私の希望はシンク下オープンゴミ箱置きたいからお願
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!光回線工事が終わり、無線LAN環境が整ったので、AiSEG2の設定やアプリの登録などをやりました。これが・・・結構面倒くさい!AiSEG2本体の初期設定(分岐回路ごとの名称登録や電気料金設定)はパナソニックの方がやってくれたので、無線LAN接続をします。これはスマホとかと同じですね~(もちろん有線でも接続できます)無線LAN接続したらファームウェア更新。ちょくちょく改良や機能追加しているようですね。更新中
タイルがどうしても決まらないのでエタニティーシリーズのタイルのサンプルを取り寄せてみました!左がエタニティーアイアンで右がエタニティーシガーですシガーのほうの汚れみたいな線みたいなのはたぶんサンプルが重ねてあったかなんかで裏側の線がうつったのだろうと思いますこうやって見るとエタニティーアイアンはそこまで濃い色ではないんですねなんというかツヤ消しの濃いグレーって感じ?外壁や玄関や框がにどの色が来ても馴染みやすそうだと思いました最近追加さ
4歳の娘と2歳の息子同い年の夫と田舎で暮らすアラサー主婦ちっちです(`・ω・´)ゞよろしければぜひご覧ください♪初めまして2019やりくりの結果と抱負初めてFP相談へ行った話テラスハウス物件を紹介された話①②契約寸前まで行ったHMとのお話①②③④⑤⑥改めてハウスメーカー選びをするお話①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪間取りができて悩む話①②③④⑤リアル間取り相談お礼とコメントまとめ打ち合わせを延期する話建築予定
訪問ありがとうございますあーりんと申します10年前に注文住宅を建てましたが、ひょんなことからまた注文住宅を建てることになりました。初めての土地で夫婦➕子3人(9・5.・2才)売却も頭に入れたお家づくりです◾️□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️□・平屋っぽい二階建て・コの字・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022年7月注文住宅を決意しHM訪問8月一目ぼれした土地を見つける11月土地買付契約2023年4月着工予