ブログ記事13,097件
こんばんは。国立博物館表慶館のHelloKitty展を後にして、隣の法隆寺宝物館へ行ってみました。金沢の鈴木大拙館に似ているな〜と思ったら、設計者が同じ谷口吉生さんだったのですね。今朝の新聞記事で谷口吉生さんの訃報を知り、そのことも知って本当に驚きました。建築家・谷口吉生さん死去MoMA増改築、東京都葛西臨海水族園も:朝日新聞デジタルニューヨーク近代美術館(MoMA)の増改築や東京国立博物館・法隆寺宝物館など、洗練された美術館建築で知られた建築家
こんにちは〜今日は午後からCHIEKOさんの施術へ少し早めに家を出たのでカフェでサンドイッチを食べながら読みたい本を読みます。今の会社のグループ創業者、馬場さんの本。オススメです✨アイディアブックを本にしてくれた感じで読みやすくて、でも分厚いうちの会社のウェブサイト「東京R不動産」の創業のきっかけも書いてあります。馬場さんの言葉はいつも振動数が高くてひとつひとつの言葉がとても大切に思えていつもなら一気読みするのに、ちょっとずつおつまみを楽しむように読んでま
『愛の香り〜IFeelYouLingerInTheAir』やっと見れました!!購入しようか悩んでいたのですが、FODでやっと見放題来たので、見るためにFOD加入しました約60分✖️12話で、1920年代へタイムスリップする話で、結構重めなストーリーでした。ドラマで学べるタイ語練習帳(扶桑社ムック)[宮川ラチャヤー]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}登場人物ジョム(@NonkulChanonSantinatornkul)若き建築家。留学
Hi水野です。インスタでも紹介しましたが、高輪ゲートウェイなど携わる有名建築家隈研吾さんがCLT材という木材を使用した施設が最近使われてます。旗の台駅もその材料を使用した施設です。流石最先端!それとも知らずフルネルソンの看板出してしまった無礼をお許しください!
*ルイス・カーンの言葉1~15*建築の造形(外形)と機能(内容)1・2*ルイス・サリヴァンの「形態は機能にしたがう」1~3~・~・~アメリカの建築家のルイス・カーン(1901~1974年)は、「形態は機能を呼び起こす(Formevokesfunction.)」(コトバンク、ニュース雑誌『タイム』1960年6月6日)や、「空間は機能を啓示する」(菊竹清訓)という言葉で、まとめられていますが、本人が発言・執筆したのを、発見できませんでした。カーンのいう形態(フォーム)は、存在感
☆和歌浦に新たな観光スポットが生まれましたよ♪1929(昭和4)年の建築で、「和歌山綿布」の社長、福島嘉六郎氏の別荘として建てられた。福島氏は綿フランネル「紀州ネル」のなせん技術を開発した実業家で、書画骨とうや茶の湯に通じた趣味人としても知られた。主に母屋、離れと庭園で構成し、奠供(てんぐ)山の伽羅(きゃら)岩と庭園に即した構造が特徴。中でも母屋は木造2階建て入母屋造りで、洗練された屋内の意匠と、庭園と一体化した数寄屋造り風の外観が目を引く。建築家の中西重裕さんは「母屋と離れが直線で
読んでくださりありがとうございますアラフォー独身のなおみちです!理想のマイホームのため日々勉強&リサーチ中✍️調べたことや実家の新築失敗談などわかりやすく発信しています✨一緒にスッキリした暮らしと理想の住まいを目指しましょう!よろしくお願いしますこんにちは!なおみちです突然ですが、家づくりって本当に奥が深いですよね。夢のマイホームを持ちたいと思ったら、どんな家にするかを考えるだけでワクワクする反面、「どうやって理想を実現するのか」という
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち仕事納めまで、あと1週間。ほんと、12月は早い、早い。今年の仕事納めは、パリフォトが最後です。今日から、カップルは出発するみたいです。イタリアに行ってから、パリ。パリフォトが終わったら、ブラネおばさんオススメのシャトーホテルに移動して宿泊。あいにく、シャトーのレストランが年末でお休みだったけど、素敵なレストランをシャトーのオーナーが紹介してくれたので、そちらに予約をいれておきました。パリとは違う、フォンテンブローの素敵な景色
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめまして先日、デザイナーで建築家の山下泰樹さんの新作発表会にご招待していただきお邪魔してきました!表参道駅のアップルストア近くにある山下氏のお店です✨今回新作発表されたのはこちらのチェアー✨↓座り心地や感触を体感してきました!モダンで繊細なラインが素敵な椅子✨タイプですコンパクトで日本の住宅事情にもフィットします。色は3色プライスは1脚16万前後との事でした。ち
どこかの回し者ではありませんが、16タイプ診断と4タイプ診断というものを見つけたのでやってみました。(おそらくご存じの方も多いかもしれません)おそらく診断を受けるタイミングであったり、その時の状況などから診断結果は往々にして変わるものだと思いますが、自分は結構こういった自己診断のようなものが好きです。恥笑そんなに中身がある内容ではありませんが、個人的趣味として書かせてください。笑16PersonalitiesMBTI(エムビーティーアイ:Myers-BriggsTyp
大阪万博の木造リングがアップル本社とそっくりな件についてこんにちは、マユリです。344億円の木造リングいよいよ大阪万博があと半年になりました。2024年10月9日時点でのチケット売れ行きは、目標1400万枚のうち714万枚と半分どまり、それも多くが企業の買上げです。実際、周囲を見ても「万博で盛り上がってる」雰囲気はありません。一方で、会場建設費は誘致時の1250億円から、2020年に1850億円、23年秋には2350億円に膨らみ、運営費も当初想定の809億円から23年末には約11
どうも。「快適デザイナー」のウッシーです。早速ですが、今回は「スタバみたいなリビングの作り方」をお伝えしようと思います。みなさん、もしかして「そんなの無理でしょー!!」とか思ってませんか?ぶっちゃけ、超簡単ですよ?笑普通の人の考えを知った、こんな会話先日、友人と電話をしてましてね。ここ最近、いろんな人とオンライン呑みをしている。って話になったんです。すると、困ったというか。もうちょっと、ちゃんと考えておけば良かったなー。って、ちょっとだけ悔や
【山羊座】ナチュラルハウス:10ハウス支配星(ルーラー)=土星2区分:女性星座3区分:活動宮4区分:地ドミサイル/ルーラー:土星エグザルテーション(高揚):火星デトリメント(障害):月フォール(下降):木星地位ポジションステイタス肩書名誉栄光最高位抜擢第一人者習得訓練鍛錬トレーニング師範マスターレベル計画基礎基盤土台成長向上目標達成伝統本物ハイクオリティ皇室御用達
ご訪問ありがとうございます雪国在住30代夫婦+娘(小学生)+息子(幼稚園児)ワンコ1匹建築士さんと作る2軒目の家づくりの記録シンプルで暮らしやすい平屋中庭のある家無垢の木を沢山使った自然素材の家を目指して2023.12土地の仮契約2024.2間取りの打ち合わせStart2024.3建築事務所と契約2024.6間取りと設備確定/工務店と契約2024.7土地決済/地鎮祭/着工2024.9上棟楽天ルームやっています今使っていてオススメの物や新居へ向けて欲
2024年12月21日(土)今朝の新聞より。米ニューヨーク近代美術館(MoMA)の増改築や、愛知県の豊田市美術館など数多くの美術館・博物館設計で知られた建築家で文化功労者の谷口吉生(たにぐち・よしお)さんが16日、肺炎のため死去。87歳でした。岐阜新聞2024.12.21こころより、ご冥福をお祈りいたします。これまで谷口吉生さんの建築作品は、いくつか見学しています。鈴木大拙館(金沢市)や谷口吉郎・吉生記念金沢建築館(同)、豊田市美術館(愛知県豊田市)『金沢旅行:鈴木大拙館
タイBLドラマ「BigDragonTheSeries」の予告動画・出演者・視聴方法などの情報を紹介!|BLnetwork(タイBLドラマ情報サイト)このお二人の作品は先に『SunsetVibes(2024)』を見ています。BigDragonシリーズは配信サイトではずーっと課金視聴だったので、手を出しませんでしたが、FODで会員視聴になったので見始めましたw資産家のお家に生まれたヤイ様(Bank)は見目麗しくわがままで自己中な大学生自分の思い通りにいかないと側近のパクとポ
ベネッセハウスに興味ないかたは飛ばしてくださいませ******************予約をどこに入れるかという部屋選択の自由が無くなってしまったが、部屋の特性はとりあえずは知っておかなくちゃならないということでオーバル各室のアート作品はROOM401ベルント&ヒラ・ベッヒャー「ジーゲン工業地帯の木骨の家」ROOM402:リチャード・ロング「無題」↓大槌島に日が沈む↓ROOM403リチャード・ロング「人指し指によるエイヴォン川
2024年3月、フィンランドに行ってきましたので、その時の旅の記録を。今回、一人でフィンツアーのヘルシンキ&エストニアツアーに参加。参加者10名位、全員女性でした。フィンエアーの機内食。ブルーベリージュースが美味しかったです。紙ナプキンは、マリメッコ柄。この時期はまだ雪景色。湖に氷が張っていました。3月にフィンランドに行かれる方は、スニーカーはやめた方がいいですよ。滑ります。ヘルシンキ中央図書館Oodi。文化と芸術を大切にするフィンランドでは、創作や学びのため国
気温が下がり、薪ストーブデビューを果たしたわが家。スタートと同時にこけた気分です。薪ストーブは、正しく使わないと、こうなります。長男、喘息発作を起こすなんか思ったよりも煙いなあって思ってたんです。前に訪問した同僚の家は、こんなに煙くなかったよねっていう。薪ストーブのドアを開くたびに、モハっと白い煙が家に入ってくるし妙だなあ。。。って。不完全燃焼を起こしてたんですねバカと煙は上に上がりますので当然、その有害な煙は二階へ。次男の部屋はドアが閉まっていたので全開
笹屋ホテルさんロビーにはコンシェルジュデスクが有ります夕方5時からコンシェルジュさんによる登録有形文化財豊年虫ツアーが有ると伺い参加しましたコンシェルジュさんは何十年も笹屋ホテルさんに勤務された物腰柔らかな上品な言葉遣いされる着物を召された男性でした豊年虫は明治36年創業の老舗旅館「笹屋ホテル」の一角に別荘として昭和7年(1932年)に設計されました。設計者は旧帝国ホテルを手掛けた世界的な建築家、フランク・ロイド・ライトに師事した最初の日本人建築家、遠藤新です。笹屋ホテル
【BSフジ公式より】岸川圭介(真田広之)は一夜を共にした行きずりの女・加山あかり(黒木瞳)からお互いの妻と夫を殺す計画を持ちかけられた。交換殺人など酒に酔った冗談と思っていたが、後日深夜に帰宅した圭介を待ち構えていたのは、妻・恵理子(松田美由紀)の死体であった。そこへあかりから電話が。「次はあなたの番よ」圭介は、記憶が閃いた。女が暗いバーで潤んだ目を輝かせ、「じゃあ、あなたの奥さんを殺してあげる」と言ったことを。妻殺しの容疑をかけられた圭介に刑事たち(斉藤洋介・阿部サダヲ)は執拗に
長らくアメリカ生活で清貧生活を送ったのち日本に帰ってきて夢のマイホーム向かって試行錯誤、汗と涙の奮闘記録です。都内で一級建築士と共に予算内に抑えてシンプルで美しいマイホームを建てました!土地40坪建坪32坪弱2階リビング2LDKアラフォー夫婦+子現在は都内でプチ田舎暮らしを満喫中先日のブログがアメトピに採用されたらしく、たくさんの方にお読み頂き、ありがとうございました!『建築家さんから一年越しで届いた新築祝い』長らくアメリカ生活で清貧生活を送ったのち日本
こんばんはご訪問ありがとうございますこちらの記事は弟の家づくりに関する記事です。自分自身も2017年に30坪の拘りの平屋を建てました。そんな経験を元に弟の家づくりに参加する事になりました建築家と建てる家弟が建てる家には父、母、弟、猫三匹が住みます。主な仕様は建坪40坪の平屋外壁はタイル、石、塗り壁LDK全面床暖房全部屋漆喰壁使用です。実家にはお仏壇があります。なんと50年選手紫檀の良いお仏壇ですが劣化がひどいので今回、弟の家を新築するタイミン
👇この関連記事です。ホヴィンチコードからまさかの展開!!👇『ホヴィンチコード』👇関連記事です👇『本当のラスボスはもしかして…』👇関連記事です👇『サンニョリー』すみません、間違えました。サントリーです。👇まあ真如苑関係は全部セットで…ameblo.jpこれはあり得るな。明子さん報告ありがとう(・∀・)ゞこれからは真如苑関係を疑ってみていったほうが良いだろうな。👇必見👇👇建て替え予定だった兵庫県庁舎の建築家は隈研吾氏の設計であり、この兵庫県庁舎の
SAREXの現地視察で、岐阜の鳳建設を訪ねに行く道中、白川郷と高山市に建築巡礼を行った。いろいろなところを巡ったが、焦点を高山市の吉島家住宅に絞って記事にしたいと思う。この住宅は、竣工が明治40年(1907)アメリカの建築家、チャールズ・ムーアが訪れ「地球を半周して見にくる価値がある」と言わしめ、ドイツの建築家、ブルーノ・タウトも訪れ、著書「日本美の再発見」にて、大絶賛をしていた。詳細を知りたい方は「吉島家住宅」でググっていただきたい。私自身も2012年に訪問済みで、2度目の訪問に
小雨の朝am6;21くらい朝am6;36お〜〜〜〜カ〜一族どんだけ〜〜〜大家族や〜犀川上空山の方山白い山がはっきり見える朝am7;43北陸地方は、気圧の谷の影響で雨や雷雨となる。石川は西風が強まり波も高くなる。寒さが続く。金沢の気温10分版画作業お休みコツコツ頑張れよ…版画気合いだ!エイエイオ〜👍毎日毎日飽きずに飽きない朝食焼き芋チンして頂いた。紅はるかしっとり美味しい。中日新聞🗞️金沢出身の建築家谷口吉生さん87歳死去金沢
こんにちは。占いなどと同じく、自分がどうゆう性格でどんな考え方か?そんなことが93問という質問にこたえることでわかるのが、「MBTI」。一時期かなり流行りましたよね。私も「ポットさんって、MBTI何ですか?」という質問をされてから、初めてやってみた人なのですが、さて、わたくしのMBTIは一体何でしょう〜?みなさんの予想は....?「ポットは絶対アレだろ!」「いや、ポットはアレだと思う!」「いや、このめんどくさい感じ、アレだろ!」正解は.....INTJ=建築家型でござい
昨日までは、和な空間についてでした。どんな和空間にしたいのか?をしっかりと設計士に共有するため、知っておいた方がよいことをお話しました。参考になればと思います。今日は、全然違うお話です。実は。先日、家づくりの現場打ち合わせをしていて改めて思ったことがあるので、そのお話です。何を思ったのかというと。。工事をチェックする人=設計士って大事!ということです。自画自賛?って思ったかもしれません(笑)それでも、少し耳を傾けてみてください。私は、工事中、週に一度必ず現場へ行って、
4日連続アメトピ掲載頂いたみたいで!とても励みになります見にきて下さる方、アメーバの方、ありがとうございますかまくらに入る愛犬ですコロナにかかっていた息子はすっかり元気になり今日は息子と愛犬と一緒に、庭でいっぱい雪遊びをしました前回、仮契約している土地の不安について書きましたが、今日はローンの不安について書いていきます。不安な話ばかり早く明るい話が書きたいです土地は仮押さえをしているだけなので、まだ支払いはしていません。土地代は本契約の時に、現金で支払う予定です。
家を持つと一皮剥ける・・・そう信じて止まない40代後半の夏。ジョンガリです。前回→https://ameblo.jp/jhongalli/entry-12607903986.htmlいよいよ設計をお願いする会社が決まりました。そのテラジマアーキテクツさんより、素敵なカタログが届きましたよ。おおっ、きっちりと製本されている。家から桜が見えるなんてサイコーっす。そして、いよいよ初回の打ち合わせです。オイラの家からテラジマさんは近いので