ブログ記事161,000件
当ブログにはプロモーションが含まれております。3人の子供たちを育てながらフルタイムで働いていますお得とディズニーが大好き♡子育てしながらも働けるぞ!気軽に遊びに来て下さいね驚きの77%OFFクーポン\在庫大放出77%0FFクーポンでSサイズ3,607円/高品質毛布ふわとろ毛布もこもこ毛布ブランケットモコモコとろとろふわふわハーフシングルセミダブルダブルふわもこひざ掛けおしゃれ暖かい厚手軽量洗濯可秋冬冷房対策旅行ギフト楽天市場15,6
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。その時のお話はこちら↓『3年ぶりに帰りました⑨』いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。福岡には8月8日…ameblo.jpわかりやすい分岐点をしっかり間違えてゆくぅ!でも…今回の私には知識があった!こういうこともあろうかと覚えていた知
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨35年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介Instagram→ここからチェック自己紹介は→ここから抱っこして!と言われない秘密兵器年末年始、皆
せっかち長女が孫ちゃんを連れてやって来たその日、長女は有休を取ってせっかち長女家族で❝福井の恐竜博物館❞に行く予定をしていたらしいんだけど生憎日本海側はこの冬一番の大雪で行くのを断念したらしいなので午前中暇になったので義父母と我が家用にとんかつ弁当を作って来てくれたわーい代わりに前日作った、肉巻き卵を上げたら喜んでくれた
元旦の朝。朝風呂に行った主人から、「みんな外で初日の出待ってるよ」とLINEが来ました。駐車場に行ってみると、皆さんスマホを構えて待っていました。山越しなので、この時は7:30くらい。元旦の愛媛の日の出は7:13だそうです。ちなみに東京は6:51。松山赴任の時には、愛媛は夕方いつまでも明るいと思ったものですが、日の出もやはりゆっくりです。中々お日様が顔を出さず、主人はすっかり湯冷めしてました。今年も皆が健康で穏やかに過ごせますように🙏ロビーから。北側なので朝日も夕日も見ら
ご訪問ありがとうございます(*´꒳`*)ちーぶーです。更年期真っ只中の51歳。職業は保育士。大阪のとある場所在住。普段は企業主導型保育園勤務(正社員)、月に数回院内保育園勤務のWワーク。日常のこと、息子のことときどき彼のこと(私シングルです)推しのアバンギャルディのことをつらつら書いてます記事を書いてない方はアメンバー承認してません🆖コメントでやり取りのある方は🆗です(^^)おはようございます\半額クーポンで1,495円/防寒カットソーレディースS/M/L必要以
令和6年12月29日(日)昨年の年末に、東京から子白隼初号機一家が、愛媛県の丼米総本山白隼家に帰省しましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノコチラ、初孫のニコちゃんヽ(○´3`)ノニコチャン(゚∀゚≡カワイイ(゚∀゚≡゚∀゚)マジ≡゚∀゚)超天使!!ようこそ、白隼家へ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ早速、鬼ばぁばのアッキー様がニコちゃんを抱っこ(´艸`)ムププかなり人見知りのようで、直ぐに泣き出しましたよ(*`▽´*)ウヒョヒョきっと、アッキー様が怖くて泣いたに違いない(;:゚:ж:゚
おはようございます😃先週、関西に帰省して来ました。今回も弾丸帰省で一泊だけでしたが、行きたい場所を楽しんで来ました♪神戸にしむら珈琲店大大大好きな、にしむら珈琲店へ行きました。https://kobe-nishimura.jpトップページ|神戸にしむら珈琲店港町神戸に育まれ70余年。「一番大切な方をお迎えする」心を忘れない創業の精神を受け継いでおります。御影のウィーン菓子のアトリエ「セセシオンコンディトアアテリエ」で作る、こだわりのケーキ、焼き菓子をコーヒーと共に。パンは御影「ブロ
読者の皆様たくさんのおめでとうをありがとうございました嬉しかったです♡兄貴帰りましたー🥲金曜日の深夜に駅に迎えに行き今日の昼過ぎの電車に乗りました今日は私の母も来て見送りました牛タンを食べさせました!母はシュッとしてカッコイイよ😍髪もいいかんじだねと褒めてました短いけどお互いイライラしないくらいのこれくらいがいいのかもしれないなやっぱり寂しいけども兄貴といたら安らげない全力ではでも寂しい機種変しました!皆さんありがとう結局iPhoneに執着ない兄貴はpix
8日間の帰省を終えて、北海道に向けて飛行中です✈️帰省する前に、色々と兄や妹から母の様子は聞いていましたですが、実際に会って様子を見ていると、これは一緒にずっといたら大変だなぁ…と思わずにはいられませんでした😥疲れやすくなってはいますが、身体は元気です物忘れはありますが、年相応だと言われて認知症ではありませんでしたただ、とても頑固になったというか、人の話?子どもたちの言うこと?アドバイス?を全く聞いてくれません😥めちゃくちゃ自信家なんですよ😵💫その自信、どこから来
今は認知症で特養ホーム入居中の母だけれど…私や妹の子どもたちが小さかった頃総勢7人の孫のことは可愛がってよく面倒見てくれていただけど…内孫である弟の子どもたちに関しては実はあまりお世話していないなぜなら…嫁さんとの折り合いが悪いから両親にとって嫁である弟の奥様は産休・育休を目一杯取得して娘2人を育てたバリキャリ嫁さんのご実家には頼りまくるのに義実家(ウチの実家)には全く頼ろうとしなかった嫁さんのご実家の方が遠いのに…本来なら帰省するであろう年末年始やお盆にも
オークサレ様でええええーす!!今年も始まりました、リヴァ子のブログでございまぁぁぁーーーーーすなかなか更新しないもんだから「あれ?やめた?」なんて心配して下さっていた方も居たとか、居なかったとか〜元気に戻って来ましたあざーーーーーーっす!!今年もよろしくね〜!!皆さんお元気でしたか?アタクシはね、元気だった。あ、知ってたって?!笑リヴァ夫の実家に帰省してましたこの帰省してた時のエピソードをブログに書こうと思ったんだけど、色々ありすぎて、小分けにしてたら365個以上あっ
せっかち長女が次女にきつめのLINEを送ったと知って…モヤモヤする私が次女にムカついたりイラついたりするのは次女に対して可哀想とか言う感情はわかないけど私以外の人が次女の悪口言ったり意地悪したりするの
毎年恒例の年始の里帰り。『実家に帰省/初めてのリカちゃん♡』連休を利用して、実家に帰ってきました朝8時に家を出て、実家に着いたのは16時車や飛行機を乗り継いで、8時間の大移動子どもたちはよく頑張ってくれました。…が、ち…ameblo.jp私の実家は、車と飛行機を乗り継いで、約8時間の距離遠いー子どもが生まれてからは、年に2回、夏と冬に帰省するようにしてます。コロナ後からなので、2023年から。1日目は、空港でお昼ごはんを食べて、近くの公園で遊んで帰りました。疲れていたので2
母の1年はデパートの初商いからスタートしたらしい。昨年末の母⇩自宅にいる時は母と出かける機会が増えます。外食も。お昼からガッツリ食べる81歳元気です。この日も中華をガッツリデパート帰りのお蕎麦母は週に2、3回はデパートに出かけています。買い物と言うより運動ですね。近所を散歩より、街中をぶらりが良いと勧めています。無駄遣いもしているようですがアリでしょうと。↓無駄遣いの品々気に入って買ったけれど、数回で飽きたり、使ってみたら何か違うとなり我が家にやってきました。もう私、
2日連続ベビ子寝かしつけ中一緒に寝落ちしちゃってた私です💦今日は3時に夫から起こされましたおはようございますまだ眠いわ。blog更新、コメントとメッセージのお返事遅くなっていました🙇🏻♀️💦一昨日、函館から札幌へ戻って来た後もまた何かと慌ただしくお返事遅くなっていますがひとまず無事🚗帰って来ましたの御報告blogです。ばあちゃんには会えなかった(動画は切り取りなので停車時に撮影オンオフしてました📸)右手に啄木小公園が在るけどほぼほぼ見えません(ノ∀`)💦ばあち
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています新年は新しいタオルでビッグフェイスタオルビックフェイスタオルタオルスリムバスタオルセット4枚セットふんわり柔らかおしゃれ超吸水速乾毛羽落ちしない無地新生活まとめ買いプレ
続きです♡『【帰省】私と夫。そして義母と私。』ご訪問ありがとうございますいいねやフォロー嬉しいです♡定期的にお返しに伺っております※時期によりジャンル変更(育児⇔ハワイ)しています。いつもありがと…ameblo.jp先週の夫無しでの義実家帰省日記です(笑)2日目の朝ごはん他にも色々あったw私の大好物さやえんどうは、えんどうとにんじんの卵とじ風でした。右下のパンは銀座にしかわの高級生食パンとあんデニッシュ。お義母さん、いつもバイキングみたいに色々出してくれるので偏食気味な息
今回の帰省中、何度か母と家の近くのショッピングモールでランチをしました長時間は家を空けられない為、開店と同時にお店に入り、食事をしたらすぐに帰るという慌ただしい感じでしたが、それでも、外に出ると少しでも気分が変わるかな?と思い連れ出していました。母は苦労人ですがいつもポジティブ。私も見習わなくては…同じ市内に兄夫婦がいるので頼りになると思うのですが、私もあまり間隔をあけずに次回も帰省出来たらいいなと考えています。朝、カーテンを開けたら見えたキタキツネ🦊また
2024年12月26日木曜日年末年始は珍しく帰省することにいたしました。そろそろ全員揃って帰省することがなくなるだろうなーってな訳でね。お休みいただいて、ながーいながーい年末年始休暇の始まりです!で、帰省先は広島です。以前にも書いてますが、かみさんの実家は瀬戸内に浮かぶ島なんですよねー。お好み焼きの徳川にて広島風お好み焼きではなく関西風お好み焼きを食してから移動です(笑)しかしまぁ大きくなったな。娘たち(笑)2025年、長女は高校卒業、次女は小6になります。次女はかみさんの
朝から雨が降ったりやんだりの福岡県すずさん地方です。さて、昨日は満月でしたね♪昨夜は早々と雨戸を閉めてしまったので見ませんでしたが、おとといの夜に空を見上げてみました♪綺麗な月だったのでスマホで撮影したら、ブレブレの太陽みたいな写真になりましたやっぱり三脚買い直そう。さて、先日の成人の日。ちょこっとおでかけしてきました♪筑前町の公園にある藁アートを見に行ってきました♪ギネスに載ったからか、こころたびで渡辺
今回の帰省の目的は、・旦那を地元に帰してあげること・義父母に病状を伝えることの2点だったんですけど、病気の話はしづらいものがあって…なかなか二の足を踏んでしまいました。義父母とだけ話したかったのもあって、(子ども抜きで…という意味)タイミングも難しくて。諦めかけましたけど、何も話さず帰るわけにもいかなくて。なんとか話してきました。先生からの、ショックな話を。旦那は話したくなかったみたいで、私が…私だって話したくなかったんですけど案の定、ショックを受けていました。泣
おはようございます!ご訪問いただきありがとうございます昨日ミニーはお仕事お休みだったのですが、お子様がインフルでお休みになった先輩ナースのピンチヒッターで急遽出勤!先輩ナースはものすごく申し訳なさそうにしていたけど、お子様が具合悪い時はそばにいてもらいたいしね。少しはお役に立てたかな?そんなことがあった昨日、ミニー家にナース2年目のミニーJr.が帰省してきました!仕事に慣れて、徐々にスキルアップしてきたミニーJr.やっと連休が取れるようになったそうで。あまりの嬉しさにJr.を迎え
暇夜勤の徒然に昨夜、思い立ちムスコへLINE。正月はムスコがインフル罹患直後ダッタ為に、帰省はマカリナラン!と伝えてアッタ。婆サンに二次感染サセタラ寿命が短縮サレテシマウ。爺サンナラ尚の事。国カラ定期収入がアルとは言え、学生故にオトシダマも渡してヤリタイ親心。で、イツ来るか聞く。イツ来るか要領を得ん回答wンー、、、普通に就職?大学卒業前、MRIの内定を蹴って今更?思うトコロは色々アルガ、余計なクチは挟まず。ワシの人生ヤナイモン。オヤジはザーメンを飛ばしたダケ。
母と妹と3人での温泉旅行から帰宅しました😊毎回、母が全く文句を言わないですむ…ということがなく今回も…でした😮💨昨夜、個室での夜の会席料理が終わったまではよかったんです母にしては珍しく文句を言わず(やれ味が濃い…味が薄い…かたい…とか)ご飯を残しただけで完食し、今回はいい感じ👍と、妹と喜んでいたんです温泉に入り部屋に戻って、さて寝ようか…となった時です「冷たい〜こんな冷たい布団で寝れん!毛布はないんか?普通、毛布あるやろ!」妹と私は、また始まったか…😮💨
6泊7日9年ぶりに年末年始を実家で過ごそう2024年末から2025年年始の実家帰省キロクです移動時間と期間長すぎて、家族旅行のようです。。コロナ前は、夏休みに私が子ども二人連れて✈️で帰省していましたが、コロナ後は2023年夏休みに子どもたちのみの二人帰省、2024年GWに父兄弟・子ども・孫総勢32人が集まるために家族4人で帰省しています。そのため、年末年始実家で過ごそうというのは、引っ越し前の9年ぶりです。年末年始、私の職場は1日&2日のみ休み、忙しい時期に1週間の休み申
義母「私達2人は、昨日のご飯ね」私「はい」いつも義母と私は昨日のご飯。ご飯を並べて、やっと座れる。義父「皆元気か?」夫「ああ」私「娘夫婦も孫も元気です。実家の母は、父が亡くなって寂しそうです」思いきって言った。義母「そうね。私達も家に2人だし寂しいわ」義妹「お母さん達大変そうだし、同居する?」息子を見ながら言う義妹。なぜ孫に言う?義妹よ。あなたの親で、あなた近所に住んでるでしょう。私「私は、実家のお嫁さんが家を出たら母が1人になるので。その時は同居する予定です」義母「
常日頃からワンオペや2人以上子育てされてるママさんからするとただの日常だと思いますが2人育児ワンオペは新米のため記録させてください9月に第二子を出産後夫も3ヵ月ほど育休を取得しツーオペ子育てしていました(夫は合間合間会社の研修を受けたり、研修のための資料作り作成をしたり完全なお休みではありませんでしたが)年明け、いよいよ夫が復職で、復職2日目に出張いやいやまぁ出張も育休中の研修参加もそれによってボーナスが手取り20万少なくなったこともどうにもなりませんがね(根には持ってい
10月7日、病院から名古屋駅まで夫に送ってもらい、お土産と昼ご飯を買って新幹線に飛び乗りました。体調が良いので、抗がん剤ウィークでない今週に帰省することにしたのです。以前は名古屋-東京間で最も運賃が安い「ぷらっとこだま」を利用していたのですが、今の自分が長い乗車時間に耐えられるかどうか自信が持てなくて、「のぞみ」に乗車しました。コロナの頃は、1車両に数人の乗客しかいませんでしたが、今回はどの列にも必ず複数のお客さんが乗車していました。外国人のお客さんも多かったです。
気合い入れてお風呂掃除したら腰が壊れました。。。もっとお手軽に綺麗にならないかしら〜。水回りキレイにするコツ教えて欲しい(毎日コツコツかなぁ)。とりあえずお疲れ自分!ってコトでプシュっとしまぁす♡さてさて。楽しき冬休み帰省もいよいよ最終日!になっちゃった日のコト。夜の新幹線で帰京することにしたので夜ごはんまでのんびりしまくりますぞ!と気合い十分の朝ごはん(•̀ᄇ•́)ﻭ✧なめこのお味噌汁も大好きぃ♡で、朝ごはんの後は帰省のお礼にお掃除お掃除♬.*゚シーツ洗って〜🎶お布団干