ブログ記事162,672件
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。うちの夫がヤバすぎる!普段は単身赴任をしている夫子どもの卒園式のために帰省してくれました。久々に数日一緒に過ごしてたのですが、こいつヤバいなって思ったので聞いてください。まず卒園式の前日スーツ出しておいてくれなきゃジャージで行くからなッ!(圧強めで何度も。え、ギ
義母の新盆と義父の七回忌を7月5日に予定していました義母は昨年9月12日に亡くなりました義父は2019年10月に亡くなりその後コロナが流行何もしていませんやっと義父のことできるようになりました両方合わせての法要7月5日に決めていたのに夫の会社の会議がその前後に入ってしまい準備もあり、できなくなりました義弟と相談して候補日を決めました8/16(土)終日8/17(日)午前から午後早め6/7(土)遅めの午後6/1(日)午前
どうも、絶賛風邪引きのウメ子です久しぶりに私が発熱&元気な3歳の自宅保育でシンプルに地獄なうです。唐突ですが、先日無事に34歳になりました。実家の片付けをして帰ったら、もんちゃんと夫が怪しいバースデーケーキを作ってくれていて美味しくいただきました。なんかお祝いっていうムードではないので、不思議な感じだけども…そんなわけで、あっという間に3月も後半!そろそろゴールデンウィークの準備をしないとですよ!!!!(というか出遅れてるかも)今年も義実家に帰省の予定なんですが、去年帰省した時に、
こんにちは春から通う高校の説明会やらなんやら準備も落ち着きあとは制服が届くのを待つだけそして春休みに急遽、帰省する友人から連絡があり数人で集まることに最後に会ったのはコロナ前なのでもう5年ほど会ってませんお互い、同い年の子もいるのですが受験も終わり急に帰省することにしたそうですで、週末に会う約束していたその3日前友人の子供の高校合格発表があり説明会が帰省中の日程と被ってしまったのでキャンセルしてほしいと連絡がありましたおめでたいことだし、次回は会おうねとキャン
遠距離で帰省のたびに連絡があったPJさんとは切れてしまいました。遠距離にならなければ、それなりに毎月会っていたと思うのですが、就職を気にこれで関係が終わりかなと思っていたのだけど帰省するとき連絡するので会ってくださいねと言われていたので切れずに続いていた。とはいえ、いつ会えるかわからないPJさんを当てにしていても仕方がないので、普通にアプリで定期、随時の女性と遊んでいた。ある日、その遠距離のPJさんから最後の連絡が来ました。さすがに遠距離なので他の女性と遊んでいないとは思ってませ
こんにちは。世帯年収1500万(夫850万、妻650万)都内在住、5歳長男、0歳次男メンタル持ち夫と何とか家庭を回してるアラフォー(育休中)です。『自己紹介』はじめまして。都内在住の37歳、ワーママのみっつです。日々なんでこんなに忙しいんだろう?と仕事と育児と夫のケアと色々悩みながら暮らしていて、自分の気持ちを吐き…ameblo.jp今日初めて見たメリットのCM!お母さんが子供の髪の毛を洗ってあげていて、椎名林檎の「幸福論」が子供の声で流れているアニメーションなんですが、泣けました
こんにちは帰省も今日が最終日。新幹線の中でブログタイム中爆買いしたバースデイ戦利品はスーツケースの中にギューギューに詰め込んで宅配しました『【バースデイ】底値セールきた‼︎110円で爆買い21点購入♡』こんにちはバースデイの底値セールが始まった‼︎という情報を見たので帰省中ですが…バースデイに行ってきました「ごめん、10分だけ時間ください」って言って家族と義…ameblo.jp着る毛布とブーツだけどうしても入らなくて着る毛布は義実家に置いてきてブーツは手持ちのカバンに入れた笑
実家@大阪day2父と2人、静かな朝を過ごしています昨日夕方に実家に到着お夕飯して、オンラインで2時間ほど仕事心配しましたが実家でも問題なくできましたほっ😌こうやってどこにいても仕事ができると場所に縛られない点では良いよねを再確認『崎陽軒と泉平と共に下ルでござる!』朝の仕事を終えて大急ぎでHOME昨日のうちにほとんど用意は済ませてあるけれど毎回毎回、家を留守にするのに色んな「段取り」があるもんだわ『【福光屋】美女御用達に…ameblo.jp『【福光屋】美女御用達にあやかっ
帰省したダンナ。二日目に体調は?かわりなしじゃ、ゆっくりしておいでね木曜日の新幹線とったはあ?私忙しいからしばらく帰省しといてって言ったよね?木曜日帰ろうかなって言った。いやいや、調子悪くなければ、って言ったし。どうするかわからないけど木曜日キャンセルしてよ。娘の友達、金曜日泊まりにくるしそこから連絡なし。あー木曜日帰ってきちゃうかなあ。お義父さんとお義母さんのお見舞い、毎日行ってきたらいいのに。しばらく入院もしてないし、いるとやる気起こらないから大掃除もできない。今
地球岬の帰りは、回転寿司ちょいすでランチしました。お隣りのわかさいも本舗というお菓子の会社がやっている気さくなお店です❤カウンター席もありますが、私たちはテーブル席へ。コロナ以来、お寿司は回転せずこちらもパネルでオーダーするシステムですが好きなお寿司が新鮮なまま運ばれてくるっていいですよね✨まずは大好きなたらこと漬け3点盛り(マグロ、サーモン、イカ)中トロ、しめ鯖、真鯛のゆず塩(たしか)ぼたん海老と帆立鉄火
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeです『高級ダウンで節約術!』タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでます…ameblo.jpこのアクセス数の伸びは、
84歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。隣の家に住む娘の私と母の日常。50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。いつも見に来てくれて、ありがとうございます。春休み中帰省していた長男も次男も戻って行きました。息子たちがいた間は母も誘って焼肉屋さんに外食したり、おやつの時間やお昼に誘って一緒に食べたりして。母を積極的に誘っていました。だけどね・・・一緒にいた時間を覚えていない
こんにちはご覧頂きありがとうございます自己紹介(私)ぽぽろん・・40代前半自他共に認める、雑主婦感覚で生きてる(現在)パート復帰‼︎→月4万円ほどなんとか節約して生きてますー(長男)・・2019.8産まれ偏食、落ち着きない乗り物大好き(次男)・・2022.11産まれすばしっこい。長男、次男の話ゆる〜く日常のブログです『春休みの帰省』こんにちはご覧頂きありがとうございます自己紹介(私)ぽぽろん・・30代後半自他共に認める、雑主婦感覚で生きてる(現在)パート復帰‼
皆さまいつもご覧くださりありがとうございますたくさんのフォローやいいねが本当に嬉しいですサイズなどの自己紹介はこちら♪※インスタやっていますよろしければフォローお願いします☆汚家、汚クローゼット決死の片付け!miokoちゃんとコラボ!見てね♪BBAでも伸びた‼️見てね『感涙!エグいほどの』皆さまいつもご覧くださりありがとうございますたくさんのフォローやいいねが本当に嬉しいですサイズなどの自己紹介はこちら♪※インスタやっています(…a
息子やっと昼寝中なのでちょっと愚痴らせて下さい今日から帰省で夫の実家にいるんですけど、もう既に帰りたいすぎる過去一嫌かも…行く前に夫に対して思うこともあったけど、道中の息子が高速のトンネルに入る度に泣くし、サービスエリアで食べようと思ってたドトールの桜ミルクレープないし、悔しいから桜カフェオレ飲んだけど、あんま桜感ないし←どうでもいい夫にミルクレープだけ買ってきてもらおう!田舎だからトンネルばっかって機嫌悪くなったのか、私の後追いめっちゃするし、着いてからもずっとグズグズしてる。義母が嫌
こんにちは☀️今回は息子が大阪でかかってた病院へ、最後の診察のため帰省しますついでに?!明日は私はパートしている会社へ出社今日は暑いけど、明後日、明々後日は寒くなるそうで持っていく服悩みましたーーとりあえず移動日の今日は届いたばかりのcocaジャージ♡ジャージなんだけど、ジョーゼット生地なので綺麗め要素もありすっっごく良いLサイズは身長170でも丈長めで履けて、めちゃくちゃ良かったです☺️カットジョーゼットサイドラインパンツ全4色/コカ(coca)楽天市場1,690円
ご訪問ありがとうございます今日はだったけど強風で黄砂と花粉で霞が掛かっていた鼻と喉が辛いマロンちゃん地方でした昨夜は何回も左脹脛が痙攣して目が覚めてしまいました水分補給はしっかりしてたのに肩鎖関節脱臼で寝返りが出来ないのが原因今日は朝から長男家族が帰省する準備に追われました(左手は吊ってるので)寝具の用意や燃焼系(ココナッツオイル使用)ガトーショコラを焼いたりプリンを作ったり(全卵)カラメルは後乗せなので一度取ったラップがくちゃくちゃ黄身だけで作った方が濃
きょうは雨激しく降ったり止んだり昨日撮った庭の写真です父が枝を左右に伸ばした仕立てにした椿花は無いようですが裏を向いて咲いてます枝を持ってこちらに向けました大輪です3輪咲いていますもう1輪はそろそろ終わり入り口の松は枝を伸ばす仕立て「門被りの松」その隣に椿薔薇のようにぼってりした「唐子咲き」かな?落花も大きい拾って片付けます敷地の外にも椿紅白の花弁たくさん咲いてます近くには薮椿も咲いてます子どもの頃は近くの雑木林に何本も薮椿がありました今では雑木林がなくな
二男が急に帰省実家では勉強出来ないからと言っていつもすぐ帰ってしまう私もありがたい(´>∀<`)ゝご飯作るのも洗濯するのも1人増えただけでラクじゃないせっかくだから美味しいものをと頑張ろうとしちゃうしだからといって大したもの作らないだって二男の好きな物って簡単なものだから帰ってきた二男は父方の実家に行って一緒に高校野球を見て祖父母孝行をし(呼ばれたから行ったのですが)私の実家へ行きじいちゃんと将棋をしてやりなんとも可愛い孫役を嫌がらずやってくれる今日はちょっと用足し
こんにちはバースデイの底値セールが始まった‼︎という情報を見たので帰省中ですが…バースデイに行ってきました「ごめん、10分だけ時間ください」って言って家族と義母には車で待ってもらって…1人でパトへ!!そしたらめっちゃ残ってたーわーやばい!興奮!!!!地方のバースデイすごい10分後、この大きさの袋持ってバースデイから出てきた私※義実家感満載でお送りします笑持って帰ることを考えずにやらかしましたうちの旦那ってよくも悪くも私の趣味(子供服)に全くのノータッチな
熊本の実家へ今日は朝から実家帰省のために移動荷物が多いので、旦那に空港まで着いてきてもらいました!今回は羽田空港2Fの保安検査場の近くにプレイルームがあることが1番の収穫かもとは言え3〜5歳の子が多いからのびのびと遊ぶは難しいかなそしてドキドキの飛行機まず隣の座席が空席でラッキーすぎたそして絵本&噛むっこスティックの組み合わせで30〜40分は凌げた頭がよくなる!はじめての寝るまえ1分おんどくAmazon(アマゾン)エジソンママかむっこスティックさつまいも個包装5枚入
明日から三男たちは九州大会以前にも記載した通りで開催地は私の父親の故郷私の父親は京都で犬を飼うようになって30年近くになりますが愛犬を置いて帰省はしないので本当にそれくらいぶりの帰省になりますすでに長崎に着いた父親から電話が…私が長崎に合流する際に『テレビがついた電話持ってきて』と…テレビがついた電話…それ何?それで何するん?家に置いてきた愛犬の様子が見たいらしいテレビがついた電話って…スマホのことかガラケーしか持たない父親の頭の中ではスマホ🟰テレビがついた電話
私たち夫婦の実家は車で5時間くらいかかる所です。旦那が病気になってからは運転は私。初めの頃は小学生2人の子供に、中型犬のわんこ連れて、まだ車椅子では無かった旦那を連れての慣れない長距離運転はしんどかったけど、自動運転機能ってすごーーーい!!って感動しながら帰ってました。この年末年始も同じように帰る予定でいるけど、正直、その次帰省予定の夏にはどうなっているのか不安な気持ちが込み上げてくる。何となく、主治医に「帰省する」「片道5時間以上はかかる所」と言ったら、🆖出ちゃいそうで、何も言ってない
約1ヶ月後にはゴールデンウィーク。でも時期をずらして帰省してる。母ちゃんが住んでいる離島は連休になると観光客で混雑するから。自分の仕事の都合も有り今の里帰り。母ちゃんが脳梗塞を発症して1年8ヶ月程が過ぎて、体調は・・・う〜ん8割位の回復率かなぁ。普通に生活出来てるし、車も運転出来るし、仲間とグラウンドゴルフなんかもやれてる。でも記憶がおかしいところとか、家の掃除が雑だったり、何か変。歳のせいなのかも知れないし。後遺症かも知れないし。親父の想い出話していていつもの定番の話題なのに「
84歳の母が2022年の秋に、アルツハイマー型認知症と診断されたました。隣の家に住む娘の私と母の日常。50歳の私の思う事などを、楽しんで書いていきます。いつも見に来てくれて、ありがとうございます。春休み中なので帰省していた息子たちはそれぞれ、戻って行きました。息子たちが帰省していると、ご飯の支度や、洗濯などの家事にも追われどうしても母の事は最低限になってしまう。いつもよりも、母の所へ顔を出す時間が減る。考える事が多くなって
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直しています2024年12月〜適応障害で休職中です東京に住んでいる姉一家が来週から帰ってきます実家のマンションは数年前に処分し、父は祖父母の家に今住んでいて、母は男性と同棲しています。要は実家がない状態です実家がないデメリットってまぁたくさんあると思うんですけど、こういった帰省のときが一
年末に帰省していなかったので今週末私の実家に帰省してきます。”オク氏”が見られないのが辛い~~~😭😭(実家はwifiが無いの)”田舎街ダイアリーズ”でもダウンロードしていこうかな?良いが悪いドンジェ良いが悪い、ドンジェ見終わりました(U-next)「秘密の森」のスピンオフです。最初3話ぐらいまでは”オジキューピー”ことキム・サンホさんの交通事故の話が中心で。この話がちょい長く感じてなんだかあまりハマれない印象だったのですが・・・4話ぐらいから
今日から久しぶりに昔から付き合いのある友人や独身からの友人に会う予定である友だちが今は席を外しているためブログを書いている子どもも昔の友達に会えてとても楽しそう私も長年の友だちに会えてめちゃくちゃ楽しいひととき私と長くお付き合いしてくれてずっと友だちでいてくれて本当ありがたいなって思うこの歳にもなってずっとお付き合いできるのて本当に嬉しいもうずっとこどもの事で悩みが尽きなくて友だちが同じような経験をしたことがあるらしく目から鱗が出るアドバイスを頂けてそれだけでも
金曜の夕方から帰省してきました仕事が終わってからの帰省なので、実家に着くのは遅くなるので家でさくっとお風呂入ってから帰りました。新幹線では爆睡。お昼寝、今は30分時間があるみたいだけどもうほとんど寝てないそうです。実家について皆でごはんいつもより寝るのちょっと遅くなっちゃいましたが、わいわい楽しかったです大好きな甥っ子くんに会えて、ずーっと隣についてました。翌日おばあちゃんも一緒に翔峰の日帰りプランに美ヶ原温泉を楽しむなら松本の宿
今日は、又寒波到来で冷え込み厳しく成りなかなか渓流釣りに出掛けるには気分が乗りません、、🤔岐阜県下呂市の馬瀬川上流漁協付近も19日朝にはすっかり雪化粧と成ってましたぁそこでぇ、久しぶりに高知県へ帰省しましたぁ、☝️淡路島のサービスエリアに立ち寄り帰省時は何時も👇️朝食を食べぇ、今回は年々歳を重ねる事で兄弟で話し合い動ける時にと早目に決めて実家に有る墓仕舞いで帰省しましたぁ、長年お世話に成っているお寺さんに御経をあげて頂きぃ、後は業者さんにお願いして無事終わりましたぁ、昼食後は家の周