ブログ記事21,317件
こんばんは💫💫💫暑さ寒さも彼岸まで…随分と気温が下がり朝晩は過ごしやすくなってきました☺️暫くの間、ブログをお休みさせて頂きましたがその間に色々な動きがあったようですねジャニーズ事務所の解体が着々と進む中…皇室のコロナ感染…なども😌車もよく燃えます🔥少しづつ少しづつ前へ…😌私は長野と松本へ旅行そして実家に帰省したりと…有意義な時間を過ごすことができ
この土曜日、東京で推し活してた私♡『東京遠征』土曜日はまたまた東京におりました(*´艸`*)♡会うのはまだ2回目♡でもピロピロし過ぎて、もはやリア友の域wアメブロ界でもトップレベルの美女!!!!てか、ガチ…ameblo.jpその間、姉妹は実家で過ごしパパと健太郎は家で過ごすバラバラなゆきゃ家でした(・∀・)私の東京遠征が最初に決まっててその後、サッカー観戦招待が当たっちゃってしかもその招待チケットは親子1組(親1人、子1人)←しかも公演時間と移動時間を考えると試合
日本での夏休みのキロク☆海外に住んでいるみなさんは、日本に長期で帰る時どこに滞在してますか?私たちは2年前から、実家近くのウィークリーマンションを借りています。・双子ちゃんたちが1歳の時実家に1ヶ月滞在。しかもアメリカ人の旦那さんも一緒に。ハイチェア2台、ベビーベッド2台をレンタルしていたので実家はパンパンでした。・双子ちゃんたちが3歳の時実家に1ヶ月滞在。この時もアメリカ人の旦那さんも一緒。家の中の仕様も、食事も、スケジュールも、全部子ども中心でした。・双子ちゃんたちが5歳の時
4y1m13dあたし、電車に乗っているの!グランパ!グランマ!○ちゃん、もうすぐ着くからねーと言うわけで、久しぶりに実家に帰省しました。まぁー、娘は実家で普段見たことがないキャーキャー振りを発揮しましたよ。我が娘ながらどうしようかと思ったわ【ふるさと納税】訳あり干物4.5kgおまかせ詰め合わせセットホッケ金目鯛アジサバカレイ赤魚醤油干しフィレ冷凍ひもの規格外不揃い沼津配送不可地域あり楽天市場娘が実家でやったことグランパ
子供たちの春休みに実家に帰省してます!残念ながら晴れではないけど、桜は満開でキレイでした普段は公園に行かない次男も久しぶりに従兄弟と会って楽しそう!杏ちゃんも逆上がりの練習しないとね。春休みが始まる前から「後何日でいとこの家泊まりに行くの?」「何日泊まっていいの?」と楽しみにしていた杏ちゃん好きなもの食べたり、ゲームしたり、サイコロトークで盛り上がったり(笑)大好きなお姉ちゃんたちと好きなだけ夜ふかししながら
こんばんは💫💫💫いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️今日は銀座の美容院へ行ってきました帰りにランチ🥗☕️今日の東京は雨が降る☔️との予報でしたので傘🌂を持って出かけました案の定❗️浜松町の駅でどしゃ降りでした😨雨宿りをしているサラリーマン🧑💼👩💼の方がたくさんいましたね傘がなくても今は駅にレンタル傘🌂があるので便利になりました😊
こんばんは。忘れないうちに帰省の思い出をここ最近急にグンと気温が下がって、過ごしやすくなりましたね!お出かけもしやすくて良い時期になってきた(*´-`)①那須テディベアミュージアムまたもや行ってきましたトトロ大好きな娘以前行った時は、その後にどうぶつ王国行く予定だったので、外をチラッとみた程度だったのですが…『実家帰省&第二子』お久しぶりのブログです!4月は1週間ほど実家に帰省していました現在トトロブームな娘!口を開けばトトロの話昔見せた時は怖がって大泣きしてたのに、、、!パパト
連休を頂いた月曜日久しぶりに実家へ帰りましたいつものように伊勢丹で色々買い込んで光が丘へ…弁当食ってキジさん(パパ)の入れたコーヒーを飲みながら競馬をちょろちょろ…キジさん(パパ)登場させておきますね競馬の方は…中山と阪神共に10レースが獲れて…お土産代全部出ちゃった🎶やった〜\(^o^)/夕方には実家を出て白山の二郎系ラーメン屋「俺の生きる道」さんへ麺少なめ、野菜少なめ、辛アブラ付きでオーダー二郎系ではここがわりと好きかな♥木曜日にはお柊ちゃんのリクエストで魚を
次男が2度めの突発性発疹になって、熱が引いた翌日、実家に帰りました。『次男✳︎2度目の突発性発疹になる』8月のある日の朝次男が普段通りに起きてきて、朝ごはんの為にイスに乗せようと抱っこすると、なんか熱い🥵熱を測ってみると37.8度。え?めっちゃ元気だけど?食欲も…ameblo.jp新幹線に乗れるので2人とも大喜び長男のお稽古事が終わってからの出発だったので、夜ご飯は適当にお惣菜を買って手早く済ませ、夜に雨予報が出ていたので、慌てて花火をします🎆毎年実家で花火をするのを楽しみにしている長男
おはよー昨日撮った写真だけど。秋ってやっぱりステキ〜と思って何でもない風景を撮ってしまったあ、先日これが届いて改めていい映画だなぁと思って観てます新海誠監督作品すずめの戸締まり公式ビジュアルガイド/新海誠【本】楽天市場見応えありまくりなので、観たことない方はぜひ♡***********明日の夜から100万年ぶりに遠出します。行き先は、初めて足を踏み入れる九州。結婚してからはコロナが流行ったこともあり、県内か、岐阜や三重など比較的近場にしか遊びには行っておりま
ご訪問ありがとうございます🐤覗いてくださり、励みになります❣️こちらも見てくださり、ありがとうございます📺『2007年のドラマ【鹿男あをによし】がオススメ!!!』ご訪問ありがとうございます🐤覗いてくださり、ありがとうございます💚本日2回目の更新です✍️こちらも見てくださり、ありがとうございます☀️『備忘録。九月の空☆.…ameblo.jp昨日から地元に帰省中です🏠🌳🌳🌳一泊2日なのであっという間ですねー😙近畿圏内ですが、田舎なので自宅から🚃🚗実家までは2時間ほどです。昨日は朝か
おはようございます今日も良い天気で気持ちのいい朝です24時間テレビ見ながら、芋けんぴ食べてます『実家からもらってきたもの』皆様、今日もおつかれ様でした遅めの夏休みで実家に帰っていて、5連休明けの出勤だった今日疲れたぁ足が棒や。。。疲労感MAXで帰宅しました14時頃から雨が降り出し…ameblo.jpレシート見ながら家計簿アプリに登録してたのですが、5日間実家帰った時どんだけお金つかったかな?と思ったので計算してみました使った内訳交通費(ICOCAチャージ)→2,000円無印での買い
おはようございます皆様のいいねのお陰で、アメトピに掲載されました感謝ですいつか、このブログを本にして、モラ夫の悪事を世の中にばら撒いてやろうと企んでいるアホ妻ですこの連休中、私と娘、モラ夫と息子、それぞれ別行動で各々の実家に行きました。(モラ夫は実家に行ったことを私に隠している様子です)私は慢性中耳炎の娘の病院へ行くために実家に帰省したのですが、モラ夫はただキチガイ義母の機嫌取りでしょう。息子が教えてくれました。「パパとおばあちゃんが車の話してたよ!ご飯も皆で食べたよー!」ははぁ
今日から給食も始まり、学校も本格的にスタート!「仲良い友だちがいるから楽しみ☺️」と、登校していきました🏫仲のいい友達が増えるといいね♪土日は祖父の法事で、実家に帰省「またいとこの家に泊まれるの?」と大喜びの杏ちゃん。1泊だけだと聞くとちょっとがっかり顔😫連泊はまたできる時にね。総勢8人のいとこ達と食べる食事は毎回楽しい😁いっぱい楽しんだから、今週も一週間がんばろう!!そんな日曜日に考えていたのが、1週間の夜ご
こんばんは😊先週末は翼君の実家に帰省して来ました雪が降る地域なので冬の間はなかなか帰省出来なくて久しぶりに皆さんにお会い出来ましたたくさん抱っこしてもらえて息子も嬉しそうでしたいつ帰っても暖かく迎えて下さる義実家の皆さんに本当に感謝です🥹❤️❤️次はゴールデンウィークに帰省させていただいて息子の初節句のお祝いもさせていただく予定です楽しみ
義母は長女です。田舎の🅰️県が実家で叔父夫婦が後をとっています。義母はいくつになっても、この弟夫婦が住む家が自分の実家だ…という思いが強いです。もちろんすでに建て直してますし、叔父夫婦の長男も結婚して子供もいますし。(近くに別に住んでるようですが)義母にとって場所的には実家ですが、すでに別の親戚の家みたいなものだと私は思います。ですが、義父の体力が落ちて動けなくなるまで義母はこの実家に毎年のように帰省(?)してました。そして1週間以上滞在してました。義祖母が存命の時は介護の手伝いと
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。特別支援学校に元気に通学しています。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼パパさん実家には、月に一回ぐらい遊びにいきます住んでるところからは、車だと1時間半ぐらいかかります。電話で連絡もしてますが、だんだん両親も歳をとってきているので。様子を見にも行っています。コロナで行く頻度は、以前よりは減りましたが食事はお弁当持参で行ったり。テーブルを別にして、食事をしたりして。工夫し
お久しぶりです暑い日が続きますがみなさんお元気でしょうか私は元気に過ごしていますちょっと経ってしまったんですが、今年の2月に術後から2年が経過して1年に一回の全身検査を6月に受けました。CT、骨シンチともに異常は見られず無事にクリアすることができました!検査は、結果を聞くまでは毎回不安もありますが今、元気でいられることは当たり前じゃない。生きていることはそれだけでとても尊いことなんだと、また再度実感させられるそんな時間でもあります。元気で平和な日が続くと日常
夫が休みに入りました。夫が居ない時にお腹を壊す愛犬でしたがこれでやっと落ち着いてくれそうです。私はやっと骨折中の母のもとへ行けます。母と喧嘩してイライラしていたけどそのことは忘れようと思います。母も少しお腹が‥。とのことなので消化の良い食べ物を。・かぼちゃの薄味サラダ・鮭とさつまいもの蒸し物・サンマを梅干しと煮たもの・小松菜の煮浸し食中毒が怖いので、今日明日で食べきる量を持っていきました。私、お魚料理が苦手な
めちゃくちゃ久しぶりです!!!!!季節は変わり、もう11月。子どもはスクスクと育っていて、もうすぐ7ヶ月です!あっというまですねー。最近はハイハイの練習に余念がなく、1日中何かを話して?いる息子…あーとかうーとか、ばばーとかばぶーとか、そんなんですがとってもかわいいです赤ちゃんってほんとにばぶーって言うんだな…そういえば以前、こんな記事を書いていました。https://ameblo.jp/wishonthemoon/entry-12458325928.html?frm_id=v.
今年の年末年始どちらの実家に帰省するか問題勃発しそ私は実家に帰りたいよぉちなみに彼は本当は31日に帰る予定だったけど、やることないからって30日に帰省昨日、いつまで実家?って聞いたら明日戻るよ!!だってえ!?!?そんな早く戻るのか!?ちなみに今日結婚の話をするそうななかなか言い出さない彼!!なんか照れるよねだってさ照れないよユニバに行ったことは言ったけどねーだってもうアラフォーなんだから喜んでくれるはずだよ!!彼が親に伝えてくれたところから結婚へのステップが続
・喜びの表現に大げさなリアクションは必要ないこじらせが趣味の愛され自己中妻の花山ちあきです!─・・─・・─・・─・・─・・このブログでは悲劇のヒロイン妄想で人生をこじらせてきた私の敵対しあったパートナーと至福の時を過ごすために得た知識と実践をお伝えしてます☆プロフィールはこちら─・・─・・─・・─・・─・・─早くも2ヶ月目に入ったら妻活TheSCHOOL9期生補強トレーニングで個別セッションをやりました!
1週間ほど東京の実家に帰省していました。歯医者さんに行ったり(数ヶ月に一度のPMTC)、祖父母のお墓参りに行ったり、友達とサムギョプサルを食べに行ったり、良い時間を過ごす事ができました。(5歳の甥っ子ともたくさん遊びました)母とかつくらでとんかつを食べましたヒレカツ柔らかくて美味しかったです。ご飯とキャベツをおかわりしてしまいました今回実家へのお土産いくら佐藤水産たらこ佐藤水産ラーメンけやきどら焼き2個六花亭ポテトパイ2個六花亭極上キムチ十勝納豆ミニトマト
皆さんは、両親に子どもの発達障害について打ち明けてますか。私はまだです長男(年長)のASDについて、まだ両親に打ち明けられていません。アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(小2)ASD長男(年長)→2023年4月から週1回LITALICOで個別療育中。年少の時に保育園で発達の指摘を受けたことも、保健センターに発達相談したことも、発達検査を受けてみたことも、保健センターで発達外来(病院
まだ言いたくない妊娠とお盆の帰省12週になるまでは誰にも言いたくないみんなに祝福されて欲しいけど親である自分が自信を持てるまで隠したい今年旦那の実家のお盆の集まりは無いのですが(姪っ子ズに会えない)私は旦那を置いて一人で実家に帰省します!父母妹私で、食べ歩き日帰り旅行です兄夫婦はナゾに4年程帰ってきてませんゆえに兄夫婦の双子ちゃんに思い入れは無いですが、笑
ご訪問いただきありがとうございます本日はセミナー明けからの我が家の大物家具搬出で、それはそれはとっ散らかっていて、記事にできる状態ではありませんので、アップし損なっていた実家記事を・・・実家に帰省するたびに色々と断捨離を進めているのですが、この度、布団断捨離の第1幕がついに完了!2018年11月に高野山前に行ったダンシャリアン5名での断捨離を皮切りにやっとこさ実家の布団断捨離終了本日はそのご報告を。実家の布団シリーズよろしければお読みください
現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがたく読ませて頂いております🙇『想定はしてたけど…』現在、10歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメントありがとう…ameblo.jpコメント頂きました御実家で大変だった話だけでなく、良かったエピソー
遊びに来てくださり、ありがとうございます2才の男の子ママ+時短勤務のぱるると言いますこちら、自己紹介ですこんばんは三連休を利用して実家に帰省していました主人はお留守番にして息子と2人で帰省です息子(2歳7ヶ月)と2人で新幹線に3時間も乗っておくのは辛いとだいぶ心の準備をしていたのですが、意外と大人しくしてくれて平和な帰省になりましたー1時間半くらい新幹線の中で眠ってくれたのもかなり、助かりましたー私の手は痺れたけどあと、駅で買ったマスコットをいたく気に入
本日は敬老の日。実家には90代の祖父母、60代の母がいます。90代の祖父母は認知症。祖父母のどちらかが転倒したり病気になったり、何かしら毎日問題があるようです。母から報告の連絡がきます。実家に帰省していたとある日、祖父が蜂の巣を発見。なぜか祖母が素手で蜂の巣を掴み、当然、蜂に刺されました。そのまま祖母は救急病院に直行。嫁っ子、その流れをずっと見ていました。あぁ、危ないってわかってた。なのに止めませんでした。何回も言わないとわからないから、会話するのが億劫になってしまったん
こんにちは😃40代主婦のなかです。ブログの訪問ありがとうございます😊42歳で初出産して1歳児と4歳児の姉妹の子育て中です。1ヶ月半ぶりのブログです。色々とブログに書きたい事あるのに時間が取れず子供達の寝かしつけと同時に晩御飯の後片付けを放ったらかしのまま子供達と寝てしまう日々が続いてます。最近、疲れやすく時間があれば寝る事を優先しています1週間前の3連休に実家に帰省しました。母が亡くなってから父が1人で生活をしていて兄が近くに住んでいて、連絡をもらっている