ブログ記事87,185件
怒濤のお正月が終わり3日。朝は、布団干しと掃除に義実家にいきました。自分たちの分は、2日朝に干して出ていきましたので、(取り込みはお義母さんがしてくれたはずです)昨日は、小姑家族8枚の布団を干しにです。さすがに義母だけにさせるのは酷です。布団乾燥機もあるのですが、お日様信仰が強い義母なもので、外に干したいらしいのです。干していても、義姉は手伝わず。義妹家族は、2日夜にすでに帰ってました。干した後、一旦自宅に戻り、夕方また、布団を取り込むのと、義姉家族の見送りにいきました。昼
元旦のことです。長い話になります。お暇なときにお読みください。元旦は新年の事始めの儀式があります。男性陣は、朝湯を済ませ、氏神様に参拝に行き、帰ってきたら、義父が口上を述べ、お屠蘇です。それまでに、高膳を盛り付けて客間に並べます。食事がすむと、食器洗いがとにかく大変です。漆器は、乾いた布で完璧に拭き上げなければいけません。年に一回しか使わないので、カビが怖いのです。一人7つの漆器があります。蓋つきのものもあるので、その19膳分といったらかなりの量です。この片付けは、小姑もそれそ
気管の縫合が終わり、抜糸ができたのが年末頃。この頃になると、ストロング先生から、「年末年始はドクターも不在なので、退院できるならした方が精神衛生上もいいので」というオススメもあり、クリスマスに退院しました。クリスマスプレゼント。そして、退院してからはがっつり実家に帰って静養しておりました。ストロング先生が、舌の腫れが引くまでは数ヶ月かかると言っていたので、その数ヶ月は実家で静養しようかとぼんやり考えていました。(その後、再入院という仰天なことになるの
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『玄関先にいた義両親』お
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『慣れないのはママのせい
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『パパの反撃に焦るお義母
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『毎回同じパターンのお
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『結局晩ご飯にありつきた
こんばんは!やまみーです(´▽`)◎初めての方はこちら↓『【なかよし夫婦にも裏はある‼︎】』こんばんは!やまみーです(^^)インスタで投稿を始めて約2年。こちらのアメブロでオフィシャルブロガーとして活動を始めて約1年…。なんと今年から公式トップブロガ…ameblo.jp◎最近の記事はこちら↓『【違和感の正体は○○】』こんばんは!やまみーです(´▽`)◎初めての方はこちら↓『【なかよし夫婦にも裏はある‼︎】』こんばんは!やまみーです(^^)インスタで投稿を始めて約2…am
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『新年の挨拶に行った義実
◇■新しい本の重版が決まりました!ありがとうございます!◇■○◇■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)1,540円■○○2冊の本のご紹介○■○◇■「持ちすぎない」暮らしの本脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「使い果たす」暮らしの本使い果たす習慣アマゾンジャパン合同会社300〜6,087円○◇■□■○○◇■◇■○○年末年始の行動をか
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『貰えなかったクリスマ
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。段々と年末年始が近づいて
ここまでの話はこの1ヶ月半の間に起こった事で、最初は落ち着いていた私の気持ちはジェットコースターのように浮き沈みを繰り返し、今は絶望の暗闇の中にいるような感じでいます。知らないフリをして今まで通り過ごせば、子供達の生活も気持ちも何も変わらない、頑張れ自分!と思う時と、あの一件以来主人の全てが信じられなくなり、実際あれ以降も裏切り行為を繰り返していたのを知った事もあり、一人になると震えや涙が止まらずもう限界だ、もう無理だ頑張れない、もう辞めよう。と思う時があり、特にこの年末、主人のいる時は子
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。私の気持ちはパパの休みに
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。2021年12月31日大晦日朝起きて長女の祭壇に朝食を供える、いつものルーティン。朝食を済ましブログを書く。その後、子供たちが大好きなカラオケに行き、買い物を終え、義母と妻がおせち料理をつくる良い匂いとともに私はテレビを観ながらリビングでくつろいでいた。あっという間に夕飯。お寿司と年越し蕎麦次女と末っ子長男は、蕎麦よりもうどんがいいということで年越しうどん(笑)紅白歌合戦も始まり、出場した歌手の7割くらいしか知らず今
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『突然の妹の提案』お寄
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『お義兄さんの話が聞け
お読みいただきありがとうございます結婚から同居にいたるまでそして義母や義父による地獄の毎日を綴っています簡単な自己紹介はこちら--------------------過去の話はこちら↓↓↓同居前の話同居スタート妊娠〜出産--------------------そしてリアルタイムのお話は産後〜現在【同居継続中】↑↑↑このカテゴリーにまとめてますたくさんのいいねやコメントありがとうございますコメントは全て読ませていただいているのですが、全然返
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。年末年始の予定について「
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介バタバタと忙しい12月いやほんとに12月ってやることたくさんありますよね?!?!私はこの時期は人と会うことも多くなるのでバタバタしていて手土産買えなかった時のためにちょっとしたギフトを前もって準備しています今日はこの時期にオススメのプチギフトにぴったりなアイテムのご紹介させてくださいこちらはLaCantineフレンチソースバルサミコソースとハニーマスタードソースの二種類です→開封前のパッケージ
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします寅年にティガーに会えて最高でしたなんだかイーヨーの動きが俊敏プーさんとピグレットもランドの門松シーの門松は撮り忘れたランドはスタンバイパスが早くなくなっていたけど、8時半過ぎに並びはじめ、9時入園で2個のパスが取れて↓ミニーちゃんグリは初めてでラッキーセンターストリートコーヒーハウスで旬なメニューも食しあバスの電子掲示板がこういうの見るとちょっと嬉しくなるよねシーはアーリーチケット購入して7時50分にインパスはこ
ご訪問ありがとうございますは~い、リードちゃんこっちむいて~いいねいいね~って、いっちょ前にカメラマンのまねっこさん取れた写真がごっつ半目。おしいっ。どうもこんにちは!YUKIKOです年末が近づくとなんでしょ~・・、この何かせなあかん焦り感。あれせな~これせな~頭じゃ分かってんねんけど。この、せなせな感がなんか落ち着かない。大掃除とかさ、分かっ
いつも見ていただいてありがとうございます《第2ブログ》《夫のブログ》連休中は毎回大体これ(笑)子ども達が幼かった頃の方が色々大変だったはずなのに、その頃に比べるとみんな手もかからなくなって私自身【楽】を覚えてしまってから、連休に入って連日子ども達が一ミリもいう事聞かなかったりすると【私、人間向いてへんわ】って謎の思いに苛まれますまあいつもの事なのでまたかって感じなんですが、なんなん
最低気温が16度のシドニーで、ダウンジャケットをはおりながら、年末年始の日本一時帰国の計画中。ちなみに、家の中でダウンジャケットをはおっているのは、暖房を使っているときに、突然、壊れてしまったから。慌てて近所のKmartにヒーターを買いに行ったら、まさかの全部売り切れでした。早く、暖房のある生活に戻りたい!話がそれてしまったけれど。寒いのが苦手なので、真夏のシドニーに、わざわざ寒い日本へ行くのはどうかと思ったけれど、
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『元旦から義実家で待ち
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『お義母さんに注意され
ご訪問ありがとうございますストイックにダイエットしすぎてめっちゃバランス考えたダイエット飯(低脂肪低カロリー)の直後に「プツン」と切れてポテチ爆食いする無意味さ。どうもこんにちは!YUKIKOです先日、うっかりやっちまいました。シンクに缶を置いたままにしてたら〝うっかりもらい錆〟がぁぁ~~~!こんなにもくっきりと・・ずううん(凹ついつい忘れたころにやっちまうんです
◇■新しい本の重版が決まりました!ありがとうございます!◇■○◇■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)1,540円■○○2冊の本のご紹介○■○◇■「持ちすぎない」暮らしの本脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「使い果たす」暮らしの本使い果たす習慣アマゾンジャパン合同会社300〜6,087円○◇■□■○○◇■◇■○○年末の帰省は11
ご訪問ありがとうございますむか〜し友達に好きな音楽ジャンルを聞いたらハウスが最高にすき!へ〜え、、家(ハウス)で聞く音楽かあ〜って返した過去をどうか消し去りたいどうもこんにちは!YUKIKOですさぁ今年もこの時期がやってきたよ~〝タオルの寿命は1年〟ってことで家中のタオルを入れ替え祭りじゃ~い!