ブログ記事162,548件
息子!今朝6時の飛行機で宮崎へ。明日パパとダブルスのゴルフ決勝大会!からの。そのまま大分に引越して就職となります。車降りる時に22年間お世話になりましたって😭私は嬉しいとか感動をたくさんもらったから全然よいのだけど、東京でお世話になった皆様、本当にありがとうございました🙇♀️また帰省もするかと思いますが、一旦本当に22年間お世話になりました!(大袈裟😭)握手して、ママのパワーも持っていってって言ったんだけど、いらないって言われました😆人生楽しんで欲しい!😭パパがかなり寂しそうで
昨日は実家に日帰りで帰省していました。年末年始のパンデミック事件以来だから約2ヶ月ぶりの帰省。家族全員揃うのは、なんと一年ぶりのこと。父も母も高齢になりましたがとっても元気でみんなで集まれるというのは本当にありがたいことです。お墓参りしてご先祖様に感謝。こうして全員揃うこともご縁のつながりも含めてルーツ全てに感謝の気持ちでいっぱいでした。そして姪がもう中学卒業!高校生になるなんてびっくりでしたが残念ながら非常に私に似てしまい(爆)大変
今回の帰省の最大の目的、祖母に会いに行きました。97歳になった祖母。祖母は私とちょうど60違いの寅年。(ちょうど後ろの掛け軸も寅🐯)母にもよく似てると言われる、強め同士です。笑相変わらず現役で仕事もしながらシャキシャキと話す祖母ですが、ここ数ヶ月で脚を悪くしてしまい、歩くのが困難に。いつものように、近況を話して、これからの旅や移住についても応援してくれました。そして、「これが最後かもしれないね」と。ここ10年近く毎回恒例の台詞なんだけど、年々その言葉の重みが強くなります。これ
こんにちは。更新が滞っておりましたが、1週間の実家滞在を終えて、昨夜無事ドバイに戻りました。移住して10ヶ月、すっかりドバイが我が家に帰ってきたという感覚です✈️帰ったら、ちょうど子供たちがベッドで寝ようとしてたところで、興奮させてしまったけど、私も感動の再会にハグが止まりませんでした。急な1週間の留守も👨🏻が完璧にこなしてくれてて感謝🙏🏼さて、広島では家族で濃い時間を過ごして、後半は買い出しに奔走。初日の買い出しのほんの一部。↑スーパー↓ダイソー当たり前だったスーパーや10
喪中だったお正月特別な事は何もしてないですが旦那さんの実家へイタリア🇮🇹に住む義姉夫婦も帰国していて普段一人暮らしの義母に会いに。帰省途中で寄った富士川SAここから撮るんだよね?スタパと富士山のコラボ新年🪅です蓬莱橋へギネス認定された世界一長い木造橋です私たち夫婦とイタリアの義姉夫婦大好きなお姉さん1人でイタリアの一家に嫁ぎ3人の子供を育て愛に溢れていつも面白い事を言ってみんなを笑わせてくれるとても懐の深い女性🇮🇹の旦那さんはお姉さんが大好きわ
サイベックスガゼル(2人乗りベビーカー)新幹線、グリーン席の車両1番後ろの席を取ればその後ろに、はいる!ねてくれ(今回は寝なかった、大変)↑もう疲れてるやつギリッギリですが、はいりました!なので畳む必要もなくてかなりありがたい。あるいは、ベビーカー2台になってしまう💩それも、避けたい。ガゼルがドン付けで乗るのはかなり朗報です!!!さぁ、まやたろう、落ち着きません。このあとミルクとiPadで眠りの世界に必死で誘いましたところで、子連れの旅行(旅行というか帰省だけど)移動も滞
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数26万人30代共働き夫婦、4歳娘、2歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く子連れ帰省のパッキング前回の記事はこちらミニマリストNozomi『暑すぎる真夏日ランチの持ち物』こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らす
年末の帰省や旅行に向けて、セカンドベビーカーを購入しました。メインと同じサイベックスのリベルです。名入れシールプレゼントリベル2022最新b型ベビーカー正規品送料無料サイベックスリベルLIBELLE2022b型ベビーカー軽量コンパクト【ナチュラルリビング】楽天市場25,300円ちなみに今まで使ってたメリオは周りの港区のママ友6割は使ってるんじゃないかってくらいかぶりまくりの人気です。笑メリオ最新2022モデルサイベックスポイント15倍正規品
宝塚音楽学校の時の声楽の先生がご来台お昼をご一緒しました蔡先生は実は台湾系❗️考えてみたらお名前からして蔡英文さんの蔡だものね!音楽学校時代にそんなお話をお聞きしていた気もするけれど当時は特に気にすることもなく。私が台湾に嫁いでからそういえば先生って…と思い出したけれどその後ゆっくりお話する機会がなくて一度私が結婚したての頃阪急電車の中で偶然お会いして以来だからかれこれ十年以上ぶりです!!私達の時代は声楽の先生は1学年を音楽学校時代の2年間丸々担当するので教える
子供たちの足りないものを買い出しに市内にあるバースデイへ都内に住んでいると近くに子供用品店がなくてなかなかまとめて子供のものを買いに行く機会がないからちょっとテンションあがるの笑ちなみにこのスノーウェアもばばがバースデイで買ってくれましたかわいくてめちゃ安くなってて感動した娘ちゃんはバスボムの山に夢中だった買わなかったけど初売りセールもしていて、娘ちゃんが大好きなスムージーも安くなっていたので購入ベビービオ有機ベビースムージースイートポテトなど定番4種Aセット(90g
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きますすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory基本自撮りです・笑昨日の休日はGWが重なってるのでスーパーでも車も人も多
ホテル🏨に戻りあとはのんびりせっかくなのでラウンジへたまにはのんびりを満喫。最上階普段は子供入れませんが年末年始夕方まで子供はいれるの嬉しい琵琶湖ビューラウンジでまさかの歌舞伎揚発見大好きすぎる歌舞伎揚とハッピーターンは一生好き😍笑今日はすでに食べっぱなし🤣チーズケーキ🍰がおいしすぎるし夫はひたすらアルコール🍷琵琶湖のえびせんが、、爆うまでしたこれ、買う!【12/3110時~24H限定:1枚500円!3枚購入クーポンで】トップスふわもち蓄熱起
昨日はBBQをしました☆台風は全然平気で、雨も降らず全く人がいない田舎の森の中で飲み放題BBQそこで活躍したのが、折りたためるベビーチェア♡詳しくはこちら♡風花『【帰省用】ベビー用ローチェア☆』8月の帰省に向けて購入したベビーチェア。じーじ、ばーばのお家用にローチェアを買おうと思ったのですが、良いのがあったので紹介します♡こちらのチェア🪑✨お股と、…ameblo.jpイスの上に置けるので↓↓こんな感じで、ベビーチェアのない野外でも活躍✨✨安全面で大丈夫かな?と心配になったけど、
今日は、入寮している長男がGWで初めて帰省するというので今回は親がお迎えに行く必要があり、懇親会や保護者交流会などもあり、朝から車で行ってきました。(片道2時間半)サプライズで家族総出でそれだけ家族みんなが長男に会いたかったのかな久しぶりに会えた息子は、やっぱり逞しかった3週間楽しくやっていたようですが色々な想いもあるはずでたくさん話を聞いてあげたいです家では、私の頭を見て、ママ頭やばいやん!過去イチちゃう?ほぼ坊主やん!と、まだ1クール分しか抜けてないのにほぼ坊主になって
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数35万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く【4人家族ミニマリスト】おそらく最後の帰省。ありふれた年末年始の過ごし方最後の新潟帰省年末年始は私の母親の住む新潟に帰省す
今年の夏は、宮崎に帰省しました父、母、弟お世話になります♡車の中からふと見上げた宮崎の空や山田園の色彩が深いこれが宮崎だEri
本日の夕飯です漬け丼の作り方は、普通にスーパーでお刺身の盛り合わせを買い、細かく切ったらみりん1、しょうゆ2、酒1、ごま油を少しと、生姜のすりおろしで15分ぐらい漬けこんでおしまいだよ漬け丼おいしー😂😂😂味噌汁結局作らなかった。途中、冷蔵庫からいくらを引っ張り出してきて、、、娘は韓国のりも引っ張っり出してきて、、、それぞれ海鮮丼を堪能しました👇いくらはスーパーだと高いのでネットで買ってるよ最安値挑戦4380円送料無料!2個で500円OFFクーポン有!北海道加工!鱒いく
朝、パパと息子たち千葉に出発しました〜今回は、荷物が多くて車で行きました何やかんやで、準備が大変でも、いなくなると寂しい気を紛らわすために台本覚えてたり掃除したりウォーキングマシーンでウォーキングしたりしたよそしたら、パパから写メがお名古屋の看板!パーキングエリアでラーメン食べたってラーメン好きやね子供たちいないと…こんなランチになるよね私のランチお正月に食べるとなぜか美味しいパパたちが無事に着きますように次男は、初めての車で帰省次男のマシンガ
無事に切符を購入。購入しても乗るまでになにがあるかわからないため自由席を購入しました。よし。余裕をみて何分後の新幹線に乗る!と決めてホームで待機。で気づきました…新幹線のドア…双子ベビーカー通るのか…?通らないかも…。慌てて駅員さんに双子ベビーカーって通りますか?確認しました。この状態です。※写真は違う時のですがご了承ください。駅員さん見てました。じーっと。このベビーカーを…。通らないかも~。えっ。ほんとですか?通りませんか厳しいかな。…。そこま
初物七十五日娘の彼氏、ねすたが東京に帰省する。福岡を離れる前のねすたに、好きな料理を食べてもらおうと、夕食の献立を考えた。ねすたは魚好き。秋の味覚を代表する魚、サンマはどうだろうか。ここ数年、不漁で高値が続いていたサンマだが、報道によると、今年は豊漁らしい。スーパーの魚売り場をのぞくと、昨年の半値ほどだった。即購入した。グリルで焼くと、サンマの焦げた香りに食欲をそそられる。皮はパリパリ。身はふっくら。脂がのっており、予想していた以上にうまかった。食卓で、娘が「初物七
お義母さんが息子にみかん絞って🍊100%みかんジュース作ってくれましたしぼりたてみかん🍊ジュースめちゃくちゃおいしかったですもらった図鑑を早速図鑑好き少年京都ロピアで買ったちらし寿司や果物🍇お義母さんにめちゃくちゃ喜んでもらえましたわかります。🤣🤣ロピア商品は買ってももらっても、、テンションあがります。笑京都のロピア本当に良すぎたなゆっくりみたいし買い物したい🤣🤣ちなみにお野菜コーナー。パプリカなどのお野菜氷の上に並べられてましたその光景がとてもキレイで笑↑こ
GWは小岩井農場で遊んできました。夫の地元が盛岡なので、ここ数年は帰省の度に訪れています。今回は、友人家族と一緒に^^いつもは乗馬体験ができるのですが、この日は風が強くて中止に…代わりに馬のエサやり体験をしてきました。腹ペコの馬の表情に、勢いを感じる…こどもの日が近かったこともあり、この日は縁日イベントが開催されていて、いつも以上に楽しむことができました。小岩井農場は、広大な敷地に広がる緑が気持ち良くて、そこにいるだけで身体中の細胞が入れ替わるようでした。と、景色を楽し
あっという間に1月おわた毎年1月はなんか早い気がする...我が家は2ヶ所帰省して参りました。3家族集まるという事で子供(いとこ達)5人、犬1匹大人8人と小劇場なら一芝居打てそうな人数が集まりました👏みんなで食事後、カラオケタイムになったのですが我が家の娘さん、見事にマイクを離さない!笑他のお兄ちゃん達が小学校で流行っている難しい曲を歌ってても一緒になってマイク持ってなんか動いてる笑もちろん知らない曲(ママも)こんなにでしゃばり社交的だなんてママ知らなかったわ🎤
finallybackinsweethometown🏠広島に帰省しました🚅帰省のタイミングについてはずっと悩んでいましたが、次がいつになるか分からないので、思い切ってこのタイミングで長期の帰省にしました。まずはしばらく実家で自粛生活をして、後々親族や友人など会いたい人に少しでも会えたらいいなと思います。母も子供達も感動の再会に喜びが爆発していました✨しばらくのんびり過ごそうと思います🍵今回の帰省は私と子供たちだけなので、荷物も最小限に。小さめのスーツケースにバッグが2つ🧳
アプリが全然立ち上がらなくて入ってこれずにいました😱アップデートしたら復活😳✨✨長く更新空いてしまいましたが相変わらず元気に過ごしていますよ(^^)冬休みの鳥取帰省から帰ってきて猛獣夫さんは嬉しそうにしてました😆鳥取のじぃじがよしくんにとお土産のかにを🥹🙏🙏こんなにも立派なかに大喜びで食べてましたよ😋これはじぃじ特製の塩から何よりもこれが美味しいと大事に大事に食べています😂実家鳥取でゆっくり過ごしたのでこっちでの生活はばったばたで(笑)あっとい
今日も暑いいいいさて、今日から私と娘ちゃんは、私の地元の青森へ帰省します〜私の姉家族と妹もみんなでワイワイ今回はパパはお留守番なので、私一人で持ちきれないキャリーは先に実家に送って、それでも当日持っていく荷物は大きいのが3つ妹たちと新幹線乗り場で待ち合わせているので、そこまではリュックとエコバッグをベビーカーにぶら下げて、ボストンバックは肩から下げて…ベビーカーって荷物たくさんぶら下げられるからありがたいけど重い今朝その状態でバスに乗ったんだけど、乗降時、乗り合わせた方た
24.25日で実家に帰省してましたなぜか私の友達も実家に行きたいって言ってたので一緒に帰ることにレンタカーを借りていたので初日は着いてからラーメン屋さんへ🍜どろどろの煮干し中華そば私はここのラーメンが1番美味しいんじゃないかと思っているくらい新潟に帰ったら毎回行ってます長岡市にある"廣はし"ですそのあとは会いたかった友達に少しだけ会えたり初日は晩御飯は実家の近くで家族で晩御飯一緒に来た友達ももちろん一緒に笑1日目はこれで終了井上嫁
障がいがあっても働くを当たり前にしたい‥!日本財団の就職支援フォーラムに登壇してきました😊✨東京ビッグサイトにて開催され、来場者数もとても多く、障がい者就労に興味がある人が多くて嬉しい☺️私は職場での合理的配慮についてのテーマでセッションさせてもらいましたが、同じ時間やっていた介護付き就労についてのセッションも聞きたくて、重度障がいで国会議員の天畠さんにご挨拶しに行ったりもしました!重度障がいがあっても、どんな障害があっても働く事を諦めたくない。話終わった後沢山の方が名刺交換してくださ
大きな大きなクリスマスツリー✨恐竜のサンタさんがいました😆冬休みに入ったので帰省しました!猛獣夫さん空港まで来てくれてお見送りしてくれました🥹✨みんなとたっぷりお別れのハグしてお仕事へむかいました〜!猛獣夫さんは大忙しな年末年始👏いつも嫌な顔せず快く送り出してくれてありがとう!飛行機では絵本読んだりお絵描きしたり寝たり、、、子どもたちフライトにすっかり慣れてます😂✨前の日に雪も結構降っていたりで心配しましたが無事飛びました🙏日本海です✨結構揺れ
2024年本年も宜しくお願い致しまーきのっということで2024年がスタートしました。大変な大変な幕開け。元旦はフジテレビの【爆笑ヒットパレード】の生放送出演後実家の新潟魚沼に家族で向かい、到着後1時間ほどで地震が来ました。石川県の方々に比べたら、というか比べることなんて出来ないほどですが震度5弱を実家でうけ、あの『中越地震』を思い出しました。交通の混乱もあり、なかなかに大変な経験もしました。詳しくはこちらのYouTubeで見てねYouTube2024年大変な幕開けですが【おば