ブログ記事28,456件
昨年オープンした西日暮里の「ランデフコーヒー」を経営する会社「ランデフワークス」は、継続就労支援B型を実施している。「障害者だからこそ、社会に還元できることがある」決して容易くない道を、創業者の浜田直紀氏は開拓している。トリーチャーコリンズ症候群という障害も、彼にとっては日常である。事業所の利用者の数に応じて、行政から助成が受けられるシステムを、事業主が搾取するのではなく、利用者にも還元しようという考えで、開業時にはゼロだった利用者は、10名を超えた。「ランデフワーク
ひさしぶりのショックなことパリから帰り私たちはインフルで寝込んだNAO『パリからの大きなお土産とは』3月5日パリから無事に帰国しましたとても充実した素晴らしい時間を過ごしてきました初めての飛行機そして初めて見るパリの街並み目に映る全てが素晴らしくて感動しまし…ameblo.jp菜桜は私より回復が早かったけれど咳だけが残ってたので事業所(仕事)には行けず長い間休んでいたのやっと落ち着き仕事に行くことに菜桜は久しぶりで嬉しかったんだろうなぁ前日夜ら早くから支度をしていた珍しく明
花粉が本格的に飛び始めましたね!私はお薬が効いているおかげで少し痒い程度で済んでいます。周りの方々はかなり辛そう…。皆さんは大丈夫ですか?さて、もう少ししたらバンコクへ旅立ちます!5日間ほどの滞在でやっと行けるのが楽しみです♪思い立ったらすぐ行動!が私のモットー。今回の旅は幼馴染との旅行なのでお互いのやりたいことを尊重しながら思い出に残る時間を過ごしたいなと思っています。気がつけば今年は「行きたいところ、経験したこと