ブログ記事37,293件
◆nori-yoga能登半島チャリティークラス◆(不定期開催・少人数制)伝統的なシヴァナンダヨガを基本にしたクラスです。適切な運動、呼吸、休息を取り入れ、体と心の調和を取り戻しましょう。参加する方々の状態や経験、ご要望に合わせ、初めての方にも安心してご参加頂けます。今回は能登半島応援のチャリティークラスしたいと思います。能登半島地震発生からちょうど一年、夏の豪雨被害もありました。復興までの道のりに応援の気持ちをお届けすることができれば幸いです。対面クラス&オンラインクラス同
ル・レアン結婚アカデミーのホームページは⇒こちらお問合せフォームをご利用ください。メールはlienkekkon@gmail.comショートメール、電話でも結構です。こちらから翌日までに返信させていただきます。📞080-5531-3829いつもお読みいただきありがとうございます。こんにちは!仲人士の木平明子です。新しい年が穏やかにスタートし、今年こそは結婚するぞ!今年こそは結婚を前提とした人と出会いた
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ご健康で幸多き一年となられますようお祈り申し上げます。今年は、1月2日(木)より営業で、本日ご来店して頂いた皆さま、ありがとうございました(*^^*)また、明日もよろしくお願い致します。
今回の旅の一番の目的はベルギー3大古典菓子(以下)をいただくことでした。MISERABLE(ミゼラブル)アーモンドの生地で、水で炊いたカスタードを使用したバタークリームをサンドし、パウダーシュガーをふった菓子。JAVANAIS(ジャヴァネ)アーモンドの生地で、コーヒー風味のバタークリームをサンドし、表面をチョコレートでコートした菓子。MERVEILLE(メルヴェイユ)メレンゲにクレームシャンティを絞り、チョコレートをまぶした菓子。事前に調べると、以下店舗でいずれかを
完全グルテンフリー米粉パン完全網羅6パターン生地から26種類のレシピが学べる天然酵母の米粉パン通信講座☑️周りでグルテンフリーが話題☑️腸環境を良くしたい☑️米粉パンに興味がある☑️レシピ本やYouTubeを見ても同じようにできない☑️クオリティーの高い米粉パンが作りたい☑️米粉の製パン理論も学びたい☑️自分のペースで学びたいけど丁寧なフォローしてほしいおうちで作ったり米粉パンをお友達にプレゼントしたい→趣味コース販売やマルシェなど販売のみしたい→商用利
大阪府吹田市南千里駅より徒歩7分にある小さなダンススクールTwinklestar代表のみのりです。担当はhiphopクラスです✨2025年1月14日(火)〜体験レッスンの再開します!体験期間は5月末までです。「ダンスって楽しい」を沢山の人に伝えるべくインストラクターになり、教室を開きました😊当教室は8〜9名までの少人数制です。純粋にダンスを楽しみたいお子様はもちろんのこと、大人数だとお友だちの輪の中に入っていくのが不安なお子様など様々な性格のお子様に対応可能で
【さいたま市・浦和】ペン字小筆教室千穂です。ブログをご覧くださりありがとうございます!冬休みには、外部生対象の『1日書き初め練習会』に大勢のお子様のご参加を頂き、どうもありがとうございました。筆の扱いや書き方のコツを伝えると、どのお子さんも見違えるほど生き生きとした表情となり、楽しく書いてくれました!成長振りを、一部ご紹介します。(befor→after)(befor→after)(befor→after)学校でのお習字の機会が年々減少し、筆の扱いに苦手意識を持つお子さんが多く
深谷市の彩北進学塾です。「算数がちょっと苦手みたいで心配…」「新しい学年に進む前に、今の内容をしっかり理解させたい」そんなお悩みをお持ちの保護者の皆さまに、彩北進学塾からご提案です。新学年に進級する前に、現学年の算数をしっかりと復習しませんか?理解不足をそのままにしてしまうと、次の学年での学習がどんどん難しくなる原因に。彩北進学塾の「算数復習講座」は、重要単元の総復習を短期間で徹底サポートするプログラムです。なぜ「現学年のうちの復習」が必要なの?進級後
静岡県浜松市内で\頑張りすぎない楽パン作り/をテーマにしたパン教室を開催中!パン教室の他にイベント販売/受注販売サポート事業を行っております。講座内容⤵︎★入会金不要/1回完結lesson★基礎コース★1dayLesson★期間限定Lesson★講師育成講座★夢実現サポート★出張教室詳しくはHPをご覧下さい⤵︎MyPageAstorytoldwithAdobeExpressexpress.adobe.comお教室の雰囲気を動画にてInsta
日本習字の漢字部は最高段位が八段です。五段で教授免許は取得できますが、その後の段取得は年に一度の昇段試験があります課題は郵送で届き、在宅試験です一昨年夏に五段取得したものの、教室開設研修に参加したり、支部開設したり‥習字教室の他にも仕事をしていたりで昨年は受験できる状態ではなかったので受験せず、今年は何事も挑戦だ!やってみないとわからない!と思い受験することにしました課題が届いてから提出までの約1カ月の間に10課題書かなければいけません(六段試験は10課題)理論試験もあります
今日は、株式会社サニーサイドアップの創始者の高橋恵さんと、お話しする機会をいただきました。オレンジがトレードマークの恵さんは、いつも笑顔でお元気。人が喜ぶことがお好きで、とにかく即即行動の方です。現在は一般社団法人おせっかい協会会長でいらっしゃいます。今”おせっかい”が世界に広がってきています。例えば、夏は宅急便の方に冷たいお飲み物を差し上げたりするそうです。つい、相手に変な風に思われないか。やり過ぎかな?余計なお世話かしら?と思ってしまいます。変な風に
本日はレギュラーメニューガトー・オ・フロマージュ・ガナッシュのレッスン初日でした。ガトー・オ・フロマージュ・ガナッシュは、土台のクッキー生地を作り、ガナッシュ、チーズ生地を作り、ケースに仕込んで冷やし固め、最後にココアパウダーをふって仕上げるという工程です。クッキー生地作りから。溶かしバター&オリーブの中に、材料をすべて入れて混ぜます。伸してそのままオーブンへ手前はグラスデザート用焼いている間に、チーズの生地を作ります。柔らかくしたクリームチーズに砂糖を加え混ぜます。
いつもありがとうございます。当店へのアクセスです。船橋市本町6-3-21-501JR船橋駅北口徒歩3分JR船橋駅北口から行き方が2通りあります。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇行き方その①船橋駅中央改札を出たら左へ(ここまではその②も同じ)TOBUの文字を通り過ぎると正面右側にタクシー乗り場があり右へちょっと先に横断歩道があります。横断報道を渡ったら左へ道なりに進んでいくと突き当りにファミリーマートさん→左へ道なりに(左手には階段
深谷市の彩北進学塾です。小学5年生の算数は、小学校算数の中で最も難易度が高い単元が集中する学年です。この時期に「平均」「速さ」「単位量あたり」といった考え方を学びますが、特に3学期に登場する「割合」は、多くの生徒が苦手とする単元です。今回は、この「割合」について、なぜ苦手になるのか、そしてどのように克服すべきかを解説します。「割合」って何?そもそも、「割合」とは何を表しているのでしょうか?簡単に言えば、割合は「基準となる量に対して、比べる量がどれだけの割合(比率)にあたるのか」を
いつもお読みいただきありがとうございます。こんにちは!マリッジ・アドバイザーの木平明子です。もと女子高の教師だった世話好きな仲人です。東京・川崎・横浜を中心に活動しています。ル・レアン結婚アカデミーのホームページは⇒こちらお問合せフォームをご利用ください。メールはlienkekkon@gmail.comショートメール、電話でも結構です。こちらから翌日までに返信させていただきます。080-5531-3829
●『5番ポジションに入らない』お悩み正しいバレエで本当の上達を。愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。5番ポジションに入らない…キチンとした5番に入れて、とは言われるけれど。5番ポジション。考えてみればレッスンで行うエクササイズのほとんどが5番に始まり5番に終わるじゃないですか。90分のレッスン中結構な頻度・回数で行っていることですよ。それって結構重要パートなんじゃない…?健康に気をつけた料理をしているとしたらそもそも使っている水が良いか悪いか、
先週末、今シーズン3度目のハゼ釣りへ2回連続してのボウズで、3度目の正直となるかと期待していくも・・・2度あることは3度あるの結果に暑いので、もういるかなと思っていましたが、やはりまだ早かったようです。30分程度粘っても、全くアタリもなかったので、釣竿を手に、勝どきから散歩がてら晴海フラッグへなんとそこで見たことのある店名が入ったレストランを発見。“柴田屋酒店晴海ビール醸造所”ご近所、新中野にある柴田屋酒店さんが展開する、クラフトビールのレストランでした。本
大阪府吹田市南千里駅より徒歩7分にある小さなダンススクールTwinklestar代表のみのりです。担当はhiphopクラスです✨あけましておめでとうございます⛩🎍今年も元日は神社で巫女としてご奉仕させていただきました。何年もご奉仕させていただいているのでご奉仕以外の元日の有意義な過ごし方がわかりません🤣(笑)みなさんの今年の抱負はなんですか⁉️私の今年の抱負は心を豊かにする✨&周りの人たちを幸せにする&自分の決めたことを成し遂げる✨です。種まきの2021年
名古屋市東部名東区千種区昭和区天白区守山区尾張旭市日進市のアロマと音楽で心身をメンテナンス書家が行う的確な本格指導で、資格取得者多数。歴46年10周年のスミレ書道教室の里映です!美しい文字は、身に付けておくと得することが多いですね。小中学生できれいな文字が書けないお子さん、勉強のやり方がわからず、困っているお子さん、美しい文字が書けなくて、コンプレックスを持っている初心者の方、習い事をしてみたいけれど、良い習い事が見つからない方、無心になれる趣味を見つけたい方、
水曜日午前中の大人の英会話クラスではhaveagoodtime~ing(~して楽しく過ごす)を用いて、生徒さんが楽しんでいることを発表してもらいました。〝Ihaveagoodtimetalkingwithmyfriendssometimes."(私は時々友達と話をして楽しく過ごします。)〝Ihaveagoodtimereadingbooks."(私は読書をして楽しく過ごします。)〝Ihadagoodtimeviewingau
深谷市の彩北進学塾です。中学進学を前に、こんな不安を感じていませんか?小学校の算数が曖昧なまま中学生になって大丈夫?数学って難しいと聞くけど、うちの子がついていけるか心配…。実は、中学数学でつまずいてしまう原因の多くは、小学校の算数の「基礎」が不十分なことにあります。そこで彩北進学塾では、6回で「自信」をつける「小学6年生対象中学準備講座」を開講します!なぜ「算数の復習」が重要なの?中学校では、数学で扱う内容が一気に難しくなります。分数や比例、方程式など、小学
【さいたま市・浦和】ペン字小筆教室千穂です。ブログをご覧くださりありがとうございます!2024年2025年1月の日程をお知らせ致しします。レッスンのご予約受付中です。皆様のご参加をお待ちしております。お気軽にどうぞ!☆大人の方対象の教室です☆少人数制(定員3名様)☆各回90分の1dayレッスンです☆手ぶらでどうぞ(1dayレッスンは、道具一式全て教室で準備致します)☆ご都合の良い日にお越しください。【浦和駅前教室】(浦和駅東口レンタルスペースホーリ
2022年10月より関西エリア初となる上新庄校ハイレベルクラス(金曜日)がスタート!スペシャルクラス上新庄への合格者を2022年度・2023年度・2024年度と3年連続で輩出!1年生から5年生までがキャンセル待ちとなるほど大人気なクラス!そして、、、なんと!2024年4月より上新庄校ハイレベルクラスの火曜日クラス、木曜日クラスも増設しました!!下記、2024年4月からの各曜日の空き状況となります。1月7日現在ご体験をお考えの方はお早目のご体験のお申込をお勧めし
ご覧いただきありがとうございます😊三重県鈴鹿市のお稽古サロン講師亜佐子のブログへようこそ💕私は書道茶道を楽しむ初心者のためにあさろん鈴鹿というサロンを主催しています。あさろん鈴鹿のホームページへようこそ三重県鈴鹿市の表千家茶道教室書道教室を運営するあさろん鈴鹿のホームページです。少人数制でゆっくり静かな空間でお稽古して頂けます。asalon-suzuka.amebaownd.com==========こんばんは☺️本日、初釜でした♪お天気心配でしたが、有り難いことに雨は
ブログをご訪問いただきありがとうございます😊片山書道教室の片山紅峰ですさいたま市南区にあります少人数制の自宅お教室です生徒さん一人一人に寄り添った、丁寧な指導を心がけておりますやっと書かせていただきます、『書き初め』のお話前回のブログで、次回〜とか書いてまた1ヶ月ほど経過してしまいました💦1/26(土)、27(日)にさいたま市立岩槻小学校にて書き初め中央展(県展)が行われ、今年は推薦賞以上の展示ということで、ハイレベルな作品を観に行ってきました
英検3級クラスでは、両面のホワイトボードを使ってライティングの練習をします。私がトピックを与えて、以下の2点に気をつけながら、10分以内に自分の意見を書き終えるようにします。1.まず、質問に対する自分の意見を述べる。2.自分の意見を支持する、異なる2つの理由を書く。書き終えると、全員で英文を読んで考えを共有し、どのように訂正するかもみんなで考えます。2018年度第3回の3級試験で出題されたWhichdoyoulikebetter,readingbooks
【お菓子教室開講までのstory】○第一話はこちら○第二話はこちら○第三話はこちら○第四話はこちら○第五話はこちらご訪問いただきありがとうございます!ガトーショコラの腰折の原因…1番の理由はこれ⁉️来月は♡そうバレンタインだよね♡久しぶりにガトーショコラつくりたくなって♪不思議と昔の私のブログガトーショコラの腰折の原因について今も読んでくれている読者さんいらして^^読んでくださってありがとう♡前の記事はこちら『ガトーショコラの腰折はメレンゲの立て過ぎが原因?』
昨日から寒いですね。今週末も寒くなりそうです。体調壊さないようにさて足利のレッスンで利用しているスタジオが3階から4階に変わりました。新しくて綺麗なスタジオです😊コンクリートの打ちっぱなしおしゃれな感じです。木曜月2回18:00-19:3019:40-21:00素敵なスタジオで一緒に踊りませんか?#フラダンス足利#フラダンス秋葉原#フラダンス神田#新規生徒募集中#初心者歓迎#経験者歓迎#入会キャンペーン実施中#基礎ステップクラス#少人数制#大
中目黒駅徒歩2分のバレエ教室佐々木ロイヤルクラシックバレエ🌷1月より体験レッスン・入会受付中再開します🌷📖発表会第一部レッスン風景の様子📖↑小学校高学年、中学生のお姉さんたち年中、年長の子供たちのレベランス↑トウシューズレッスン年少さん〜年長さんのストレッチの様子↑どちらも年中、年長さんレッスンを重ね、沢山脚が開くようになりました皆の大好きな猫さんのジャンプ🐱→どちらも小学校低学年ポール・ド・ブラウォーク&パ・ド・ブレ3歳から初めてトウシューズの生徒さ
学生数が減ってくると、クラスが増える私が勤めていた大学も、初めのうちは全入ではなかったし、学生数も多かったのですが、少子化の進行とともに志願者数がだんだんと減り始め、ついに定員割れを起こして全入となり、最後には定員の半分も満たせない状況となってしまいました。それで気づいたことがあります。学生が減れば減るほど、クラス数は増えるということです。実験や実習などのように、機器の台数の都合などで収容定員が決まっている授業は別として、普通の講義科目の場合は、学生を教室に入れて前で教授