ブログ記事33,775件
ブログにお越し頂き、ありがとうございます\初めてでもできる♡/夢中になれるものに出会える場所奈良市のアイシングクッキー教室JSAアイシングクッキー認定講師森ゆきです(*´˘`*)𑁍自己紹介はこちら♡お申込み、お問い合わせはこちらラインをお持ちでない方はこちらからお問合せをお願い致します>>お問合せフォーム10名以上の方が受講!\白+3色で作る/クリーム作りから学べる基礎レッスンのご案内です♡
ブログにお越し頂き、ありがとうございます\初めてでもできる♡/夢中になれるものに出会える場所奈良市のアイシングクッキー教室JSAアイシングクッキー認定講師森ゆきです(*´˘`*)𑁍自己紹介はこちら♡最新スケジュールはこちら♡お申込み、お問い合わせはこちらラインをお持ちでない方はこちらからお問合せをお願い致します>>お問合せフォーム10月限定『ちょっぴりメルヘン♡魔女とハロウィンレッスン』のご案内です𓈒𓏸𓐍
今日の渡嘉敷島は晴れのち雨北東〜東の風波1m気温29/28℃水温28℃今日はFANダイビングあり、体験ダイビングありの4回戦^^体験ダイビングではたくさんのお魚に囲まれてゆっくりケラマブルーを満喫していただきました〜ひらひら泳ぐデバスズメダイ癒されますねー^^FANダイビングも楽しみましたよー!!たくさんのグルクンとも遊んできました^^今日もゲストの皆様、ありがとうございました!コテージにご宿泊いただいているゲスト様もありがとうございます!明日もよろしくお願
維新號點心茶室~新宿高島屋少し前のこと用事が終わりお昼の時間帯にオープンして間もないそのお店に入ってみました少量ずつ色んなお味を楽しめて女性ウケしそう最上階でとにかく眺めが最高!一面ガラス張り皇居方面が一望できて爽快でした晴れた日には特におすすめですよ~Omoiyari-kitchenのHP・お申込み
ありのままのあなたで〜ママと子どもの笑顔を〜ぷあぷあに来てくれているママさんたちから嬉しいご感想をいただきました許可をいただき一部をご紹介させていただきますぷあぷあに行こうと思った理由は?〇〇は好奇心旺盛なタイプの子なので大人数で参加する教室は私が疲れてしまいそう、もう少し大きくならないと難しいかなと諦めていたのですが、インスタでぷあぷあを見つけました。私にとっては少人数制というのが魅力的でした。体験会に参加して先生達の人柄や〇〇が楽しんでる様子
ご訪問ありがとうございます。アトリエプチボヌールです。薬院に出来たCHECK&STRIPE行ってきましたー。サンカクヤのすぐ近くでした。ちょくちょく行くので、近くは有難い!神戸や自由ヶ丘のお店にも行った事がありますが福岡にもあるなんて、やっぱり嬉しいですよね。リバティと星の生地を購入させていただきました。おまけでもらったチロルチョコとLINE登録でもらったアップリケ。レッスン予定はこちらをご覧ください。【福岡市・博多区│◆カルトナージュ体験◆少人数制のアットホームな雰
●膝を横に開く正しいバレエで本当の上達を。愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。パッセで膝を横に開きたい?画像出典:Leningrad'sBalletJohnGregory/AlexanderUkladnikov著クドゥピエルティレパッセで毎回カカトを膝より前にしてください。画像出典:урокиклассическоготанцаП.А.Пестов日本語訳:古典舞踊の基礎P.A.ペストフ著デヴェロッペするときの始めのク
こんにちは。ヨガインストラクター竹内です。ブログへのご訪問ありがとうございますヨガ=結ぶ&つなぐという思いをこめてお気に入りの布を見つけて、大切なヨガマットをぎゅっと結んで包んでみてはいかがでしょうか。道具は布1枚、持ち手のある包み方はできないものかと自己流に編み出した包み方です。お手持ちの風呂敷(正確にはマルチクロス)で、こんな風にヨガマットを包むことができる、という方法です。以前たまたまお見せしたところご興味を持って下さる方や早速お手持ちの布でこの包み方をして下さる方等
名古屋市東部名東区千種区昭和区天白区守山区尾張旭市日進市の東部の癒しの書道書道セラピーマインドフルネス書道アロマと音楽で心身を癒すスミレ書道教室の里映です!教室には、50代から60代を中心に、とても良い方とご縁をいただき、楽しくお稽古させていただいています。💎今、書を学ぶ意味についてスマホやパソコンの時代となり、しかし大変忙しくて人間らしくない世の中になってしまいました。幼少期に手先の微調整を行うことで、脳の発達に良い影響があります。
※体験は、当ヨガ教室への入会を真剣にお考え頂けている方の為の枠です。当教室の説明と、カウンセリングを含んでおりますので、通えないけれど、単発で気軽に1回参加をしたいというドロップイン制度とは異なります。非会員様の単発のご参加は、以前クラスに通っていて定期クラスに通えなくなった方、お知り合いのみとなります。(インスタフォーローのお知り合いの方もok!お問い合わせくださいませ)基本、固定曜日、固定時間による少人数制ヨガ教室の運営ですのでご理解の程、よろしくお願いします。体験時に
こんにちは。studioTRINITYヤムナ🄬プラクティショナーの渡辺陽子です。HPはこちら↓TRINITYYamuna&ConditioningStudioヤムナ®認定プラクティショナー、渡辺陽子による女性限定スタジオ。心斎橋駅から徒歩4分。個々のニーズに応じ、健康で、美しくあり続けるためのヤムナセッションをご提供します。trinity-hbr.comメールなどでよくいただくお問い合わせをこちらでもお答えしておきますね。◆◆◆◆・・・・・・・・
こんにちは✨徳多秀香です。-----------------------------------------------------♢個展のお知らせ♢徳多秀香「立春書展」2022年2月9日(水)ー13日(日)11:00ー17:00■最終日13日は14時まで世田谷美術館分館清川泰次記念ギャラリー〒157-0066世田谷区成城2-22-17tel:03-3416-1202fax:03-3416-0209-----------------------
みなさま、こんにちは。懐石料理教室カーニーです。暑さも少しは落ち着いてきた9月ですね。6月の懐石料理教室は、私ことカーニー、77歳喜寿の御祝いの茶事を都内の某所のお茶室をお借りして開催させて頂きました。この日が迎えられましたのもお教室の皆様のお力添えがあっての事と心より感謝致します当日は早朝より準備をしてくださり、一日中笑いの絶えない楽しい会になりました。お陰様で私にとっては生徒さんの活躍が何より嬉しく思いました。今後とも宜しくお願い致します。では、当日
9月9日(土)は、奈良県で剛輝の近畿選手権でした。ベスト8ランク決定戦で2-3で負け、残念ながら敗退。目の前の課題をしっかり意識して、普段の練習からまた気持ちを切り替えて頑張りましょう!!
英検3級クラスでは、両面のホワイトボードを使ってライティングの練習をします。私がトピックを与えて、以下の2点に気をつけながら、10分以内に自分の意見を書き終えるようにします。1.まず、質問に対する自分の意見を述べる。2.自分の意見を支持する、異なる2つの理由を書く。書き終えると、全員で英文を読んで考えを共有し、どのように訂正するかもみんなで考えます。2018年度第3回の3級試験で出題されたWhichdoyoulikebetter,readingbooks
今年8月に起業された城本くんにスマイルモンキーのロゴをデザインして頂きました🙏色んなパターンのロゴがあり、想像以上のデザインでとても気に入っています💕💕以前にスマイルモンキーの特注ユニフォームとTシャツも城本くんがデザインをしてくれました。ユニフォームとTシャツもお客様から大好評で、こちらも変わらず家族やチームメイトもよく愛用させて頂いています😊どちらもカラーの色合いとデザインがほんとに格好いいです!!お忙しい中、合間を見てデザインを考えて頂き、有難うございました。これからロゴも使わ
こんにちは🌞二子玉川書道教室の徳多です。書道を習うメリットがたくさんある事は、誰もが知るところだと思います。・字が綺麗になる・姿勢が良くなる・集中力がつく・・・などなど、書道を習慣にすると良い事ってたくさんありますよね。今回の「書道の効果」シリーズでは、もう少し踏み込んで書道の良さをお伝えしていきたいなと思います。2004年に行われた、統合失調症患者に対する作業療法として書道を取り入れてみた実験結果の論文を見つけまして
みなさんこんにちはスピリチュアルカウンセラーmimosaです🌸はじめましての方はコチラのプロフィールも見て下さるとうれしいです。Instagramはコチラ1週間オラクルリーディングの動画のせました😀約10秒の占い🔮だよ。気軽に見て行ってね😉オラクルカードでは自分の好きな絵柄のカードを選んで直感的なリーディングを楽しめます😉オラクルカードを選ぶときに大切なのは自分が好きな絵柄を選ぶことリーディングできない💦と思っていても
にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.comクリックしてね。◆10月レッスンスケジュール【六甲教室】・水曜日4日・11日・18日・木曜日5日・12日・19日【御影教室】・金曜日6日・13日・20日六甲教室★★★★★★★★★★★★★★
夏休み体操短期教室現在コースによってキャンセル待ちとなっているコースが出ておりますAコース(小学生)…キャンセル待ちBコース(年少児)…空きありますCコース(年中児)…残り3名Dコース(年長・1,2年生)…残り1名ご興味のある方、悩んだら方はぜひ一度お問い合わせ下さい1日お休みされても本科クラスでの振替えが可能となっておりますので、短期教室への参加日数が合わない日があっても安心してご参加頂けますよお問い合わせ、申込み方法はお電話☎️またはメールからもご利用いただけます。✉
かなりお久しぶりの企画になります。ファッションコンサルタントの浦島茉莉さんとお茶会を開催することになりました!私自身、茉莉さんにはよくお洋服を選んで頂いています(服だけでなく、靴や日傘、雨傘も。)この写真では、トップスとサンダルこのシャツも。以前にも茉莉さんとはお茶会を開催したことがあるのですが(私がドイツに居た時なので、3年前くらいかな?)「普段着られないような服」で。その時私は、大柄の花柄ワンピースを着ました。そういう花柄の服を着てみたいと思いながらも、なんだかすごく目立ち
いつもお読みいただきありがとうございます。こんにちは!マリッジ・アドバイザーの木平明子です。もと女子高の教師だった世話好きな仲人です。東京・川崎・横浜を中心に活動しています。ル・レアン結婚アカデミーのホームページは⇒こちらお問合せフォームをご利用ください。メールはlienkekkon@gmail.comショートメール、電話でも結構です。こちらから翌日までに返信させていただきます。080-5531-3829
パンブログらしく、パンの話でも🍞4月末に開講した、こちらのencorebread(アンコールブレッド)パン教室。月1回ペースで来てくれている生徒さんや、7月あたりから、月2回ペースで来てくれている生徒さんがいて、(ありがとうございます)第4回目「フォカッチャとピタパン」第5回目「フーガス」とレッスンを進めてくれています。「フォカッチャ」「ピタパン」「フーガス」そんな中で、生徒さんがお持ち帰りの復習生地をおうちで焼いたパンの写真を送ってくれるのですが。これ、わか
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com2学期スタートしましたね。まだまだ夏休み気分が抜けない生徒さんもいますが、これから発表会の選曲が入ってきますので、切り替えて頑張っていきましょうさて、秋の生徒募集を開始します。空き時間も若干変更がありますので、チェックしてみてくださいね現在月曜日と火曜日の生徒さんを募集中です。タイミングよく都合の合うレッス
大阪府吹田市南千里駅より徒歩7分にある小さなダンススクールTwinklestar代表のみのりです。担当はhiphopクラスです✨大学の後期の授業がはじまりました❗️去年に引き続き大阪府内の大学で非常勤講師をさせていただいます。フィットネスの授業を担当しており、ストレッチや筋肉トレーニング、ダンスなど体の健康維持・増進を目的に授業を行なっています。なんと、今年は受講する生徒の数が去年の2倍以上でした🤣第一回目の授業を無事に終えることができホッとしているのと同時に就
10月のお知らせです!!10月9日(月・祝)は、卓球場お休みさせて頂きます。日曜日でも台貸しor個人レッスン受付しております(*^^*)試合などがある場合は、申し訳ありませんがお断りさせて頂きます。予約制ですので、必ずTEL📞mail✉️のどちらかでお問い合わせよろしくお願い致します😊🎇ホームページ
にほんブログ村お願い。クリックしてください。宜しくお願いします当教室HPhttps://e-rusyodouinn.jimdosite.comクリックしてね。★御影教室無料体験残りわずか募集しています【お稽古日】第1・2・3金曜日【場所】中御影区民会館(イトマンスイミングの西隣)【お稽古時間】・15時15分~19時30分(17時~18時半までは満席です)【参加条件】・御影教室へ通っていた
●土日クラス☆よりなんバレエ8・9月正しいバレエで本当の上達を。愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。土日クラス岡崎市南部地域交流センターよりなんこどものバレエ・大人のバレエ8・9月のご案内です。★7/23(日)は休講となります。8/5(土)午前第1活動室B8/12(土)午前第3活動室A8/19(土)午前第1活動室B8/27(日)午前第1活動室B9/2(土)午前第1活動室B9/10(日)午前第5活動室9/16(土)午後第
火曜日は上山ベビーマッサージクラスのレッスンでした♪参加してくださった方は第2子ちゃん、3子ちゃんと末っ子チームでした。ゆったりと触れ合うママとの時間は、ママにとっても子どもにとっても心の充足が広がりますね小さな頃からのふれあいの時間は、とても大きな宝物を子どもの心に残してあげる事につながります。私も娘がまだ2ヶ月頃に初めてベビーマッサージをしたのですが、まだ動かない時期の我が子にも何かしてあげたい。愛情を伝えたいと、そんな想いが溢れていました。目を合わせて優しくタッチする時間は、言葉
白神こだま酵母のパン教室YUGAパン工房ですすごい雨と雷でしたね!ここまで降るかってくらいザーザーで最近こんな天気多いですよねパソコンの電源くらいは落とそうかなって思います。黒ゴマのリュスティックです生地が真っ黒で中にさつま芋入ります。ゴマと芋が合わないはずない今までで1番綺麗なリュスティック出来たね吸水多いけど扱いやすい生地なんです。多分クープも一番開きやすいはずおまけはマヨコーンパンコーンは雪の妖精で白くて見栄えしない・・・・でも甘いので!好きだっ