ブログ記事981,400件
関東在住アラフォーママナースももっち🍑です保護猫🐱5匹(茶トラ)高1女子…難病通院中&通信制高校中2男子…不登校真っ盛り転生したら専業主婦になりたいブログにはプロモーションが含まれております。75%Oᖴᖴクーポン最安793円72%OFFクーポン最安値999円私も買いました可愛い🩷こんにちはいつもいいね、フォロー、コメントをいただきありがとうございます(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)とっても励みになっています♡••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小学校の懇談会そろそろかな?私は初めての懇談会で衝撃だったことがあって...こんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&s
学童にも小学校にも同じ保育園出身の友達がいない小1ムスメ。学童では楽しく1人で過ごしているけど、『学童での過ごし方、これでいいの?』学童初日は無事に終えたムスメですが...『学童初日を終えた結果』無事、新生活がスタート!さらにドタバタしているうなぎ家ですこんにちは!小4男子・小1…ameblo.jp学校ではどうしているのか聞いてみたら...こんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instag
関西在住。男の子ママ👦小学5年生一人っ子おっとりのんびり系男子日常、息子との日々、子育て記録📝大好きなファッションや美容の事もたくさん書いてます🩷自己紹介記事更新しました新学年最初の授業参観進級してはじめての授業参観がありましたー❣️参観は5時間目だったから仲良しのママ達と恒例の参観前ランチしました🍽️息子の同級生はみんな女の子なのでプライベートで一緒に遊ぶ事もなくなってしまい私は、ちょこちょこみんなでLINEするのと参観ある時はランチが恒例なのでその時ぐ
関東在住アラフォーママナースももっち🍑です保護猫🐱5匹(茶トラ)高1女子…難病通院中&通信制高校中2男子…不登校真っ盛り転生したら専業主婦になりたいブログにはプロモーションが含まれております。77%Oᖴᖴクーポン最安1,012円72%OFFクーポン最安値999円私も買いました可愛い🩷こんにちはいつもいいね、フォロー、コメントをいただきありがとうございます(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)とっても励みになっています♡••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ご訪問ありがとうございます!東京都在住、2児ワーママのめめこです親バカ夫、発達グレー長男6歳&定型3歳の息子と暮らしてます。リアルでは話せない愚痴や悩みを綴ります!\フォロー嬉しいです/今週末に小学校の保護者会があるんだけど保護者会の中でPTAの役員決めがあってそれが今から憂鬱長男の通う小学校ではPTA活動はポイント制で必ず1児童につき1回は卒園までの間に役員をやる必要がある
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)2日目のリアルタイム放送その②です多少のディレイをお許しください私の部屋から私の父母の部屋まで歩いて50秒くらいの距離なのですが息子は1人でお部屋同士を往来していましたホテルに宿泊した時に割と部屋の位置を覚えていたのであまり心配もせず最初だけ見守りましたばあばの部屋のユニットバスが部屋化していてビビりましたばあば、ティッシュの箱4箱持ってきたそうで不便があるのが嫌だからと何でも沢山持って来ていました昼間少し散策していたら
MSCベリッシマ(ジャパネットクルーズ🚢)2日目のリアルタイム放送その③です多少のディレイをお許しください今日は、現在迄に私がクルーズ船で困っていることをご紹介子連れクルーズ旅行で困ることその①「ネットが繋がらない」これか、クルーズ🚢では仕方がないことですが船が沖に出ると、ネットが繋がりませんそうすると息子がいつも1人で見ているYouTubeの動画が見れませんこれ、知的障害児を持つ親にしか共感できないと思いますが彼ら、アレがないとエンドレスに話しかけて来て、起き
このブログはプロモーションを含みます。子育てにお給料がほしい好きで産んだんでしょ?と言われればそれまでなのですが、子育てってこんなに大変だったんだ、もちろん可愛いですし、大切です。でも、その可愛いを上回るくらい大変なときもあります。子育てにお給料が支払われたらいいのにな。仕事したらお給料がもらえて、育児はなし。専業主婦になり、頑張っていることは変わらないのに張り合いがないなと感じます。こんなに専業主婦期間が長くなったのに、まだこんな風に思う時があります。そしたら、不安なく子
クロがさっちゃんと共に放心状態になった出来事があったみたいやけど自転車での接触事故を起こしてたんだねーーー事細かく書いてないしさっちゃんがママが逮捕される!って思ったくらいだからクロが事故を起こしたってことかな??事故された側ならきっと怪我した写真とかupしまくるよねこの、自転車の事故がわかる前に掲示板で「横断歩道で電柱にもたれて座り込んでるクロを見た」って書き込みがあったしこの目撃情報はほんまやったってことなのねーーークロは「最近ついてない」って言う
学童って、働く母にとって本当に助かる存在でも、実際に通い出すと「え?これって普通なの…?」って感じる場面が意外とあったり...今回は、ママ友と盛り上がった「上履き」にまつわるモヤっと話ですこんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutw
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。ご質問をいただいておりましたので、改めてネットを利用した学習や、STEAM教材などについて私見を書いてみたいと思います。まず、あくまで「中学受験」を目標としたときにどう有効か、という視点で見ている話だということをご理解ください。中学受験「にも」いいよ、くらいの場合はそれほど評価していません。そして申し訳ないのですがご質問をいただいたワンダーボックスについて詳しくは私も知りません。シンクシンクの会社のですよね?シンクシン
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ朝の記事はこちら『一年で倍になった会社何も分からない主婦が株式投資を始めてみたら・373』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ実母の話↓↓↓『実母の話・1』いつも見ていただいてありがとございます夫…ameblo.jp皆様昨日の記事に『もう夕方なので完全に詰んでます。』いつも見ていただいてありがとござい
息子はピッカピカの小学1年生だ。『新1年生最強ランドセルを作ってみた』最強ランドセルを作る防災意識が高まっている昨今、SNSでバズってるのが、『最強ランドセル』『最強ランドセル』って何?と思ったら、緊急時のためのグッズが入…ameblo.jp『小学校入学準備あったら便利なランドセル用品』小学校の新1年生になる息子。必要なものは買ったから、準備万端と思ってたけど、やっぱりあれもこれもあったらいいなと思うものが出てきた。小学校入学準備プリント…ameblo.jpうちは共働きだから、学
小学校個人面談って、毎回ドキドキするムスコ、ご迷惑をおかけしていないか本当に本当に心配でこんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapt
こんばんは小5と小3の姉妹ママおおかみちゃんです🙂★家族構成★パパ:旦那くん🐰□■□■□ママ:ブログ筆者おおかみ🐺長女:小5こうまちゃん🐴(登校しぶり克服?)次女:小3ことりちゃん🐤(マイペースのザ⭐末っ子)✴前の記事✴『始まってしまった登校しぶり…~心を鬼にして立ち向かう~』こんばんは小5と小3の姉妹ママおおかみちゃんです🙂★家族構成★パパ:旦那くん🐰□■□■□ママ:ブログ筆者おおかみ🐺長女:小5こうまちゃん🐴(登校しぶり克服?)…ameblo.jp🏫新学期8日目🏫昨日帰宅
お疲れ様です🙇残業前のコーヒータイム☕私の秘法、アブラカダブ~~~ラ~~~🧙で、大地震止まって下さいね🙏まあ、知っていたけど・・・・。韓国籍なんだ…指定暴力団・6代目稲川会総長韓国籍辛炳圭シン・ビョンギュ(84)(通明清田次郎)さん2025年4月21日までに川崎市内の病院で死去2022年5月ごろに、咽頭がんが見つかり療養中だったpic.twitter.com/2uBRhdv8Sy—macaron(@fraisst)April22,2025元公安調査庁
滅多に旦那のことはアメブロに書かないけど...なんで子どもの宿題見るのとか準備とか書類記入とか通院とかすべて私ばかりやるのかいろいろ言いたくなっちゃうけど...こんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfrien
桃がこの土曜日にのんびりと広場で過ごしたみたいやけどこの日って日曜日じゃないよね?!夫婦揃って会社勤めしてるわけでもなく旦那のしょうくんは家に篭りっぱなしやから曜日感覚は無くなるのかな?いや、でも以前桃はブログで「ブログの誤字脱字を必ずしょうくんにチェックしてもらってから投稿してる」って言ってたから打ち間違えたってことはないやろ?ほんならこの広場に行ったのはこの週末じゃ無くていつかの日曜日ってことかしら???土曜日は気温もめっちゃ高くて暑いくらいでタロ
リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思いますあらすじ小学生のミオとその母親のアカリ娘の写真を撮るのを生き甲斐にしているアカリと撮られることにだんだん鬱陶しさを感じ始めるミオそれでも娘の成長を記録したい母親との「写真」を巡った親子トラブル勃発?!前回のお話この状況でも自分の趣味が優先…続きはこちら『娘のベスポジ【第31話】』リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思いますあ
さっちゃんがサッカーに行った時に輪に入れず泣いちゃったみたいやけどそんなことがあった後に親に娘を預けてお出かけって辛辣すぎないかwwww宝物のさっちゃんはどう思うんだろねーーー親の都合で普段からまともに通えてない習い事に久しぶりに行ったらそりゃ輪の中に入れやんよそれやのにさっちゃんの性格の問題みたいな書き方されてさっちゃんハードモードすぎんかせっかく輪の中に入れたのにこれもまた親の都合で早退させられて祖父母に預けられるって宝物のさっちゃんの心のケアは誰が
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。ご質問いただきました、中学受験に向けての計算学習で、公文では足りない「小数」、公文ではほぼ教えられることはない「計算の工夫」「逆算」このあたりの強化をどう対策していくか、というテーマで書いていきます。まずはこちらの『中学受験公文がFまで終わったら』いつもお読みくださりありがとうございます。先日、ご質問のなかで気づかせて頂いたことをさっそくテーマにさせていただきます。公文の算数を年長や1年生くらいから…ameblo.
桃がタイムレスのチケット外れたーって残念がってたけど嵐の時みたいに招待枠狙ってるわけでは無く自力でチケット取りに行ってたんだねまぁでもAbib繋がりで桃がタイムレスのコンサートに招待ってちょっと無理あるし芸能人を差し置いて一般人なんかを招待なんてしないか嵐の時はまだ芸能人のお友達もいっぱいいて人脈もまだあったから招待されたんだろなーーー今の状況で招待なんてされたらめちゃくちゃ叩かれるだろうしねにしてもタイプロの前田大輝くんって誰のこと言ってるんだろ?
ご訪問いただきありがとうございます♡昨日の記事はこちら『衣替え!帽子を綺麗に収納できる裏技!衣類収納で愛用してるグッズ達』ご訪問いただきありがとうございます♡昨日の記事はこちら『驚き!気付けばママ友と10年の付き合いに!』ご訪問いただきありがとうございます♡昨日の記事はこちら…ameblo.jp昨日はしまむらと業務スーパーにだけ行って久々にゆっくりして過ごしましたしまむらと業務スーパーにはおちびと娘と三人でいっていたのですがなにやら途中からおちびの様子がおかしくこんな
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ朝の記事はこちら『【完結】結局、犬の仮面は何に使うのか。』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ2回にわたってお送りしてきた犬の仮面問題。↓↓↓『もう夕方なので完全に詰ん…ameblo.jp丸聞こえバスタイムバレてないと思ったら大間違いぞ※Conobie(NTTドコモ)に掲載したコンテンツを再掲しています
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。今更なんですが、他のブロガーさんみたいに綺麗にレイアウトしたり、装飾したり、マンガを入れたりとか全然出来なくてこんなただただ、ひたすら文章がだらだらと続いているブログをたくさんの方が読んでくださり、またご感想をいただけてありがとうございます。私ももう少し見やすくしたいよな~とは思っているんです、これでも。しかし隙間時間を使って書いているので、とにかく内容を書くだけで日々精一杯で、読みにくい体裁で本当に申し訳ございません。たぶん
新しくフォローして下さった方、どうも有難う御座いますm(__)mまた嫌気もささずに長年フォローし続けて下さってるフォロワーの方にはマジで感謝しかねぇですm(__)m大好き☆今日は載せようと思ってた記事が出来ていないので一年以上振りに、この話を再掲してやるぜ・・~~~~~~~~~~某年・某月。買ったばっかのラグマットが食いこぼしのシミをこさえ・・小僧共の靴下の汚れでマットが華麗なるヒョウ柄になりトドメに小僧の「紅」に染まっちまって・・
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。公文が合わない子ってどんな子でしょうか?というご質問をいただいており、今までの公文に関する記事を踏まえながら、かぶるところもあるとは思うのですが、書いてみたいと思います。私の公文式に対するスタンス、利用の仕方などは記事もテーマに分けてあるのでご参考に読んでいただけると幸いです。『やっててよかった?!公文式のはなし①』いつもお読みくださりありがとうございます。これまた、ママ友含めて今までの生徒さんの保護者の方からよく聞かれ
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎喉がすぐに痛くなるので風邪予防のためにはちみつ生活を始めました\ランキング1位感謝セット/国産純粋はちみつ『あかしあのこころ』300g2本あかしあ大蜂蜜はちみつハチミツ純粋はちみつ生はちみつ国産はちみつ非加熱無添加天然国産楽天ランキング1位ランキング1位送料無料【2本セット】楽天市場
スーパー3軒ハシゴして、1円単位で得した気になってる投稿が流れてきた。……ネタよな?こんなことしてる人、令和7年の化石認定。(笑)「時間の方が大事」って気づかない限り、貧乏ループは一生続きます。で、さらに出たよ。「シングルマザー羨ましい〜」っていう貧乏思考の極み発言。ちゃんと働いてるシングルマザーは、補助金なんて貰えない。(児童手当を“補助金”と思ってる時点で、もうネタ感すごいけど。)もらえるレベル=生活ギリギリ上限〇万円コース。