ブログ記事723,371件
私立の小学校にいると保護者が有名人って家庭がわりとありますよね。とは言え、、④ちゃんの学校は有名人を親に持つ子は(たぶん)あまりいないのだけど1人だけ誰もが知っている保護者(お父さん)がいます。④ちゃんがそこの家庭の子とよく遊ぶのでお母さんともよく話すのですが、、先日の運動会では有名人の生活を垣間見ることができました。そのお父さんを見に子どもが近寄ってくるそしてあからさまにジロジロ見る。まぁこれは子どもなのであるでしょう。しかし、あのー。同じクラスの○○ですけど
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です夫の頭より値段の方が気になる妻マッサージチェアは高すぎて話にならんので日々夫の要望をのらりくらりとかわす妻夫専用あれ?あなたは確か荒れ地のまjx;@……いえ、私の夫でした。もともと汗かきだけどそんなの比じゃないぐらいに汗が噴き出るらしい
中学受験塾の中でも高い難関校合格実績をもつSAPIX。我が家も子どもを通わせていました。SAPIXに入ると親が大変だという声がよく聞かれますが、保護者の負担は他の塾とそんなに違うものなのか。『中学受験やってはいけない塾選び』の著者でノンフィクションライターの杉浦由美子氏が書いていたことが参考になりますので取り上げてみたいと思います。中学受験やってはいけない塾選びAmazon(アマゾン)1,219〜4,360円例えばWアカデミーとの違い・Wアカデミ
どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ、構成などを大幅に変えております。また、登場人物の内面、心情なんかは私の想像が多分に入ってます。なので、内容はフィクションです!読み物としてご覧くださいますようお願いします前の話↓『ムカつく!食いつくし系夫*49【やっと】』どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちこは幼馴染のおーちゃんと遊ぶのが大好きです。幼稚園からの仲良しで、今も同じ小学校に通いクラスも同じ。性格や好みも似ているところが多いのでいつも仲良く遊んでいます^^少し前まではマイペースなもちたろが自分の好きな遊びをしていたり帰り
期間限定ラベンダーが発売中だよ!どうもリコロコです!誤魔化し続けるかあいか…前回のお話…続きはこちら『【61】お隣さんはクレクレママ』期間限定ラベンダーが発売中だよ!期間限定だから早めにGETしてね!めっちゃおすすめどうもリコロコです!アイカの嘘は暴けるか…前回のお話…続きはこち…ameblo.jp待ちに待ったラベンダースクワランが期間限定発売中!愛用品なので、スクワラン愛を書かせてもらいました『やっときた!待ちに待
おはようございます訪問ありがとうございますディズニー旅行の記録になりますダラダラ備忘録を書き連ねているので興味が無い方はスルーをよろしくお願いいたしますm(__)m僕はポップコーンが欲しかったんだけどAM10:00すぎブン、ポップコーンが欲しくなるみんなからお誕生日にいただいたポップコーンの引換券は1日目に使わせていただきました昨日のポップコーンは全部食べちゃったのブンが欲しい味はキャラメル一番近場がスウィートハート・カフェ前だったので行った所長蛇
本日も朝からドタバタ祭りだった夜、寝る前に夫に私「明日の朝は特に忙しいし、夜も忙しくて作り置きできないからお弁当は自分で何とかして!明日は絶対に寝坊できないから夜中、途中で変な時間に起こしたりとかは絶対にしないでね!よろしく!」って散々言ってから寝たのに夜中の3:40…(←もうほぼ夜中よ)朝4:20頃に出勤する夫に起こされて夫「お弁当は?早く作って!遅刻する!」って言われてブチッ!人の話、完全無視なの??(それとも耳が悪いんですか?ってな)人の話を聞かない人って本当に聞か
ご訪問ありがとうございます今日は気まぐれ更新ですどうもこんにちは!YUKIKOですいよいよ明日!5月25日の正午12時~立ち上げブランド「enn.」オープン目の前となりましたっ『いつも応援してくださる皆さまへ。』ご訪問ありがとうございますみなさ〜〜ん!ちょっといつもと違う出方にしてみた今日は、いつも応援してくださっている皆様へご…ameblo.jp
このブログは読書記録のブログになります。今日の通常ブログはこちら。『大阪トンテキ風の洋風晩ごはん』昨日のヘアアレンジ最近、運動会の練習をしていて髪が気になるという事で久しぶりに結びました。やっぱりこの長さになれず、結んでるそばからゆるくなってしまう😓…ameblo.jpこの本を読もうと思ったキッカケ幼少期からスマホやタブレットを操っていた杏ちゃん。今ではiPadでTiktokをみたりYouTubeを見たりはお手の物で、ゲームもSwitchで「マイクラ」
ご覧いただきありがとうございますこのブログでは▶︎お義母さんとのバトルを経て落ち着いた現在のココ家の日々や育児、夫婦のお話や実践中の美容情報を発信してますそして時々顔を出すお義母さんwいろんなお話ができたらなと思いますイマから!ココから美容磨きというレビューブログも運営中ですイマから!ココから美容磨き|いくつになっても綺麗でいたいいくつになっても綺麗でいたいkoko-no-sora10.com昨日の投稿もたくさんご覧いただきありがとうございました『い
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ相変わらず何するにもクセつよめで疲れのピークがどうしても一番忙しい週末に来るので、日曜日の夕方以降とかホント記憶が飛び飛びです最後のクリーンピース。近くで畑をやっておられる方がくださったんですが今まで食べたグリーンピースの中で一番美味しくて豆ごはんおにぎりにしたんですが秒で消えました《今年もこの時期がやってくる…》『空回りす
ブログ管理画面に2年前の5月に書いた記事で本城寺海の記事が出てきまして・・懐かしくなったので過去記事をまとめて再掲してお送り致します。まずは本城寺海になった経緯はこちら小3の時にいきなり本城寺海と名乗り・・シンガーソングライター(家でのみ活動)になった小熊!ファーストシングルがぶっ飛び過ぎてて・・BBA吐血!!ここ迄の話は上記のURLでご覧下さい。・・この衝撃のデビュー作から2年後。本城寺海、活動を再開!やべぇな・・海さん。いっ
おはようございます。まずお礼を言わせて下さい。昨日投稿した以下記事に対し、たくさんのアクセス、いいね、コメント、さらにリブログまでして頂き、ホントにありがとうございました。『日能研に通う女子たちからのいやがらせ』おはようございます。実は昨日から出張で福島県に来ておりますが、夜になんと家から電話が。はな子が号泣しながら帰宅とのこと。世の中、いろんなトラブルや嫌がら…ameblo.jpおかげさまで、朝一に小学校に電話し、夕方小学校から折り返しの電話を頂けました。小学校の担任の先生は、
どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ、構成などを大幅に変えております。また、登場人物の内面、心情なんかは私の想像が多分に入ってます。なので、内容はフィクションです!読み物としてご覧くださいますようお願いします前の話↓『ムカつく!食いつくし系夫*48【みんなで食べるとおいしい】』どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしてい
チャオーーーーーー!!!わあああああ・・・!めっちゃコメント参考になる~~!インスタでは「今持ってるものでいい」という意見が7割だったけどアメブロでは「入らない・・・」「丈短い・・・」「買い換えたい・・・」「買い換えた・・・」という人がたくさん笑笑笑『【雑談】「喪服を買った方がいいのだろうか」』チャオーーーーーーー!!!わあああ・・・!あっちもこっちもギュウっ子いっぱいいるみんなのエピソードかわいい外ではいきがってるのに家ではバブいとか萌える!…ameblo.jp
小学3年生の娘とののんびりスローライフBlogです。今日は小学2年生の時の、ちょっとした出来事を。※こちらのお話、公開設定を間違えてしまって💦昨日2つ公開してました!→2個更新してしまっていて、最新の話に表示されなかった昨日の更新はこちら『アラフィフになりました✨体力がありません!』3ヶ月間寝込んでいたからか、年をとったからか、本当に体力が無くて…。自分で驚きます。体を動かす習い事をするにも、まだ早いかな。という気持ちもあり、今はウォーキ…ameblo.jpあの娘が!『気を使う』なん
お正月ムードも終わって、あっという間に日常ですね。仕事が始まり、早くもバタバタ子供達はまだ冬休みなので、先週はお留守番弁当でした。週末はそれぞれ塾のテストがあり来週からは新学期なので、子供達のダラダラ生活も終わりですそして小6の娘、高校受験に向けて転塾することにしました。今通っている塾より、少し難易度が高いところへ来月から行きます。『小6、高校受験に向けて転塾を考える。』現在小6の娘、中学受験はしませんが、高校受験に向けて塾に通っています。小1から小4までくもんに通い(算、英)小
どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ、構成などを大幅に変えております。また、登場人物の内面、心情なんかは私の想像が多分に入ってます。なので、内容はフィクションです!読み物としてご覧くださいますようお願いします前の話↓『ムカつく!食いつくし系夫*47【フルボッコ】』どうも、あべかわです。当ブログについて読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを
チャオーーーーーーーー!!!わあああ・・・!たくさん吹奏楽コンサート情報ありがとうございます!知らないだけで大阪市内や近郊でもたくさん開催されてる・・・!今年は受験の一年にはなるけど、息抜き&浄化されにちゅんたんといっしょに行ってこよ~~~💛!教えてくださってありがとうございます!『【夫とおデート】超お高い価格のクラシックコンサートに行ってみた!』チャオーーーーーー!!!!えええーーー!!!ピーマンの種は絶対に取ってる人が多いと思ってたのに想像以上にワタも種も取っ
こんにちはー。ハーフ小学生を子育て中養育費なし&国際離婚パーティですきのうの記事に、たくさんいいねをありがとうございます『ママ友にきかれた【子供の自己肯定感あげる方法】』こんばんは。国際離婚&養育費なし心理学オタクパーティですフォロワーさんに大事なお知らせ『【※重要※】ブログについてのお知らせと、しくじった話』おはようござい…ameblo.jpで、お待たせしました!トップブロガー懇親会のつづきです!トップブロガー懇親会③ぶっちゃけ本音【後編】まずコチラを!『トップブロガ
こんばんはー国際離婚シングルマザーパーティです。まずは、重要なお知らせ『【※重要※】ブログについてのお知らせと、しくじった話』おはようございます!パーティですいつも読んでくださり、ありがとうございます!!今日は、皆様に、ブログについて大事なお知らせがあります実は、今後しばらくの間…ご…ameblo.jp先日、トップブロガー懇親会のレポさせて頂きましたが、『トップブロガー懇親会に潜入!?日帰り東京』おはようございます!国際離婚シングルマザーパーティーですきのうの記事にいいねをありがとう
いきなりですが、うちの子達歯科矯正してます下の子は元々反対咬合と言われるものでした。上の歯より下の歯の方が前にきてる(いわゆるシャクレw)市の2才の検診で反対咬合と言われて・・・担当の人に「お母さん、この子の歯のために100万円貯めておきなさい」って言われました調べてみると1〜2才までは50%が自然治癒するらしくそれを過ぎると自然には治りにくいみたいですがうちの娘は3才すぎに自然に治ってましたそれとは別に顎に歯が入らない。今の子あ
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です今日はママ友・とんとんの話です^^とんとんはもちたろの大親友・とんたのママで3児の母。同い年で仲良くしてもらってますが先輩ママでもあるので、何かと頼っています♡この前ちょっとした質問があり、とんとんにLINEしたのですが…夜になって
5歳と8歳の兄弟育児中のひつじこママと申します狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉しいですわが家の家づくりヒストリー2020~住み替えを検討し始める2021.1~中古・新築問わずに探し始める2021.6注文住宅を検討し始める2021.7土地契約・HM契約2022.3基礎着工するものの一部やり直し2022.4旧居の売却決定2022.5上棟2022
今年子どもの中学受験を終えたある親御さんから、中学受験という世界を経験していろいろ思うところを聞く機会がありました。特にモヤモヤを抱えていたところとして以下の点を挙げていました。・学校の勉強とは大きくかけ離れた受験算数。・塾では解法テクニックを習うことが主の勉強スタイル。・常に偏差値、順位にさらされる競争社会。・子どもが追い込まれていく仕組み。塾だけでなく個別をつけて更に追い込まれる。・模試や講習、特訓が立て続けに入り、そのたびに課金されるシステム。・睡
こんにちは、きなこもちです!このブログでは9才の娘・もちこと6才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですもちたろ、6歳。小学1年生です。口達者なもちたろ、毎日色んなことをお喋りしています。学校の事は聞いても大して教えてくれないくせに、よく喋る男wある日、『乗ったら自動で動いて行きたいところに連れてってくれる乗り物に乗ってみたい』と言いだ
おはようございます♡いつもいいね、コメントありがとうございます(o^^o)今度、飛行機に乗る機会があるんですが、旦那さんから「JALのマイレージカードとKIXカードを見つけといてよー」と任務があたし。。。持ってんの?ってレベルで昔からわたしあるんですよねー。大事なカードほど、大事なもの入れみたいな箱に入れてて、それがどこにあるか分からないっていう💦お恥ずかしい話ですがANAは去年乗ったけど、JALは久しぶりだ。なんなら引越し前だから引越しの時にどこにやったのかも分からないって